2016-11-09(Wed)

期待したのに。

何週間か前、
某TV局の某番組の制作会社の人から
このブログに鍵コメが入ってました。

その番組、わたしは見たことがなかったのですが、
有名なタレントさんの名を冠したものでした。

_B090001.jpg

コメは、
わたしがブライスをたくさん集めているので、ぜひ電話で取材を、という内容でした。

もしかしたら、からかわれているのかな~とも思ったのですが、
一応、メルアドがあったので、病気治療中ですが出来る範囲で取材協力いたします、と
メールを出しました。

その時、ちょうど薬の副作用で身体が痛く、パソコンメールのチェックをまめにしていなくて、
メールを出した2日後くらいにその人から
ブライスや他の人形について、集めるようになったきっかけや
どう収納しているか、など、いくつか質問が来ていました。
TVカメラでの取材は大丈夫ですか?とも書いてありました。

で、身体が痛かったので、明日にでもゆっくり回答しようとその日はスルー、
翌日メールチェックしたら、
よく考えたら御病気でご負担になるので大変申し訳ないが、
この話はなかったことにしてくださいと・・・・!

ええ~、コメが入っていた記事は、ばりばり副作用のことを書いていたでしょ~。
そんな記事も読まずにコメント入れたってことなのかい?

_B090002.jpg

残念です~、と言いつつ、メールにあったいくつかの質問に答えて、
メール送信しましたが、
「忘れてください。」の言葉通り、一切返信なし。

なんか、アッタマくる!

使われるかどうか、そんなのわかんないけど、
勝手にメール送って来て病気だとわかると勝手になかったことに、、、って
あまりに一方的じゃ~ないのかい。

ふ~んだ。

番組見ていないからよくわからないけど、ちょっと人をおちょくったような
作りなのかもしれない。
病気治療中の人に協力してもらうには申し訳ない、と思ったのかもしれない。

夫に、もしかしたらおばちゃん、TVに出ちゃうかもよ~なんて話していたので、
あの話はなかったことにしてくれとメールが来たよぅ、と
ガックリしていたら、汚い部屋映さなくて済んだね~と。

確かに。本当に取材されたらわたしの人形部屋大掃除して、
体力消耗しきってしまったかもしれない。

でも、うちのブライスたちTVに出るかも~と期待してしまったのになぁ・・・。
ざーんねん!

テーマ : バスフィッシング
ジャンル : 趣味・実用

2016-03-23(Wed)

あれもこれも。

もう春ですね~。といっても昨夜は雪が降って朝道路にうっすら残ってましたけど。
春らしい服をお人形たちに作りたいなと思いつつ、自堕落な生活を送っています。

P1010002.jpg

服を作り始めの時は、型紙の準備やイメージの生地やレースとか
一応なんとなくでも揃えてから手を付けたいので、時間がかかるのですが、
メイクはお水と絵の具と筆があればすぐ取りかかれます。

ファレホを使いだしたので、お水で薄められるから匂いも気にしなくてよくなった。
でも、どのみちスプレーするから他の家族がいない時にやるようにはしてます。

P1010008.jpg

で、ユノアのルシスを描きなおしたのですが、
出来上がってから、なんかちょっとイメージと違うな~と。
アイを合わせながら描いてはいるんですが、まつげ付けるとまた違う感じになってしまう。

P1010009.jpg

今週、HANONさんの型紙本が出版されるので、それで作った服を着せるのに、
少しやわらか~いお顔のルシスにしたかったんだけど難しい。
アイラインをはっきりさせるときつくてケバくなるし、薄いとボケた顔になる。
画像検索するとかわいい子がいっぱいいるのに、なぜわたしには描けないの?

今日はシストをメイク中。シストはもともとがきつめの顔なので、もっと難しい。
濃く描いてもけばくならない技術が欲しい。

* 万年ウェイターの文鳥君に拍手ありがとうございます。
* 他の記事にも拍手ありがとうございます。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2015-04-01(Wed)

片付けの合間に。

人形部屋があっという間に雑然となるのでまた整理。
使った生地やリボンテープ等々は紙袋に、
人形のものは宅配後の段ボールに、、、とりあえず入れておいたのが
部屋を占拠する。
ああ、途方に暮れる。

P4010007.jpg

あっちに戻し、こっちにしまい、狭い部屋なのに
永遠に続くかと思われるこの作業。
人形に囲まれているのに、人形に触れない。

ううう、ダメだ!

