2016-04-23(Sat)

リゲルをめぐるボーケン。

SDのリゲル、抽選に虚しく散ったと確信したころ、
ほんのわずかな神の光が見えたのですが、その光も逃してしまいました。

P4230001.jpg

今までボークスさんのSDには興味はありましたが、
なにせ京都のイメージが強烈で、北の大地からは遠い存在。

ネットでみかけた好みのお顔は限定みたいだし、と
縁はないものと思っていましたが、今回のリゲルの抽選販売には
わたしにもチャンスありー!とものすごい意気込みでした。

P4230002.jpg

そんなわけで、抽選にはずれたので、こりゃフルチョイスでリゲルにの子を
頼むしかないわ!とわりと安直に開いた鼻の穴そのままに天使のすみかにGO!

リゲルに似た子を作りたいです!!よろしく~。

でも、考えていたヘッドはお里限定だそうで、やむなく違うお顔で頼むことにした。
もうこの時すでにわたしは、初めのフルチョに浮き足立っていた。

勧められたお顔は、あまりリゲルに似ていない(いや、ほとんど似てない)し、
違うお顔は選んだボディサイズとはバランスが良くないということで、
お勧めのお顔でフルチョを申し込みました。

このリゲルの件で力添えしてくださったSさんにメールで報告すると
やはり似てないのでそのフルチョ大丈夫?と心配されました。

やっぱりそうだよね、わたしもリゲルに似るのかな~なんて不安な気持ちを持ちつつの
フルチョだったので、もう1度事情を説明してやり直すことにしました。
Sさんからいろいろお顔を見せてもらうといいというアドバイスもいただいていたのですが、
再び出してきたのは同じお顔、こちらから言って違うお顔を出してもらいましたが、
このお顔はリゲルには似てないですよ~と、あくまでも最初のお顔を推すアドバイザーさん。

正直に言うと、その勧めるお顔自体がわたしの好みではないのです。

P4230003.jpg

もう、これはリゲルにこだわらず、お顔自体が好きなタイプを選んで
フルチョしたほうがいいなと、頭の中はぐるんぐるん。

と、そこで、お店に飾ってあった子を発見。
この子はお迎えできますのん?
出来ますよ~、という返事で、わたしの心は決まりました。

まぁリゲルに似ているかというと違いますが、
わたしの中ではお顔自体が同じくくりに入るくらい好み。

展示期間があるのですぐにはお渡しできませんが
代金は全額お支払いください!という厳しい条件でした。
いわゆるワンオフって子です。
フルチョキャンセルして、そのワンオフっ子を手中に収めました。

・・・ということで、イタいキャンセル料でしたが、結果、無理なフルチョせず好みの子を迎えることができて
ものすごく勉強になりました。

はじめてフルチョしようと考えている方、
好みのヘッドがない場合はお話だけして帰りましょう。

Sさんからアドバイスで本当に助かりましたので、少しSDに詳しい方に
相談してフルチョされるとよいと思いますよー!!
Sさん、ありがとうございました。感謝感謝です

で、その子は来月にならないとうちにはやってこないので
一体わたしがどんな子を選んだのか楽しみにしていてくださいねー!!
(楽しみなのはわたしだけ?)

* 二日酔い姫に拍手ありがとうございました!
  twitterもありがとうございましたー!
* 他の記事にもありがとうございます!



テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2016-03-25(Fri)

HANONさんの本買いました。

ビスク教室の前に書店によって買ってきました。
HANONさんのレシピ本。

P1010001.jpg

ユノアにはもちろんですけど、ブライスもものすごくかわいくて
頑張って何着か作ってあげたいな~と思います。
刺繍はあんな風にきれいに刺せないかもしれないですけど、
手をかけて完成した服を着せたらきっとかわいくなるよね~。

20160325.jpg

ところで~、実はSD少年のリゲルの抽選販売申し込みしてまして。
来週その抽選結果がわかるんだよー!
ブライスと違って、販売が何体なのか明記してないので
確率がどんなもんかとか、店舗で確保されてるのかよくわからないのですが、
当たったらお迎えできるんだよ~。
もう今からドキドキです。
頭の中では当選していて引き取りに行く自分の姿を思い描いているのですが、
当たらなかったらすごい気落ちしそうです。

* ウィッグ交換したルシスに拍手ありがとうございます
* 他にも拍手ありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2015-12-01(Tue)

口紅。

1週間ぶりのご無沙汰でしょうか。
元気ですが、ブログに書くことが無くてね~。

PC010012.jpg

でも、毎日お人形の服などには携わっています。
アップするほどの進捗状況でもなくて、相変わらずトロい。

で、口紅。
わたしは出かける以外ほとんどメイクというものをしません。
近所のスーパーもすっぴん。
なので、メイク用品がもう何年も減らないうえ、流行のメイクなどにも
すっかりうとくなってしまい、
子どもの学校の用事でメイクする機会が多かったときのものを
いまだに使っているという始末。

口紅は何度かドラッグストアで買ったりしてますが、つけてみると
着け心地やら発色など気に喰わなくてほんのり色づくリップクリームが主体。

気に入っていたのがかなり昔に買ったエスティローダーの期間限定の
コスメポーチに入っていたリップ。
ちょいと塗るだけで顔になじんで好きだったのが、もうどうやっても塗れなくなるほどに減ってしまいました。

なにせ、人形貧乏時代が長くてリップもまともに買っていなかったのですが、
ブライスのお迎えをストップしているので今なら買えると
いい香りのするデパートの化粧品売り場で買ってきました。

PC010013.jpg

嬉しい。わたしも一応オンナだったのね~。
たかだか3,4千円のリップだのに今まで買おうという気にもならなかったくらい
人形につぎ込んできたのだと思うとおかしい。
でも、帰り道、やっぱり寄っちゃう手芸屋さん。
お人形の服に使えそうな資材をあれこれ、これがまた至福なのです。

* 公園はすっかり雪になってしまったと寒がるニッキーに拍手ありがとうございました
* おサボり中、他の記事にも拍手ありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2015-03-11(Wed)

ユノアのための背景布&ストッキング。

DOLK購入品、2枚目の背景布とストッキングです。

P3110019.jpg

ちょっと40㎝のユノアには本がすべて百科事典並みに大きい。

でも、

P3110020.jpg

遠く離せばいいカンジ~。
机をおけば、「ゴーストライター」の部屋のようになるかも。
机欲しい。

P3110021.jpg

ストッキングはアリスのイメージのカードとウサギの左右非対称柄。
ああ、はやいとこミニ丈ドレス作ってあげなきゃ。

ちょっと買っただけで結構な散財したと思ったけど~、
まだまだあれば欲しいものってたくさんあるよね~。

自分でユノアの服を作ってみてよ~くわかったけど、
このサイズでスカートの裾に贅沢にきれいなレースを使ったら
1着分でそれだけでかなりな金額になる。

ディーラーさんの服高くて手が出せないとおもうけど、
デザインやら制作やら手の込んだものはそれだけの値打ちがあるよね~。

ああ、それにしてもきれいな脚ですこと。

* 銀幕志望なジャッキーに拍手ありがとうございました
* 他の記事にもありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2014-12-18(Thu)

巷はクリスマス。

ユノアのお着物に四苦八苦している最中で、
昨日都会に出かけたら街はクリスマス一色という感じでありますね。当たり前ですが。

お正月の前に

そうこうしていましたら、とんぼ玉職人?のうさこさんから
ユノアサイズのお目目が送られてきました~!!

趣味で作っているので、と至って謙虚なうさこさんなのですが、クオリティ高めです。

クリスマスが

ミニコロアイといい、すっかりうちの子はうさこブランドのグラスアイで活かされてます。
どうもありがとうございます。(自身の眼は大事にしてくださいね!)

