エコアンダリアでショルダーバッグ。

プルオーバー編み終えたら手持無沙汰になっちゃって、
そういえば、ブライスに編んだ帽子のエコアンダリアが残っているよな~と。
イメージは中川政七商店でみかけた籠バッグ。
かなり違っちゃったけど。

リンパ浮腫予防のため、
手提げバッグは持てないので、市販のショルダーベルト買いました。
本革を選んだつもりが家でよく見るとレザーだったね~。
ま、いっか。

エコアンダリア、久しぶりに編むとすごく手が疲れて
目が全く揃わなくて、初め裏布をつける予定はなかったのですが、
モノを入れた際に引っかかったらイヤだな~とつけることにしました。
(そのぐらいすごくひどい編み目なのよん)
リバティにしようかと思いましたが、当たり前っぽいので
ウィリアムス・モリスにしました。モリスが泣いてるかも。
あと、マグネットをつけて完成!
残り糸の有効活用のつもりでしたが、
バッグの1/3くらいのとこでなくなり、買い足しました。
ロット番号が違うと微妙に色が違うかと思いましたが、
心配しなくてもよかった。
で、また2玉くらい残っちゃった。
ブライスかSDGrの帽子作るかな~。
あ、そうそう、
今週モコの診察に行く予定ですが、
手術はしない方向で家族会議がまとまったので
目薬で様子みていきます。
ご意見くださりありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用