P4010009.jpg

けっきょくユノアの着替えをして撮ってしまった。

そして、写真を撮るとメイクが気になって直したくなる。
服も今度作るときはここをちょっと詰めてぴったりになるように・・・などと
片付けの頭が飛んでいく。

いや、新年度だし、今度ばかりは大胆に処分する!
今日だけでは終わりそうにないよ~。

* 20センチっ子に拍手ありがとうございました
* 他の記事にもありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2015-03-05(Thu)

背景布を買ってきた!

なんばグランド花月観賞のあと、DOLK大阪に行けましたよ~!

P3050012.jpg

なんせ夫婦揃って老眼がきてるから、スマホで探すのが大変。
そこ右~、道路渡ってすぐ、とか言いながら辿りついたけど
え?どこどこ?って感じでした。

うわ~、ユノアたちに着せたい服がたくさんあるよ~!
見たいのに、目が泳いじゃって気持ちも焦点も定まらないくらいでした。

P3050010.jpg

服やウィッグを見ていたら、奥の壁にあった背景布を発見!
2種類買ってきたよ。
今日はそのうちの一つでさっそく撮影。
いーね、いーね、い~ね~、便利だわ。

P3050013.jpg

40センチドールソックス、素敵なのがあったのでこれも2種類購入。
今日のルシスがはいているのはリボン柄ですー。
ミニスカートドレス作らなきゃ!

そんでもって男子服。
予算もあるし、夫の目もあるし、気持ちは浮ついてるし、で
選んだのはこれ。

P3050015.jpg

なんか帰ってから見ると無難な感じでしたね。
でもこれなら合わせて少女たちにも作りやすそうでしょう。

P3050017.jpg

で、またまた白系ウィッグ。7-8インチにしたけど、6-7でもよかったのかも。
ちょい昔のジェジュンみたいです。

少女用にヒールの靴が欲しかったのですけどそれは残念ながらありませんでした。

男子用にニットとか自分では縫えそうもないものを買ってくればよかった、と
ちょっと後悔。ま、ネットでかえばいいっか。

ショーケースの中のお人形たちのメイクを見て、今すぐにでも描きなおしたい衝動にかられています。
でも、実際描くとうまくはいかないんですよね。

入った時に、60センチくらいの男性ドール(メイクなし)を購入された方がいて
チラっと胸板部分だけ見れたんだけど、いいな~ほしいな~なんて。
ここだけ読むとヘンタイですね。

なんだ、かんだでここでも散財して持っていった自分のお小遣いを
使い果たしてしまいました。
夫が「ずいぶんおばちゃん買ったね~」と。
まだまだ欲しかったよ、わたしゃ・・・と心の中でつぶやきました。とさ。

* ジュニムンのレイニーたちに拍手ありがとうございました
* ミディにも拍手ありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2015-01-27(Tue)

ルシス&ミニコロ

ラムスキンウィッグのユノアです~。

ルシス

メイクも少し直してじわじわと自分の好みに近づきました。
今度は可愛らしい服を着せてあげたくなります。

ミニコロもメイクしました。
女の子にする予定でしたが、ボウイを観てきたせいか、
なんとなく中性的な男の子にしたくなりました。

ミニコロ

ミニコロにもラムスキンでウィッグを作ってみたけど、
すごく浮いてしまいました。型紙作りが甘かったな~。
プチっ子ちゃんのウサギ着ぐるみぱっつんぱっつんですが着せてみました。
白うさちゃん。お目目はうさこさん作のモヤ目。
この子には王子服着せようかな~。

* ボウイに憧れるミニコロに拍手ありがとうございました
* 他の記事にもありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2015-01-22(Thu)

妖精肌 ルシスメイク。

買ってあった妖精肌ルシスのメイクをしました。

妖精肌ルシス

パッチリ目でない可愛いお顔を目指しているんだけど、難しい。
出来たときは、出来た!と思うんだけど、
アイを入れてウィッグを被せるとどうも違うんだよな~って感じです。

フレッシュ肌シスト

こっちのシストさんはパッチリ目で描いたのですが、
目の周りの赤が強すぎていつも結膜炎みたいなので、この子も
そのうち描きなおしたい。

ぼかすのにパステルを使っているのですが、
ピンクも赤も紫も薄~い感じでとどめようとすると結局のところ
みんなピンク色になるような気がする。
茶をのせると赤みが強くなるし、
ちゃんと色をのせてそのうえで濃くならないようにする、というのが
うまく出来るといいなぁ。

