2009-02-27(Fri)

手伝い無用

午前中、長男の引越しで、処分に困る大型家電や家具を引き取ってくれると言う方の車に便乗して、部屋の片付けの手伝いにいきました。

ほんとに明日までに

ほとんど片付いていない部屋に入る時、せまい玄関のたたきにあった女物のブーツ。

きれいに片付けられるのか

長男は「後から自分でやるからいいよ、ありがとね」
母の手伝いは無用のようだ。
ふーん、わかった、帰るよ、ちゃんとゴミはまとめなさいよー、明日までにナントカなるの?
ごちゃごちゃ言ってもムダなようなのでとんぼ返り。

不安はあるけどひとまず帰るわ。

男の子って、ホント小さい時はかわいいのにね~。
あ~あ、疲れた。
ブライスのお洋服でもつくろーっと。

* 難民ブライスに拍手ありがとうございます。
   今のまま長男の部屋に居候させることにします。

テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

2009-02-27(Fri)

難民ブライス

わりと近くで一人暮らしをしていた長男が戻ってくることになりました。
冬は寒いのか、灯油代をうかせるためにしょっちゅう帰ってきていたので、部屋を引き払えばーと言ってはいたんですが。
今月いっぱいで部屋を出ることになりました。

長男の部屋にミシンをおいて、ブライスも何人か連れてきていました。
ど・どーする?

住所不定

わたしたち3月からどこへ行けばいいの・・・?

バイトでほとんど寝るだけしか使わないとはいえ、試験の時には机も使うだろうし、ああー、困った!
本格的に家の中を整理しないとならないですー!

* ミッドナイトパーティドロンジョに拍手ありがとうございました!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2009-02-24(Tue)

ドロンジョかわいい!

せっかくのサングラス、使わないのはもったいない。
まるでスパイかトリニティのようなドロンジョ。

黒を着ても

いろんな顔を持つブライス。

華があるのは美人の証拠

見れば見るほど、ドロンジョブライス素敵な子だわ~。
キャンディちゃんは見送ったけど、今年も人形蟻地獄からは脱出できなさそう。
今わたしの足を底から引っ張るのは、ブルーミーとベチこ新作二人と郵便屋のワンダ。
窒息寸前。我慢の一呼吸ができればねー・・・。

* 横ワケ美人3姉妹に拍手ありがとうございました!
* フロスティちゃんに拍手してくださったm様、まねっこしてくださーい、天使みたいにかわいくなりますよ~!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2009-02-23(Mon)

アカデミーショウを見た。

さきほどアカデミー賞の発表をみてました。
ヒースレジャーが助演男優賞をやはりとりましたね。うんうん。よかった。
ノミネートされた作品はほとんど観ていないのだけど、観たいな~と思う作品がノミネートされていたり、賞をとったりするとはやくDVDにならないかと思います。
映画館にいけよ~って、い~わ~ないの。
人形貧乏は映画館までいくことができましぇん。

近頃、ファンタジー系の作品が多くてあまりそちらの作品は観ていません。
昔、D・ボウイーがでていたラビリンスを覚えていて、パンズラビリンスという作品もファンタジーなのかと思い観ていたら、まったく違うものでした。
とても哀しい結末でした。

横ワケ3姉妹

夢と希望と愛を胸に生きていこうよ!という道の正しい映画はどうも苦手です。
なにか屈折するところ、正解ではない答えをだす人物などに惹かれます。
さて、わたしが今回のアカデミーで観たいのは、ミリオネアとショーンペンと復活したイヤらしいミッキーロークです!
日本の作品おくりびとが外国作品賞とりました。おもしろいかな?観たいですね。

今日は文とは全く繋がりのない美人3姉妹です。

* ドロンジョブライスに拍手ありがとうございました。
  m様、お久しぶりです。ドロンジョもかわいかったです~!

テーマ : 映画
ジャンル : 映画

2009-02-22(Sun)

ブライスミーツドロンジョ!

