2009-10-31(Sat)

ハロウィン

今日はハロウィン。
デイジーとステラはさっそくおばけのいでたちで繰り出そうとしていた。

ピノ君です。

ねぇねぇ、君たち、もうさ、おばけの仮装ははやんないんだってよ。

えっ、なに?

じゃ何に化けるの?

最近はね、こわいのははやらなくって、妖精とかがいいらしいよ。

ふ~ん。

でも、もともとあたしたち妖精みたいなもんだし。

仮装したかったんだよね。

そうだね、きみたちは可愛いオバケだから大丈夫だね。

う・うん。行ってくるよピノ。

じゃね、ピノ。
お菓子たくさんもらったら、分けてあげるからね!

うん。ありがと、来年さ、その衣装着なかったら僕に貸してね!
いってらっしゃい。

・・・・ピノも仮装して一緒に行きたかったんだね。

ドラキュラとかになればよかったのにね!


昨日イギリスに住んでいるという方のブログを読みましたら、イギリスもこのハロウィンという行事はアメリカからはいってきて、行事として定着したのはわりと最近のことらしい。
何でも取り込んでしまうのは何も日本に限ってのことじゃないようですね。
でも、日本のほうが企業の商魂がたくましいらしい。
ワンダワールドではいつからの風習なのかわかりませんが、ハロウィンに乗るに乗れないわたしの気持ちをピノくんに寄せてみました~。

* ゴーチェに拍手ありがとうございました

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-30(Fri)

ミレット ゴーチェ

お洋服作りに煮詰まると、着替え途中のブライスがそこらじゅうに
散乱しています。

この子には似合うけど、あの子には似合わないかも、とか
もしかしてブライスには似合っていないかもーとか
着せるだけ着せて、脱がせたら半端なままで放置。

なので、今日は気分転換にビスクです。

この子はたぶんゴーチェ。

アリス風 ゴーチェのミレットサイズ。
すごい肩幅だな~・・・。

名前を忘れるなんてことはなかったはずなのに・・・。

あれ~、ピントがあってないぞ!
誰でも撮れるカメラなのに、ちょっとショック。

このミレットは、オールビスクといって
ボディも全てビスクで出来ていて、ゴムで繋がっているのですが、
ゴムのひき方がうまくないので、よたっています。
ぐっとひきたいんだけど、ビスクがわれたりしないかと力がはいりません。

コンポジションボディで、腕だけビスクのタイプも作りましたが、
どうも苦手で全部ゆるゆるです。

今のところベチこたちは大丈夫ですが、ベチこのゴムがゆるくならない事を願っています。

後から気づきました。
このビスクはミレットサイズではなくてそれより更に小さいプチサイズ、
ベチこと同じくらいの大きさです。
こんな間違いするなんて・・・。情けない・・・。

* ミトンOFのオーブリーナに拍手ありがとうございます
* ミトンちゃんの記事に拍手ありがとうございます、嬉しいですー!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-29(Thu)

ベアトリーチェに会えなくても・・・。

ベアトリーチェベストのお披露目を、羨望しつつガン見しました。
ああ、やはりとてもかわいい~。
時々、限定っ子でいつもよりテカラない子がでますね。
ベアトリーチェちゃんもそんな感じがしました。画面を通してだけだけどね。

だれか代役はいないかと探して、
白羽の矢をたてたのはオーブリーナちゃんです。

ブライスはOFで

ちょっとおとなしそうな感じが似ている。
ミトンのOFを着せてみたら、とても似合います。

随分イメージが変わる。

オーブリーナちゃんフォークロアが似合うんだな~。

写真を撮っていたら、髪型のせいなのか昨日観たはねとびの影響か、
香里奈にも似ているオーブリーナ。
ということは、このオーブリーナちゃんもリアルクローズよろしく、
どんどん洗練されておしゃれになっていくかな?(ウチじゃ無理か)

* 秋晴れのベチももこちゃんに拍手ありがとうございました

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-28(Wed)

ペンケースにリラックマ

先日、食卓で課題をやっていた次男のペンケースに
リラックマのマスコットがついているのを発見。

これ、リラックマだね~、可愛いね~、でもヘンだね~、と
サグリをいれた。

ああ、それはこないだゲーセンでとってきたの。

リラックマを?

