2012-04-26(Thu)

ベリーヴィッキーみ~っけ!

先日アリスロックに作ったワンピースが今ひとつなので、
レースとか付け足ししたらなんとかなるかな~と
雑誌を参考に見ていて、ここの服はどんなかな?とそこにアクセスしたら。

再販されてる

おそらくベリーヴィッキーちゃんのカスタムと思われる
アナベルファムというブライスがナビゲーターとしていたよ~!!

axes femme(アクシーズ ファム)

ブライスニュースに載っていたっけ?

とてもかわいいお洋服を着ていて、人間もお揃いにできるみたい。
わたしはもう可愛くない歳だからムリだけど、かわいいー!

一体どこから出てきたの?

というわけで、うちのベリーちゃんもモデル風に撮ってみましたよ~ん!

* 新入りにうろたえるマンゴーちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチっとありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-04-25(Wed)

はじめまして、新人さん。

いつのまにやら新人さんがうちにいるようだ・・・。

新入りさん。

今日は、ストレートのウィッグにしたらしい。
名前はまだないらしいよ。

ちょっと近くまで寄ってみよう。

こんにちはー。

あら、こんにちは、あなたここの子?

あ、そーです。ブライスのマンゴーと申します。

マンゴーちゃん、よろしくね、わたしはまだ名前がないの。

よ、よろしく・・・。

あら、マンゴーちゃん、あなた随分大きいお顔なのね!

なにすんのー!

ひょえー、初対面でナニすんですかー!!

かわいー、アンパンマンみたいー!

なんですと???

あ、ごめんごめん、これからよろしくね~。

おっきくてびっくりした。

あー、びっくりした。
新人さんは大きくて顔が小さくて、明らかにわたしたちとは
違う人種?だったよ。
仲良くなれるかな?自信ないな・・・。

* アリスロックお披露目に拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2012-04-24(Tue)

アリスロックできました。

やっと~できたよ~、アリスロック。

alicekannsei11.jpg

大きいので写真撮るのも慣れてません!
膝の関節具合がよくなくてすぐ膝カックンしちゃう。
2度も水につけて塗装をとったのが悪かったのかも・・・。
クッション材をはさんでみようと思ってます。

alicekannsei22.jpg

お顔はヴィクトリアンカードに出てくる薔薇色の頬の女の子を
イメージしました。
今入れているアイは、アクリルのグリーン14ミリ。
これだと少し黒目がちで遠くから見ると目の表情があまり出ない。
後で換えられるように不硬化パテでとめてます。
でも12ミリだとリアルすぎるので迷ってます。

つけまつげ、1度つけて似合わなくてはずして
再び、あまり目立たないように付けなおしました。

まつげつけでこんなに苦労するとは思ってなかった。
なんせ、自分がつけたことないもんでね。

alicekannsei33.jpg

ウィッグは市販のものも用意したのですが、
このとりあえずワンピにはモヘアがいいかな~と
今日作りました。
なので、ちょっと浮き気味。あとで修正します。
前髪短い方が好きなんだけど、ツルっと後ろにすべりそうです。

お顔はほとんどいじっていないのですが、
少し鼻をお団子にしました。整形跡がよくみるとわかるでしょう。
理想としてはリバーフェニックスのような感じなのですが、
造形は難しい。

すごく楽しくてドキドキわくわくしながら夢中になりました。
どう描いたらいいかな~と迷っていろいろ資料になるものを
探していたら、ユノアがとってもほしくなっちゃった。

このアリスロックのお顔はすきなのですが、
関節部分に関してはユノアがやっぱりさすがなのかな~と思って。

でもしばらくはお迎えできそうもないので、
このアリスロック(名前をつけなきゃ)でいろいろ遊びたいと思います!!

* シルバーちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2012-04-23(Mon)

愛しのブライス。

アリスロックにかかりきりでしばらく触ってなかったブライスー!

