2011-06-30(Thu)

今度のミディはとってもかわいい!!

今日、アニバのネオとミディが到着いたしました!

まずは楽しみにしていたチェリッシュミーオールウェイズ。

とってもかわいい!

箱入り状態から今までのミディよりかわいい!と思いました。
マカロンちゃんやリリーちゃんももちろんかわいいんですけどね。

トロンとしたお目目じゃないのです。

まつげが違う。

睫が違う。カール具合もちがうし、睫の長さが
今までの子たちはぱっつんだったのですが、長短の差がある睫を
使用しているんですね~。

そのせいか、拗ねた表情がすこし和らいで、
お茶目で元気があるような表情になります。
かわい~、この睫仕様にして欲しいな。

お目目に表情がはっきりと出て活き活きしたようにみえます。
お目目の色も少しグリーンがかったブルーがとてもいい!

お目目の色も素敵だわ~!


これから、通常版ミディも出るらしいですが、
この睫にして、手が出しやすいお値段にして欲しいわ~!

* 苺色のワンピースのラブモアちゃんに拍手ありがとうございます

ブログランキング、ポチしてくださいましてありがとうございます~(感涙)

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-06-29(Wed)

ワイルドストロベリーのトート

グロウ、密林で買いました~。
ワイルドストロベリーのトート、かわいい~!

頼んじゃったよ~!

本がたくさん入ります。
このバッグに入れて部屋移動すれば、散らからないでいいかな。

雑誌の中身はまだまったく見てないの。
ドロワーズにゴム付けに必死になってました。
フットコントローラーのおかげでうまくつきました。

誰のおぱんつ?

わたしのおぱんつかしら・・・?

いいえ、ラブモアちゃん、
それはミディのドロワーズだよ~。

* 魅惑のビスクに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチっとお願いいたしますー

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-06-27(Mon)

シャルロット~!!

お針子真っ最中ですが、気持ちと裏腹に手がのろいyukimatsuです。
かなり必死に作っているのですが、ついついTVを見てしまう。

幻のAT

土曜ワイド?を何気に観ていたら、
古関先生のお人形が・・・!

幻のビスクATのレプリカが出演しているー!
シャルロットという名前。ああ、かわいい。

シャルロット、シャロット、
壊すシーンにおもわずドッキリ。いや~ん、やめてー。

ATのお人形が少なくて幻のお人形と言われていることや、
何年か前に買い取った収集家の方が門外不出にしたことなどは
知っていましたが、同じものが2体作られたことやほくろのことは
しらなかったけど、ホントなのかな~。

ビスクにちょっと復帰したくなってしまいました。

ご飯を作っていても、皿を洗っていても、
ワンコの散歩に行っても、今作っているお洋服が頭の中から
離れず、ミシンとアイロンを行ったり来たり。

でも、「仁~JIN~」の最終回もしっかり見たよ~。
記憶に無くなるってよかったのかも。
残っていたら切な過ぎるもんね。

うまくおさまったな~と思いつつ、またミシン。

早く出来上がれ~!

ネオサイズは大体できたけど、ミディはこれから。
作りたい形は頭に出来ているんだけど、うまくいくかな~。

* お誕生日ブライスに拍手ありがとうございました
  モバサイトの画像、ちょっと期待はずれ~。
  e様、またぜひぜひ遊びに来て下さいね!ありがとうございます

ブログランキング、おサボリ中もありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2011-06-23(Thu)

ブライスのお誕生日

今日はブライスのお誕生日ですね!
日本で生まれてからの10年のうちわたしが
ブライスと一緒に過ごすようになったのは8年くらい。

長男が来たので

はじめはプチブライスだけと決めていたのに・・。
今はネオが大好き。

ブライスを知ってからいろいろなお人形のことも知りました。
SDを知った時もこんな夢のようなお人形があるんだ~と思いました。

ブライスのお値段でもびっくりだったので、SDには手を出せずじまいです。
ブライスにどんどんはまっていったのは、
結局のところ、手ごろなサイズと受け手によって様々に違う
その表情によるところが大きいです。

人形兼ミシン部屋が使えなかったよ。

小さい頃、リカちゃんで思う存分遊んだように
ブライスもまたわたしの生活には大切なお人形です。

モバサイトのカウントダウン画像、今日がお誕生日なので、
どんな風に変わるのかとワクワクしていたら、
アニバイベントのカウントダウンで、明日から変わるんだね~。

今夜、夜中が楽しみだわ!

