2011-12-30(Fri)

年末のご挨拶。

今年もあと1日です。
明日は朝からうま煮づくりですー。

大変お世話になりました。

FOREST CUBE」のはるきママさんのプレ企画で
素敵なアクセとBoxをいただきました。

ブルーのミンクボンボンがかわいいヘアアクセ、
ゴールドのすかしパーツのペンダント。

キモノ娘さんの暮れの演出を華やかにしてくれました。

みなさま

こちらはBox。
自分で言うのもナンだけど、ちょいとアナスイっぽいワンピにぴったりー!
ありがとうございました。ヘアアクセはお着物の時にもぜひ使いたいです!

よいお年を。

この1年もあっという間に終わりました。
歳をとるとそう感じる人が多いらしいです。

年のせいなのか、もともとの性格か、気力が持たなくて
今年後半は随分とブログもさぼりがちでした。

そんな中、変わらずご訪問してくださった方、ショップにお越しくださった方、
コメントや拍手、ランキングぽち、どうもありがとうございました。

お人形服を作っていて、人知れず拘って手こずって、
なにしてんのか?わたし。状態の時などのコメントはとてもとても嬉しかったです!

では、来年も皆様にとってよい1年となりますように。


***「BEBEのおべべ」にいただいたお写真載せました!
              どうぞ、ご覧下さいましー!!***

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-12-28(Wed)

2011 お迎えブライス

さて、今年も残すところ今日を入れて4日。
先日発売のミャウジーちゃんはスルーしたので、
今年お迎えした子が確定しましたよ。

ラズベリー、クリーミーキュート、マリーゴールド

今年はラズベリーちゃんからネオは始まりました。
そして体験したことのなかった大震災のすぐ後、クリーミーちゃんがでましたね。
うちのクリーミーちゃんはEVEさんのご協力で京都伊勢丹生まれでございますー!
マリーゴールドは蔵出しセール?。
思いがけない時期に欲しかった子が手に入りました。

アニバ様テンハッピー

次はほんとはフィービーちゃんなのですが、
久しぶりにテンハッピーちゃんを手にとったら、
ものすごくかわいくて。
いや~、さすがアニバ様。こうしてたくさん1度にブライスを見ると
違いがはっきりわかります。
お肌の質感がなんだかとても上等で気品が感じられます!ああ、かわいい。

フィービー、ホシヒメ、ボーダー

透明肌のフィービー、キラキラのホシノナミダヒメ、
少し顔色の悪いボーダースピリット。
フィービーちゃんはこの透明肌グループの中では
あちゃちゃんと並んで写真写りがいいような・・・。チャーミングです!
ホシヒメ様は随分出番も多く、華やかさでは1,2番を争う。
ボーダーちゃんは必死でお迎えしましたが、
その後街のドールショップに普通にいる姿を発見!
いるとこにはいるのがブライスなのね~。

あれ、今年のブライスってこれだけ~??
7人なんて少ない!
・・・と思ったら、忘れちゃいけない、ミディさん。

リリー、チェリッシュ、ミルハニ、スージー

ミディ、じわじわ侵略してます。
今年1番初めにお迎えしたブライスがりりーちゃんでした。
チェリッシュちゃんを見て、ミディの発展が続く気がしました。
ミルハニちゃんは文句無くかわいい。
スージーちゃん、偽前髪つくってみました。かわいーです。

こうして見ると、けっこう発売されるネオをお迎えした気がしていたのですが、
発売そのものも少なくなったせいか、ぐっと減りました。
ま~、その分ミディがいるからトータルだと変わらないかな?
あと何体かで100人ネオなのですが、100になったからやめる、とか
150!?まで頑張る、とか
そんなことは考えずに可愛がりたいと思えたネオをこれからもお迎えしたいです。

長々ありがとうございました!

