2016-04-13(Wed)
再びのレース靴下編み。苦戦中。
ビスクのグーグリーの靴下をかぎ針編みで編んでます。

やっと片方を編み終わったところです。
この前に作った子の靴下は棒針で、ものすごく疲れたので
かぎ針にしたのですが、ほんの少し楽なくらいで、目がしょぼしょぼするのは一緒です。

ドールの物をいろいろ作るのは楽しいのですが、
参考にするための本や資料、服の生地や装飾のレース、リボン、
そしてウィッグを作る材料だとか、
1日で一つ一つ出来上がるといいのですが、
それぞれ多少の時間差はあれど、同時に進めていくので
出してきたものがすぐ山積みになります。
編み物で手元ばかりを見ていると気にならなかったのですが、
片方編み終えて一呼吸入れると、自分の周りにごちゃごちゃになっているものがあふれていて、
少し片付けようとしたら半日かかってしまいましたよ。

靴下の編み始め部分、クリコロちゃんの帽子になるかな、と思いましたが、
小さいようですね。
こんな風に写真を撮っていると、
クリコロちゃんにもかわいい色で服を編んであげたいわ~と
気が移りそうになるのですが、、
ここは踏みとどまってグーグリーのもう片方の靴下を完成させ、
その後お靴を作らないと。
完成したら、また別のことがしたくなっているかもしれないのでレース編み道具も
編み終わったらちゃんと片づけしなきゃ~と思うのでした。
今、何がやりたいかって、ユノアのメイク描きなおしたくてしょうがないんだよー!
* 派手なお布団に寝られないミニコロに拍手ありがとうございました
* 他にも拍手ありがとうございます

やっと片方を編み終わったところです。
この前に作った子の靴下は棒針で、ものすごく疲れたので
かぎ針にしたのですが、ほんの少し楽なくらいで、目がしょぼしょぼするのは一緒です。

ドールの物をいろいろ作るのは楽しいのですが、
参考にするための本や資料、服の生地や装飾のレース、リボン、
そしてウィッグを作る材料だとか、
1日で一つ一つ出来上がるといいのですが、
それぞれ多少の時間差はあれど、同時に進めていくので
出してきたものがすぐ山積みになります。
編み物で手元ばかりを見ていると気にならなかったのですが、
片方編み終えて一呼吸入れると、自分の周りにごちゃごちゃになっているものがあふれていて、
少し片付けようとしたら半日かかってしまいましたよ。

靴下の編み始め部分、クリコロちゃんの帽子になるかな、と思いましたが、
小さいようですね。
こんな風に写真を撮っていると、
クリコロちゃんにもかわいい色で服を編んであげたいわ~と
気が移りそうになるのですが、、
ここは踏みとどまってグーグリーのもう片方の靴下を完成させ、
その後お靴を作らないと。
完成したら、また別のことがしたくなっているかもしれないのでレース編み道具も
編み終わったらちゃんと片づけしなきゃ~と思うのでした。
今、何がやりたいかって、ユノアのメイク描きなおしたくてしょうがないんだよー!
* 派手なお布団に寝られないミニコロに拍手ありがとうございました

* 他にも拍手ありがとうございます
