2015-01-15(Thu)
一日講習に行ってきました。
今日はミセス・アンティーク・ポーさんの1日講習の日でした。
盛りだくさんの内容で楽しかった~。

まずは、タッセルにモチーフで飾りつけ。
こういうのは、自分で使うものよりお人形用にぴったりかも。
それなりのドレスが必要ですが、お帽子などにつけると華やか~になりそう。
他にはリボン刺繍。

まだ途中。
久々にやったので、すごい下手。
リボン刺繍は本を見ての独学でありましたが、
きれいに刺すコツや薔薇の花の形の作り方など
教えていただき、自己流では気づかない点が多く、
もっともっときれいに刺したい!と思いました。
刺繍に使うリボンもシルクなので、しなやかさやすべりが違う。
これは刺し終ったら、ピンクッションにするのですが、
つい先日素敵なピンクッションをいただいたので、お人形のクッションかな。
他にレースを染料でぼかしながら染めたり、と
10時半から4時までの講習があっという間に終わってしまいました。
ちくちくの針仕事、目は老眼ですが、楽しい~!
* カードの中に埋もれたいヴィエルに拍手ありがとうございました
* 他の記事にも拍手ありがとうございました。
盛りだくさんの内容で楽しかった~。

まずは、タッセルにモチーフで飾りつけ。
こういうのは、自分で使うものよりお人形用にぴったりかも。
それなりのドレスが必要ですが、お帽子などにつけると華やか~になりそう。
他にはリボン刺繍。

まだ途中。
久々にやったので、すごい下手。
リボン刺繍は本を見ての独学でありましたが、
きれいに刺すコツや薔薇の花の形の作り方など
教えていただき、自己流では気づかない点が多く、
もっともっときれいに刺したい!と思いました。
刺繍に使うリボンもシルクなので、しなやかさやすべりが違う。
これは刺し終ったら、ピンクッションにするのですが、
つい先日素敵なピンクッションをいただいたので、お人形のクッションかな。
他にレースを染料でぼかしながら染めたり、と
10時半から4時までの講習があっという間に終わってしまいました。
ちくちくの針仕事、目は老眼ですが、楽しい~!
* カードの中に埋もれたいヴィエルに拍手ありがとうございました

* 他の記事にも拍手ありがとうございました。