参考にするために画像を見ているのですが、実物はもっと
みんな濃いのかな~。

アンド モヤコロ

さて、明日からミニコロちゃんにかかるかな。
最近とんとブライスはご無沙汰ですが、新しいブライスのイラスト観ましたよ。
あら、かわいいかも~と思うのですが、ブライスに限らず世間をにぎわすドールの
ポチ熱は完全に冷めたようなのです。
地獄からの脱出は出来たかも。

しかし、沼からはまだまだ。

* 薔薇本と少女たちに拍手ありがとうございます
* 他の記事にも拍手ありがとうございました

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2015-01-20(Tue)

薔薇本を見る二人。

素敵な薔薇の豆本を持たせるために作った服がやっと完成しました。

ばらぼん

ルドゥーテの薔薇豆本と知り自分のためにも買いました~(カードブックだけど)。

ふたり

なんかこの立ちポーズ、ヘンだ。
人形全体を撮るってのは、特に複数というのは難しい。

なにみてるの

るしす

紺色とオリーブグリーンのような色の別珍で作ろうと予定していましたが、
生地を出してきたら、
ちょうど本と同じような赤系の別珍も十分な大きさが残っていてこの2色にしました。
写真だと赤に見えますが、少しくすんだピンクがかった色なのです。

しすと

ちょっと頑張って、ロザリオ風ネックレスも作ってみた。

次は春物でお揃い作りたい!
しかし!その前にミニコロ服作りたくてうずうずしてます。

考えたらもう1月も半ば過ぎ、お雛祭りまでにお着物作りたかったけど、
やっぱり無理かも~。

* まだ刺し終えていない刺繍に拍手ありがとうございました
* 他の記事にも拍手いつもありがとうございます!!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2015-01-11(Sun)

アンダーワンピが出来ました。

ユノアのアンダーワンピ出来上がりました。

アンダーワンピ

シストはこれから作るオーバーワンピの型紙をとるために
印付けをしているので、はずしていたウィッグをとりあえずかぶせたら
こんな風に写っちゃった。ごめんね~。

シストはOP胸の大きいバスト。
大きいバストに合わせて作った方がデフォ胸には少し大きめになりますが両方で着られる。

生地幅いっぱいをスカート部分に使うと
中にペチコートはかなくても透けないんだなぁ。

オーバーワンピ待ってるわ

オーバーワンピは別珍で作ろうか迷っているところ。
手持ちの別珍でユノアサイズ分残っているか、まだ確認していないのです。
なかったら、ブライスに使った薄い生地にしようかな。

いろいろデザインを考えていると、ミニコロちゃんにも
アンティークっぽいドレスを作りたくなってウズウズしてきます。

* 2ミリ押さえは神の道具!と感激するモヤコロに拍手ありがとうございました
* 他の記事にも拍手どうもありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2015-01-07(Wed)

まずはレースから。

ユノアの服作りに手を付けました。

これな~んだ。

まずはアンダードレスになるローンのワンピース。
ヨーク部分はスケ透けのレースにしたくて、ミシン掛け。
うまくはぎ合わさっているんだろうな…と若干の不安要素もあり。
このあとビリビリと土台の紙をはがすと判明する。

ちゃんと作ってね~。

今回はルシス・シストにお揃いで作ろうと決めたので最初から
2着分、失敗しないように、きれいにできますように。

* 少しいびつな草履のシストに拍手ありがとうございます!
  y様、ちょっと表情が硬いシストさんです、今年もよろしくお願いします!!
* 他の記事にも拍手どうもありがとうございます!!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2014-11-29(Sat)

整理できるでしょうか?

人形関連のものを年末に向けて思いっきり整理したいと覚悟を決めたのですが、
どこから手を付けていいのやら?

ユノアの服も

まず買いためた生地は処分。小物ももう撮影に使わなくなってきたものは処分かな。
べち子もワンダもまだ手放す気にはなれなくて。

ブライスは新しいお迎えをだいぶ控えているので現状維持。

じっくり作りたいな~。

お人形のお迎えをしなくなったら、レースとかリボンとか(もちろん生地も)
新しく買っちゃって結局作らないとたまる一方。
ユノアにレースたくさん使った服を作りたいな~。
10mとかでレース買ったから迷うことなく作れる(はず)。

それと昨シーズンから構想中のユノア少年にダッフルコート
何とか作りたい。

作りだすと整理ができなくなるというカオスに呑み込まれて
頭が浮遊してしまうのですが、新年をすっきり迎えたいと強く思う!

* ニッキーアットザファームに拍手ありがとうございます
* 他の記事にも拍手ありがとうございます

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示