今日、三越でやっていた「不思議の国のアリス展」を観て来ました。

展示の内容は、さほど珍しいとか、新しい発見もなかったのですが、
テニエルの挿絵がたくさんあって嬉しかったです。
出版する時にルイスキャロルがテニエルに随分注文をつけた、というのが面白かった。
子どもが多いよな~とブライスもカメラも持っていかなかったのですが、
写真撮影OKのセットがいくつもあって後悔しました。
グッズも売っていましたが、あまりピ~ンと来るものがなくて、
テニエルのオールカラーの挿絵の「鏡の国のアリス」の本を買いました。
「不思議・・・」の方は在庫切れでした。
アリスといえば、テニエルの絵でしょう、やはり。
他の人の挿絵は嫌いとか好きではなく、なんか違う~と思ってしまいます。
アンティークのクッキー缶が展示されていて、それはすごく可愛かった~。

それにしても、なぜ人は(特に女子)こんなにアリスに惹かれるのでしょうね。
わたしからすると、アリスはいい子ちゃんじゃないからかな。
聡明な感じはあるけど、優等生じゃないもんね。
今日は、エボニーちゃんにアリスに扮してもらいました。
そのうち自分でアリスドレスを作ろうと常々思っているんだけど、
とりあえずこのキュリアスちゃんのOFがあるから、後回しになります。
* ライラックOFのトウキョウちゃんに拍手ありがとうございました

* 過去記事にもありがとうございました。
r様、嬉しいです。今月中にショップ開けますので見に来てくださいね!
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用