2011-04-07(Thu)

わたしもストロベリーです。

ストロベリー&クリーミーキュートの出現で
忘れ去られそうなストロベリィミルフィーユちゃん。

ストロベリーと言えば、

ここ北海道も徐々に暖かくなって雪が融けだし春よ来いの心境です。

お抹茶色のアイシャドウが春らしい?ミルフィーユちゃんが歩けば、
カエルも兎もロバも鳥も蝶もついて来る!

先日ロフトに寄ったら、たくさんシールがありました。
女子はだいたい子どもの頃にシール集めたんじゃないかな~。

こうしてブライスの写真を撮る時のために
昔女子だったわたしも、現役小学生に負けじと
シール売り場で粘る。

同じ年頃の友人にはシールなんてどう使うの?とつっこまれました。
この歳で縁のないものにも引き合わせてくれるお人形達。

わたしも忘れないでほしいわぁ。

ミルフィーユちゃんも嬉しそうでしょ~!

* 白いラズベリーちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチどうもありがとうございます!嬉しいですー

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2010-02-24(Wed)

母のお洒落心。

わたしが子どもの頃、チュニックにパンタロンというスタイルが
おとなも子どももとても流行りました。

その頃、母がデパートで自身の服を買ってきた、というので見せてもらったら
薄い黄緑のパンタロンスーツに淡いオレンジのプリントブラウス。

すっごい派手に思えて、どうしてもいいね!とは言えなかった。

絶対この服を着て学校には来ないでね、とか
一緒にお買い物に行く時には着て欲しくないとか、かなり文句をつけました。

ミルフィーユちゃんは写真写りが悪い。

わたしのいないところでは着ていたのかもしれませんが、
私は1度も母がそのスーツを着た姿をみることはありませんでした。

今思うと、悪いことをしたなと思います。
まだ30代中くらいでせっかく華やかなスーツを買ってワクワクしていたのに、
キョーレツなダメ出しをされた母はガックリしたでしょうね。

少し大人になってから、母は色白だしきっと似合っていたかも、と
思いましたが、もう流行おくれで言い出せませんでした。

自分も母になって、長男が小学生の頃、通っていた学校の母達は時代背景もあり
(バブルのすぐ後)皆おしゃれでVERYから抜け出てきたような人が多かったのですが、
長男はあまりキメキメが好きじゃないようで、地味なお洒落にして、と
言われました。

子どもってけっこうあの母さんは香水くさい!とかうるさいもんです。

* ロシアの森ガールミトンちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方どうもありがとうございますー!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-02-07(Sat)

黒ニットワンピ

仲良くしていただいているEVEさんから
またまたニットをいただきました。

smbrnit1_convert_20090207141200.jpg


シックな黒のニットです。
ミルフィーユに似合っているでしょう。

smbrnit2_convert_20090207141316.jpg


とってもお上品で知的な感じがするミルフィーユです。

smbrnit3_convert_20090207141413.jpg

EVEさんはビーズもお得意で、こんな素敵なバッグも作ってくださいました。
ビーズに興味はあるけど、これ以上手をひろげられないな~と
思っていたので、とても嬉しいでーす!!
まだ、他にもいただいてしまいました。
明日載せますよ~ん。
ありがとうございました!

今日のおまけ。

090207coco_convert_20090207141530.jpg

ビロ~ンと寝ているココ。
この1週間ほど、少し調子が狂っているらしく、
久しぶりにヨダレちゃんです。
ヨダレちゃんになると朦朧とするようで、先日は火にかけているやかんの
上にジャンプしてきてあやうく火傷するとこでした。
動かなくなるとここの40センチ四方でず~っと寝ています。
眠っている時もあるけど、写真のように大半は目を空いたまま。
歩く時は、ご飯とトイレの時のみ。何だかナー、ちょっと心配。

* うちの小さな娘達に拍手をありがとうございました!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2008-12-10(Wed)

マタギのクリスマス

前にご近所の方から、よかったらお人形に使ってとファー生地をいただきました。
ファーはすごく扱いづらくて、好きだけど使いこなせません。

ファーを使いこなすには

コートにしたらかわいいかなぁとちょっと裁ってみましたが、作れそうにないのでただ巻いてみました。

どうしたらよいものか。

これじゃ、マタギのブライスみたいだよ。
クリスマスにはクマ1頭用意するのかい?

尋ねてもお人形は微笑むばかり。

白い毛の部分も混ざっているのだけれど、お人形のこの小さい面積にあわせるのも結構大変で。
にわかデザイナーにはうまく使いこなせそうもありません。

*ちょいカスタムのオーブリーナちゃんに拍手ありがとうございました。
 n様、年頃の親戚はどこかよそよそしくて・・・・。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示