カノジョできたしー。

・・・やはりね、ケータイにも邪魔そうにマスコットついていたしね。

ドリュっ子はお外の方が可愛く撮れる。

初めてできたカノジョってわけでもないですが、
下の子はわたしの中で甘ったれのジコチューな奴だったので、
当分、カノジョできそうもないと思っていたのにな~。

リラックマがペンケースから消えたとき、それは新たな旅立ちなのね、
と、母は思ったのでした。ふふん。

* お馬とお散歩マイベストフレンドちゃんに拍手をありがとうございました

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-27(Tue)

またまたかわいい子が・・・。

夕べ、ブライスのモバイルサイトを見たら、
またまた12月に出る子のイラストが!!

アイスルネだって。
おばちゃんだから、1回で読めなかったよ。たった5文字なのに。

くくく・・・、またしてもかわいい!
人気の出そうなカワイ子ちゃんですね。

マイベストちゃんとアーバンちゃんの髪色は似ているかな?

ステラサバンナだけでも十分年末を飾るにはふさわしい子だと思っていたのに、アイスルネちゃんは金髪だし、色白だし。スルーできそうもないですけど。

他にもいろいろなお人形がでていて、興味あるのですが、やはりわたしはブライスが1番です。

* 和菓子を一緒に食べてくれそうなハーバーちゃんに拍手ありがとうでした

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-26(Mon)

秋はぜんざい。

こう肌寒くなると、サツマイモやら栗がおいしいよね~。
でも、まだイモ羊羹も栗羊羹も食べてないワ。食べたいー!

ハーバーちゃんはめがねも似合う!

アンコといえば、わたしはこしあんよりつぶあんが大好き。
お餅や白玉を入れたぜんざいは、ウマウマだね~。
といっても、料理が好きではないわたしは
もっぱら缶詰のあずきをちょっとのばして作ります。

これにサツマイモを入れるともっとおいしいかな~。やってみよう。
全くグルメでもおしゃれでもない話ですみません。

朝の犬の散歩のときは、こういう話で盛り上がります。
わたしが1番年下なのですが、やはりこのくらいのお年頃になると、
どこどこのケーキとかスウィーツとかではなく、あんこ、だんごです。

モチーフつなぎ作りたいな~

若い方たちには新鮮にみえるであろう、このモチーフつなぎも
犬友仲間では、懐かしいリバイバルです。
写真は、雄鶏社がつぶれたせいなのかバーゲンで半額になっていた
本の表紙です。
こんなクッションカバー、子どもの頃母が作っていましたね。

* アンニュイ美人マトリョーシカちゃんに拍手ありがとでした

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-24(Sat)

ヴィンテージ風レースワンピ

ヤフオクに出品しました。
少しレトロな感じを狙って作りました。

乙女な服にしてみました。

総レースのワンピースです。
裏はシルク。羽二重かデシンどっちか。

使ったレースは違いますが、ボタンはアンティークです。

アクリルファーのケープもついてます。

ふりふりはしてないの。

全体的に甘~く優しく作りました。

よろしかったら見てください!こちら
終了は月曜日の夜です。
オクのモデルはハーバーちゃんです。

*無事に終了いたしました。
 落札してくださった方、入札してくださった方ありがとうございます。
 心より感謝いたします。また、たくさんのアクセスありがとうございます。


* 蛍光ステラに拍手ありがとうございました
  a様、aさんは」Toffeeもお迎えするのかな~??

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-23(Fri)

光るステラ・ディノッテ!

デイジー・ブラウニーはそろそろオバケの衣装に着替えようとしているところでした。

ハロウィン1号

去年はエドを驚かしたんだっけ。
今年はクレアでもビックリさせようかな~。

誰かがのぞいてる?