禁断症状が・・・。

つやつやさらさら

力入りすぎて加工やりすぎー。
ウィッグスプレーでサラサラヘアを取り戻したシルバーちゃん
なのですが、のびきってしまったカールは戻らず、見た目は
さほど変化なし。

でもカールは戻らない。

アリスロックは42cmくらいあって、MSDやユノアと同じくらい。
今までこんな大きい子をいじった事がないので、
服の生地もどのくらいあればいいのか見当がつかない。

今までさら~っとしかよそ様のブログなどで見ていなかった
MSDやユノアやTF。
いや~、いろいろ参考にしたら欲しくなっちゃうよね。
ユノアはけっこう興味あったのですが。
なかなか簡単には買えそうもない、と本気にはならなかったのです。
TFも難しそうだし、MSDは??好きなタイプいるかな~?
なんてまたまた妄想。

グワ~っと集中してみたら、ハッとブライスが恋しくなりました。

アレクシスエメラルドも最終がでたのですね。
(教えてくださってありがとう、y様
すっっごい美人さん。
でも前髪やっぱり作りたいかも~。

アリスロックにMSDの型紙で簡単ワンピを作りましたが、
とりあえずだったもんで、これが煮ても焼いても喰えない感じのダサダサ。

煮ても焼いても・・・。

ブライスに使おうととっておいたかわいい生地なのですが、
生地を活かせなかったようです。
ああ、ブライスにお洋服を作りたい!待ってて、ブラこたちー!

* 魍魎の匣娘に拍手ありがとうございました。
  刺激的な画像で申し訳ありませんでした~

* モンマちゃんの記事に拍手くださったr様、お迎えおめでとう!!
  わたしもモンマちゃん、大事に可愛がりたい子で大好きですー!

ブログランキング、ブライスジャンルでがんばりますー!
ポチありがとうございます。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-04-19(Thu)

進捗状況。

ドールキット・アリスロックもだいぶ目鼻がついてきたのよ~。

箱入り

のっけからこんな画像ですんません。
人形を箱に入れると、条件反射で魍魎の匣がアタマに浮かぶのです。

もう少し薄化粧のはずだったのですが、
塗っているうちにけっこうなメイク娘になりました。

持っているパステルがそうなのか、画材に詳しくないので
よくわかりませんが、発色がいい。よすぎ。

でも、まぁまぁかな。自分としては。
恋月姫さまのような子に憧れるけどね。

つけまつげを付けてみたかったので、100均で買いました。
いろいろ試してみたくて、他でも安いのを買って来ました。

つけまつげがたくさん。

さんざん買って気がついた。
ブライスにはいいけど、このドールには長すぎる!
まつげを切ってはみましたが、はさみで切ると先細りがなくなるので変。
人形用まつげだけ通販で買うか?それとも天使のす○かに行くか?

行った先はまた100均。
今って、したまつげ用も売っているんだね~。
これでダメだったら、人形用を買うことにしようと使ってみましたよ。

まつげ付けたー。

じゃん!
使えましたねー!この画像、とりあえずEYEを入れてますが、
安いアクリルで、少し気に喰わない。
通販でグラスEYEを探しているんだけど、なかなかお手ごろなのがない。
おいおい探してみることにします。

と、アリスロックはこんな状況ですが、
ブライスたちも忘れてはいませんよ。

パーマ育った二人。

パーマ育ちましたかね~。

スペスケさんはシャンプーしてからやってみましたが、
もしゃもしゃするだけではきれいなカールにはもうならないみたい。
オーブリーちゃんはパーマ、と言うよりセットしただけですが、
とってもきれいなおかっぱちゃんになって母は嬉しいです。

キャー、今日はとっても長かったですね。
最後までお付き合いしてくださったかた、どうもありがとうです!

* カットしてきれいなおかっぱにしたいカシスパちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございますー!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2012-04-17(Tue)

どする~??

こんにちは~、カシオペアスパイスで~す。

てんちゃんの

今日はこの水色のお洋服に合わせて
てんちゃんのクローゼットからないしょで
水色のおしゃれなお靴を借りてきました。

すっかりお外の雪もなくなったので
お出かけしよ~、(今日はあいにく雨だけど)と
思っていたのに。

お気に入りの靴が・・・!

がび~~~~ん!

前の方がさけちゃったよぅ。ナゼ???
アタシ、足おっきくないよ。
多分てんちゃんと全くおんなじ大きさだと思う。

このストッキングだって厚くないよ。どして~~?

てんちゃんに怒られる!
どする~~???

