2015-05-31(Sun)

黄色い花。

まるで夏がきたみたいです。
ラナンキュラスが満開です。

P5310027.jpg

今日で5月も最後とは言え、5月にこんなに暑くなるなんてありえない。

昨日の夜はこちらでは少し感じる程度でしたが、大きな地震がありましたね。
火山噴火もあって、なんだか恐ろしい。

P5310029.jpg

気温が高くて暑い日を大いに楽しみ今日を生きるか、
天変地異を憂いて来る日に備えるか、どっちがいいかな。

・・・とりあえず、目先のことを考える。

P5310028.jpg

気温高めでべちバラが咲き始めました。
今日見たらまた花がほころびて、ニンマリしていたら、
おっと!蕾を襲うアブラムシ!うぇ~、これがなかったらほんとにいいのにね。

* 星の王子に願いを託すミニコロに拍手ありがとうございます
* 他の記事にもいつもありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2014-01-05(Sun)

年初めに転びました。

大晦日の朝、13歳のラムネ君には犬でありながら
犬歯が抜けるという屈辱的な出来事がありました。

P1050011.jpg

足が悪くなってから歩くのが遅くなったのに、
歯が抜けて痛みもあるのかショックだったのか、その日はご飯も食べず
いつものお散歩もトボトボとすっかり元気がなくなりました。

元旦の夜、用足しにラムネとモコを外に出したときに、
ゆっくり歩くラムネに合わせて運動不足気味のモコを走らせようと
わたしは誰もいない道路を走りました。

ぴょんぴょん喜んでついてくるモコと一緒に、年甲斐もなくはしゃいでいたら
ツルッと・・・・。

転んだ際に左手をついたので、正月2日目から左の腕と肩がイタい。
家族には「歳だから治りが遅い、痛みが出るのはこれからだ~」と
バカにされました。ううう。

P1050016.jpg

そういわれましたが、わたしも順調に快復、ラムネもショックが収まったらしく
ご飯も食べてゆっくりですがいつも通り歩くようになりました!

今年のお正月はわんさかわんさか雪が積もります。
雪道転ばぬように皆さん気を付けてね。

* お着物シストに拍手ありがとうございました~!

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-11-19(Mon)

ウェルカム ウィンター。

ニュースでも報道されてましたが、昨日こちらは
初雪になりました。

とうとう


今年の冬将軍は気が荒いらしく、雪よりも風が強くて
おまけに雷。荒々しくやってきた。

今度の日曜、家に行くかな~と、長男から1週間前くらいに
連絡が来てましたが、大荒れの天気に気後れして帰ってきませんでした。

冬が

先日の長男の引っ越しの際、退去の立会というのに代理を頼まれ行きました。
なにか料金は発生しないの?と尋ねたら
その時に教えてくれるらしいので聞いておいて、という長男の言葉に
若干の不安を感じ、少し多めにお財布にお金を入れて行きました。

案の定、退去時には清掃費と暖房器のメンテナンス37000円、
プラス修繕費に20000円を、と言われました。

ちょーっと待ってね~、そんなに持って来てないよ~と泣きついたら
とりあえず清掃費とメンテ代の37000円を、といわれ支払いました。

部屋の修繕費は、敷金と相殺して足りない分は後日連絡、とのこと。

結構かかりますよ~、なんて言うもんだから
長男に覚悟しとけ!と連絡しておいた。

そして、2,3日後、長男から電話。

修繕費は敷金でチャラになったと言う。

へぇ、よかったね。とは思ったものの
立会の日にもし2万円の修繕費を払っていたら
敷金だけで足りたというので、戻ってきたのだろーか??

んー、なんともテキトーっぽい。

あ、話が長くなってしまいましたね。

やってきた。

今日は優しい冬将軍様、昨日の雪もほとんどとけました。
今年の冬もウェルカムウィンターと一緒に乗り切る所存でございます。

* 女子高生のようなユニバさんに拍手ありがとうございました
  k様、何を着てもかわいいユニバさんですね!!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!!


テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-08-30(Thu)

ウィンターペコちゃん。

先日、袋入りのペコちゃんポップキャンディを買っておいたら
バリバリ噛んで完食した長男23歳。

うちはミルキーとかも大好きです。

爽やかレモンキャンディ~

長男を妊娠して間もなくつわりの時に
口がさっぱりするので気に入ってかっていた不二家のレモンスカッシュ。

その頃はまだ免許がなかったので、スーパーに行っては
2,3本買って、むかむかする時に飲んでいた。

ある時、まだ残っているはず、と冷蔵庫を開けるとない!ない!
な~~~い~~~!

夫が夜中に帰宅して飲んでしまったのだ。

妊婦は情緒不安定。
レモンスカッシュ1本で、
こんな男と結婚するんじゃなかった、とかこんな奴の子どもは産みたくないと
さめざめ泣いたことがあったっけ。

でも食べられな~い!

先日TVで歯にくっつかないミルキーというのが新発売されたというのを見て
買って食してみました。

味はミルキーなんだけど、やっぱり歯にくっつかないと物足りない。

今日はペコちゃんに髪型を似せてみた(あまりうまくいかなかった)
ウィンターちゃん。
腕の関節が曲がらないので、永遠にポップキャンディは食べられない!!

* ボヤキを聞いてくれたミュ~ちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキングもポチありがとうございます!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-05-09(Wed)

今さらのビスケット。

ブライスにアクセを作ろうと考えた末、
今さらながらデコスイーツ。

型と粘土を買ってきました。

もひとつたたけばビスケットが4つ!

ビスケットの型が欲しくて四角いのと迷って結局丸型。
家に戻ってから、あら、四角くない!と思うボケた頭。

ビスケットだけじゃ~ねぇ、と、これまた遅ればせながらマカロン。
こちらも家で、あれ、丸型買ったんじゃなかったっけ?と追い討ちボケ。

まーいーや、とさっそく型抜き、型抜き。

あれ、うまく抜けない。粘土がくっつくぞ!
俺に任せなさい、と面白がって次男が参戦。

少し時間がたって、粘土の水分が減ったらやりやすくなりました。
二人で夜中粘土遊びだよ。

すご~く楽しい。チョコチップクッキーとかなら型が無くてもできそう。

でも、如何せん、歳ゆえのローガン。
目が疲れてマカロンにクリームをはさむのはまた後日にしました。

* レイチェルさんに拍手ありがとうございました
* 過去記事にも拍手嬉しいです!ありがとうございます

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございますー!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-12-12(Mon)

歳の瀬も近いのに。

ブライスにはナチュラル系の服を着せていたものの、
自分に今頃ナチュラル系ブームが来ています。

きぐるみっ子は

というのも、ティアラの雑貨などを扱っているお店にあった
服を何気に見ていたら、
「とっても着やすいのよ~。」とすすめられ、
買ってみたらほんとに楽チンだった。

ここ2,3年、じわ~っと太って来ているせいか、
もうチュニックのような服じゃないとヤバイ感じ。

そんでもって、なんかこんな服だったら作れそーじゃん、と
型紙のついた本を買ってきた。

キャンセルしたよ・・・。

こんな本、前に買ったような気がすると思って本棚を見ると
ブライスやベチにかわいいかな~と買ってあった本が
内田彩仍著「ソーイングクローゼット」。

中身をよく読まないままお人形服の参考にしたのですが、
内田彩仍さんって何者?とよく読んだ。

ふむむ。この方は生活そのものがナチュラルなのね。
けっして、お腹周りを気にしてこのような服を着ようとしたわけではないらしい。

ちょっと生きる道は違っているようですが、こちらの本の方がおしゃれなので、
この歳の瀬に、この本に載っているスカートを作ろうと布を裁ちました。
うん。もちろんLサイズで。

* 月食が雪で見られなかったスペルさんに拍手ありがとうございました
  p様、ラブモアちゃん、お迎えおめでと~!!モンマちゃんもかわいいのでぜひ

ブログランキング、ポチありがとうございますー

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2010-12-18(Sat)

シュークルーズが届いたよ。

昨日届くかと思ったシュークルーズが今日来ました。
雪で遅れているのかな?