* 寒そうなミルハニちゃんに拍手ありがとうございました
  h様、雪も降るときれいでいいんだけど、雪かきで雪を処分するのがやっかいです!
     雪がめったに降らないというのには憧れますがないと寂しいです

ブログランキング、ポチしてくださった方とても感謝していますありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-12-27(Tue)

雪多し。

昨日は写真の加工に随分手間取ってしまいました。
やらなきゃならないこといっぱいあるのに。

晴れたかと思ったのに

そんな訳で今日はいつもどおりの写真撮り。
ここ何日か降り積もる雪も今朝は少しおさまったかのように見えたので、
ミルハニちゃんにジャケットを着せて外に出ました。

またまた雪が降ってきた。

雪が公園につく頃にはチラホラ降ってきて、
犬友の方としゃべっているうちにどんどん降ってきました。

寒いからイヤーって言ったのに。

空の色もどんより。
も~、寒いからお外には出たくないっていったでしょ!と
ミルハニちゃんの文句が聞こえてきそうです。

次々降るので、積もった雪はとても柔らかくきれい。
わんこたちは唄の通りに元気で嬉しそうです。

* 加工済みヴィンターちゃんに拍手ありがとうございました
* その他の記事にもいくつか拍手どうもありがとうございます!うれしいですー

ブログランキングも、ポチっとしてくださった方どうもありがとうございます!!(嬉泣)

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-12-26(Mon)

サンタさんはいるの?

クリスマスのプレゼントで思い出すことと言えば、
次男が小学校の低学年の時、
「ピカチュウげんきでちゅう!」とかいう64のソフトが
欲しいから買ってーとせがまれていたので
クリスマスも近いからサンタさんにお願いしたら?と流した。

次男がその日はいた靴下にお手紙を入れて壁に画鋲で留めていたのを見て、
しゃ~ない、買ってやろー。とデパートで予約しました。

クリスマスも近い発売日にわたしの留守中に
デパートから入荷しましたと電話が来たらしい。

運の悪いことに電話をとったのは次男。

これが今日の精一杯。

わたしが家に戻ると、Tデパートからピカチュウのゲームが
入りましたって言ってたけど、サンタじゃなくママが頼んだの?と
次男に詰め寄られました。

現実的な長男はニヤニヤ。わたしのところに来てこっそり
バラしていい?と、言いたくてうずうずしている。

その様子で何となく現実がわかった次男。
大抵の家は父さんか母さんがサンタなんだって、と
得意げに話す長男もまた、この頃は幼かった。

それにしても、気が利かないデパートの店員さんだぜ。

今日の写真はほとんど1日を費やしたコラージュ。
もー全然うまくいかなくて疲れちゃった。
なぜ、うまくいかないのだろう。
フォトショエレメンツ2.0はやっぱり古いのか?
あたらしいフォトショ、サンタさん届けてくれないかな~。
ああ、もうクリスマス過ぎていましたね・・・。

* きらきらホシヒメのクリスマスに拍手ありがとうございました
  h様、ありがとうございます!楽しみにしてます~!!

ブログランキング、ポチっとお願いいたします~

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-12-24(Sat)

クリスマスイブですね。

今日はクリスマスイブですね。
皆さん、ご家族とご友人と大切な人と過ごされるでしょうか。

メリークリスマス

うちのクリスマスは日頃めったに飲まないお酒を楽しむので、
今晩バイトが入っている次男のため、明日クリスマスディナーを楽しむ予定です。

ま、ディナーといってもたいしたものは作れないけどね。

先日夫が観楓会のゲームでホテルのクリスマスケーキを当てました。
その少し前にわたしがケーキを予約したので、
今年はな~んと2つのクリスマスケーキ!
嬉しいような、太るような・・・。うん、でもしっかり食べる!

イブはロマンチックにお過ごし?

今年はクリスマス寒波などといって、各地冷えて雪が降ったり荒れ模様の
お天気ですが、皆様暖かいひと時を・・・。

* 年賀状に頭を悩ますレレちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございますー!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-12-22(Thu)

年賀状を作りたい。

もう年賀状の季節ですね・・・。
え、もうとっくに投函したよ、なんていう方も多いかもしれませんね。

遊んでみたいのに、

ブログを始めてから毎年ブライスを使って自分の年賀状を
作りたいと思い続けているのに、1度も作ったことがありません。

ごくごく親しい人はわたしの人形好きを知っていますが、
ほとんどの人がいきなりブライスではびっくりするでしょう。

写真もそれほど上手ではないので、そのまま撮った写真では
気がひけます。

それでいつも、人形が前面に出ないけど、こっそり
ブライスをいれたものを作りたいと思いながら実行せず出来てます。

遊ぶどころか翻弄されている。

今年も少しチャレンジしてみたのですが、
フォトショの使い方がイマイチわかんないしー。

構想はあっても背景一つ、切り抜き一つ、うまくできない
PC音痴の主婦でございます。

この分では、また夫にまかせたセンスのない年賀状に連名で
出すことになりそうです。
 

今、ケータイサイト見たら、2月の子のイラストが出てたよー!
「レイチェルズ リボン」だって。
ワウジーちゃんあきらめたけど、この子はちょ~っと欲しいかも・・・。
でも、もうブライス定員オーバーもいいとこなので、すごく困るー!