ドロンジョ様のご到着です。
昨日の夕方お着きになりましたが、お疲れのご様子だったので。

ヤッターマンより

付属品を全部つけるのが面倒だったので、網タイツとか履かせてません。

同じタツノコプロなら

このドロンジョの衣装はとっても頑張って作っている気がします。
なかなかかっこいいです。

ガッチャマンに

トイアイのピンク目。
白いペイントのトイアイは苦手ですが、この手はかわいくて好きです。

強い思い入れが

普通のスタイルにすると、清楚な感じすらする美人ちゃんですよー!
髪の色が落ち着きのある黄色の金髪で、キャラっぽさをけしてくれていると思う。

あるんだけどな。

でもって、まつげが長~くて大好き!
そんなにバサバサしてないです。かわいいです、ドロンジョ。
うちではドロンジョ様の衣装を着せることはめったにないかもしれません。

* ヘアカットしたフロスティちゃんに拍手ありがとうございました。
  A様、前髪カットで5,6歳は幼くなった気がしますよね~!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2009-02-20(Fri)

カットしました。

サフィーのくるくるヘアがかわいかったので、同じようにそのままいじらないでおこうとしていたフロスティちゃんでしたが、ピンで留めないと落ちてくるので前髪をつくりました。

カールがとれかかった感じが

この子はすごく毛が薄いのでフィールザスカイの時のようにはいきませんでした。
なんとなくホヤホヤした感じがかわいいかなと。

エアリーで

私自身も1年と5ヶ月ぶりに、このフロスティちゃんくらいまで髪を切りました。
すっきりしてシアワセ。
久しぶりの美容室、肩がこりました。でも、シアワセ。
マフラー巻いてももたつかないし、帽子もちゃんとかぶれる。
短くしたら、こまめにカットしないと形つかないから伸ばし放題でしたが、このスッキリを味わうことができてホントーにシアワセ~(しつこい)

ピンクのリップにぴったりね!

* 鳥と戯れるミントピノ君に拍手をありがとうございました。
* アルティメットベッツィに拍手してくださった方、ありがとうございます!嬉しいです!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2009-02-19(Thu)

晴れた日には・・・。

晴れた日には、空を見上げるんだ。
誰しも思うことだけど、この青い空を自由に飛ぶ鳥がうらやましいよ。

僕もさわやかだけどこの空にはかなわない。

この澄み切った空気を身体いっぱいに感じて僕も飛んでみたいと思う。
翼をください、なーんて切望したりして・・・。

おい、こら、巣作りはするなよ!

ん?
ち、ちょっと、鳥くん、人の頭の上に・・・、失敬じゃないかっ!
キミ達のその足は苦手なんだよー!!
休んでないで空を飛んでおくれよ。

* 文化エボニーに拍手ありがとうございました。
* 過去記事にもいくつか拍手ありがとうございます。読んでくださる方に感謝です!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2009-02-17(Tue)

文化エボニー人形

ここに遊びに来てくださっているEVEさんから
いくつかニットをいただいたので、代わりに服を・・・と作りました。

文化人形にしては

いただいたビーズの文化人形がとても可愛くて作りました。
イチゴヘブンはピンクだったから赤で作りたかった。

少し色黒だけど

モデルはエボニーちゃん!
この子のデフォメイクはわたしにはなじまなかったけど、アイシャドウをとるだけで随分可愛らしくなりました。

このくらいは黒いとは言わないね。

EVEさん、今日送りましたので、今しばらくお待ちくださいね。

服作るのがとても遅いんですが、原因の一つは、あのレースを使おう!と頭の中に出てくるモノが、どこにしまったのかわからなくて、あちこち引き出しやら箱やら捜しているうちに1,2時間がたってしまうということ。
先日、レースはまとめてしまおうと一つの箱に入れたはいいケド、その中で必要な1つのレースを捜し当てるのにやっぱり手間取ってしまった。難儀じゃの~。

* 半そでで寒そうだったスケデちゃんに拍手ありがとうございました!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2009-02-16(Mon)

ちっさな野望

せっかく雪が融けて、春らしくなってきていたのに、
また、雪が降りました。
でも、すごく今年は雪が少ない。

冬なのに半そで

地球温暖化は確実にすすんでいるようですね。
北海道は梅雨がないといわれているけれど、ここ最近は6月7月に雨が続いて8月はムシムシすることも多い。
関東と比べるとたいしたことないのかもしれませんね。

他に着るモンはなかったんかい!

ブライスを撮るようになってから、毎日のお天気をとても気にするようになりました。
外に出て、いろいろな景色と共にかわいいブライスの写真が撮れるようになりたいな~。
ず~っと考えていたけど、暖かくなったら大通り公園で撮りたい!
かなりツラの皮もあつーくなったし、なんだかいけそうな気がするー!!

* ホラー映画を観る二人のブライスに拍手ありがとうございました!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2009-02-15(Sun)

二人で映画

フレンドリーちゃんはオーブリーちゃんを誘って
部屋でDVD観賞をすることにしました。

ちょっとこのポップコーン大きすぎかな?

コンビニで買出し。
二人でポップコーンを食べながら、見る作品はコワ~いお人形チャッキーの
チャイルドプレイです。

オーブリー、一人でそのコーラ飲む気?