* 夏少女ヘザーちゃんに拍手ありがとうございます

ブログランキングもポチありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-06-21(Tue)

今日の風はヘザースカイには似合わない。

今日は気温が高いです。蒸し暑いです。

今日は暑いよ~。

この写真を撮っている間、わんこたちは芝生でふせてました。

わんこもわたしもバテそう。

休んでいるので安心して撮影していたら、モコに帽子を捕られました。
暑いのにくわえたままだから帽子がヨダレだらけになりました。
も~、可愛いんだからー(親バカ 爆)

風がちょっと湿ってる。

天気がいいから爽やかにヘザーちゃんを!と連れて行きましたが、
今日の風は湿気を含んでいて、カラっとしたヘザーちゃんの
イメージとは少し違いました。
しかし、こんな風が似合うブライスは誰になるんだろう。
ちょっと色っぽい子かな。うちにはいないかも。

バラの蕾。

昨年購入したマザーズディにたくさん蕾がつきました!
これから咲くのになるべくカラリとしたお天気が続きますように・・。

* こてこてモデルマトちゃんに拍手ありがとうございます
  ミシンと格闘中です。

ブログランキング、ポチってくださり有難く感謝しています。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-06-18(Sat)

コテコテデコデコ。

ショップオープンに向けて作ってます。
今度はちょーっとコテコテな感じです。

これは試作品。

ヴィクトリアン風のドレスを作る時は
なんといってもこのマトリョーシカが1番。
色白具合とローズのリップがイマジネーションくれます。
試着に邪魔なので、髪が三つ編みってところがちょいとかわいそうね。

これは試作ですが、全体的にはこんなニュアンス。
今月末か来月のはじめにはオープンしたいな~。

* ミディのドレスもできれば用意したい。マカロンちゃんに
  拍手ありがとうございますー

ブログランキング、ポチしてくださる方も見に来てくださる方も
ありがとうございます!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-06-17(Fri)

マカロンちゃんにはQ-pot.

チャリティで購入したQ-pot.のリストバンド。
ネオに使うには切らないとダメね~なんて思っていましたが、
ミディにぴったりー!!

この子も白っぽい。

何もせずにヘアバンドとして使えます!

ワタクシ、腕が短く太いのでリストバンドや
ブレスレットというものはまったく似合わないので、
(まぁこのリストバンドはおしゃれ的な意味合いは薄いですが)
ブライス用に、と考えて注文したものの切る勇気も無く。

ユキノナミダヒメと姉妹じゃないか?

ミディの頭にはちょうどいい。
あら~、マカロンちゃんヘアバンドがとっても似合うわね~と、
・・・よく考えたら、マカロンちゃんって
Q-pot.のコラボドールだもんね。

ああ、失敗した。マカロンイヤリングもつけてあげればよかった。

実の姉はゴージャスプリンセス。

ミルクのリリーちゃんに続き、アニバのチェりッシュも
仲間に加わわるので、ミディラブ上昇中です。あー、かわいい!

* エレガンスリルーナに拍手ありがとうですー!!
* 少し前の記事にも拍手してくだりありがとうございます!嬉しいです

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-06-16(Thu)

貴婦人なカエル

先日行った函館の旧公会堂で箱がかわいくて
買ったクッキー。

今日は舞踏会。

火事にあって、建て直したとき細かい部分は鹿鳴館を参考にしたそうです。

リルーナはこれから中でワンダとワルツを踊るのかな?

