2015-01-15(Thu)

一日講習に行ってきました。

今日はミセス・アンティーク・ポーさんの1日講習の日でした。

盛りだくさんの内容で楽しかった~。

タッセルのデコ

まずは、タッセルにモチーフで飾りつけ。
こういうのは、自分で使うものよりお人形用にぴったりかも。
それなりのドレスが必要ですが、お帽子などにつけると華やか~になりそう。

他にはリボン刺繍。

リボン刺繍

まだ途中。
久々にやったので、すごい下手。
リボン刺繍は本を見ての独学でありましたが、
きれいに刺すコツや薔薇の花の形の作り方など
教えていただき、自己流では気づかない点が多く、
もっともっときれいに刺したい!と思いました。

刺繍に使うリボンもシルクなので、しなやかさやすべりが違う。
これは刺し終ったら、ピンクッションにするのですが、
つい先日素敵なピンクッションをいただいたので、お人形のクッションかな。

他にレースを染料でぼかしながら染めたり、と
10時半から4時までの講習があっという間に終わってしまいました。

ちくちくの針仕事、目は老眼ですが、楽しい~!

* カードの中に埋もれたいヴィエルに拍手ありがとうございました
* 他の記事にも拍手ありがとうございました。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2015-01-06(Tue)

今日はお草履。

足袋と草履を作った。

うん。作ってはみたけど…という出気具合なのであまり詳細には
お披露目できない。

足袋はかなり改善の必要ありです。

バルサ

これはバルサを草履の形にしたもの。
これに着物生地をボンドで貼りつける。

ピンバイスで3ヵ所穴をあけて鼻緒を通して出来上がり~!
と、書くとすごく簡単なのですが、

ちょっと変?

鼻緒にこの着物生地はほつれが激しく向いていないので
紐にしたら、なんか変。
こうしてみると元の土台の形が悪いような気も。
左右、鼻緒の長さが同じでないことがおわかりだろうか。
どっちが脱げないか、バラバラで試してみた。ちゃんと緻密にやればいいのにー。

片目つぶること

裏に革がなにか貼って完成。
着せてはかせて写真を撮る分にはまぁまぁじゃないか、と。

イェーイ、はしゃぐシストさん。
ツィッターでアップしたらお気に入りをたくさんいただけた
お着物ミニコロちゃんも、そして今更ながらの干支の羊とパチリ。

さぁこれでお着物との格闘はいったん終了。
次は

大きな薔薇豆本

年末にとどいた わきさん制作の ルドゥーテ薔薇豆本。

この素敵なご本を優雅に読むユノアを夢見てドレスを作りたい!
あ、少年たちのコート、いつになるんだろう…。春が来ちゃうかも。

* バーゲン楽しかったミニコロ君に拍手ありがとうございました
* 他の記事にも拍手ありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2015-01-01(Thu)

ユノアでスタート。

あけましておめでとうございます。
ことしもよろしくお願いいたします!

2015

年末そうじもそこそこに必死で作ったお着物のシスト。

今年も

ミニコロのお着物は正絹でしたが、こちらは化繊ですごーく硬かった。
指ぬき無しだったので、指先に穴があいちゃったよ。途中でミシンも併用したけど
くけるのはどうしても手縫い。

よろしゅう

足袋も作れなかったし、ショールなんて全く手も付けられませんでした~。

でも、家にお着物の端切れで1mあるのがあったので、
次は袷に挑戦しようかと思う。ひな祭りまでにね。

その前に足袋とお草履作ります。正月早々人形のことばかり書いているな~。

お人形好きの人たちがお人形ともども健康で素敵な1年になりますように!

* 〆のハイホーに拍手ありがとうございました。
* 他の記事にも拍手ありがとうございました。

ブログランキング、ポチしてくださる方どうもありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2014-12-25(Thu)

上がったり下がったり。

ユノアのお着物、長襦袢が出来上がったのですが、
縫いながら懸念していた通り、ガーゼで縫ったのは失敗だったみたい。

ダブルガーゼだもんな。よく考えなくてもわかりそうなものなのに。
身頃は全く問題なしだけど、お袖がねぇ、札束でも入れているんじゃないかってほど
膨らんでしまうので作り直そうと。

今日は気分転換にシスト開眼したデカダンフェイスのメイクをやり直した。

シストデカダン

で、昨日長襦袢用の生地をいつもの手芸屋さんではないところで買おうと寄ったら
たまたま知っているヴィクトリアン小物やレースなどの販売をされている方の
展示がありました。

この方、小物を作るお教室も主催されている他に
ビンテージレースやアンティークのものなど展示即売も時々されていて
何度か利用していました。

来年に単発の講習会があるというので早速申し込んで、
レースなど見ながらお話して、お人形用に使いたい~なんて言ったら

転写プリントバッグ

このプチポワンのバッグが転写されたものに
ビーズでデコレーションして黒い布であたかも本当のバッグのように作って
お人形に持たせたら?と、このプリントをいただいてしまいました。

じゃ、お店でビーズ買って帰ります~というと、
わざわざ買うのはもったいないからと今度のお教室の時に、
ビーズまで分けていただけることになりました。

うわーい、もしかすると満杯で人をいれていないというお教室にも
いけるかもしれない~!