きゃー、なんてこわい人形なのー!!
わたしたちとは違うわよねー!!
バレンタインに告白することもなかった女の子二人です。

ブルーミーちゃんの最終画像がケータイにでましたね!!
新しい顔型、ちっちゃい画像でしっかりわからないけど、かわいいんじゃないでしょうか!
25,000円は痛いけど、お洋服も小物もお顔もか髪型もみ~んなかわいいから、やっぱり欲しいなー!!リップの形をよくみたいです。


* ベチこに拍手ありがとうございました!
  m様、ベチこ増員されたのですね~、どの子かな~、いいな~わたしも増やしたい!
  n様、この食玩は、名前忘れちゃったけどナントカ小学生って言うのだったと思います。カスタネットも一緒についていたと思います。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2009-02-13(Fri)

鍵盤ハーモニカの練習

ベチこのふゆこちゃんは今度のお楽しみ会で
鍵盤ハーモニカの演奏をすることになりました。

上手になるかな?

緊張するな~。

うまくひけるかな?

いっぱい練習しとかないとね。

いっぱい練習するよ!

お外だと手がうまく動かないねー!

いや~、ベチこはかわいいですー。
このにんまり顔にいつだってやられてしまいます!

* 小鳥と一緒のサリーライスちゃんに拍手ありがとうございました。
   t様、サリーちゃんはヴィクトリアン風も似合いそうです!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2009-02-12(Thu)

小鳥ちゃん

昔観た映画で「恍惚SWOON」という作品は、
リチャードとネイサンという恋人同士の青年のお話。

サリーちゃんは不思議な子

犯罪に興味をエスカレートしていくリチャードの心変わりが怖くて
一緒に罪をおかしてしまうネイサン。とうとう、子どもを誘拐し殺害して捕まる二人。
鳥学者とよばれていたネイサンの優しさを描いたワンシーンがこんな感じでした。

森の奥の奥に

鳥がちょっと苦手なわたしは、目をつつかれるよーと思いながら観ていました。
(恐るべし、ヒッチコックの影響)
小鳥は見るだけならかわいいと思うんですが、触るのは苦手です。

先日手芸やさんでこの小鳥ちゃんをみつけて、
なんとな~くこの映画のワンシーンを思い出しました。
ミスサリーちゃんと一緒だと小鳥ちゃんも可愛く撮れているかな?

ひっそりと。

* 雪祭りに行ったユキノナミダヒメに拍手ありがとうございました。
   m様、雪のヒメは雪が似合いますね~!ありがとうございます。
* そばかすがかわいいフレンドリーちゃんにも拍手ありがとうございました。
   s様、赤毛ちゃんはどの子も元気よさそうですね。ありがとうございます。



テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2009-02-10(Tue)

昨日のおでかけ

今こちらでは雪祭りが開催されてます。
昨日大通り公園の近くに用があったので、ついでにパチリ。

ynhyukimaturi_convert_20090210124324.jpg


箱舘奉行所ってかいてあったけど、よくわからないですね。
昼間で観光客もサラリーマンもたくさんいたので、さっさと撮って立ち去りました。

雪祭り

こっちは雪像じゃない時計台です。
札幌にきて1番がっかりするところらしいです。
OL時代はこの近くで働いていたので、ビルの間にあることに何の違和感もありませんでしたが、観光で来た人はまわりがあまりにもビルだらけでがっかりするそうですよ。

ynhmariya2_convert_20090210124508.jpg

で、この近くにある手芸やさんで、以前に少しだけ市民講座で習ったビスクドール作家の先生の個展があったので寄りました。

ynhmariya3_convert_20090210124538.jpg

先生のお人形の写真は撮れないので、階段の踊り場で、これまたコソコソ撮りました。
ここの手芸やさんで、かわいい小物を買ってしまいました。
すべてはお人形のため・・。この後フレンドリーちゃんを手に入れ、帰りにミニチョコクロワッサンを買って主婦は家路へついたのでした。
ああ、バレンタインのチョコも買ってくればよかった・・・・。

* フレンドリーちゃんにたくさんの拍手ありがとうございました。嬉しいでございますー!!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2009-02-09(Mon)

連れてきました。

今日、用事があって街中に出かけたついでに
連れてきてしまいました。

frf1_convert_20090209150904.jpg

そこのお店になかったらフレンドリーちゃんはあきらめようと
思い行ってみたらば、
「迎えに来てくれたのね~」と一人いたのでした。

frf2_convert_20090209150949.jpg

ドロンジョ様もお迎えするので、出費は抑えたく、
商品券とポイントカードを使い、現金はなんと47円でお迎えしたのでした。
まさにかき集めの状態です。

frf3_convert_20090209151039.jpg

明日ゆっくり箱出しするはずでしたが、このフレンドリーちゃんは
小物が少なく、あっさりしていたので出してしまいました。
そばかすちゃん、かわいいですね~!!

