涼を求めて。

涼しくて気持ちの良い北海道の気候は何処へやら。
32度とかになるなんて身体が耐えられません!

連日暑かった先週、
父が腸閉塞で入院したので、クーラーのない我が家を出て
見舞いがてら涼みに行くっつー日々を送っておりました。
父は4、5年前に初期の大腸癌がみつかり手術でとったのですが、
その後これまでに5回ほど腸閉塞でちょこちょこ入院してます。
はじめは絶飲食でとっても苦しそうなのですが、
だんだんとよくなると、おなかがすいているのでは?と気になります。

今回は1週間ほどで退院できたのですが、
この暑さ、病院にいた方が快適だったかもしれない。
ま、ホテル代わりにはできないものね。
歳をとると暑さにも鈍感になるみたいですけど。

暑い暑い、とグタグタしてましたが、
そう言えば、「ポーの一族 春の夢」の単行本が出たんだっけな~と
書店に行きました。

単行本でいっきに読んだ方がやはりその世界に入りやすいです。
次の連載は雑誌を買わないで単行本になる日まで我慢することにします。
そして、
月岡芳年が出てくる、と知った
「書楼 弔堂」 文庫になっているといいな~と探したらありました。
まだ探書 壱しか読んでいませんが、いきなり芳年出てきましたね~。
久々、京極作品を読みましたが、
相変わらずの引き込みっぷりにどっぷりと浸かってしまいました。
なんちゅ~か、ある意味癒しの感覚で
はっていた筋肉が少し緩んだような気になりました。面白い。
ブラ子もリラ~っクスしてるでしょう?
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用