!!?
わたしのお着替えセクシーショットを覗き見する奴はダレっ?
(艶やかなお肌が意外にせくしー)

ハロウィン2号

き・貴様~何奴!!

まぁまぁ。そう怪しまないで。わたしがステラ・ディノッテ。

よろしくね。

同じハロウィン出身だから、1番に挨拶にきたんだよ~!

ステラだったの、びっくりした~。よろしくね!
あなた、小首をかしげて、ちょっとかわいいわね!

デイジーはチョコみたいでおいしそうなボディだけど、
わたしもすんごいボディなのよ!見て!

光るボディ!

うぎゃ~!すごっ、すごすぎよ、ステラ!
二人でみんなのところに行ってこよう!
みんなビックリするよー!!

* まねっこイチゴヘブンちゃんに拍手ありがとうございました
  続きは拍手コメのお返事です。

続きを読む

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-22(Thu)

こちらもステラ。

さっき、ブライスサイトを見てびっくりー!
トイザ限定っ子がでるんですね~。
か・かわいー!ステラサバンナだって。

どんどん出て、次々欲しくなる。

にわかに、イチゴヘブンちゃんにチェックの服を着せてみたりして。
ちょっと感じ違うような気がする。(いや、かなり)
髪はストレートだよね。ああ、最終画像が楽しみです。

ステラといえば、ステラディノッテが明日あたり到着しそう。
闇に光るその姿、はやく見たいワ~。

ベアトリーチェは望みないので、このステラサバンナぜひお迎えしたいなー!!

* 微笑みの美少女、ドロンジョ様に拍手ありがとうございました

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-21(Wed)

手芸やさんは楽しい!

今日はてきぱきと家事をこなして、
新しいブーツを履いて手芸やさんに行ってまいりました。

秋の大バーゲンだったけど、買ったものはほとんどバーゲンじゃなかった。
でも、どんだけ見ても飽きない、楽しー!

羊毛フェルトがもう結構前からはやっていますよね~。
やってみたいけど、あまり手をひろげても・・・と思い見るだけ。

知り合いの方で、亡くなった飼い猫の毛をフェルトにして
猫を作った、という方がいるのですが、それをきいて
わたしも犬猫の毛を捨てないでとっておいてます。
そのうち、やってみたいです。

手芸店に滞在した時間は3時間。

ブライスやベチこに可愛いかな~と生地を探すのがなんといっても
1番楽しいです。

せっかく街に出たのに、手芸やさんを歩き回って足が棒になり、
他のお店はまったく見てこなかった・・・。若さをお・おくれ~。
歩き回る時はスニーカーにするべきでした。

* うちでは古株ですが、腰もゆるんでなくぎっくりしないサンデーちゃんに拍手をありがとうございました。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-20(Tue)

スポーツの秋

このところ、天気が変わりやすい。
暗~い雲がかかっていたかと思うと、青空がでたり。
雨もちょこっと降ったりして、安定しませんね。

でかけようか、やめようか

犬友さんの一人が飼い犬を抱こうとした時に
ぎっくりいってしまって散歩も辛いと言っていました。
腹筋も背筋も日頃から鍛えていないとわたしもアブナイ。

でも、テニスをしている夫も時々ぎっくり腰になります。
それは筋肉疲労が原因なんだって。

わたしはスポーツと言うものを若い頃からやらないので、
腰や肘や膝を痛めるまでスポーツをする人の気持ちがわからない。
何事も適度にやるのが1番ですが、
夢中になると加減がわからなくなるのは、スポーツに限ったことではないですね。

腰がおもい今日この頃。

今日のモデルはサンデーズベリーベスト。
柔らかなブロンドがかわいい子です。

* ちょっとすましたペパーミントちゃんに拍手ありがとうございました

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-19(Mon)

