2012-01-31(Tue)

気が気でない。

就職活動のため次男が東京さに行きますた。
こっちの就活セミナーと大学の試験とバイトで大忙し。

もういちいち面倒みるような子どもじゃないとは
わかっているのに、心配で。

天然系なので、信じられないようなドジを踏む。
ああ、都会でスマホなくさないかしらん?とか、、、。

あんにゅ~い

ブライスのお洋服作りにもなぜか集中できないでいたのですが、
旅立ってしまえば心配したって始まらないと思ったところです。

次男がいない間にぱぱぱ~っと出来る!はず・・・。
今回はまた白ドレス作ってます。

* テンハッピーちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方どうもありがとうございます!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-01-27(Fri)

やっとブライスコレクションガイドブックを買いました!

先日ビスクのお教室の先生から生徒さんの作品展があるので、
観に来てね、と連絡があったので行ってきました。

残念ながら写真はNGだったのですが、
久しぶりにかわいいビスクを見たら、作りたーい!と
思ってしまいましたよ。

ブライス大図鑑だよ~。

その帰り、この本はぜったい書店で買いたい、と
何となく心で決めていた「ブライス大図鑑」を購入。
(平台に置いてある状態が観たかった)

好きになり初めで買わなかったあの子やこの子、
こんな付属品がついていたのね~と観ているととっても楽しい!

欲を言うと、アンコールもんもできれば初期のものと並べて
載せて欲しかったな~。

最近はネタ切れな部分や諸々の価格があがって付属品が
めっきり少ないけれど、
勢いのあった頃のブライスを見ているとワクワクしてしまう。
あらためて、ブライスはスーパードールだと思っちゃったよ。

で、ついでに

こちらはカードブック

ほんとはカードじゃなくて「おとぎ話の幻想挿絵」が
前から欲しかったんだけど、予算不足でこちらのカードブックで
我慢しました。

素敵ですね~、ほ~ぅ。

カイ・ニールセンの挿絵。
アーサー・ラッカムもあるんだけど、やはり大きい本が欲しくなっちゃうね~。

ビスクの先生にブライスの服を作っているのよ~と
テンハッピーちゃんを連れて行きました。
ビスクのお教室で培ったノウハウでこんなドレスを作りましたとご報告。

小さいビスクのモールドが増えているらしく、
復活できる日を夢見つつお別れしてきました。


* ララループシーちゃんたちに拍手ありがとうございました
  l様、わたしもlさんがお仲間でとても嬉しいですー

ブログランキング、ポチありがとうございます!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-01-24(Tue)

ノストラダムスの予言の思い出。

1999年に地球が滅びるとノストラダムスの予言では
そうなっていましたね。

オレンジヘアのクラウドちゃん

でも、なんともなかった。

子どもの頃、父が買ってきたこの本をちらりと読んで
1999年には自分は37歳。
もうそんな歳なら死んでもしょうがないのかも、などと思った。

もし、結婚していて子どもがいたらその子どもたちは
長く生きることが出来なくてかわいそうだから、
結婚しないかな?とも考えた。

イエローヘアのマラベルちゃん。

ところがどっこい、地球も滅びないし、
37歳で地球と共に消滅する自分もこの世界に生きて半世紀。
いや~ん、想像してなかったよね、ほんと。

37で人生終えてもいいと思っていた子どもの頃には
40を過ぎてから人形で遊ぶなんてコト、想像もつかなかった。

中学生くらいの頃、人は死ぬために生きているんだ、なんて
とんがったことを考えたものですが、
歳をとっても人生は楽しく面白いものだ~ね~。

ボタンの目になっちゃうよ。

そんなわたしにEVEさんからララループシーのプレゼント。
ありがとうございますー!!
マラベルちゃんとクラウドちゃん、似せてみましたよ。

歳をとると子どもに還るらしい。
まだそこまでピュア?な境地にいきついてないけど、
この先もブライスと一緒に暮らして行きたい。


* 盛り付けヘアのルネちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、サボリ中もポチありがとうございます~
2012-01-20(Fri)