カシオペアちゃん、後で母さんがボンドでくっつけてみるよ。
でもね、てんちゃんには謝っておいたほうがよさそうね。
一緒に謝りに行こうね・・・。

* 透明お肌のノスタルちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、サボリ気味なのにありがとうございますー!
2012-04-15(Sun)

小さなことからぽつぽつと・・・。

ブライスのためにちまちまと背中を丸めて
作業をしていると、時間があっという間に過ぎます。

ノスタルちゃんは美人さん。

モノグラム刺繍を刺してみました。
いただいたタティングレースもつけてみました。

これにさらに自分で編んだ黒のタティングの衿レースを
あててみたら、さすがにくどかった。

というか、刺繍が見えなくなった。

髪もたっぷり。

もう少し文字を小さくしてデザインを変えてみよう。

刺繍も1本取りでさしましたが、ボリュームがでないので、
2本取りでやってみます。
最初2本取りで刺したんだけど、コツがつかめなかったから
うまくできるかな~。

びみょーに縮れてるのが残念よね~。

アリスロックの肌色、二度目も思い描くようには塗れないので、
(ドールフェイシーの使い方が下手なのか?)
再び全部落としたら、なんだか韓国の垢すりエステみたいだったよー。
エアブラシもないので、下塗りナシのパステルにしてみようと思う。

刺繍だのレース編だのやすりがけだので、
ものすごい猫背を感じてます。

* フロッシュワンダーずに拍手ありがとうございました!

ブログランキング、ポチありがとうございます!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-04-12(Thu)

みどりづくし。

もうお使いになった方、いかがでした?

自然にも

ドイツの食器用洗剤「フロッシュ」

TVCMで見たときからかわいい~、買おうと思ってましたが、
お店に行って見てみると、種類がたくさんあるのですね。

アリスのやすりがけで、それでなくても手の水分&油分がなくて
スマホも反応薄い時があるっちゅーほど、かさかさのおばさんの手。

でも、すっきり洗えないのも困るな~と
選んだのはこの緑色。

手にも優しいカエルたち。

このフロッシュを使ったら
ワンダたちのように瑞々しいお手手を取り戻せるかな~・・?

* 美しいレースとクリーミーちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方どうもありがとうございますー!!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2012-04-11(Wed)

こんな感じがいいかしら??

アリスロックの肌色、どうにも気に喰わないので、
ごしごし水洗い。きれいにイージースリップが出てきてよかった。
2度目がうまくいくとは言えないけれど、やり直すことにした。
丸1日乾燥させるので、別のことにとりかかります。

いただいたタティングレース、あわせる服は
やはりわたしの頭に浮かぶのは白なのね~。

あまりにもワンパなので、手持ちの服でシュミレーション。

白いほうがはえるかな~?

ほらやっぱり。
白はいいですね~。

でも面白みがないから違う色であわせてみようかな。
この藤色のような紫にはどんな色がいいかの~、考えるのが楽しいですね。

黒っぽくてもよさそうだけど?

生成りかな~なんて思ったりもしたけど、
思い切って黒とかもよさそうです。

昨日、「バーレスク」放送されていて見入ってしまった。
ミュージカルってあんまり好きじゃないけど、ショウは好きなのかもー。
クリスティーナアギレラの歌が力強くてスカッとする。

* 異形の手になったハーバーちゃんに拍手ありがとさんでした
* シャーロットの記事に拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださりありがとうございますー!感謝です!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-04-10(Tue)

うふふ。

バランス的にはこの大きさでも

ちょっとおかしい?
手がにょっきり。

アリスロックに肌色を付けたのですが、もう大変。
組立説明書では、みつばちさんはイージースリップをいかして
そのままポイントでボディは塗装しているようなのですが、
わたしはサナトリウムの少女になるのが心配で下地兼肌色をつけました。

が、難しいったら。

ビスクドールの教室に初めて行ったときの先生の手ほどきで
日本創作人形学院のコースを少し受けたのですが、忘れちゃってる。

でも、ドールフェイシーとかせっかくあったので使ってみた。

おかしくないけどね。

透明感を出したいとか、ビスクのようなお肌にしたい、とか
欲と妄想ばかりが膨らむのですが、
絵の具の量でまったく違ってきちゃう。

現実と向き合い、妥協点をみつける。
妥協するのが早いのが自分の欠点だと知っているさ・・・。

創作人形を実際に作っている人ってきっと
納得のいく作品ができるまで途方もないくらいの時間を費やすんだろうなぁ・・・。

今日の写真は、ちょっとイヤがる人もおられましょうが、
組み立ててしまうと見ることのない光景なので、撮っておきました。

ふふふ、手だけ違うとブライスもいつもより落ち着いた感じ??