シストが持つのは讃美歌本、これまた素敵。
ユノア用に別の本をオーダー中でありまして、それがまたすごく楽しみです。

あるんだね~。

で、わたしは今になって、
作っている着物の丈がユノアには少し短いということが判明し、
軽い眩暈に襲われてます。
書いてある着丈の寸法でなんで裁ってしまったんだろー!縫い代分足りない。
おはしょりに影響がでるよ、これきっと。
縫い代をくける手が震え、目がかすんでいく…。
でもー!

当初の予定からははずれるけど、うちにはちびユノアがいた!
ちびユノアに着せられると思ったら安心して針持てるようになりました。

話変わりますが、今日「ベルベット ゴールドマイン」WOWOWで夜9時からあるよ~。
わたしはBD持っているからいいんだけど、ジョナサンかわいいよ~。
ジョナサンと言えば、つい先日1年くらい交際していた女性と婚約とのニュースが。
結婚には向かないーとか言ってたのにな。
・・・わたしも人妻だし一緒にはなれないからあきらめるわね。

* あけみなミニコロに拍手ありがとうございました
* 他にも拍手ありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2014-12-08(Mon)

お人形用着物生地。

ふと気づけば、もう師走。そしてお正月。
お正月にはユノアに着物を!と、たしか年頭に考えたはずだった。

お正月に出来てるかな~。

今日、お勤めしている友人に会うついでに近くに
お人形用着物生地を扱っているお店があるので寄って買ってみた。

はたしてうまくできるのか?
ついでに、

がんばるー。

市松さんがたくさん載っている本も買ってきた。
何事も本がないと始まらない自分です。
あとはドリドリみて、お正月にユノアに着せたい!

* 本の時間のミニコロボーイズに拍手ありがとうございました。
* 他の記事にも拍手いつもありがとうございます

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2014-08-05(Tue)

ヴァイオリンの音色に心酔する。

先日書いた「パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト」の
主演ディヴィッド・ギャレットの同タイトルCD買ってしまいました。

ディヴィッド・ギャレットCD

1曲目からシューベルトの「魔王」。
解説によるとヘビメタ・アレンジで、ものすごい迫力でございます!

クラシックはほとんど知識がないのですが、
聴けばパガニーニのヴァイオリン曲は凄い!とだれでも感じると思います~。
何と言っても速弾きだし、ピチカートや1弦で2音とか3音とか。

そんな超絶技巧を必要とするパガニーニを演じながら自ら弾いちゃっている
ディヴィッド・ギャレット。

ドイツの音楽家でロックをアレンジしたアルバムなども出しているそうです。
映画の中でも素敵~♡と年甲斐もなくときめきましたが、
このアルバムを聴いたら、その素晴らしさに感動してしまいました。

「白鳥の湖」、「トルコ行進曲」、ラフマリノフのピアノ協奏曲など、
詳しくなくてもけっこう耳にしたことがある曲も入っていて(もちろんヴァイオリン)
映画のシーンも思い出しながら浸っている始末です。

デイヴィッドさん、6月に来日されていたのですね~。

うっとり~。

映画の中で好きになった女性(といってもまだ16歳!)に
パガニーニはアリアをささげるのですが、(実際はアリアではない)
これがまたドラマチックでいいんですよ~。
ああ、もう1度「パガニーニ」観てこようかしら・・・。
シストもうっとりです。

* ユノアボーイズに拍手ありがとうございました
  y様、わたしもHで買ったもので、ピンピン毛が出てヒドイのがあります~

* プチっこちゃんに拍手くださったr様、
  うちも始まりはペニーリトルからだった気がしますー!ショックですよね、かわいいのに

* 他にも拍手ありがとうございます

ブログランキング、ポチありがとうございました

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2014-06-20(Fri)