かけ離れるイメージ

お洋服を作る時、初め鮮明にイメージが浮かぶのですが、
いざ生地に向かうとどんどん遠ざかる。

家の中が非常にお粗末なので、

型紙が思うようにできないとか、合う素材がないとか。
一番多いのが、生地の厚みによってスカートの裾の広がりが
予測できないことなのです。ど素人なことですみません。
綿のブロードならだいたいわかるのですが・・・。

離れたところから写真が撮れません。

それにしても、SDなどの大きめのお人形のお洋服を
作っている方たちはすごいな~と思います。
ほとんど人間の物をつくっているのと変わらないですね。

そうした意味では、ブライスの服って
凝っているものも、リアルなものも、お人形ちっくなものも
ざっくりとしたものもありますね。
いろいろなものを着こなせるブライスがすごいな~と思います。

で、話は元にもどるのですが、
煮詰まっていろんなサイトさんを見てしまうと、
ああ、こんなシンプルでいくのもいいかも、
いやいや、やっぱりレーシーで甘く行こうか、と
最初に自分で描いたイメージがどんどん弱っていってしまうのです。

歩いて3分くらいのとこに充実した手芸屋さんがあればいいのに。

* ベチこのくりこちゃんに拍手ありがとうございました
  m様、おかえり~、まずは一安心ですね。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-18(Sun)

ベチこの白い靴

ベチこのデフォルトの白い靴がバリバリになって割れました。

ベチこにも秋冬物がほしい。

黄色っぽく変色しているとは思っていました。
もう履かせられないと思いつつ、そのままにしていたら、
今日脱がせようとしたところ割れてしまった。

今のところ他の色は大丈夫みたい。
このベチこの靴は履かせやすく、自立も出来るので気に入っていました。

あれこれ考えているうちに春が来る。

ベチこの足って、ブライスに比べるとかかとが直角気味なせいか、
入りそうと思った靴がダメだったりします。
ブーツもあまりごっつくないのが欲しいのですが
どこのが合うのかな~。

ムートンのブーツとか似合いそうですね。
その前に冬服をきせてあげなきゃ~。

* 秋の装いのカジュアルちゃんに拍手ありがとうございました
* サフィーの記事に拍手してくださった方ありがとうございます。嬉しいですー!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-17(Sat)

残念な結果でした。

昨日はとうとう、ベアトリーチェベストのメールが来なかった・・・。
たとえCWCの策略にはまろうと、ベアトリーチェの可愛さには
抗えなく申し込みましたが、残念な結果です。うっうっう・・。

街はもう

まだPCサイトがありますが、こちらは更に望み薄ですね。
何が悔しいって、すでに高値で取引されているのがハラタチます。
(気になってヤフオクのぞいちゃったよ~)
国内でいつものようにある程度行き渡るようにしての、
アジアじゃないのかいー!!

でも、うちにはたくさんのかわいこちゃんがいるので我慢できます。
ステラ・ディノッテはお越しいただけるようだし。(うれしー)

ハロウィンは過ぎ去りクリスマス

こないだ園芸店にいったら、もうディスプレィがクリスマスでした。
ハロウィングッズはもうすっかり値下げしていて、世間に取り残されてるな~と思いましたよ!

* BBアウトフィットのサフィーちゃんにたくさん拍手ありがとうございました
  s様、フリージアも球根ですね、咲くのがたのしみですね~!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-15(Thu)

春になれば・・・。

来年の春に咲かせるためにチューリップの球根を植えました。
昨日、友人と連れ立って球根を園芸店に買いに行きました。
いろいろな種類があってすごく迷ってしまった。
ガーディニング初心者としては、王道の赤と白とピンクに決めました。
春が楽しみだな~。

サフィーちゃんこのOFを着ると

クロッカスも買いたかったのですが、これまた王道の
黄色がまったくなくて、別のお店で買うことにしました。
黄色はスーパーでも売っているらしい。

庭がせまいので、ヒヤシンスやムスカリはあきらめました。
あと、ビオラの苗を植えて、来年咲くのを待つばかり。

ウェイトレスっぽい。

一緒に買いに行った友人からは
色の配置や花の高さを考えて植えるのだよ、とアドバイスを
してもらいましたが、うまく植えられたかな~。
でも、うまくいかなくても好きな花が咲いていれば幸せ~。