長襦袢は失敗したけど、嬉しいこともあって、バランスとれてるよね。

レース、この日も買ったけど、他でもだいぶ補充したので
年明けはレースドレス作る!

* イブのミニコロに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございました

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2014-09-06(Sat)

シストにフリフリティアードワンピ。

ちょっとロリっぽいワンピースを作りました。

シストデカダン

ちょっとお袖が短かった・・・。
慎重にやっているつもりなんだけど、いつもどこか抜けてしまいます。

ロリっぽい

レースもちょうど後ろになって見えないのですが、1段目のフリル
アイロンかけの時に、またやっちまいました。
いつもほとんど綿糸のレースだからついガシっと押さえて、
なんかくっついてる感じ~と気づいた時には、メタ~と・・・。
中温だったのにな、ナイロンレースは細心の注意を払わないとダメですね。

それが気になると、フロントのボタンに見立てたホットフィットを付けるのが
また一苦労でございます。

ちゃんとメイクしなおさなきゃ~。

ボネも作る予定ですが、手持ちの黒レースほとんど使い切ってしまい
買ってこないと~。
ブライスには色移りが気になってほとんど黒のOFは作らないので
黒レースかなり残っていたはずなのですが、
ユノアサイズで、段々フリルだとあっという間に消耗します。

さて、次はブライスのOFに取り掛かろうかな~。
でも、このデカダンシストフェイス、メイクやり直したいな~。
少年にもスカートを、あ、違った、秋物を。

* 淡い色が似合いそうなヴェロに拍手ありがとうございました
* 他の記事にも拍手ありがとうございます

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2014-08-29(Fri)

ドットチュール。

きれいなドットチュール生地を買ったので
思いっきりドレスなものを作りたい。

素敵なドットチュールで

合わせてバラ柄とオフと薄ピンクのチュールも買ってしまったよ。
気分はマリーアントワネット?

シストのデカダンフェイス(アイホール大きくした)のメイクも少しいじって
可愛らしくなるようにバラ色リップにしてみた。

ユノアに似合うドレスを作りたい。

色が豊富なファレホカラーを買ってみて、どんな感じになるかと
そのまんまメイクを落とさずに上から塗ってみたので、ちょっとムラムラですけど、
気に入ったのでそのうちちゃんとメイク描きなおそうと思いまーす。
ブルーのアイが欲しいけど、グラスアイでなかなか見つからないので
今日はアクリルアイ。こんな色のグラスアイがほしいな~。

* ミニコロ標本に拍手ありがとうございました
* 他の記事にもいつもありがとうございます!

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2014-04-13(Sun)

ある土曜の夕方。

スーツなんか着ちゃって、どこ行くの?

P4130001.jpg

街コン。

街コン?
あれ、男って3000円くらいとられるんじゃなかったっけ?

P4130003.jpg

そうだよ、でも友達に頼まれたからタダ。

ふーん、かわいい娘ならいいけど、タイプじゃないのが
寄ってきたらどーするん。
メアド教えて~とか訊かれるんだぞ。

P4130002.jpg

メアドは交換するよ。とりあえず。
かわいかったらあとでこっちから連絡して、
タイプじゃなかったらメールきてもシカト。

P4130004.jpg

おめー、あからさまだな~。
でもかわいい娘だったら、あとで俺にも紹介してね。
写メ撮ってきて。

・・・・、お前もほんとは行きたい?
3000円自腹で。

ユノアシストのデカダンフェイスを男の子にしてみました~。
ヴィエルのデカダンと二人でこんな会話してそうでしょ。

* モニークに拍手ありがとうございました
  y様、いつもと違うフィルターで撮ってみましたよ、ありがとうございました!
* 他の記事にも拍手ありがとうございます、嬉しいです~

ブログランキング、ポチありがとうございます。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2014-01-14(Tue)

デカダンちゃんです。

昨日はドルショがあったんだね~
いいねぇ、行ってみたいな。

そんな思いをはせながらシストのデカダンフェイスをメイクしてました。

P1140020.jpg

長~い睫毛にしてみた。
伏し目がちな眼に長い睫毛で眠たそうな子になりました。

P1140021.jpg

モヘアでウィッグも作った。
ビスクを習っていた時に買ってあったウィッグを作るときの土台に使う
糊付けされたガーゼのような生地を使いました。
霧吹きで濡らしてお人形の頭の形に合わせて乾燥させると植え付ける土台に
なるのですが、モヘアを植え付けている間に縮んじゃうんだな~。
かぶせちゃうとわからないけど、ちょっとカッパみたい。
で、安定性が低い。
ビスクの時は気にならなかったんだけど、深いのを作るときは
もう少し大きくカットしないとダメなんだな~。

P1140022.jpg

この子はアデルちゃん。
こちらで2月にあるイベントでグラスアイを手に入れたら
今入れてるアクリルアイととりかえるよ~ん、だ。

いろんな風に替えられるから楽しんではいるけど、
やっぱりブルー系の目の色が好みです。

* 冷え込んで半ズボンがキビシイニコラに拍手ありがとさんでした。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示