2012-03-29(Thu)

スペリオールスケート。

マーゴちゃんに1番よく似ている、と思い込んでいた
スペリオールスケート。

特徴はなんといっても

よそさまのブログで拝見した時も似ていると思っていたのですが、
自分のうちの子を出してみたら、全く似てない。

マーゴさんの画像が多くなったからかもしれませんね。

うちのスケートさん、帽子かぶせていたせいか
ちょっとぺっしゃんこな頭になっている。

なんといってもスケートさんは

このハンター目

この下目が印象強い。

ベルベットメヌエットから始まったブライスとのお付き合いで
2番目にシルバースノーと一緒にお迎えしたこのスペリオールスケート。

下目が何かちょっとコワい、と思いながらも
ブライス地獄に足を踏み入れてしまった。

このメイク、自然でかわいいね~。

* ATに拍手ありがとうございました

* 過去記事に拍手してくださった方、ありがとうございますー

ブログランキング、ポチしてくださるアナタのお陰でございます。
         ありがとうございますー!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2010-11-30(Tue)

なんとなくクリスマス。

今日で11月も終わりですね。
もう12月なんて信じられません。
クリスマスもあっという間に来るんでしょうね。

トールが全盛の頃にお友達に

テレビを見ていてもクリスマスの話題が多い。
なので、ちょっと早めですが、スペスケちゃんでクリスマス気分。

今年のクリスマスは夫婦二人だな~と思うと
まーったく力が入らない気が・・・。

教えてもらいながら描いたテディクリスマス。


まぁ、毎年頑張ってお料理作っているかと言われると
そうでもないのですが、
子どもが食べたいーと言うのと夫が言うのとでは
ナゼかハリきり度が違う・・・って。

ああ、でもそろそろクリスマスケーキ予約しないとな~。

* 雪のロシア娘ハロハちゃんに拍手ありがとうございました
  d様、ありがとうございます!
     いつかdさんもブライスをお迎えされることでしょう!?
     その時はぜひご報告くださいね、待ってますー!

* 前の記事にもいくつか拍手ありがとうございます!とてもとても嬉しいです!!

ブログランキング、ポチしてくださる方どうもありがとうございます。感謝しています

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2010-07-17(Sat)

カメラ

次男が大学の学部とはまったく別に趣味で映像の勉強をしていて、
そのワークショップでニコンの一眼レフの動画機能で撮ると、
いい感じの画像になるらしく人気があるという話をきいてきました。

明るすぎても

次男は春にムービーを買ったばかりなので
わたしに一眼レフを買わないか、と言ってきます。

確かに魅力的。
でも高価。
ムービーが撮りたい次男はレンズつけなくても~と
いうけど、そこはやっぱりね~。

うまく撮れないものね。

いつもコンパクトデジカメで、
片手にブライス、片手にカメラで撮っているから、
一眼レフだとブライスを手から離さないと撮れないよね。
そこがね~、ひっかかるんだね~。

そういうと、問題はそこかい!と次男に呆れられましたが、
ブライスをどこかにおいて撮るのってやはり本格的で
お手軽さはいつものデジカメにかなわない。

もっとアートな写真が撮りたい!と思うようになったとき
欲しくなりそうです。お金貯めておこー。

でもさぁ、そうなったら画像処理加工のソフトとかも
今はちんぷんかんぷんだけど、やたら詳しくなって欲しくなったら
もうお気軽主婦の趣味じゃないよね。

* 涼しげなテラギブちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、お世話になってます!ありがとうございます~!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2010-05-21(Fri)

お針子中。

ショップに向けてお針子中です。
ブライスとベチこに2種類ずつ並べる予定です。

ピンクの服作ってます。

ひとつ、チラリと。
まだ製作途中、このピンクの服の中に白いワンピをセットしようと思ってます。
が、まだ型紙できてません。

出来上がり次第、ブログにアップしますので
どんなのかな~、と興味を持ってくださった方は見に来て下さいませ!

来週中にはオープンしたいと思ってますー!

新しいファレストの子がサイトにアップされましたね!
シンプリーバブルブームちゃん。

かわいいけど、あちゃちゅむずきんお迎えなので我慢です。

バブルちゃんはハデハデなフェアレストちゃんですよね。
願わくば、ヘア・メイクは普通な感じでお肌はマットの
フェアレストちゃんが普通に出て★いっす!

