2013-04-18(Thu)

ほくろ美人。

明日はモニークの発売日ですね~!
楽しみにしてます。

わたしも

ほくろ、といえば、うちの子の中では
ナターシャムーア。

この子はとってもおっとりしたお顔なのです。
元はスパイでしたが、美しすぎるということで退任させられた?か
どうか定かではないですが、今はのんびり平和な毎日。
でも、身分は隠しています。

ほくろがありますです。

モニークさん、もしかして
変装したナターシャだったりして!
あ、妄想世界です。
明日ご対面できるのが待ち遠しいです!

* ぽってりリップのシュシュに拍手ありがとうございました

*他の記事にも拍手、嬉しいです!ありがとうございます

***「BEBEのおべべ」にミディちゃんのお写真載せました!
   どうぞご覧下さいませ! ありがとうございました!!***


ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-01-23(Wed)

でびしる。

大島渚監督が亡くなられましたね。
JAPANやY.M.Oとか聴いていたテクノの時代を経て
公開された「戦場のメリークリスマス」は
D.ボウイーも出演!ってことで当時観ましたよ。

このかつらは

大島監督といえば、「愛のコリーダ」の裁判記事を読んだくらいで、
他の作品は見たことがなく、戦メリのあとどんな映画作るのか
楽しみで、「御法度」の殺気立つ主人公を誰がやるのか注目していました。
もう一作品くらい撮ってほしかった。

・・・で、先日TVで追悼でやっていた「戦メリ」を観たら
デヴィッド・シルビアンが聴きたくなッちゃって。

なぜ?と思う方もいらっしゃいますよね~、たくさん。

デビシルちゃんはたしか、この「戦メリ」の曲と「バンブーミュージック」という
カップリングで歌詞ありシングルを出したんですよ。もちろん教授も参加してます。

ブライスにはほんの少し

今はさぁ、簡単に懐かしい曲が聴けるよね。

バンブーミュージック

いや~、もう、あらためてみるとデビシルやはり美しすぎ。
教授もステジャンもいるよ~。ああ、ほれぼれ。
この地を這うようなボーカル、たまりませんねぇ。

小さいのである。

大島監督の話からちょーっとそれましたが、
わたしに一番影響したカルチャー時代です。

* おっとりハグちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-11-29(Tue)

スマートフォンって使える?(わたしでも)

先日の出張先でiPadを持っていた人がいてサクサク調べられて
すごく便利だった、と夫が言い出しました。

時代についていけてないのか

うちは夫婦揃って普通のケータイ。

次男が言うには、その程度だったらスマートフォンで充分と言う。
でも、小さい画面を見るのがキビシイ年齢にとっては
確かにiPadはよさそう。

さっそく電器店に行っていろいろと聞いた夫ですが、
やはり便利ではあってもついている機能を使いこなすような
機会が少ないようだ。

必要がほんとにないのか。


それなら次にケータイを替える時はスマートフォンにしようかと言う話を
しましたが、わたしは今のケータイでさえたいして使っていない。

最近PCの動きが遅く、こちらの買い替え時が先になりそうですが、
夫はわたしにiPadを買ったら?という。

そしたら茶の間でブログアップもできるよ~というのですが、
スマートフォンにしろ、iPadにしろ、何がどう便利で使いやすいのか
さーっぱりわからない。
あれば、いろいろ楽しめることが増えるのだろうか?

なんだかこんな話をしていると、いつかテレビ番組も録画できない
おばーちゃんになっている自分を容易に想像できて哀しい。

* 変身しないアンジェリカに拍手ありがとうございました
  h様、わたしも同じドラマ観てますー!!深キョンのも面白いですよね!

ブログランキング、ポチっとお願いします!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-03-26(Sat)

足踏み。

今年は雪が多かったせいか、まだあちこちに雪が残っている。

もう3月末なのに、雪が降る。

街はもうすっかり春の装いで
リバティプリントがそこらじゅう咲きまくってますね。

ナターシャはバケツが似合う?

もともと小花柄が好きだから、
ついつい手にとって鏡の前で合わせてみるけど、
やっぱり、可憐にはならなくておばちゃんっぽい感じ?

小さい襟のブラウスとか、きゃ~かわいい!と思うけど、
くく、これはブライスやベチこが着れば、の話。

気持ちだけでも春らしくなりたくて、
花柄が欲しいわたしですが、よく考えてから。

はやく暖かくな~れ。

* カラフルスタンドに拍手ありがとうございます
  r様、でこニキたちにも使えるなんて得した気分です~

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございますー

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2010-07-05(Mon)

ナターシャを襲う猫。

今日はナターシャムーアをロマンチックに撮りたいと
用意をしていたら、

ナターシャ、かわいいなぁ。

どこからか、ニャーニャーないてココが人形部屋に入って来た!

