2018-03-29(Thu)

入院中の読書。

そんなこんなで後半とても暇になった入院生活、
読めるかどうか期待せずに持って行った「ジェノサイド」(高野和明 著)
かなりとばし読みでしたが上下巻とも読みました。

_3290002.jpg

乳腺外科の看護師さんがちょっと前の作品だけど面白かったですよ~と
教えてくれたのでブックオフで買いました。

のほほんとした術後入院生活とは全く重なり合わない
(いや、日常生活でも重なることはない気がするが。)
近未来を描いたエンタメ小説です。

1本の超大作映画をみた感じ。

_3290004.jpg

日本、アメリカ、南アフリカ、と世界を股にかけて物語は進んでいき、
私は勝手に頭の中で
このアメリカ兵はあの俳優さん、、、と想像しながら読み進めました。

主人公である日本のさえない学生は松坂桃李をイメージ。

これまでも、様々な形でエイリアンによる地球侵略など
人類の危機が描かれたものはたくさんありますが、
どちらかといと、アメリカ・ハリウッドの映画作品が多く
娯楽作品として楽しんだ気がしたのですが、

これは日本人がからむので、これまでより少し身近に感じました。

ただ単に殺戮の戦争ではなく、高度な知能で翻弄されて
おろかに絶滅していくかもしれない人類。

トランプで大丈夫なんですかー??

_3290006.jpg

しかし、
人類が新種の生物に侵略されるよりも先に
この地球が壊れてしまうのではないか、と思うほど
変な気象が増えましたね。

だんだんと地球の環境が変わっていって、
人間はその変わりようについていけなくて
細胞が傷ついて病気になりやすくなるのかな、なんてことを
思ってしまったのでした。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2016-07-11(Mon)

迷いの森から抜け出しました。

ここのところ心配事で不安の森に迷い込んでいましたが、
どうやら抜け出したようです。

P7110016.jpg

実は先月思い当るところあって、病院で検査しましたら
月末に乳がんと診断されました。

今12,3人に一人の割合でこの病気にかかる時代だそうで、
タレントさんのニュースを見たり聞いたりして、わたしはそれは他人事としてとらえていました。

なので、まさにガーン!って感じでした。

頭では治療方法のこと手術など理解し、ある意味、
なるようにしかならないということも、いたずらに不安になることもないのだと
ココロで強く思うのですが、
もし・・・・という悲観的な思考の森に迷い込んでしまいました。
死んでしまうことが恐ろしいわけではないのです。

P7110017.jpg

そういうことに取り込まれていると、
もう食べるものもおいしくない、食欲もわかない。

そんな状態が2週間くらいで、つい先日、
あ、もーやめた。
こんな風に考えて悲劇のヒロインみたいって
客観的に観て、それはアタシじゃないでしょ。
いつまでもぶってんじゃないよー!!と

心にそんな言葉が舞い降りてきました。
完全にふっきれたと思います。

これから治療が始まるとまた弱音を吐くかもしれませんが
お人形と共にやり過ごそうと思います!
こんなわたしの状況をなんとなく察知してくださった方々、
どうもありがとうございます。

* ブルーアイのミニコロに拍手ありがとうございました
* 他にもありがとうございました。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2014-03-26(Wed)

白い服。

白い服がほぼ出来上がりました。
もう1着作ってショップに出そうと思ってまーす。

P3260009.jpg

白い服、どっちが似合う?

そりゃ、初めから試着モデルを務めたワタシでしょ、とハーバー。

でも、完成させてから着せてもらったわたしは似合うからじゃないの?とユニラブ。
明るいブロンドに巻き毛は最強じゃ~ないかしら??