* 編みぐるみわんちゃんとベイビーズちゃんに拍手ありがとうございました

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-14(Wed)

ベイビーズブレスにお友達

ベイビーズブレスのところに大阪のEVEさんちから
編みぐるみのわんちゃんがやって来ました。

ねぇねぇ

急に寒いとこに来たから、すっかりしょげているの?
雪虫は飛んでるし、あられもこないだ降ったけど、
おうちはあったかいから心配ないよ。

さみしいの?

寒かったらもっと近くにおいでよ。
ぜったい寂しい思いはさせないから!

わたしがいるから大丈夫!

あっちにいっぱいわたしの仲間がいるの。
紹介するから元気を出してね。
も~、その情けない顔がわたしのこころをくすぐるわ!

仲良くしていただいているEVEさんから、かわいい編みぐるみを
送っていただきました。(ワンちゃんがかぶっているお帽子もです。)
このなんともいえない情けな~いお顔が気に入っています。
これからは、うちのブライスたちのアイドル犬としてひっぱりだこになるでしょう。
ありがとうございました!

テンプレ、わたしもハロウィンを少し楽しんでみようかと
変えてみましたが、文字のバックが暗い色だと
ものすごーく目が疲れる。
やっと薄めの色をみつけました。やれやれ・・・。

* ドレスを着たクマツイードリーに拍手ありがとうございました


テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-13(Tue)

好きなものすべて

こんにちは、わたしわかる?
ツイードリードゥーです。

久しぶりに着ぐるみを

寒くなってきたから着ぐるみを着せてくれた。
けど、それだけじゃつまんないからって
ビスクのドレス着せられた。

着せてみたくなった。

ちょっとおなかがはじけてるんだけど、
わたしが太っているわけじゃないよ。
靴まで用意してくれたけど、これってどーよ。

ちょーかわいい!

yukimatsu母さんが好きなもの、てんこ盛り。
服作るのに煮詰まったからこんなことしているみたいだけど、
ちゃんとわたし達にお洋服作ってね!

* 三つ編みアシュレッティーナに拍手ありがとうございました

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-12(Mon)

おとなしい子

たくさんブライスがいると、写真を撮る時に
撮りやすい子、衣装のイメージに合う子、主張する子、
いろいろ迷って選びます。

アシュレッティーナは

好みの衣装のタイプがあるので、そのイメージに合う子の出番が
多くなりがち。
ヴェロニカや、レイニーや、モンマルトルはすぐ目にはいります。

アシュトンブライスに

ドロンジョやジェントルのような個性的な子も手に取りやすい。

このアシュレッティーナは、そういう意味では主張してこない。
なんでも似合いそうだし、メイクやヘアも奇抜じゃない。
忘れがちだけど、かわいいんだよーと
今日はモデルになってもらいました。

同じようなタイプで、マイベストフレンドちゃんも
好きだけど、出番が少ないです。
二人に共通するのは、他の子たちに比べるとお肌があまり白くないってことです。

似ている気がする、(持ってないけどネ)

こうして見ると、お肌も健康的で添加物なしって感じでかわいいですね!

* 未完のドレスのキュリアスちゃんに拍手ありがとうございました
* 男前制服に拍手ありがとうございます。
  m様、リンクの件もありがとうございました!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-11(Sun)

未完成ドレス

未完成ドレスとタイトルをつけましたが、きっと完成させないでしょう。
だって失敗作だもの~。

キュリアスちゃんは

コットンのゴブラン織りの生地なんですが、厚くてこのデザインには向いていなかった。
もう少し単純な方が作りやすいようです。

けっこう目つきが

いつも思いついてとりあえず作ります。
そうすると、レースが白すぎて合わなかったり、手持ちのブレードが足りなかったり。

鋭い。


でも、1度こうして形にしてみると、ダメなところがよくわかります。

この生地でどうしても作りたいので、頑張りますー!