この時間帯はいつも寝まくっていてほとんど姿を見せない。

なのに、今日はダメといっても2度3度と
しつこくセッティングしたナターシャめがけて飛んでくる。

やめちくれ~!!毛だらけになっちゃう!

この子もヴィクトリアンな色が似合う。

やむなく強制退場させて、写真を撮りました。
その後、別室に行くと人の顔を見るなり、にゃ~にゃ~うるさい。

ああ!そうか。
このところ北海道も湿気が高くて、ココのカリカリを出しておくと
しけってしまっておいしくないかと、少量しか入れてません。

フードを換えてからというもの、食欲がでて、
姫食いは相変わらずですが、本当におなかがすいた時は
自ら食べるようになっていたのです。

ごはんくれ~!!

おお~、ごめんごめん。
お皿が空っぽだったね。
この後、姫様扱いでお食事をし、無事にお眠りされました。

* ベチこのために働くパンカちゃんとアヒルに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチどうもありがとうございます~!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2010-02-15(Mon)

ヴィクトリアンなナターシャ。

ピンク髪の子が終わって、今日からブロンドかなと
思っていたら、まだカラフルな子たちがいました。

この色はカシスとほぼ同じだそうな。

ナターシャムーア。スパイの子。
きれいな髪色ですね。でも、お洋服は色を選びますね。

カシスより内気にみえるのはスぺリオールだから?

結局選んだのは白ドレス。
ナターシャは内気なお顔をしているので、
ほんわりドレスがけっこう似合うと思うのですが。

ブライスに目覚めた頃は、普通の子だけでいいや、と思っていたのに、
増えだすと、カラフルな子も欲しくなってきました。
最近また、普通の髪色の子がいいのかな~と思うようになってきました。

でも、ナターシャみたいな子はまた欲しくなりそうです。

* デインティと惑星チョコに拍手ありがとうございました
  y様、デフォの状態でとっておきたくなりますね。でも2体はきついー!

* デインティの過去記事にも拍手してくださった方、ありがとうございます。
  嬉しいです

ランキング信じられない!どうもありがとうございます!!

続きがあるけど・・・わんこのことです。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-09-20(Sun)

スパイ引退?

昨日人形棚の写真を撮っている時に
あら、かわいいとふと目にとまったナターシャムーア。

ナターシャのリップの口角が

ナターシャが出た頃は、怒涛の前髪ありおかっぱラッシュだったような。
前髪あり大好きなわたしは鼻の穴がふくらんでいましたね。

何度かお着替えしたものの、デフォ服で棚の奥にいたので、
スパイを引退させてあげました。
ほくろが要らん!と言う声もあったようですが、かわいいです。

一番上がっているような気がするのはスパイゆえに??

あれっ、写真が大きい!?
縮小を間違えたようですが、久々の登場なのでこのままにしておきます。

* 人形棚に思いがけず拍手ありがとうございます。
  まだまだいけそうな気がする~と吟じてしまいそうです。
  n様、パッと見はそうでもないでしょ。
     棚の中でアタマごんごんぶつけあってひしめいています。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-03-19(Thu)

春はそこまで

一日一日、雪解けがすすんでいます。
散歩している公園もどんどん融けて歩きにくくなってきました。

ねこやなぎ

ねこやなぎもふっくら。
早く道が乾いて欲しいな~。

きれいな髪

木々も芽吹いては来てますが、葉がないので、
全体がモノトーンです。
ナターシャムーアの葡萄色の髪がとてもきれいです。

昨日治療していた奥歯を抜きました。
以前はまったく平気だったのに、麻酔をする時に勝手に痛みを想像して
心臓がバクバクしてうがいのコップを持つ手が震えて恥ずかしかったワ。
自分が小心者になったようで、情けなかった。

* キュリアスちゃんに拍手ありがとうございました!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2008-12-04(Thu)

日々の過ごし方

昨日は父の誕生日だったので会いました。
今、父は猫のサムくんと二人暮し。

このドレスセット

母が入院して、男の一人暮らしはどうなるかとはじめは心配でしたが、最近ではかなり楽しんでいるようにも思えます。

コートの中のドレスが

子どもの頃からず~っと父は真面目な堅物と思ってみていましたが、けっこう柔軟な暮らしぶりが意外です。
楽しみながら生きていくっつーことは大事だよね。その前にある程度健康でなきゃならないけど。

ついていたのか、いないのか、忘れちゃった。

そういう意味では、わたしはいつもブライスやベチやらを通じて様々な楽しさをもらっているよな~としみじみ思った1日でした。

*うしうしベチ子に拍手ありがとうございます!
 k様、お年賀にぴったりですね!
 n様、飲む時は腰に手を添えてね!

Q-pot.の最終も出て、安心していたら、1月の新人はカプチーノチャットだってね。
も~、ど~する?止マラナ~イ欲しい病が!



テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示