* 寒がりなグッドネイバーちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます。感謝しています

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2010-03-28(Sun)

スペリオールの下目

うちで2人目に向かえたスペリオールスケートちゃん。
2人目といっても、行ったお店が2割引きセールをしていたので、
シルバースノーと2人いっぺんにお迎えしました。

写真を撮る場所がなくなってきた。

一人目がベルベットちゃんだから、3人並べても
今のようにすご~くかわいい!と素直に思えませんでした。

でも、スペのポンチョをどうしようか迷ってしまうほど
この魅力にとりつかれていたことは確か。

後から、この時期のスペリオールが下目気味というのを知って
なるほどね、と思ったものでした。

同じようなのでごめんなさい。

その頃は、フルーツパンチもまだお店にいて、
お迎えしときゃよかったな~と思います。

初期の頃のびっくり顔のブライスにはあまり興味が持てなかった
(あまりにCMに出ていたブライスとは違って)ので、
エクセのフルーツパンチは古い顔と思い込んでいました。

微妙に改善されていたり変更されていたりしていたのが
その頃はわかりませんでした。

近頃はまた別の意味で小さな違いに気づきません。
盲目的にかわいい!と思ってしまう。
ガチャ目すらも最初のように気にならない。
これはキケンな愛だわ。
集めだした頃のブライスを見るとここまではまると思わなかったと
しみじみ思います。

* かわいいに文句の付けようのないカプちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキングありがとうございます~!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-12-08(Tue)

ヤマトの思ひ出

最近、「宇宙戦艦ヤマト」の復活篇が公開されるらしいですね。
実写版も撮っているとか。
ヤマトといえば、恥ずかしい思い出が・・・。

高校に入学してどの部活に入ろうか考えていました。
友人達はみな運動神経がよくて、スポーツ系。

その頃、わたしは大島弓子様にどっぷり心酔していたので、
ヘルツクラブ、という部に興味を持ちました。

大島弓子さんの作品で、「CQ,CQ・・」とハム無線から始まる作品を覚えている方はいるでしょうか。
(あんなに好きだったのに、タイトルやストーリー忘れてます。)
無線で知らない人と交信するところに浪漫を感じたわたしは、その部を訪ねました。

本当に観たい映画は

一緒にスポーツ系の友人も面白がって付いて来てくれました。
もうその部は3年生しかおらず、女子の訪問を喜んでくれ一応入部しました。

ハムの知識もないのに、先輩は優しかったです。
部活動の時間帯は発信してもあまり応答がかえってこないので、雑談ばかり。

そんなある日。

「宇宙船艦ヤマト」を部員で観に行こう!ということになりました。
正直、SFは好きでしたが、アニメには興味がないわたしは
乗り気がしませんでしたが、いつも優しい先輩たちののお誘いを断るわけにもいかず、
一緒に映画館に観に行きました。

そして、
ヤマトが宇宙に出て行ったあたりから、その静寂がわたしを襲い・・・。
ワープする頃には寝てしまっていたのです。

映画館を出た後、みんな口々に「面白かった、楽しかった」というのに合わせ
わたしもウンウンとうなづいていたら、
「おめーは寝てただろーが!」としっかりバレて、バカにされまくりました。

一人で行くに限る!

それ以来、興味のない映画は誘われても行かないことにしました。

で、そのヘルツクラブは夏休みに一斉交信の日というのがあって、
先輩のお宅に泊まりこみ、夜中に「CQCQこちら・・・」と、いろんな人との交信するのです。
もちろん、わたしは無免許なので見るだけ聞くだけでしたが
弓子さんの漫画の一部になれたようで楽しかったです。

あの頃の先輩たちはヤマト復活篇を楽しみにしているんだろうな・・・。

* マトOFのフロスティちゃんに拍手ありがとうございました
  b様、ありがとうございます~、とりあえずやってみます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-07-28(Tue)

スケちゃんと赤レンガ

さっぱりお天気がよくなりませんね。
梅雨明けどころか、大雨の被害がすごいですね。
地球は傷んできているのかな。

今年は

雨がいつ降ってもおかしくない日々がつづいて、
ブライスを撮る気力もうせていましたが、
今日はちょっとおでかけしたので、スケートちゃん連れて行きました。

エルニーニョの

ここは道庁、いわゆる赤レンガです。
お昼時で人がわんさといましたが、面の皮が厚いので
ピロッと出してパシャッと撮りました。

赤れんが

おもしろいのが、ブライスを撮ってふとあたりを見ると、
こちらを見ていた方が、あ、どーも、みたいな感じで
会釈するんです。

影響で暑くならないらしい。

何やってんの?この人、と見ていたら、目があっちゃった、
という気まずさからの会釈だよね、きっと。

少しはカラッとしてほしいよ~。

そろそろトウキョウちゃんもやってきますが、
新しいブライスの画像がケータイにでましたね。
パンカホリックも最終画像がまだなのに、デザイン画だけで
欲しくなるのはなんとかしないと。
次の子たちはプリマドーリーに代わって出るシリーズなんでしょうか?