ど派手アレンジヘア。

めざましテレビを見ていたら、ど派手アレンジヘアというのを
紹介していました。

きゃりーぱみゅぱみゅさんとかが代表格らしい。
ヨーロッパでもその昔、頭に船とか飾ったっていうから、
真新しいワケでもないけど、面白いよね。

さっそくうちのお嬢様で遊んでみました。

ミシン載せてみました。

といっても、頭に搭載するものが見当たらなかったので、
お裁縫ヘアにしてみたよ~。
デコスイーツとかならありがちでしょ。
でもちょっとしょぼいです。

毛糸玉のミニチュアとか作ってさしたらもっと派手になったな~、と
後から思いました。

こうして遊んでないでお洋服作らなきゃ・・・。

ケータイサイトを見たら、レイチェルズリボンの最終が出てました。
髪色はヴィンターちゃんに似た感じでしょうか?
上のコートがちょっと重たい感じがしましたが、かわいいですー。
願わくば、前髪がざっくりカットじゃなきゃいい。
んふふ、既に予約済みだのよ。待ち遠しい!


* ヴァンパイアスペルさんに拍手ありがとうございました
  キアヌーもヴァンパイア映画に出てるんだね、こんど観てみるー!
  いろいろ教えてくださった方、ありがとうございます

* 他の記事にも拍手ありがとうございます~、嬉しいです

ブログランキングもポチしてくださる方、とても感謝しています。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-01-18(Wed)

ヴァンパイアだらけ。

昨日、「デイブレーカー」というヴァンパイアのDVDを観ました。

ミッドナイトスペルは吸血鬼?

主演はイーサン・ホーク。
そこらじゅうヴァンパイアだらけで、血のために人間が
捕獲され絶滅寸前というおそろし~世界。

吸血鬼映画はなんとなくお耽美と思い込んでいたけれど、
これはその匂いはいっさいナシ。

でも、イーサン・ホークのヴァンパイアぶりは似合っていたと思う。

このままでは人間が絶滅してしまうので、代用血液の開発を
研究している。

が、途中で人間に戻る方法がわかっちゃうんだね~。

いえ、まっとうな人間です。

作品の途中途中でやっぱ吸血鬼と言えばこれでしょうと
いわんばかりのスプラッタ。

ヴァンパイア映画といえば、今コリン・ファレル主演の映画が
公開されてますね~。
コリン・ファレルは好きだけど、マッチョなヴァンパイアってど~なの?

うっとりするヴァンパイア映画が観たいのぉ。

* 美脚のフレンドリーちゃんに拍手ありがとうございました
  h様、ありがとうございます~!頑張って作ってます

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-01-16(Mon)

この春に流行る色はピンク?

ブライスにブラウスを作っていたら、
(毎度のように白ブラウス)
次男が、今年はぜったい淡いピンク色が流行る!という。

こんばんは~、

パステルカラーよりも軽い感じが流行るんだってよ。
シャーベットカラーっていうのかな?

そっかー、そうなのか~。
でもそう聞いても、
おばちゃんは白ブラウスに黒系スカートを作るんだ!

ピンク眼鏡のフレンドリーです!

あわ~いヌードピンクのような色・・・。
ん~、生地屋さんに行って探したくなっちゃうね~。

今日は、クリミナルマインドに出てくるペネロープ・ガルシアを
イメージしたフレンドリーちゃんです。メガネかわいい~。

* 下界の寒さに驚いたワンダたちに拍手ありがとうございました
* ワンダたちの記事に拍手くださった方、ありがとうございます。嬉しいです
* 他の記事にもありがとうございますー!

ブログランキング、ポチしてくださる方感謝しています!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-01-13(Fri)

冬眠中だったのに。

ノイエルの森で誰かが下界は昨日より今日は暖かい、とつぶやいたのが
もう暖かくなった、とカン違い。

森で冬眠していたワンダたちが下界にやってきた。

暖かくなったのか?

暖かくなったの?

春なのか?

ほんとに?

どこに春が??