* イタリア~ンなヒューゴ&長男に拍手ありがとうございました
   b様、拍手に長男がおだってしまいます。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-10(Sat)

男前制服

バイト先をカラオケからイタリアンのお店に替えた長男。
制服をもらったので見てみてと朝からうるさい。
(彼は朝6時までバイトだった。)
どれどれ。

これは、まさしくヒューゴ・ノエ!

ヒューゴと長男

ネクタイはないものの、ヒューゴとほとんど同じ。
当たり前っちゃー当たり前ですが、かっこいい制服です。

写真は寝起きでソファに横たわっている夫の足が写り
なんとも所帯じみてますが、お許しを。

かっこいい制服って人をもよく見せてくれるもんですね。
長男は自分と同じ姿のヒューゴを胸のポケットに入れたりしてました。

今度のワンダフレンド、金欠気味で迷いましたが、
あの衣装と色が魅力的で抽選応募してみました。
当たると嬉しいなぁ~。
ベアトリーチェも望み薄だし、今回は玉砕しそうです。

* 夕暮れ時のワンコ連れ撮影のフレンドリーちゃんに拍手ありがとうございました

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-09(Fri)

散歩と写真撮り

わたしの外写真はほとんどがワンコの散歩時に撮ったものです。

フレンドリーちゃんに

これは家の窓から撮りました。

ハーバーちゃんのOFを着せましたが

窓からだとどうしてもすぐお隣の家がはいってしまうので、
手っ取り早くワンコの散歩の時に公園で撮ることが多いです。

朝は犬仲間がいるので、もうすっかり平気です。
リードを持ってくれる人もいて、自由に撮れます。

夕方は、けっこう勇気が要ります。
グラウンドで遊んでいる子ども達の目がちょいと気になります。

近頃は、ウォーキングする年配の方がけっこういらっしゃいます。
そんなおばあちゃんの目には、お人形を持っているわたしは
子どもに見えるのか(?)、かわいいお人形ね~と声をかけてくれる人もいます。

一つ、違う子のアイテムがあります。どれでしょうか?簡単ですね。

夕方は1人なので、ワンコのリードを持ったままだとシャッターを押した時
ワンコが急に引っ張ったりするので、腕からはずして足で踏んでいます。
なので、うちのワンコのリードにはかわいい物は買えません。実用第一です。
ワンコ連れで撮る時は、公園をまず一周してワンコを落ち着かせることも大事です。
後は、何度も繰り返して犬に(また写真撮ってる・・・)と学習させると楽に撮れますよ!
でも、密かに誰かに
犬がいるのに犬を撮らないヘンな人と思われているかもしれません。

* サムディアンコちゃんに拍手ありがとうございました

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-08(Thu)

ブライス選びが難しい。

今日は寒さに耐えられなくなってとうとう暖房つけました。
台風がすごいけど、みなさんとこは大丈夫ですか?
こちらは今晩あたりから雨になるらしいですが、今のところ寒いだけ。
雨が降り出す前にワンコの散歩に行ってきます。

マルシェはカジュアルな方が

ベアトリーチェに対抗して去年作ってみた失敗ベストを
サムディマルシェアンコちゃんに着せてみました。
かなりキチキチです。

サムディは棚の一番奥のほうに追いやられていたので、
取り出すのが大変。

3人の増員があったうえ、お着替えするために出してきた子などで
棚の上は無造作に立っているブライスだらけです。

もー、ほんとにこれ以上は増やせないかもと思いながらも
抽選に申し込み、アーバンもポチ。

昨日の扇風機おばさんみたく、続ければ結果がわかっているのに
やめられない、まったく病のようです。

似合うのかもしれない

でもね、キティコラボは我慢できそう。
今年は限定が多いですね。
LDDのアリスセット、ちょっと魅力的ですね~。
でも、うちのお茶の間には置いておけないです。

* あっさり顔のロンドンちゃんに拍手ありがとうございました

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-07(Wed)