* アドオーブリーちゃんとお札に拍手ありがとうございました
  p様、いよいよスマホデビューなのね~!ぜひアプリとって見てくださいまし
  c様、どのお札にもNIPPON GINKOの文字がこんなにウヨウヨあるとは知りませんでしたね
  h様、見えましたか~!!びっくりするくらい小さい文字でしょー!!

ブログランキング、ぽちっとお願いいたしますー!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-12-20(Tue)

こんなところに文字が・・・!

さて、今日は皆さん、虫眼鏡と千円札をご用意ください。

虫眼鏡でよ~く見てみよう!

千円札のこんなところに文字があるなんてご存知でしたか?

きっと見たら感動するはず。
少なくともわたしはそうだった。

右端上の1000の文字の横、
小さなお花が3輪ありますね~。

このお花をよっく虫眼鏡で見てください。

この3つのお花に

たくさんあるめしべ(?)の先の小さな丸いところ、
1箇所だけカタカナになってます。

3輪それぞれの文字になっていて・・・・。
読めましたか?

小さな小さなニホンですー!!
きゃー、すごいこんなヒミツがいつも使っている千円札にあったなんて。

ヒミツ?があるよ~!

先日こちらの地元放送局のユニバーサル商品の紹介番組でみました。
撮った写真が大きく明るくみえるという、iPhone向けの無料ソフトの
紹介でした。

お札の図柄は精巧でビュランで彫ったような線がものすごく
好きなのですが、こんなところにこんな小さな文字があるのは
しりませんでした。

すごく感動したけど、共感してもらえるかな~?

* ツリーとラブモアちゃんに拍手ありがとうございました
  p様、わたしもピンク好き。若い頃より好きになったかも~。
     こんなわたしも永遠の17歳と自称してよいかしら~

ブログランキング、ポチありがとうございますー!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-12-16(Fri)

松ぼっくりのツリー。

先日寄ったクリスマス市でツリーを買いました。

今年のクリスマスケーキは

以前に似たようなこのくらいのツリーをよく飾っていたのですが、
バラバラと葉がとれてきたり、ワイヤーにクセがついてきたので
処分しました。

夫が宴会の景品で当てたので

飾りも一緒に購入して飾りましたが、ちょっとシンプルでしたね。

pさんがラブモアちゃんをお迎えされた、と知りましたので、
今日はうちもラブモアちゃんを撮ってみました。

ぷっくりリップが初め(レトロママの頃)あまり好みではなかったのですが、
だんだん可愛くなってきて、
このラブモアちゃんは逆にあまり目立たなくて残念かな?と
思うようになりました。

そういえば、ミャウジーちゃん発売しましたか?
スージーちゃんをお迎えして、ミャウジーちゃんを迷いましたが、
キャンセルしました。

着ぐるみはかわいいのですが、出番があまりないのと、
ピカアンコちゃんやキモノ娘に似た雰囲気なので、どーしても
お迎えしたいという気持ちが薄れました。

ケーキが2個もあるんだよー!嬉しいね~。

少しお迎え熱が冷めたのかもしれません。
でも、お迎えした後からじわじわかわいくなってくるのがブライスです。
他にもいろいろお人形はいるけれど、わたしにはやっぱりブライスが1番魅力的です。

* 自作お洋服とレイニーちゃんに拍手ありがとうございます!

ブログランキング、ポチっとよろしくお願いいたします~

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-12-15(Thu)

ハンドメイドの神様ありがとう。

タックスカート完成しましたよ~ん!
細かなとこがまだまだ甘いですが、着られることは着られるしぃ。

おばちゃんは頑張りました。

スカートを作る前にタック使いのワンピースも作っていたのです。

トータルコーデネートってやつです。

ワンピもスカートも綿麻の生地を使いました。
リネンで作りたかったけど、失敗がこわいから
メーター千円以下で。

手編みのソックスに編みかけのスヌードでこの冬はバッチリだぜ~!と
すっごく満足してます!