確かに昨日よりは幾分か気温は上がったけど、

まだまだ冬。

春には程遠い。

冬眠再開。


* カジュアルちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございますー

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2012-01-12(Thu)

そろそろ服を作るかな~。

このところいろいろお針子以外のことで
随分と楽しみました。

画像をいじるのはクセになっちゃって
抜け出せそうにありません。

もっとまともに撮りなさいよーって思うんだけどね。
外は雪しかないしー。

そろそろ服が欲しいの~。

そろそろブライスたちにお洋服を作ろうかな~と思っています。
いろんな方面に興味があって
お洋服もナチュラル?モード?クラシカル?
アタマがごちゃごちゃですが、取り掛かりたいと思います~。

* 家政婦のスージーちゃんに拍手ありがとうございました
  拍コメのお返事と
  簡単なので、作り笑顔の作り方を続きに載せますー!

続きを読む

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-01-11(Wed)

家政婦のスジ。

チェリッシュです!
新しくうちに来た家政婦のスジさんは
なんでもできるんだけど、笑わないの。

なぜ笑わないの?

笑顔を見せてって頼んでみようかな?

お願い、

スジさん、なぜ笑わないの?
一度でいいから笑顔を見せて欲しいの。

それは業務命令ですか?

笑顔を見たいの。

そうよ、業務命令よ。
お願い、笑って!スジさん!

・・・・・承知いたしました。

承知しました。

追加料金いただきます。

・・・・・・・、・・・・・・!!?。


* 小樽の硝子とデインティに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ぽちしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-01-10(Tue)

小樽ちょこっと散策。

昨日ヒマだった夫が小樽にケーキでも買いに行く?と言いました。
クリスマスからケーキやお菓子が続いていたので、
ケーキは要らないけど小樽には行きたい!とドライブ。

久しぶりの小樽にわくわく。
お昼時だったので、さっそく何か食べることにしました。

寒い。


何を隠そう夫はバイキング大好き。
家族揃っていくときは、子ども達の強い反対にあって
しばらくバイキングには行ってませんでした。

わたしも好きじゃないんだけど、たまに夫の好きにさせてやるか~と
同意して、そこそこお客がいる店にはいりました。

が、大失敗。

おいしくないし、種類もないし、そして寒い!

コーヒーを飲もうとしたらカップがどこを探しても見当たらない。
従業員に訊くとにこやかに「はい、そうぞ。」と
たった一つ手渡ししてくれた。

他の人は何でコーヒー飲んでるの?とあたりを見ると
なんとジョッキについでいるー!!

使わないけど、一応ミルクとお砂糖が入っているかごをみると
底には使ったカラと紙くずだけが入っている・・・。オーマイガッ!

おそらく中国、韓国人などの団体観光客が多いせいなのか、
置いておくとあっという間になくなるのだろう。
マイポットにお茶やコーヒー入れてたし・・・。

それにしても、これじゃ観光小樽が泣くよ。

そそくさとその店を出て、周辺を歩きましたが、
まぁ、硝子やさんばっかり。
せっかくだからステンドグラスをみましたが、
いいな~と思うものは5千円くらいから。
そんなに使おうと思って来たわけでないので、小さなグラスを買いました。

冬の北海道は歩くには

グリーンの小さいの。フレグランスワックスとか入れるのにいいかな?

ロマンチックな小樽のイメージが強かったのですが、
なんだかこれでは観光地としてイマイチ伸びていないという理由が
わかった気がしました。
せっかくの古い建物もでかでかチラシが貼ってあって雰囲気なんてない。
かなりがっくりした小樽散策でした。

* Q-pot.様にたくさん拍手ありがとうございました
  l様、いじりだしたら面白いのですが、普通に撮れなくなりそうです
  h様、おせちはうちはほとんど買ったものですよ~。
     家にあるお重になんとな~く詰めるだけです

ブログランキング、ポチっとありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-01-07(Sat)

Q-pot.様にお着物。

早いものでもう新年が明けてから1週間も経つのですね~!
大晦日に揃わなかった子どもが、お正月気分の抜けた頃に
おせち残ってる?などと言うのでリズムが戻りません。

おまけに夫がこれまでに気になっていたいくつかの身体の症状を
仕事が本格的に始まる前に治してしまおうと病院に行き、
(いずれもたいしたコトじゃないのですが)
治療と処置で2日ほど休みをとったので、長~い正月休みって感じ。