中でワンダが待ってるの~ん。

淑女なリルーナです。おほほほ、ごきげんよう~。

* ワイルドストロベリーが好きなナミダヒメに拍手ありがとうございます

ブログランキング、ポチありがとうございます!!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2011-06-15(Wed)

増えるトート。

何日か前に朝の番組で雑誌の付録が人気というのをやっていました。

白っぽいユキノナミダヒメ。

グロウという雑誌の今度の付録は
ウェッジウッドのストロベリー柄のトート。
なんか、欲しいかも~。

ブライスの服を作る参考にいろいろ雑誌を買うのですが、
付録付が多くて、そこらじゅうバッグやポーチだらけ。

大きなトートにバッグやらポーチやら詰め込んでます。

何を着ても白いな~。

いつもは、ブライスのため購入するので自分には可愛すぎる雑誌が多いのですが、
このグロウという雑誌は40代がターゲットらしい。
自分の参考になるかどうかは別として、買っちゃおうかな~。

* 女子カメラマン、チョコちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださりありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-06-14(Tue)

抜歯しました~。

もうかなり前から危なかった奥歯。
内熱の時や風邪のときなど、鈍痛を感じていましたが、
ここに来て、寝る時と起きた時に顔の神経が全てそこに
集中するかのように痛み出しました。

なにか面白い写真撮れるかな?

も~こりゃ玄界灘。月曜日歯医者さんに看てもらうと
即抜歯。
ゴリゴリパキッとあ~ら、簡単に抜けました。

これで楽になるのね~とほっとしましたが、
中の治療と抜歯の痛みは2,3日後にやってくるそうな・・・。
痛み止めのロキソニンで眠い眠い今日この頃です。

おや、花が。

話は変わりますが、アニバのミディをモバサイトで予約してから
トップショップの販売のニュースを読んで、ちょっとがっくり~。
ネオと同梱されるわけでもないから、一緒に注文しなくてもよかったな~と
ちょいとケチな思いに囚われております。ま、しゃーないか。

そうこうしていたら、新しい子のイラストが出ましたね。
プティデジュネシャンゼリゼ・・?覚えづらい。
かわいいようだが、アニバで精一杯なわたしはスルー決定。

ワイヤープランツに花が咲きました。

今日は、何日か前にワイヤープランツの花が咲いたので撮りました。
花が咲くとは知っていたものの、なにかラッキーな気がして嬉しいです。

* 花冠のスペルさんに拍手ありがとうございました
  h様、アンジェラアキ、出てきたとき改名したのかと思いましたよ~

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!
とても感謝しています

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-06-11(Sat)

お花ティアラを組んでみた。

先日の布花、ガーランド風に組んでみました。

ブライスの花冠にするには

一つ一つの花が少しずつ大きいので、思ったような
花冠にはならなかったです。
もう一回り二周り小さい花をたくさん繋いだ方がかわいいと思う。

お花が大きすぎるかな?

なんか、ハワイの花飾りみたいだもんね~。

昨日のアニバは皆さん、予約できましたか~?

ちょうどお昼頃に友人宅に遊びに行く予定だったので、
友人の家からアクセスしましたが、繋がらなくて少しアセりました。

でも、最近は即売り切れってことはないから
話の途中途中でアクセスして無事に予約できましたよ~。

アニバ3体でバッグ付と迷いましたが、
ネオとミディだけにしました。むふふ、楽しみですね!!

* アンジェラアキ似のトウキョウちゃんに拍手ありがとうです

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!!
とても感謝しています。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-06-10(Fri)

アキです。

こんばんは。

ピアノで奏でるのは

これから唄います。

始まりのバラード?

