2021-03-05(Fri)
泰昊(チン・ハオ)にはまる。
中国サスペンスドラマ「バッド・キッズ隠秘之罪」
よくできたドラマでしたね~。

11話(確か)のエンディングの後の朝陽のお父さんが
バッグからとりだしたレコーダーをきくシーン、
本編とは違う部分の音声を聞かせたのはどういうことなんでしょうね~。
単純に健気な息子のセリフに涙したのか、
息子がレコーダーに気づいてあえてその言葉を言ったのかもしれないと
複雑な思いを感じて、後悔したのか、
したたかな朝陽がその時の父の思いを知る由もありませんが、
ゾッとさせるワンシーンの一つでした。

このドラマで数学教師役で出ている泰昊は
映画「ブラインド・マッサージ」で全盲の役で出ていました。
あまりにリアルで本当に全盲の役者さんなのかと思ってしまったほどです。
(実際に全盲の女優さんが出演しています。)

その泰昊が主演の「バーニング・アイス無証之罪」がWOWOWオンデマンドで
配信されていたので早速見ましたよ~。
このドラマには「大明皇妃」に出ていたドン・ジアジアや、
「招揺」に出ていて気になっていた代旭(ダイ・シュー)もメインキャストでなので、
期待も大きかったのですが、
すごく面白かったです!お勧めします。
刑事役で「武則天」に出ていた女優さんもいい感じでした。
原作は人気小説らしいのですが、
練りに錬られたストーリー展開が、
先が読めないというのではなく、面白く転がっていく感じで
ダイ・シューがよかったなぁ・・・。
で、チン・ハオさんなんですが、
絶妙な塩梅の演技で、また次があったら絶対に見たい!と
思う役者さん。
バッド・キッズではハゲズラまでつけてのキャラクター作りでした。
どんなキャラクターを見せてくれるのかと期待大です。

肖戦(シャオ・ジャン)の「ジェイド・ダイナスティ」も見ましたよ。
これは娯楽作品ですね。
シャオ・ジャンが可愛いので満足です。
あ、この映画にもちょい役でダイ・シューが出てました。
ちょっと嬉しかった。
よくできたドラマでしたね~。

11話(確か)のエンディングの後の朝陽のお父さんが
バッグからとりだしたレコーダーをきくシーン、
本編とは違う部分の音声を聞かせたのはどういうことなんでしょうね~。
単純に健気な息子のセリフに涙したのか、
息子がレコーダーに気づいてあえてその言葉を言ったのかもしれないと
複雑な思いを感じて、後悔したのか、
したたかな朝陽がその時の父の思いを知る由もありませんが、
ゾッとさせるワンシーンの一つでした。

このドラマで数学教師役で出ている泰昊は
映画「ブラインド・マッサージ」で全盲の役で出ていました。
あまりにリアルで本当に全盲の役者さんなのかと思ってしまったほどです。
(実際に全盲の女優さんが出演しています。)

その泰昊が主演の「バーニング・アイス無証之罪」がWOWOWオンデマンドで
配信されていたので早速見ましたよ~。
このドラマには「大明皇妃」に出ていたドン・ジアジアや、
「招揺」に出ていて気になっていた代旭(ダイ・シュー)もメインキャストでなので、
期待も大きかったのですが、
すごく面白かったです!お勧めします。
刑事役で「武則天」に出ていた女優さんもいい感じでした。
原作は人気小説らしいのですが、
練りに錬られたストーリー展開が、
先が読めないというのではなく、面白く転がっていく感じで
ダイ・シューがよかったなぁ・・・。
で、チン・ハオさんなんですが、
絶妙な塩梅の演技で、また次があったら絶対に見たい!と
思う役者さん。
バッド・キッズではハゲズラまでつけてのキャラクター作りでした。
どんなキャラクターを見せてくれるのかと期待大です。

肖戦(シャオ・ジャン)の「ジェイド・ダイナスティ」も見ましたよ。
これは娯楽作品ですね。
シャオ・ジャンが可愛いので満足です。
あ、この映画にもちょい役でダイ・シューが出てました。
ちょっと嬉しかった。