ううう、ワタシだってショートボブだけどブロンドだしー。


おかーさんはね、ハーバーちゃんがかわいらしくなったかな~って思ってるよ。

* 服無しのロロンに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます~!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-09-09(Mon)

秋の初めのハーバーちゃん。

今度のミーシャなんたら、すごくかわいくてお迎えしようと
ぽちったものの、やっぱりユノアのお迎えを優先しようとあきらめました。

ハーバーちゃんは

ロングヘアでウェービーは大好きなタイプ。
でも、このハーバーちゃんのような子もかわいいよね~。

今ユノア熱にかかったので、キャストドール系のブログばかり
回っているのですが、
ブライスとはまた違う世界で、特に男子系ドールに心惹かれます。

いいお顔してるね~

ハーバーちゃんもボーイッシュ。
この遠くを見る青い瞳、ジョナサンみたいでいいわぁ。

かわいいね~

ブライスでこれだけ妄想の世界に入れるなら、
キャストの男子ドールだとどこまでいってしまうやら。

ドールに託す想いをいっそう深めるように
10月11月はエズラ・ミラーの「ウォールフラワー」やら
ベネディクトの「僕が星になる前に」とか、観たい映画が公開される~!
前に載せた「危険なプロット」やジュードロウの「サイドエフェクト」面白そうだし。

秋はいろいろ楽しみです!

オークション無事に落札していただき終了しました。
ウォッチリストにもたくさん登録していただき、
入札してくださった方、どうもありがとうございました。

* ドレスが似合ってないレイニーに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-05-22(Wed)

カタログのお買い物。

こんにちは~、ハッピーハーバーです~。

カタログは

母さんがね、先月十何年ぶりかでフェリシモでお買い物したんだよ。
品物が届いて、一緒にカタログもたくさん送られてきた。

見れば見るほど

何を注文したかっていうと~、
楽ちんなブラジャーだよ。あと、散歩用にUVカットのパーカーが欲しかったんだってさ。
寄せてあげる、とかいうのじゃなくて、猫背治しのブラ、
これが母さんはたいそう気に入ったようだよ。

で、また来月も注文するらしいんだけどさ、
ついでに服とか雑貨とか頼もうかな~なんて見ていると、
あれもこれも欲しくなって悩んでいるんだよ~。

服に関しては、ポリ100%でこの値段ならすぐに毛玉できるとか、
この色が来ても着ない、とか、欲しいと思った割に悩んで時間かかっているよ。

雑貨も魅力的。

欲しくなる。

こんなマット、お人形撮影にすぐ使えるんじゃないの~って
わたし推薦したんだけど、ワンピースを頼んだから今回は見送りだって。

あー、この芝生みたいなマットで寝転がりたいな。
来月注文してね。楽しみ~。

絵本の挿絵の中に埋もれるあちゃさんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます~

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-04-10(Tue)

うふふ。

バランス的にはこの大きさでも

ちょっとおかしい?
手がにょっきり。

アリスロックに肌色を付けたのですが、もう大変。
組立説明書では、みつばちさんはイージースリップをいかして
そのままポイントでボディは塗装しているようなのですが、
わたしはサナトリウムの少女になるのが心配で下地兼肌色をつけました。

が、難しいったら。

ビスクドールの教室に初めて行ったときの先生の手ほどきで
日本創作人形学院のコースを少し受けたのですが、忘れちゃってる。

でも、ドールフェイシーとかせっかくあったので使ってみた。

おかしくないけどね。

透明感を出したいとか、ビスクのようなお肌にしたい、とか
欲と妄想ばかりが膨らむのですが、
絵の具の量でまったく違ってきちゃう。

現実と向き合い、妥協点をみつける。
妥協するのが早いのが自分の欠点だと知っているさ・・・。

創作人形を実際に作っている人ってきっと
納得のいく作品ができるまで途方もないくらいの時間を費やすんだろうなぁ・・・。

今日の写真は、ちょっとイヤがる人もおられましょうが、
組み立ててしまうと見ることのない光景なので、撮っておきました。

ふふふ、手だけ違うとブライスもいつもより落ち着いた感じ??