アンジェラ・アキです。なんちゃって。

さっきMステ見てたら、どうしてもトウキョウちゃんに
眼鏡かけたくなりました。

* 虫こぶにびっくりのベアトリーチェに拍手ありがとうございました
  p様、自然界っていろいろあるのですね~!お役にたてたかしら~?
     わたしははじめて見て知ってほんとにびっくりしました

ブログランキング、ポチありがとうございます!嬉しいです~

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-06-09(Thu)

パラサイトな・・・。

昨日のナゾの幼虫、正体がわかりました。
ベアトリーチェもびっくり!!です。

ベアトリーチェもびっくり!

犬仲間の一人が昨日の夕方、公園内をウォーキングしている
おばさまたち(わたしも十分おばさんだが。)にこの幼虫を教えると、
虫じゃないんじゃな~い~、と葉をとって割った!という。

なんて、勇気のある行動なんだ。やはり年の功か?

中は空洞。

その結果をきいて、今朝、わたしたちも葉っぱを調べてみましたが、
これが虫ではないとわかっていてもちょいと恐ろしかった。

ご覧の通り、中は空洞。
たまにアブラムシとかが出てくることもあるらしいけど。

家に戻ってさっそく検索、検索。

これは、虫えいとか、虫こぶと言われるもので、
虫などに寄生されたことにより、反応して葉が奇形したものだそうです。

これはタマゴじゃないのね~。

こんな風に丸いのがたくさんついているのもありました。

あ、気持ち悪かった?ごめんなさいね。
でも、虫じゃなくて、葉っぱがこんな風になるなんて知らなかった。

動いていたように見えたのは、他の葉で、それは丸まった形に
奇形していたのがあったからで、動いているように見えただけでした。

桜の葉などではよく見かけるそうなので、
みなさんのお近くの桜の木、チェックしてみて~!!
そんな人、いないか~。

* 虫は平気なニッキーちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方感謝いたします!ありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-06-08(Wed)

見つけた。

いつものワンコの散歩で歩いている公園の桜の木に
先日、蜂の巣らしきものを発見しました。

ニッキーちゃんにエンチャンのOF。


今年は花びらが散る、というより花自体が
随分落ちているな~、なんて枝を見ていたら、
白っぽい塊があって上のほうが黒くてなんか動いてる?!

近づくと、黒い幼虫がわんさか蠢いていました。うぇ~!

たまたま町内会のこういうトラブルを処理してくれる人と
親しい人がいて、次の日には駆除されてました。

巣がなくなってほっとしたのもつかの間、
隣の木の葉にもなんかついてるよ~と犬の散歩仲間が言う。

赤い細長いのがあちこちの葉についているのがわかる。
よくみると、葉と同じ色の緑と赤の幼虫!ぎょえ~。
これは何の幼虫?蛾じゃないのー?と
青ざめる犬仲間。

妖精ちゃんにみえますか?

今日見たら、動く幼虫になっていたよ・・・。

写真撮って載せようかと思ったけど、嫌いだよね、みんな。
気持ちワルっと思うことは思うんだけど、
最近、前ほどの嫌悪感がなくなった。年の功か?
刺されたりすると迷惑な虫もいるから駆除しないでとはいわないけれど、
ひそかに明日、成長あんばいを見るのが楽しみでもあります。

* タルティと布花に拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチっとしてくださりどうもありがとうございました

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-06-07(Tue)

さて、どう組もう?

布花にはまっています。
こてをあてるとぴよよよ~んと形ができて楽しい。

布花つくりおもしろ~い。

すこしずつまとめてみた。
このままコサージュにしてお帽子につけてもいいんだけど、
頭の周りをお花で囲みたいかな~と考えてます。

組み方がよくわからない。

今回はピンク主体だけど、服を選ばないベージュ系も
作りたいのですが、色が思うように出ません。
紅茶染めでもいいかな~、紅茶だと少し赤みが出るから
どうしようか、悩みながら作るのがとても楽しいです。

検索すると、アンティークカードに出てくるような
スミレやパンジーの布花を作られている方もいて
ほ~っとため息が出ます。
ビスクにぴったりだけど、ブライスには少し重すぎかな?