靴選びは楽しいね。

いつも使えるのは限られてしまうのですが、
靴って見るだけでも楽しい。

ウィンターちゃんはこのデザインが気に入ったようですが、
どちらのお色がいいかな~と迷ってしまったみたい。

・・・ああ、わたしもおしゃれな靴が欲しい。
足の形って、きちっとした靴を履いていないと
どんどん幅が広くなりますね~。

どっちがいいと思う?


足のサイズが以前は22.5だったのですが、最近の短靴だと大きく、
22だとリリーサイズになるので、どうしても幅がせまい。

合うのを探すのも面倒でカジュアルな靴ばかりになってしまうから
おしゃれしようかと思うときとても困ります。

* 丸い頭のカジュアルちゃんに拍手ありがとうございます
* サンデーちゃんにも拍手ありがとうございます

* マカロンちゃんに拍手くださったc様、貧乏人の子沢山でしょうか・・。
  わらわらじゃなくじわ~っと姉妹を増やします。(どのみち増える)

ブログランキング、ポチってくださりありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2010-08-20(Fri)

まだあった宿題。

夕べななめ読みして何とか感想文を書き終えたウィンターちゃん。
今日はお買い物に行こう!と思ったら・・・。

まだ宿題があった!

がびーん!
美術の宿題があったんだー。油絵製作。

一緒に写生に行こうかとグッドネイバーちゃんを誘ったけど、
(イマドキ、家電。)

一緒に写生しにいかな~い?

グッドネイバーちゃんはお父さんと行った知床で見た
熊の絵をもう描いたんだって。
(熊が熊の絵を描いたんじゃ、自画像じゃ~ん。)

さぁ行ってくるか!

しゃ~ない。一人でスケッチして来るよ。
お買い物は今日もお預けだな~。

遠くのお山を描こうかな~?

ん~、向こうの山を入れたほうがいいのかな?
それとも目の前に広がるグラウンドを描いたほうがいいかな?

真剣なまなざしのウィンターちゃんですが、
絵の才能はあまりないようです。でも、がんばれ。

* 感想文は苦手なウィンターちゃんに拍手ありがとうございます

ブログランキング、お世話になってます。ありがとうございます~!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2010-08-19(Thu)

夏休みの宿題。

暑い暑いと言っていたけど、そろそろ宿題片付けないとね。

まだまだ暑い日が続くわね~。

さ、テキパキこなしちゃうぞ。

あ・・・、感想文書かなきゃいけなかったんだー!

でもそろそろ宿題やっちゃわないと。

うーん、何書こう。
さっさと終わらせてお買い物に行きたいとこだわ。

苦手な読書感想文。

・・・って、まだ本読んでないしー。
苦手なんだよね、感想文。
ほんとに読みたい本じゃないってのがネックだよね。
はぁ~、暑いな。夜になって涼しくなったら読むかな・・。

こうしてウィンターちゃんは宿題を先延ばししたのでした。

* お散歩中のオーブリーちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方感謝しています。ありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2010-06-26(Sat)

アニバーサリー行きたいな~!

いよいよアニバーサリーイベントが始まったのですね。
いいなぁ、マラベルちゃんの先行予約もあるし、
電車1本で行けるならいいのに~!

冷夏予想は撤回された!

カスタムブライスに、あまり興味がないのですが、
実物を見るときっとその面白さにもっと気づくのではないかと思います。

全部コーディネートされたブライスたちを間近で観たいな~。

この暑さは7月も続くのね。

いま、こちらでもドールイベントが開催されているので、
明日、行ってきます。ブライス服はあるかな?
ついでに、大通り公園で花フェスタもみて、かわいいお花が
あったら、買ってこようと思ってます~。楽しみ!

暑いのは苦手だけど夏らしいのは嬉しい!

ところで、わたしのケータイの待ちうけは
ダーリングディーバの時に配信されたもの。
あの後、毎年新しく配信してくれるのかと思ったら、
この企画はあの時だけでしたね。

ケータイを開くと、服が変わっているディーバがかわいいんですが、
新しいアニバドールでも作って配信してほしいな~。

* 素朴なお菓子に拍手ありがとうございました
 お味は、名前の通りミルク味のしんこ餅のようでした。(夫は気に入った)
 カスティラクッキーの方がおいしかったです~。

ブログランキング、ポチって下さりどうもありがとうございます!ウレシーです

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示