* 春の雪が舞う中のデインティさんに拍手ありがとうございました

おさぼり中もブログランキング、ポチしてくださった方ありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-10-20(Thu)

しあわせは独り占め。

見て、このスィーツたち!

おいしそう。

ワッフルもプレッツェルも大好きなチョコ味、
迷っちゃうな~。

プレッツェルにワッフル・・・。

え、どれにするかって?

食べたいのを選んでいるんじゃないの。
どれから食べるか選んでるの。

全部わたしのもの。

ちょっと、獲らないでよ!

いつもはかわいいハーバーちゃんですが、
スィーツをみると人格が変貌するらしい。

めずらしく近所のスーパーでおまけがついているリプトンを
みつけました。
このくらいの大きさだとペンダントに使えそうかと買ってみました。

* ちょいトラッドのチェリッシュちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます~

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-04-12(Tue)

ウォールステッカー。

ウォールステッカー、最近よく見かけますね。
うちはせまくて、こんなステッカーを貼る壁もないんだけど、
柄がかわいくてブライス用に、と買ってきました。

シール見れば欲しくなる。

ハーバーちゃんにモンマルトルちゃんのワンピ。
ちょっと色が欲しくてクリーミーちゃんのエプロン。
いいのか?このコーデ。まぁ、いいかも~。

今日は次男名義の定期を解約するために次男を連れて銀行に行くも、
入れたはずの書類がバッグになくて取りに戻る。

再び解約を申し込むと、持って行った印鑑が違い
これではお支払いできませんと言われ、再び家に戻る。
多分この印鑑だと推測されるもの4本を持って銀行に行き、
無事に解約できました。ハァ~、疲れた。

似たようなの大小探せばあるもんね。

さて、このリアルな花や動物シールにかこまれた
ハーバーちゃん、ひとつだけ本物があるんだけど、
わかるかな?

答えはお帽子に飾ったマーガレット。
まるで偽者みたいにきれいです。

* すてきな豆本とパリちゃんにに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方ど・どうもありがとうございます~感涙です。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-02-08(Tue)

空色の目のハーバーちゃん。

年々、寒さに弱くなって来ているワタクシです。
寒さに縮こまると肩がこりますね。

また少し寒くなったよ。

でも、冷え込んだ夜は星もきれいだったり
空が澄んでいたりでストイックな気分になれたりします。

でも、ワンコたちはとても元気。

そんなきれいな空を見ていたら、
ハーバーちゃんを外に連れて行きたくなりました。

ハーバーちゃんはカーデだけじゃ寒いね。

ハーバーちゃんは港町生まれ。
故郷の町に吹く風はしょっぱいかな~。

* 二人のキラ目ちゃんに拍手ありがとうございました
* ベアトリーチェにも拍手ありがとうございます

ブログランキング、ポチありがとうございます~

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2010-11-11(Thu)

大草原の娘?プレーリーポージー

もうず~っと1週間くらい天気が悪い。
雨、あられ、みぞれ・・・部屋が暗くて写真がいまいち。

せめて写真だけでも

ハーバーちゃんロリポップ調にしてみました。

ヴィンターアルデンの最終はまだかいな~と公式サイトに
いってみたら、なんと、12月の子のイラストが出てましたね。

プレーリーポージー。ずきんでっかい!

くろさんがツィッターで「大草原の小さな家」に触れていたのを
読んだ直後だったせいか、これはまさしくその世界!と思いました。

明るく元気よく!

ミディのMILKコラボっ子もイラスト出ていましたね。
ちょっと思っていたイメージじゃなくて迷いどころ。
前髪ありにして欲しかったな~。

以前のコラボの時にあわせたような感じですね。

・・・で、ヴィンターちゃんの画像はいつアップされるのかな~?
シューズセットは忘れていましたが、そうそう予約済みでした。

早くお天気よくなって明るい日の光で写真が撮りたいー!

* 標本を作るベチこに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます。嬉しいです

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示