スヌードはまだ編みかけですー。

ワンピースがレディスブティックシリーズの型紙。
これは買ってからアマゾンのクチコミ書評を読みました。
それにも書いてありましたが、とっても大きいです。
9号サイズを着ている人なら型紙はSサイズでも充分だと思います。
わたしもMサイズで作りましたが、夫にもデカいんじゃない?と
言われて、幅を後から細くしました。

そんでもって、スカートは先日書いたとおり、
「ソーイングクローゼット」。
こちらは出来上がり寸法がかいてあったので、
予定通りLサイズにして、わたしは背丈が150cmあるかないかの
チビなのと、長いスカートは裾捌きが悪いので、出来上がり3cm短くしました。

ワンピースも膝下くらいに短くして作りましたよ~。
作っている間、夢中ですごく楽しかった。

あとは、アクセとかも自分で作ってみたい。

縫い代が1cmとか2㎝って、人形服の5mmに比べるとすごく縫いやすかった。
これで人間服に自信がついたので、次はリネンで挑戦しようかな?
人形服で使えなかった少し大きめレースとか使いたい。
年齢不詳のオバチャン、まっしぐら?ぷぷぷ~。

レイニーちゃんにもお洋服作ってあげなきゃね。

* 小物に埋もれるウィンターちゃんに拍手ありがとうございました
  k様、ツリーをはやく飾って写真撮りますよ~!!

ブログランキング、ポチッとありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-12-12(Mon)

歳の瀬も近いのに。

ブライスにはナチュラル系の服を着せていたものの、
自分に今頃ナチュラル系ブームが来ています。

きぐるみっ子は

というのも、ティアラの雑貨などを扱っているお店にあった
服を何気に見ていたら、
「とっても着やすいのよ~。」とすすめられ、
買ってみたらほんとに楽チンだった。

ここ2,3年、じわ~っと太って来ているせいか、
もうチュニックのような服じゃないとヤバイ感じ。

そんでもって、なんかこんな服だったら作れそーじゃん、と
型紙のついた本を買ってきた。

キャンセルしたよ・・・。

こんな本、前に買ったような気がすると思って本棚を見ると
ブライスやベチにかわいいかな~と買ってあった本が
内田彩仍著「ソーイングクローゼット」。

中身をよく読まないままお人形服の参考にしたのですが、
内田彩仍さんって何者?とよく読んだ。

ふむむ。この方は生活そのものがナチュラルなのね。
けっして、お腹周りを気にしてこのような服を着ようとしたわけではないらしい。

ちょっと生きる道は違っているようですが、こちらの本の方がおしゃれなので、
この歳の瀬に、この本に載っているスカートを作ろうと布を裁ちました。
うん。もちろんLサイズで。

* 月食が雪で見られなかったスペルさんに拍手ありがとうございました
  p様、ラブモアちゃん、お迎えおめでと~!!モンマちゃんもかわいいのでぜひ

ブログランキング、ポチありがとうございますー

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-12-10(Sat)

今晩は皆既月食が見られるそうな。

今日の夜は皆既月食らしい。
10時前くらいから1時半くらいまで。

今日は

今、空を見たけど、ちょっと曇っているから
こちらでは見えるかな~?

理屈ではわかるけれど、なんだか神秘的。

皆既月食

寒いけど、窓を開けて見られるといいなぁ。

* ミュンヘン市のスージーちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-12-09(Fri)

今年もミュンヘン市に立ち寄りました。

今、手芸の神がわたしに舞い降りているので、
手芸屋さんに行ってまいりました。

ついでに毎年恒例のミュンヘンクリスマス市に
スージーちゃんを連れて行きました。

3時過ぎくらいだと

もう少し日が落ちるころの方がダンゼン雰囲気がよいのですが、
早めに帰らないとわんこが待っているので。

中途半端に明るくて

去年とほとんど変わらないので、さささ~っと見て歩きましたが、
そういえば、マトリョーシカを見かけなかったような・・。

出店は主がいないと開かないので、もしかしたら閉まっていたのかも。

人の目が気になります。

ここのお店は小さいおうちがいっぱい。
すら~っと並ぶとすんごいかわいい。

・・にしても、なんでこんな薄いバブーシュカなの?って
つっこんでいるようなフテ顔のスージーちゃん。

マントはベチに借りられたけど、お帽子がないのね。ごめん。

手芸の神が降りてきたけど、自分用のものばかりで
人形服の神はまったく降臨せず。
ミディちゃんに余裕があったら帽子でも編んであげよう。

* プチっ子とソックスに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方どうもありがとうございます!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-12-06(Tue)