* 春の雪が舞う中のデインティさんに拍手ありがとうございました

おさぼり中もブログランキング、ポチしてくださった方ありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-04-06(Fri)

お~い、春!

TVじゃ関東方面のお花見の話題が賑わっているっちゅーのに。

春の女神は

こっちは雪の花でございます。

ちょっと出てみようとおもったらば、ベタベタと雪がつく始末。

ぷいっと

モノクロ写真じゃないのよ。
暮れかけた時間のアスファルトが寒々しいったらありゃしない。

まぁ、毎年ゴールデンウィーク前くらいがこちらの
花見の時期だから、今年が特に遅いってワケでもないのだけれど。

早く重いコートを脱いで歩きたいよ。

踵を返したようだ。

・・・にしても、こんな天気にわたしを外に出さなくても
よかったんじゃない?とデインティはつぶやいた。

* ブルマ?姿のミルハニちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-04-05(Thu)

新しいスタート。

すごく前向きなタイトルですが、ごく一般的なことで、
自分は?と言えば、なにも新しく始める予定もなく。

あったかいよ~。

爆弾低気圧もひとまず去って、今日は陽射しが暖かい。

近くの大きな書店に行ったら子ども達がたくさん
ノートやペンの文房具を見ていた。
文房具ってそそられるよね~。
小さなメモ帳とかシールとか、あと糊・テープ類見ると欲しくなっちゃう。糊フェチ?

新学期だね~。

外に出かけたからついでにミルハニちゃんを撮ろうと
連れて行ったのに、本と文房具ですっかり忘れた。

なので、今日も家撮り。
アップがかわいいミルハニちゃんだぞー!!

文房具が新しいね~。

* あちゃちゅむ本&アーバンちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございますー!「

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-04-03(Tue)

あちゃちゅむ←→ムチャチャ2012SS

またまた今回も刺激的なあちゃちゅむムック本。
正しくは、ムチャチャ←→あちゃちゅむでした。
(一度覚えるとマチガイに気づかないのぉ~、いや~ね。)

あちゃちゅむ2012ss

面白い人たちが集まってできているんだね~。

今回の付録は大小の猫バッグ。
バッグばかりがたまる一方ですが、楽しいんだも~ん。

にゃんこお面

裏表紙には切って使える猫お面。
下の小さい方を切り取ってブライスにつけようかと
思いましたが、もったいないので、コピーして厚紙に貼り付けて・・・
まぁ、いずれ別の機会で。

前髪を作ったアーバンちゃんはなんとなくサバーバンな娘になりました。
テクマクマヤコン・・、マラベルちゃんのOFが
ひみつのアッ子ちゃんみたいです。

* 素敵なタティングレースに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださりありがとうございますー!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2012-04-02(Mon)

繊細なタティングレース。

先日書いたブログでモンマちゃんにタティングの
つけ衿をつけて写真を載せたところ、
rubina様からこんな素敵なレースをいただいてしまいました!

rubina様のタティングレース。

以前にもプレ企画の後、ブルーのタティングレースをいただいて
その時も感激したのですが、
今回はお人形のお洋服に使えるように編んでくださったのです~!!

オメダイのブックマーカーと共に。

ネット編ですよ~、すごいですね~!

そして、台紙になっているカードには何気なく
マーゴちゃんが写っているではありませんか。

さらに、スペスケではなくスケデちゃんも!

マーゴちゃんも可愛くてほし~ですが、あまり執着のない
エクセの中でもこのスケデちゃんは超かわいい(それとマルシェ)ので
う・うらやしくてしょうがありません!

いただいたこの華奢で繊細なレースをつかってブラ子に服を作ってあげます。

アリスロックを今磨いているところですが、
アリスちゃんにも1枚使っても、ブラ子たち怒らないかな??

もったいなくて、カードからレースをはずせなくて
ちょっとはっきりしない写真になってしまいましたが、
rubinaさん、どうもありがとうございました!!

* 大型新人に拍手ありがとうございました。
  h様、かわいい子になるよう頑張りますー!!
     かわいくなくても出来たら載せますね~。

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示