カメラって難しい。

新しいデジカメ、感触としてはイマイチ。
メーカーはひとつ前に持っていたのと同じパナソニック・ルミックス。

やはり価格が安いせいか、同じメーカーでも違うんだな~。

新しいカメラは

使いこなしていないせいもある。
幻のイトウを釣りに行った夫は、その通り今回は幻に終わったのですが、
新しいカメラは軽いから俺が使うかなと言います。
確かに軽くて片手でも撮りやすいです。

うちは魚と人形とときどき動物しか撮らないので、
一眼レフに魅力を感じつつも踏み切れないでいます。

その機種に慣れるまで

今日の写真は全部簡単モードっていうので撮ってみました。
なんでもカメラが勝手にベストな状態を選んでくれるっていうけど、
やっぱりのっぺりとした印象。
え、それはフェアレストがモデルだから?
いやいや、そんな、ロンドンちゃんに失礼ですね。

思い通りに撮るのが難しい。

ところで。
ベアトリーチェベストの抽選がありますね。
アジア限定なせいか、国内少ないよねー。
オクなどでプレミア価格になるのが話題を呼び、人気に拍車がかかり、
小市民には手の届かない玩具になってしまうのだろうか。

そんなブライスはもう買わない!なんてぜーったい言えないほど、
ブライスが好きな自分が不憫です・・・。あわれ~。

* シックな秋の装いのメラニーちゃんに拍手ありがとうございました
  m様、リンクの件ありがとうございます。こちらもよろしくお願いいたします。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-05(Mon)

イベント・夢見る乙女な祈りに行ってきた②

昨日ゲットしてきました。

秋らしくシックでおしゃれ。

前のイベントのときにも好みのものがあったショップさんで
プチっ子のニットセットを買いました。
シックでしょ~、でも可愛らしい。メラニーちゃんにお似合いです!

うさっこちゃんも連れてきた

あみっこ うさちゃんも連れてきました。
少し前に載せた、おでかけキモノ娘といっしょにいたくまちゃんと
同じ仲間ですー。かわいいっす!このうさちゃんを狙っていました。

二人のお茶会

うさちゃんとメラニーちゃんは午後の紅茶のお時間です。

同じショップさんでこれもゲット。

ブライス用ケープ

ニットのケープです。
このショップさんはとてもほんわりしていて
い~イ感じでシックですし、合わせやすそうで好きです。

そしてもう一つ参加されるディーラーさんのHPをチェックして
欲しかったのがこのハット。

ブライス用ハット

いろいろ種類もあって迷ってしまいましたが、
デジカメ買うお金もとっておきたかったので、一つしか買えませんでした。
素敵ですね~。なんだかこのハットに合わせてどういうOFを作ろうかと
想像力がかきたてられますね~。

このイベント、出かけたのは今回が2回目なのですが、
けっこうプーリップや球体関節ドール、(キャストドールっていうのかな?)
のお洋服がたくさん出店してました。
凝ったお洋服もたくさんあって面白かったです。

* 人目をモノともせず撮ったブライスとベッツィに拍手ありがとうございました

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-04(Sun)

イベント・夢見る乙女な祈りに行ってきた①

今日は札幌であったドールイベントを見てきました。
狙っていた物も買えたし、好きなショップさんとお話も出来て楽しかったです。
素敵なものは明日お披露目します。

今日はその帰りに大通り公園で撮ったベイビーズちゃんとアルティメットベッツィ。

ベビーズちゃん、お外はどうだい?

ビスクの先生もこのイベントに行くときいていたので、
お会いできたらベイビーズブレスを自慢しようと連れて行きました。
が、時間を決めていたわけでもないので会えませんでした。

爽やかでしゅ~!

