2020-04-13(Mon)

オレンジピールにはまる。

収束しそうもない新型コロナ感染の日々ですが、
皆さんおうちでいかがお過ごしでしょうか?

_4130005.png

わたしゃ、中国ドラマを見つつ、
八朔のオレンジピール作りにハマっています。

甘さと苦さの絶妙バランスがたまりませんな~。

_4130006.png

これで作るのは3回目。
2,3度煮こぼして水に何時間かつけてから
お砂糖で煮ると苦みがとれて、手が止まらなくなります。

安いブラックチョコレートを湯煎して、
出来上がったピールにつけて氷水で冷やすと
もう、アナタ、高級スウィーツの味わいですのよ~!

夫にいくつか食べさせて、あとは独り占め。
というか、ついつい食べきってしまうんですね~。
このマイブーム、八朔のおいしいうちは止まらないかも。

P4130008.png

果肉もちょいとお砂糖で煮て、ヨーグルトをかけて食べる。

先日、
なにか喉がイガイガ、
もしかしたらコロナ!?と
一人、心臓バクバクしたのですが、
熱も出ないし、鼻も味覚も異常を感じないし、
違うよな~と訝しみつつ、喉スプレーとかかけていた。

思い当たったのが、
ヨーグルトに生のリンゴを入れて食べていた。

子ども妊娠中にリンゴアレルギーが発覚したものの、
それ以降たま~に喉がイガイガする程度だったので、
ヨーグルトに入れるくらいの量だと平気だったのですが、
神経質になっているせいか、
イガイガが不安とともに増すような。

それ以来必ずリンゴは火を通し、
キウイは夫にだけ出すことにしました。
八朔はオッケーね。

* 拍手ありがとうございました!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2019-12-13(Fri)

バスチー!

ローソンのバスチーが人気だそうで、
北海道の「柳月」でもトカチック・バスキューという名で
発売されていて味見してみよ~!と行ったら
なんと、予約で1ヵ月待ちなのでした。

_C070005.png

ようやく先日味わうことができました!

ローソンよりクリーミーかな。
あっさりしたチーズケーキという感じでおいしいです。

ここ最近、柳月のお菓子はおいしくなってきて
人気が高い。

「あんバタサン」は
NHKのドラマで登場したお菓子のモデルだそうで
いまやこのお菓子も一人当たりの販売数が決められていて、
午前中に売り切れになることもしばしば。

_C070006.png

全国的に有名な某お菓子店のTVCMが
よく言えば素朴、悪く言えば低予算でどこか宗教的な感じがして
嫌いでした。
お菓子は好きだけど、CMメロディが流れる店内は
洗脳されそう?な感じがしました。
友人もまったく同じように感じていたのでおそらく不評だったと思う。

その点、
この柳月のCMはとっても明るくて面白く、
しかも社員がCMをはじめパッケージなども考えて作っているというのを
知ったので、
その企業努力を応援するためにもまたお菓子を買いに行こうと思うのでした。

ところで、
今年はモコの術後の経過のために
家にこもっていたのでまだクリスマスケーキを予約してない!
じじばば二人だけのクリスマスももう慣れっこなんだけど
今年はさらに小さいケーキにしようかと考え中。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2019-01-23(Wed)

大腸検査なるもの。

検診で便潜血が(お食事中でしたら失礼)ひっかかって
この度大腸検査を受けました。

P1230003 - コピー

同年代のだと経験された方もいらっしゃるでしょうか。
わたしはおなかや胃などにこれまでほとんど
心配なことがなくて
検診もきっと無理して出したせいだと気にしていないなかったのですが、
大腸がんも増加傾向だというので
軽~く受けることにしました。

P1230004 - コピー

結果、
何が辛いって
検査当日に朝から2ℓの下剤を飲むってのが
予想をはるかに超えて大変でした。
バリウムも嫌だけどね。

1ℓどころか500㎖くらいで吐きそう。
だんだん頭は痛くなってくるし、、、で、
でも我慢しておなかがきれいになるまで飲みましたよ。
コップ1杯くらい残しました。

で、病院に行って検査です。(近所の病院に行きました。)

看護師さんから検査の説明を詳しくきいて
心して臨みましたが、
腸の曲がり角に来ると思わず
イテテテ、、、、痛い~!と身をよじってしまいました。

なんかこれまでに感じたことのない痛みというか
大腸検査を嫌がるのは
恥ずかしいからだけではないのね~、と実感しました。

カメラには
小さなポリープが一つ映しだされ、その場で
ポロンと取っていただきました。
これはちっとも痛くない。

こうして無事に?大腸検査を終えました。

もし、1cm以上のポリープだったり、
ガンの可能性があったら
そのままカメラを抜くので
対応する病院で診察を受けてください、とのことだったのですが、

小さいポリープで良かった~と思うのと同時に
この検査をその状態でもう1度受けることの憂鬱さを
思うと
ほんとうにほっとした次第であります。

が、
痛みをこらえたせいか、
家に着いた後、
もう頭がガンガン、身体は力が入っていたせいか
疲労困憊で憔悴して
早々に寝ました。

P1230005 - コピー

定期的に受けたほうがいいとは思いますが、
しばらく受けたくないってのが本音です。

今日の画像は
少し残っているプチブライスと
TULLY'S COFFEEのベアちゃんたちです。
2014-08-02(Sat)

悲劇のプロミスミートゥー。

皆さんのとこのプチっこちゃんはお元気ですか?