* おみやげベンチに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチッとしてくださる方ありがとうございます~!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-06-06(Mon)

ブライスにベンチ。

ブライスにお土産。
松前杉でできたベンチを買ってきました。

ブライスには少し華奢かな?

わたしが座って壊れない??
少し不安そうなフィービーちゃん、まぁまぁどうぞ腰掛けて。

だいじょーぶ!!二人くらい座れそう。

ちょっとのけぞり気味だけど、二人くらい並んで座れそうだね。
松前の桜は散っていたんだね。

ん?違うよ。フィービーちゃん、
それは母さんが作っているバラの花びらだよ。

ちまちま小花。

ガーランドか、ヘアバンドを作ってあげようと思っているんだよ~!

* 函館記事に拍手ありがとうございました
  おうち大好き!なわたくしでございます。

ブログランキング、ぽちっとよろしくお願いいたします!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-06-04(Sat)

函館の旅その3・・・もっとゆっくり見たかった。

函館2日目の夜ご飯。

夜ご飯

頭が痛いと言いつつも、食べるものだけはちゃんと収める。
食べた後、これまた爆睡。この旅行ですごく太った、と思う。

ハリスト正教会

そして3日目。
ライトアップのとき撮れなかったハリスト正教会。

旧函館公会堂

すぐ近くにある旧函館公会堂。
ここで、ほんとはマリーゴールドちゃんをたくさん撮るはずだった。
しか~し、平日でヒマだったせいか、案内の方がとても詳しく
いろいろついてきて教えてくださるので、マリーちゃんを出せず。

皇太子がお泊りになった部屋  天井

このお部屋は後の大正天皇が皇太子の時に泊まったそうで、
ここは中まで入れなかったのですが、他のお部屋の
窓辺とかでマリーちゃんを撮りたかったよ~。

函館に車で遊びに行かれる予定の方、この公会堂に所縁のある
相馬邸というのが近くにあります。
そこは入場料500円がかかるのですが、駐車場には何時間停めてもいいので便利です!
100年経つというお屋敷の当時のままのガラス窓やお庭も趣があります。

次は最後のレンガ倉庫。たたみます。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-06-03(Fri)

函館の旅その2・・・松前城も寒かった!

一夜明けて、夫が見たがっていた松前城に。
函館から車で2,3時間。

途中の海岸で潮風にあたるステラちゃん。

松前城へ

松前城へ、その2

うみねこになりたい・・?

函館も津波の被害があった。
この日は波が高めで防波堤をこえてきたりして
少し怖かった。津波はこんなもんじゃないもんね。

長くなるので続きはたたみます。

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-06-02(Thu)

函館の旅その1・・・函館は寒かった。

かなり前に夫が旅行券をもらっていたのですが、
家族で行くには中途半端な額で使わないままでした。

その旅行代理店が5月いっぱいで廃業するので、
急遽どっかに行くぞ~と、いうことで
二人なら2泊できそうだというので函館方面に行くことに。

午前中仕事の夫を待ち、家を出たのが2時半過ぎ。
すると、車の調子が悪いのでディーラーさんにみてもらって3時。

函館の温泉旅館に着いたのは7時半ころでした。

ライトアップされた教会

夕食をとって、修学旅行生が大浴場を使う時間帯、
ライトアップされた教会を見に行きましたが、
この写真を撮るうちにライトアップ終了・・・。夜10時には消えるんだね。

そして函館山に登り、夜景を撮りました。

函館100万ドルの夜景。ぶれてる。

寒くて寒くて手の震えが止まらずブレブレの1枚。

ホテルに戻って温泉に浸かりほ~っとお休み。

おやすみ~。

今回の旅のお供はステラとマリーゴールド。
ダラダラと明日も続きます。

ところで!
アニバのミディが出ましたね!
ネオとお揃いのOFがかわいいー!
お顔もちょっとメイクがはっきりしてるような感じで
今までの子たちより元気ありそうですね!

* お休み中も拍手ありがとうございました~!!

ブログランキング、またポチよろしくお願いします!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示