「がん消滅の罠」
自分の治療が落ち着いたら読みたいと考えていたのですが、
思ったより早く文庫版で発売されたのでさっそく読みました。
「がん消滅の罠 完全寛解の謎」 岩木一麻 著

がんが寛解する、ということがミステリーで書かれるなんて
画像判定の単純なものでないとしたら、どんな事が書かれているのか、
ものすごく興味を持ちました。
でも、やはりフィクションですからね、
ありえね~よ、なんていうガックリな感想を持ってしまったら
罹患者として自分の立場が弱々しい気がして、
気持ちも治療も一段落したら読みたいと思っていたところに
文庫化のCMが流れてました。
ナイスタイミング!

やはり「罠」は「罠」。ミステリーです。
今は癌の治療もこの小説のようにかなり研究されて
オーダーメイド化されていくというのをネットで目にしたりしますが、
一つの奇跡である癌が、研究され転移したものも寛解される日が
本当に来るのではないかと思う、ということはちょっと置いといて、
物語の終わりの方まで読んで
この小説の犯人はとても人望がありこのような犯罪を犯す人には
思えない人物なのですが、
最後の最後どっひゃ~ンでした。
科学怖い。

さて、
わたしは、乳がんも落ち着き
次は卵巣嚢腫の摘出で来月入院が決まりました。
アンジェリーナ・ジョリー的思考で臓器とオサラバさ。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用