プロミスミー

うちのプロミスミーtwoを久しぶりに出して来たら
この子も腰砕けになってしまいました。ううう、悲しい。

デフォ服からロイヤルピエロのOFに着替えようとしたら
ぼろぼろと崩れてしまいましたよ。
マスキングテープでぐるぐる巻いて写真を撮りました。はぁ~。

今回が初めてではなく、すでに何人か同じ状態になっているので、
ああ、この子もか~と冷静にガックリしました。

サーカスだよ~ん!

ロイヤルピエロはなんともないから、
製造時期によるものなのかなと思いますが、
プロミスミーって普段のプチの3倍くらいして
スペシャルな子だから悔しい。

こんなことがあるからもうわたしはプチっこちゃんのお迎えには消極的です。

先日、書店でこのペーパークラフト見つけて作りましたよ。
玉乗りクマさんがはじくとユラユラゆれます。

今度ミニコロちゃんにもサーカス少女の衣装を作って着せたいと思いますー!!

* 人形なしでしたが、拍手ありがとうございました
* 他にも拍手ありがとうございます

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-04-04(Thu)

まさにホリック。

先日買った「開かせていただき光栄です」ゆっくり読もうと
思っていたのですが、先が気になって止まらなくて読み終えてしまいました。

解剖教室が舞台のメインなのでグロテスクでもありますが、
それを前面に感じさせないあたりが作者の魅力。
ああ、この余韻を少しでも長く、、、と
今日出かけたついでに書店に寄ったのですが、あいにく
小さなところでは皆川博子氏おいてません。
新作がほんとは読みたいのですが、高いので文庫を、と思いましたが
それもありませんでした、、、。

ちょっと侑子さんと違うけど・・・。許してね。


ならば、と地下鉄駅近くのブックオフで「×××HOLiC」探しました。
マンガ本を買うのはもう何十年ぶりかしら~ってなくらいなので、
どこにあるやら、なめるように本棚をみましたよ~。

で、全巻ほしいところでしたが、バスに乗って帰らねばならないので
11巻まで買ってきました!

ガオーってくらいの勢いで、コンビニ弁当を急いでかけこみ
(今日は一人夕飯なのよ)
とりあえず6巻まで一気読みした~、ああ、おもしろい~。
え、今頃?って思う人たくさんいるんでしょう~ね~。

ドラマでみたエピソードも漫画で読むとまた少しトーンが違って面白かった。
アヤカシの類は陰陽師や京極作品も好きで読んだので楽しいねぇ。
このあとまた買ってきた分を読んでしまっては、禁断症状がでそうなので、
ちびちび行きたいんだけど、無理かな~。

ところで!
新しいこのイラストが出ていましたね。
なんとまたまたパーマヘアじゃないっすか!
くるくるヘアが受けたからこう連打で出るなんて、、、ひどい。
でもしかーし、このセイディスプリンクルのほうが
モニークより、よりモンマちゃんに近い感じが・・・。
すでにブライス中毒です。

今日は侑子さんうちにはいないので、それっぽいプチっ子アジアンバタフライです。

* 春の予感がしたカジュアルさんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-12-13(Thu)

ミニチュアの収納に頭を抱えるクリオネッチ。

今日は朝からミニチュアの整理整頓!

こまごまこまごま・・・・。

あるわ、あるわ、
食器類と食べ物関係は分けて…。

生活雑貨とデスク周り品はどーする?分ける?

食玩の食品は収まらないので別にして・・・・。

途方に暮れるクリオネッチ。

果てしなきミニチュア。

おかーさん、おネギはどこにしまうの?

思い切って食玩は処分しようかと思い、手をつけたものの
やっぱりこのリアル感、捨てられないー。

お人形好きの人はこういうミニチュアもけっこう集めているでしょう。
みんなどうやって整理してるの~??

あんまりキチっとケースにしまうと、
撮影の後、ついつい分けるのが面倒で一緒にゴチャッと入れてしまい
次に使うとき、ナイナイと探しまくる羽目になる。

とりあえず、小さなチャック袋に収める。

ああ、こうして日が暮れる。

この他にもブライスのアクセもけっこうあるよね~。
これまた別の日に整理しないと。
人形小物の整理だけで年越しを迎えてしまいそうです。

* 網タイツのラブミーさんに拍手ありがとうございました!
  k様、さりげなくおしゃれなラブミーさん、着せ替えてみてね!!