ミニコロを待つ間に。

空いた時間に何か人形のモノに携わっていたくて
ユノアに服を作っている。
作り出すと人形の為に時間を費やして、ご飯支度とか非常にめんどくさい。

まだ完成してないの

昨日はスカート部分とボディス部分が合体していなくて
ルシスに手で隠してもらったけど、今日は出来たよ。

でも、まだこれからつけ襟を作る予定。

夕方に届くと思っていたミニコロちゃんがワールドカップ観戦の後届いて
この服急いで完成させなきゃ~と思うものの
40㎝クラスのお人形のギャザー量はんぱないって。

広がった裾にフリルをつけようとすると生地の幅いっぱいくらい。
バイアスでとるとなると、かなりの生地が必要なのね。
チュールに至っては見当もつかないので、手探り状態。

つけ襟つくるよ。

この生地、ジャガードっぽく見えるけどプリントで
ブライスに作るために買ったけど地味そうでユノアにした。

大きいユノアで苦労した後はミニコロちゃんの服を作りたい、
これまた老眼で別の苦労なんだけど、服作るのって楽しい。

なんだか今日も戯言でした。
ああ、そろそろ洋裁道具をしまって夕飯の用意だな~。

* たわごとに拍手ありがとうございました
  y様、こういう妖怪いたよな~と思っていました。「パンズラビリンス」でしたね

* 他にも拍手まとめてくださる方、ありがとうございます!とてもうれしいです!!(感涙)

ブログランキングもポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2014-06-05(Thu)

家ガーデン

今日は何か間違えたような暑さが一休みするというので
都会の屋上にあるガーデンにユノアを連れて行こうと予定していましたが、
風が強いので取りやめ。

P60500011.jpg

ナチュラルガーデンに合わせてせっかく急いでワンピを作ったので
我が家のしがない庭で撮ることにしました。

P6050006.jpg

ちょっと離れて撮ろうとすると隣の家がしっかり入ってしまう~。

うちは今この芝桜とラナンキュラスくらいしか咲いていないよ~。
バラは蕾がたくさんついてきたけど、アブラムシが大量発生!ぐぐー!

P6050004.jpg

7月のブライス出ましたね!
先行販売だとか先行予約だとかジュニムンが無いところに住む者としては
ああいうニュースが出てもいまいち盛り上がらないのですけど、
カントリーサマーはかわいいかな~と思う。

でも、きっとスルー。ユノア少年が生産販売されるみたいだし~。
ユノア少女のお顔も欲しいし~、なのでブライスは少しお休みかな。

昨日、ジョナサンが新作映画の出演が決まったという記事を読んで嬉しい限り。
stone wall事件という60年代のアメリカでおこったゲイ暴動を取り扱った作品なんだそうです。
ジョナサンどんな役かな~、期待しちゃう?

* ダヴィンチに描いてもらいたいジャルダンに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます。
2014-06-01(Sun)

ひなぎくガールズ。

うちのひなぎくちゃんたち。

P60100011.jpg

背景が相変わらずできない。
ちょっと写真加工で誤魔化す。誤魔化しきれていないけど。

P60100051.jpg

デイジーの花冠もできました。
デイジーというよりカモミールっぽい。

P6010002.jpg

作ったシューズには丸いバックルを付けてみました。
シストにもシンプルな靴作ってあげよう。

P60100081.jpg

盛りヘアっぽいウィッグも60年代をにおわせてくれてよかったんだけど、
シャギーがちょっと強い。

ルシスもデイジーつけてみる?

ああ、ユノア、かわいいなぁ。
ちょいエロっぽいとこがかわいいだけじゃなくて心惹かれます。

話変わりますが、
昨日のシャーロック3、時間間違えて見逃してしまったという大失態。
も~、バカバカばかー。
バカは死ななきゃ治らない、けど、死ぬ前に観たい。
しかしじっくり見たいので、DVD発売したら買っちゃう!

* 元気なお花が似合うネリーに拍手ありがとうございました。

ブログランキング、ポチありがとうございます。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示