めったに着ないお着物よ~。

休みだとのんびりするけど、なんだか1日中食事のことを
考えているようで、料理苦手なわたしにはジゴクの日々じゃ。

他の家族がテレビやらにうつつを抜かしているとき、
きれいになったお針子兼人形部屋でプリンセスQ-pot.様に
一人ニヤつきながらお着物を着せる・・・。
ああ、執事が食事の世話をしてくれるプリンセスになりたい・・・。

* ゴールデンブロンドのベチに拍手ありがとうございましたー!
* ワンダの記事や他の記事にも拍手ありがとうございました、嬉しいです。

ブログランキング、ポチありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-01-05(Thu)

打ち切り!

お正月、きっとTVに飽きるだろうと年末に放送されていたWOWOWの
「クリミナルマインド特命捜査班 レッドセル」の最終話の
録画を観ました。

前髪がウキウキしてるのは

フォレスト・ウィテカーが出演しているのですが、
ちょ~っと地味で暗い。そう思いながらも毎回楽しみにしてました。

最終話、今までにない展開で面白いと身を乗り出して観ていたら
お約束どおり、場面が黒くなり銃声だけが聞こえる、という
次のシーズンが気になる!終わり方。

ベスが助かるのか、助かってチームを去るのかどちらかだな~と
考えながらそのまま観ていると
なんと、
「本国での制作中止が決定しました。」の文字!

楽しいからじゃないのよ。

ということは第2シーズンはないのね~。
そうなると、めちゃめちゃ中途半端な最後じゃないか!

さっそく検索すると、出演者のギャラの割りに視聴率があがらず、
やむなく制作中止になったらしい。

確かに、本家に比べると裏のBAUチームと言うことだったけど、
別に普通に捜査しているし、そうするとメンバーのキャラが
本家にはどう頑張っても勝てそうにないくらい弱い。

それにしても、日本のドラマは回数が減ったりすることはあっても
一応お話を終わらせるよね~。

本家クリミナルマインドの新シーズンは間もなく放送されるから、
またこの合間にスピンオフで1話でいいから続きを見せて欲しいところです。

今日の加工は失敗に終わったので、加工ナシのアルティメットちゃんです♪

* 比率が崩れたまま合成されたタルティちゃんに拍手ありがとうございます
  l様、もっと上手になりたいですー

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2012-01-04(Wed)

思うようにはいきません。

写真をコラージュするのにはまっています。
が、ほんとにうまくいきません。

ちょっとのつもりでいじっても、あっという間に
2時間くらい経ってしまいます。

初めの方にした作業が気に喰わなくなって
なおそうとすると、まだ効果の出る順番がはっきり理解していないので、
いじったところがおかしくなる始末。

木の上のタル

なんかさ~、タルティちゃん平べったいよね。
周りに浮かないように、といじっていたら
こんなに全体が暗くなっちゃったよ。

何気なくみている雑誌の1ページが、
どうしたらこんな感じになるんだろうと気になってしょうがない。

きっとこれからもしばらくこんなヘンなコラージュ載せると思いますが、
おばちゃん、がんばってるね、と優しく大目に見てね。

* 新年のパンカちゃんに拍手ありがとうございました
  h様、s様、m様、今年もよろしくお願いいたします!!

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-01-01(Sun)

今年もよろしくお願い致します。2012

年が明けましたね!
年越しそばは食べましたか~?
うちはね、お腹いっぱいで忘れて歳を越してから食べましたよ。
ご利益なさそうです。

新年

年が明けても何が変わるわけでもないですが、
新たな1年、新鮮な気持ちでスタートさせたいと思います!
今年もよろしくお願いいたしますー!!

* 暮れのご挨拶に拍手ありがとうございました
  h様、m様、ありがとうございます!今年もよろしくネ

ブログランキングもポチありがとうございました  

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示