ソックス編めました。

かーさんは夜なべをしてせっせと編んだだよ♪
自分のために。

なんとかできたけど~

先に編めたほうを編みなおそうと思っていましたが、
気力が続きそうにないので、これでよしとすることに。

右と左、2,3センチ長さが違うんだよ~。あははは~。

右と左の

夜1時過ぎくらいまでせっせと編んでいたら、
夫に
「それはおじちゃんのために編んでくれてるの?」ときくから
「いや、おばちゃんのもの。」と答えると
おじちゃんの釣り用を編んでくれてるなら涙ぐましいけど、
自分のためなら何の感動も呼ばない靴下だ、と。

誰が釣りにはいていく靴下にアルパカ入り毛糸を使うか!
釣りには釣具店で2足299円ので充分だ、ということで
そちらを買ってあげました。

長さが2センチくらい違うんだよー!

編んだソックスは美しい編み目には程遠いので、
かわいいプチちゃんたちを目の保養にしてくださいまし。

* 雪の公園のオーブリーナちゃんに拍手ありがとうございました
  h様、この次の日あたりに吹雪いてすっかり雪景色になりました。
     すっかり寒いです、そちらの暖かさがうらやましいです~  

ブログランキング、ポチしてくださる方どうもありがとうございますー!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-12-02(Fri)

とうとう師走。

早いもので、もう12月になってしまいましたね。

この雪は

今年もたいしたことしないまま、というか
やろうとしたことも結局投げ出したまま終わりそうです。

週末には融けるのかな

あ、でも靴下は片方は一応編めました。
もう一方はもう少しで編み終えそうですが、
先に編んだ方をもう1回編みなおそうかと思ってます。

自分の服も縫ってみようかな~なんて野望を抱いているところです。
ナチュラル服は型紙の本もたくさん出ているので、挑戦したくなってきました。
うまく出来たら、ブライスとお揃い~なんてことを夢見てます。

早く根雪になって欲しいようなそうでないような・・。

いつもブライスを手に持ったまま撮っているのですが、
今日は雪がきれいなところに立たせて撮ってみましたよ~。
モコがのクンクン近づいてきたりラムがノソノソ木に寄ってきたりで
そそくさと撮りました。
オーブリーナちゃんも緊張しているみたいです。

* 革バッグに拍手ありがとうございました
  h様、手作りやりだすと楽しいですね!いろんなことやりたくなります

  p様、わたしのブライス、ベスト3かわいい編は
     まずはレイニーちゃん、続いてモンマちゃん、
     3番目はたくさんいて迷っちゃいますが、ハーバーちゃんorエンチャンかな~。
     最近はこの間登場しましたが、チョコちゃん気に入ってます。
     近頃出た子は、わりとどの子も平均的にかわいいのですが、クセがないです。
     美人編と言うのもあって、タルティ・ハロハ・アンジェリカあたりですー!
     良い出会いがあれば連れてきたい子は、ブルーミーちゃんよ。

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございますー!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2011-12-01(Thu)

バッグのチャーム

スマートフォン、iPadのボヤキ、迷いに
コメントくださった方、どうもありがとうございました。

読ませていただきながら、自分に必要かどうか
わたしがやりたいことも見えてきたようです。
結論はスマホもiPadも要らないってことですー!!

このバッグは

さて、そんな最新機器とは関係のない
バッグのチャームをちくちく作りました。

キットだし、革用の針はあるしすぐできるじゃ~ん、と
注文しましたが、少し道具が足りなかった。

ハトメとかカシメとかの道具が微妙にサイズ違ってたり、
縫い目をあける菱目がなかったり。

せっかく作ったけど、ちょいと平面的ですね。

ぺっちゃんこ。

でもナチュラル感があっていいかも~と満足。
同じキットの種類でブーツがあったのでそれも買ったのですが、
この平面バッグとは違って形を作るのがむずかし~。
出来たらベチこのブーツにしたいのよ~。

ミシン部屋が寒くなって、ストーブの近くで出来る
ブーツキット作りと編み物ですごす今日この頃です。
どちらも完成まで苦労しそうです。

* にっこりナターシャに拍手ありがとうございました
  p様、回線のことも考えなくてはなりませんよね~。もうスマホに未練はなくなりました。
    次はマックのPCが欲しいな~と思ってますが、これまた迷うところです。

ブログランキング、ポチっとよろしくお願いいたしますー

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示