frf4_convert_20090209151119.jpg

今までの赤毛ちゃんとは少し違いますよ。
みんな少しずつ違うんですね。
その名の通り、とってもフレンドリーで庶民的な子です。

frf5_convert_20090209151155.jpg

みんなー、カラオケ行かない?
な~んてみんなとワイワイ楽しんでいそうなフレンドリーちゃんです。

* 白ニットのイチゴ&文化ちゃん&ベチももこに拍手ありがとうございました~!
n様、今度黒い子に白ワンピを作ってあげようかな~。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2009-02-08(Sun)

白ニット

昨日の続きです。
EVEさんからの贈り物です。

ihbunka1_convert_20090208141555.jpg

白のノースリーブニット&ビーズのトーキョートドラー!

ihbunka2_convert_20090208141647.jpg

この文化人形ちゃんがとってもかわいいのです!
小さいもの好きとしては、抱きしめたくなるかわいさです~!!

白のニットはベチ子にも着せてみました。

momokonit1_convert_20090208141444.jpg

ジャ~ン!
とてもキュートだと思いませんかー!

momokonit2_convert_20090208141514.jpg

こちらもとってもツボで、ニヤついてしまいました。
ももこちゃん、かわい~い!
EVEさん、どうもありがとうございました。
昨日の画像が携帯では見られないようだったので、
小さくしてみましたが、どうでしょうかね。
多分、FC2の不具合だと思うのですが・・・。

* 黒ニットのミルフィーユちゃんに拍手ありがとうございました。
* ペネロピと小さいものにも拍手をいただき嬉しいです。ありがとうございました!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2009-02-07(Sat)

黒ニットワンピ

仲良くしていただいているEVEさんから
またまたニットをいただきました。

smbrnit1_convert_20090207141200.jpg


シックな黒のニットです。
ミルフィーユに似合っているでしょう。

smbrnit2_convert_20090207141316.jpg


とってもお上品で知的な感じがするミルフィーユです。

smbrnit3_convert_20090207141413.jpg

EVEさんはビーズもお得意で、こんな素敵なバッグも作ってくださいました。
ビーズに興味はあるけど、これ以上手をひろげられないな~と
思っていたので、とても嬉しいでーす!!
まだ、他にもいただいてしまいました。
明日載せますよ~ん。
ありがとうございました!

今日のおまけ。

090207coco_convert_20090207141530.jpg

ビロ~ンと寝ているココ。
この1週間ほど、少し調子が狂っているらしく、
久しぶりにヨダレちゃんです。
ヨダレちゃんになると朦朧とするようで、先日は火にかけているやかんの
上にジャンプしてきてあやうく火傷するとこでした。
動かなくなるとここの40センチ四方でず~っと寝ています。
眠っている時もあるけど、写真のように大半は目を空いたまま。
歩く時は、ご飯とトイレの時のみ。何だかナー、ちょっと心配。

* うちの小さな娘達に拍手をありがとうございました!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2009-02-06(Fri)

小さきものへの愛

牛のおでこちゃんとニッキの携帯ストラップを
捜していた時、ヤフオクでこの大きさのお洋服が
出品されていて、すんごくビックリしました!

ブライス、プチブラ、ベチ、おでこ

わたしはなんとかベチまでは作れますが、
プチブライスの大きさになると、簡単ワンピくらいが限度です。

なぜか遠い目のマト

ましてや、このキーチェーンサイズのお洋服なんて・・・!
確かかわいいTシャツとパンツだったと思います。尊敬してしまう。

そんなことを思いながら、ビスクドールのサイトさんを見ていたら、
小さな小さな靴下を編んでいる方を発見!!
カタン糸とかで編んでるよぉ~、もーすごすぎ!

小さなベチにも妹が?

小さなお花のモチーフがたくさんついたボレロを
ベチ子に着せてあげたいなぁと常々思っていますが、
モチーフ編みが無理です。(本体もあぶないけど)
細かいもの、小さいもの、わたしのココロを捕らえて離しませんが、
自分で作るとなると、煙のように消えていってしまうのです。

* ペネロピ風ミルキーちゃんに拍手ありがとうございましたー!


テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2009-02-05(Thu)

ペネロピを観た。

少し前に「ペネロピ」のDVDをレンタルしました。
(ま、借りてきたのは次男ですが。)

先祖が呪いをかけられたためにブタのお鼻で生まれちゃった女の子の話。

mspemerope1_convert_20090205135554.jpg

死んだことにされて、長いことお屋敷の中で優雅に暮らしていたけど、
あるきっかけでお屋敷を抜け出して街に繰り出すのです。
ブタのお鼻をマフラーで隠し・・・。

mspenerope2_convert_20090205135628.jpg

よくあるストーリーだし、先が見えないということもないお話だけど、
登場人物にユーモアがあって楽しいでした。
わたしは、行動力があるけどホントはこころがくじけそうなのーという
女の子より、このペネロピみたいにじーっと我慢していて、とりあえず
一歩を踏み出してみようとする女の子が健気で好きなようです。

お屋敷の中や、街の風景、そしてドレス、映像がかわいいですよん!

ちょっと話変わって・・・。
ヒッチコックの「鳥」みたことある~?
わたしは小学生くらいのときに観たけど、コワイよね~。
ヒレンジャク
これ、今朝隣のうちのアンテナに群がるヒレンジャク。
この他にもうちと隣の電線にわっさり!!もーこうなるとコワイ以外ない!!

* ボブカットのクラウドちゃんに拍手をありがとうございました!

テーマ : DVDで見た映画
ジャンル : 映画

2009-02-03(Tue)

奥歯の痛み

年末に痛んだ奥歯の治療を始めました。
45歳をすぎてからっつーもん、身体のあちこちに
ガタがきているのを実感します。

c9bred1_convert_20090203131735.jpg

幸いどこかが悪いわけではないのですが、
若いときには気にもしなかったところが
一言でいうと歳のせい、で、その変化を受け入れなければなりません。
まだ子どもが幼稚園児のころ、自分より年上のお母さんが、
この歳になると爪楊枝を使うんだよね~なんて言っていたのを
思い出します。
ジジくさー!とからかっていたけど、今ならわかる。

c9bred2_convert_20090203131820.jpg

もちろんちゃんと気遣ってお手入れしていれば違いが出るのでしょうが、
若いときは気にしないモンね。
こうして自分で実感すると、人は人に優しく出来るようになるのか。

c9bred3_convert_20090203131925.jpg

ワンコのお散歩仲間からは、まだ若いのに何いってんのーと言われ、
まだまだ人生は続くのだなと思うのです。
いじられた奥歯の神経がピリピリするけど、
お人形を抱いて、今日も明日も生きていくのさ!

* カプチーノちゃんに拍手ありがとうございました!
* レイニーちゃんに拍手くださったm様、自分専用空間欲しいですよねー!!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2009-02-02(Mon)

かわいいカプチーノ

いろいろ自分でも服を作ってはいるのだけれど、
いざ、この子に着せたい!と思う時、イメージに合うのがないんだな~。

美人はどう撮っても

カプチーノさんは大人っぽいと思っていたけど、
すごくかわいい写真を見て、そんな1面を出してあげたいのに
うまく引き出すお洋服もなくてね。

いろんなスタイルができるブライスだから、
自分の引き出しにはないお洋服も着せてあげたいな~と思います。
で、イメージするんだけど、生地が増えるばかりです。

美人です。

シックでチャーミングな服、できないかの~。

今日は以前に使っていたカメラで撮りました。
画素数は今のカメラのほうが大きいのですが、
色はこちらのカメラのほうが実物に近く出ます。
フォトショで調整すればっていうんだけど、紫色がすごく違うんです。
そう思って、前のカメラでカプチーノちゃんのパープルアイを撮りましたが、
自分でこだわったほど、違いがなかったよ~!

* 素朴な魅力のレイニーちゃんに拍手ありがとうございました。
   n様、言われると確かにレイニーちゃんとベチ子は昭和の香り。抗えない可愛さです!!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2009-02-01(Sun)

もう2月

今年もあっという間に1ヶ月が過ぎ去りましたね。
どんどん出るブライスの新作。
もう今週にはフレンドリーちゃんが出ちゃうのね~。

レイニーちゃんは

プリマドーリーの新作も発表されましたね。
今回は我慢というより目をつぶって見ないことにしないと。
ドロンジョ様は衣装がキョーレツだけど、
お人形そのものがイヤミがなくて想いを断ち切れナーイ!!

1番のお気に入り

今日のブライスはレイニーディパレード。
たくさん買った毛糸、来冬に持ち越すのは必至。
お人形もその関連物もたまる一方です。
お人形御殿に住みたい。いや、8畳一間で充分。
お人形と生地とかの手芸用品が一つに収まる空間が欲しい!

* パステルカラーのベチ子に拍手ありがとうございましたー!!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示