* イチゴと一緒のカズンちゃんに拍手をありがとうございました

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-05-25(Mon)

スペリオール

うちでは2番目に来たスペリオールスケートちゃん。
この子がスペリオール1号ですよね。

二人仲良く並んで

最後のスペ、フロスティちゃんと並べてみました。
この二人、お肌の色が違いますが、メイクはほぼ同じです。
うちのスケちゃんはマット済。

比べるとかなり下目

明らかに違うこの下目遣い(?)
この目が初めこわかったせいか、位置がなおってからのスペはみんなどれもこれも可愛かった。
今こうしてみるとこの目も懐かしいですね。
うちの一人目ベルベットメヌエットは色白に青いシャドウで下目だったから(しかも正面アップルグリーン)、それに比べるとちょっとほっとしたのを覚えています。

それからいろいろお迎えしたな~。
いろんな目の色にもであったな~。

若干口角があがってますね。

まつげも増えていますが、まばらなのもかわいいかも。くるっとしているし。
ピンク目も前の方が幾分赤みが強いですね。

これからはラディエンス中心なのかな。
ラディもかわいいから好きですが、どんどん出ると、型の消耗が速いんじゃないかと老婆心。
変化も楽しみだけど、ずーっとこの雰囲気保ち続けて欲しい。

最後のスペって書いたけど、うちにはアシュレッティーナちゃんがいました~、ごめん。

* ラフなアドオブちゃんに拍手ありがとうございました!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-02-16(Mon)

ちっさな野望

せっかく雪が融けて、春らしくなってきていたのに、
また、雪が降りました。
でも、すごく今年は雪が少ない。

冬なのに半そで

地球温暖化は確実にすすんでいるようですね。
北海道は梅雨がないといわれているけれど、ここ最近は6月7月に雨が続いて8月はムシムシすることも多い。
関東と比べるとたいしたことないのかもしれませんね。

他に着るモンはなかったんかい!

ブライスを撮るようになってから、毎日のお天気をとても気にするようになりました。
外に出て、いろいろな景色と共にかわいいブライスの写真が撮れるようになりたいな~。
ず~っと考えていたけど、暖かくなったら大通り公園で撮りたい!
かなりツラの皮もあつーくなったし、なんだかいけそうな気がするー!!

* ホラー映画を観る二人のブライスに拍手ありがとうございました!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2008-09-17(Wed)

ドールハウス

今日はスペリオールスケートちゃんがうちのドールハウスを紹介します。
と、言っても、うちのは何年か前に発売されたディアゴスティーニの週刊ドールハウスのものです。
壁の塗り方が悪かったせいか、すごく反ってしまって建付けがガタガタです。

スケデドールハウス1

でも、ワンダ劇場の時やプチっ子ちゃんの撮影にはとても重宝しています。

スケデドールハウス2

うちは6部屋あります。週刊誌を全部そろえたら、この外に温室やショップがついたのかな?
温室も作りましたが、置く場所がないので一部解体しました。
子どもが使っていた学習机に置いています。
ほこりがたくさんつくし、とろうとすると壊れそうでなかなかやっかいです。

スケデドールハウス3

3階は屋根裏部屋になってます。
ここにブライスをいれると、ぐんぐん大きくなったアリスみたいです。
このスペリオールスケートは、まだネオブライスを持っていない時にお店で迷ったものの買わず、ベルベットをお迎えした後、もう一人欲しくなってそのお店に行きましたが売り切れていました。
他のお店で見つけた時に、シルバースノウと一緒に連れ帰ってきました。
その頃はまだ、ブライスのかわいさがよくわからなく、ほんとにかわいいのか?と半信半疑だったのに
自分のものにしたくてたまらなかった・・・。フシギですね~。


*拍手ありがとうございます!
 

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示