最近、「宇宙戦艦ヤマト」の復活篇が公開されるらしいですね。
実写版も撮っているとか。
ヤマトといえば、恥ずかしい思い出が・・・。
高校に入学してどの部活に入ろうか考えていました。
友人達はみな運動神経がよくて、スポーツ系。
その頃、わたしは大島弓子様にどっぷり心酔していたので、
ヘルツクラブ、という部に興味を持ちました。
大島弓子さんの作品で、「CQ,CQ・・」とハム無線から始まる作品を覚えている方はいるでしょうか。
(あんなに好きだったのに、タイトルやストーリー忘れてます。)
無線で知らない人と交信するところに浪漫を感じたわたしは、その部を訪ねました。

一緒にスポーツ系の友人も面白がって付いて来てくれました。
もうその部は3年生しかおらず、女子の訪問を喜んでくれ一応入部しました。
ハムの知識もないのに、先輩は優しかったです。
部活動の時間帯は発信してもあまり応答がかえってこないので、雑談ばかり。
そんなある日。
「宇宙船艦ヤマト」を部員で観に行こう!ということになりました。
正直、SFは好きでしたが、アニメには興味がないわたしは
乗り気がしませんでしたが、いつも優しい先輩たちののお誘いを断るわけにもいかず、
一緒に映画館に観に行きました。
そして、
ヤマトが宇宙に出て行ったあたりから、その静寂がわたしを襲い・・・。
ワープする頃には寝てしまっていたのです。
映画館を出た後、みんな口々に「面白かった、楽しかった」というのに合わせ
わたしもウンウンとうなづいていたら、
「おめーは寝てただろーが!」としっかりバレて、バカにされまくりました。

それ以来、興味のない映画は誘われても行かないことにしました。
で、そのヘルツクラブは夏休みに一斉交信の日というのがあって、
先輩のお宅に泊まりこみ、夜中に「CQCQこちら・・・」と、いろんな人との交信するのです。
もちろん、わたしは無免許なので見るだけ聞くだけでしたが
弓子さんの漫画の一部になれたようで楽しかったです。
あの頃の先輩たちはヤマト復活篇を楽しみにしているんだろうな・・・。
* マトOFのフロスティちゃんに拍手ありがとうございました

b様、ありがとうございます~、とりあえずやってみます!
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用