ベイビーズちゃん、けっこうアイシャドウが濃く見えますね。
フォトジェニックな子ですね。

で、もう1人ビスクにはさっぱり服を作っていないけど、
ビスクを忘れたわけではないよ、という意思をこめて
連れて行ったベチ。

お花はもう枯れかかっていたよ。

お天気が良かったのとお花が色とりどりで随分あざやかな写真になりました。

この後、デジカメを購入。
一眼レフはやっぱり高くて今は無理。
お手ごろ価格のものにしました。
その時の女性の店員さんに今使っているのがこれなんですが、と
機能の違いなど訊こうと思い、ONにしたら
上のベイビーズの写真が画面に映ってしまいました。
すると店員さんは
「あ、ブライスですね。かわいいですよね。」
もーその一言でアナタから買うわ!って思っちゃいましたよ。

そんなわけで、明日は新しいカメラでゲットしたものを撮ってみるわん!

* モコココに拍手ありがとうございました

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-03(Sat)

ま・まぶしいー!

今日はデジカメもないので更新を休もうと思っていましたが、
先日撮っていた写真があったので。

お天気の良い午前中、寒くなってきているせいか、
ココは日当りの良い場所を捜します。

ココとモコ

寝ているココに静かに忍び寄るモコ。
さすがに陽だまりで気持ちよく寝ているココには
手が出せなかったようです。
この後、縦になって寝てました。


ブルーの敷物はぜんぶペットシーツ。
写っていないラムがそこらじゅうに足を上げるので
うちはシーツだらけです・・・・。

* エプロン姿のライラックちゃんに拍手ありがとうございました
2009-10-02(Fri)

ライラックにナチュラルテイスト

ライラックちゃんにはエプロンは似合いそうもないと
思っていましたが、一応着せてみました。

今日は曇り空

わりと違和感なく着こなしてくれたと思います。

このくらいの天気の方が

いつも、プリマドーリーのヴァイオレット系は大人っぽ過ぎて敬遠していたのですが、
このシンプリーライラックちゃんはかわいいイメージで好きです。

液晶画面が見やすい。

おかっぱが大好きですが、このシンプリーズやサリーちゃんの
この髪の長さ、(フレンドリーちゃんもそうですね)
扱いやすく、適度なパーマが可愛らしく気に入ってます。

昨日のペパーミントちゃんは髪が乱れてしまってかわいそうなことをしました。
お天気が良すぎると液晶画面がよく見えなくてお顔に髪がかかって
いたのに気づきませんでした。これ、老眼のせいか?性格かな?

* そんなペパーミントちゃんに拍手ありがとうございました。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2009-10-01(Thu)

デジカメ壊しちゃったよー。

先日、オク出品用に写真を撮っていた時に
デジカメを壊してしまいました・・・・・。

ペパーミントは人気あるのね。

いつものようにマクロで撮って、机においたら
レンズが出ている状態でそこから落としてしまったのです。

たいして気にもしないで、拾って写真を取り込もうとしたら
カチカチなってレンズが収まらなくなってました。

少し大人っぽいからね。

ギョエー、ショック!
メーカーの修理相談室に電話をかけたらレンズ部分を
まるごと交換するので、12000円ほどかかるんだって。
しかも1ヶ月くらいかかるんだって。

外撮りの時はダンゼンおかっぱが撮りやすい。

夫に言ったら、
俺はそのカメラ使ってないから痛くも痒くもないしー、と冷たい。
とりあえず、夫が釣りに持っていくもう1台があるので、
今日と昨日ははそちらで撮りました。
このカメラ、ちょっと動作が鈍くなっていて近いうちに壊れるんじゃないかと思う。

前髪ないとすぐこんな風になっちゃうの。

週末、夫は幻のイトウを釣りに行くので使えません。
ないと落ち着かない。
顔認識とか機能はあまり必要ないので手ごろな価格のを買おうかな~と
迷うところです。

* 新入りベイビーズブレスちゃんに拍手ありがとうございました
  n様、お肌もヴィンっぽいですよね。チークの色でそう見えるのかな~。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示