ブログランキング、ポチありがとうございます!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-11-05(Mon)

苺娘たち。

アナナッサを観た時にこのスリーショットを
そのうち撮りたいと思っていました。

ピンク髪に苺のドレス。おいしそう~。

苺ちゃんたち。

このプチちゃんはトイザらス15周年の子。
最近はトイザのブライスコーナーもめっきり縮小で
お店でお迎えできる確証がなくって専らネットショッピング。

トイザ限定っ子もぱったり出なくなりましたね。

ネオは髪色で選ぶならスノウフレークソナタがぴったりな気が
しますが、うちにはいないので、ちょい薄めなコココレット。

コココレットにはかな~り昔に作った自作ドレスで、
よく見たら、苺柄じゃなくてバラだった・・・・。
まぁ、雰囲気で。

睫毛はピンク。

久しぶりに箱からでてきたフィフティーンキャンドルちゃんは
なんだか眠たそうなお顔ですね。

* 読書好きのオーブリーに拍手ありがとうございました
  m様、また作りますので少しお待ちくださいね~

ブログランキング、ポチしてくださる方どうもありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-07-31(Tue)

蒸し蒸しQ!

そこの鉢花にいる虫はな~んだ?

わたしはなんという虫でしょ~?

は~い、

はい!てんとーむしこちゃんです!

わたしはアシスタントのてんとーよしみです!
(笑う犬見てた人は思い出した?)

プチブライスの中で1番かわいいかもーとお気に入りの
イッツィビッツィバグちゃんです。

NHKのむしむしQ(キュー)、子どもが小さい頃たまに見ていた。
NHKの子ども番組って今はまったく観ていないけどなかなか面白い。
さすが、公営放送だ。

細々と咲いたホワイトワンダー。

去年、外に出してほとんど花が蕾のまま枯れてしまった
カンパニュラ ホワイトワンダー。
今年は家に入れておいたら、ほそぼそと咲きました。
デンマークのお花だから白夜のような環境がいいらしい。
もっとたくさん咲いて欲しいね、テントー虫ちゃん。

***「BEBEのおべべ」に過去ドレスのお写真いただきました。
   ありがとうございます!どうぞ、ご覧くださませ~  ***


* すまし顔のリリーちゃんに拍手ありがとうございました
p様、わたし、早々に入院させてしまったので、元の子あんまり
  覚えていないっす。開けた時の傷がないから別の子だと思ったくらいなので、
  お顔あまり違っていない、というかわからないです。

ブログランキング、ポチありがとうございますー!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-12-06(Tue)

ソックス編めました。

かーさんは夜なべをしてせっせと編んだだよ♪
自分のために。

なんとかできたけど~

先に編めたほうを編みなおそうと思っていましたが、
気力が続きそうにないので、これでよしとすることに。

右と左、2,3センチ長さが違うんだよ~。あははは~。

右と左の

夜1時過ぎくらいまでせっせと編んでいたら、
夫に
「それはおじちゃんのために編んでくれてるの?」ときくから
「いや、おばちゃんのもの。」と答えると
おじちゃんの釣り用を編んでくれてるなら涙ぐましいけど、
自分のためなら何の感動も呼ばない靴下だ、と。

誰が釣りにはいていく靴下にアルパカ入り毛糸を使うか!
釣りには釣具店で2足299円ので充分だ、ということで
そちらを買ってあげました。

長さが2センチくらい違うんだよー!

編んだソックスは美しい編み目には程遠いので、
かわいいプチちゃんたちを目の保養にしてくださいまし。

* 雪の公園のオーブリーナちゃんに拍手ありがとうございました
  h様、この次の日あたりに吹雪いてすっかり雪景色になりました。
     すっかり寒いです、そちらの暖かさがうらやましいです~  

ブログランキング、ポチしてくださる方どうもありがとうございますー!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-08-18(Thu)

プチのフィールザスカイ

昨日書いたプチのスカイちゃんの髪の色、
誰にも訊かれなかった(あはは)けど、こんな色。

とても美人なプチちゃん。

フルパンちゃんと同じ色なのかもしれないのですが、
フルパンちゃんお迎えしなかったのね~。

明るいけど落ち着きもある。マラベルちゃんは少し黄みが強いんだよね~。

久しぶりに引き出しからこのプチちゃんを出したら
こんなに充実のセットでびっくり。

パイロット服もついていた!

パイロット服一式とCAのコート、バッグにベルトにパスポートまで!!
そういえば、他の子に比べるとお高めだった記憶がよみがえる。
でも定価3800円。

この頃はプチちゃん、夢中で集めたな~。

集めすぎで収納できなくなったのと、色移りや溶けたり、
飾っておくには倒れやすい、とかでネオに移行していきました。

もう無理。

この他にも、少し大きい箱のは違うところにしまっている。
マニアでも収集家でもないただのブライス好きです。

一回全員並べてみたい気もするけど、しまうのがね~・・・。
ぱちぱちお目目がかわいいプチちゃんです。

* 少しくすんだ金髪のルネちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示