もりもり。
帽子がなんとかできました。

まこはフック船長の腕のままなので
ミディちゃんにモデルを務めてもらいました。
布花はうまくできたのもそうでないのもあって、
こんな感じかな~、とデコりました。
染めがね~、なんちゅうかど素人がちょいちょいっとやって
うまく思う色がでるなんてこたぁないんでしょう。

ブリムの部分にはもちろん、裏部分にもこれでもかっってくらい
せっかく作ったんだから、、、と載せました。
濃く染めるには何度も繰り返した方がいい、というのを
あとから知りました。
思い描く赤紫が難しい。
鈴蘭も次はもっとコロンとした形に作りたい。
布花作り、難しいけど楽しいです。
ちょっと習ってみたい気はするけど、
某有名なお教室で一から始めるっつーのは躊躇してしまいますね。

GW前から夫がず~っと咳をしていて、
具合は悪くなくてテニスもやっていたのですが、
連休が明けてもおさまらず、夜中に咳込むのをきいてわたしまで
寝られなくなったので、病院に行けー!と追いやりました。
マイコプラズマ肺炎という診断でした。
へ、子どもに多いんじゃなかったっけ?
そう思って友人に話したら、
いやいや、年寄りもかかるんだよ、抵抗力落ちるから。と。
夫に、
見かけは若くても身体は正直ね、
無理かけない程度にテニスをするように、と伝えておきました。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用