2013-01-31(Thu)

乱視用コンタクト。

乱視用の1dayコンタクトを思うところあって買いました。

ド近眼の人、美容室で困りませんか?

「横の長さこのくらいでいいですか~?」なんてきかれても、
ぼんやりとしか見えない。
あのケープをしたままでよいしょっとメガネを取るのもかけるのも
気が引ける。

あ、いいです~と適当に返事すると出来上がった時に
ああ、もう少しカットしてもらえばよかった・・・と。

まだ、長いのならカットをお願いできるけど、
ええー、短い!なんてときは泣くよね、心で。

かすむにじむぼやける。

もうわたしはすっかり老眼きているので、
乱視用でよく見えることにはならないのだけれど、
鏡に映った顔くらいは見えるかなと作りました。

試着のコンタクトを入れて家に戻りましたが、
すっごい違和感。
そういえば、乱視用のソフトコンタクトもう10年以上前くらいに
作って、あんまり合わなかったんだったと思い出した。
ソフトレンズで矯正しきれない乱視なのです。

遠近両用の使い捨てコンタクトも出ていますが、
使った人があんまりうまく見えないと言っていたのをきいたことがあって
乱視用にしました。

このレンズをいれて、市販のちょいおされなシニアグラスを
持ち歩けばなんとかなるかな~。

美容室で出される雑誌はどのみちメガネがないと読めないんだな~。

ふん。いろいろ不便になるもんよね。

今日は、レンズが合わなくてぼけぼけになったベイビーブレスちゃん。
じゃなくて、わざとに加工したんだよー!!

あ!疲れた目でブライスサイトを見たら、
新しい子アンブロージオのイラストが出てましたね!
この子はラディ?フェア?
できればラディエンスがいいな~と思いました。

* 前髪ありスージーに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-01-30(Wed)

母、カンゲキ~!

懐かしJAPANのCDが欲しくなっていましたが、
その前にまず、先日映画を観た吉井和哉のベスト盤「18」を買うことにしました。

初回限定盤です。

ネットで注文しようと思っていたのですが、
二男がポイントを貯めているショップがあるのなら、ときくと
バイトのついでに買って来てやるよ~、というのでお願いしました。

このベスト盤、DVD付初回限定盤と通常盤があり、
安い方の通常盤を頼んだのに、限定盤のほうを買ってきた!

あれ~、限定盤買ってきたの?と尋ねると、

差額分は誕生祝で出してやるよ~、と。

ううう、母さん感激。あんたを今日まで育ててよかった。

ありがたや~。

そんなかわいい二男(親ばか炸裂中!)は、
今日、沖縄に行ってくるから~と遊びに行きました。

(旅行に)行くとはきいていたけど、今日からだとは知らなくて、
お餞別も渡せなかった。
・・・もしかして、餞別目当てだったのか?
いやいや、ここは素直に感謝すべきだよね。

今日は作った前髪のところをシロツメクサで誤魔化そうとしたら、
ハワイアンみたいになったスージーです。

* 丸ボブ二人に拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-01-29(Tue)

ボブ二人っ子。

ジャッキーラモーンの最終が出ましたね~。
(教えてくださったy様、ありがとう)

おかっぱ


イラストの時からこの子はお迎え決定していたのですが、
最終画像見たら、思っていたよりず~っと好みでした!!

懐かし音楽に最近はまっているので、
ラモーンズもYou Tube で探してみちゃったよ~。
(今回は貼り付けなしです)

punkを聴きだした頃、ルーツを知るならラモーンズを聴け!と
友人に言われて教えてもらった。
ジャッキーもラモーンズ一家かな~。なんてね。

二人のお茶会

前から切りたかったカシオペアスパイスの後ろの髪を
さっぱりとカットしたら、ピックルさんと双子ちゃんのように
なりました。

ジャッキーもちょいとわたしには長いボブスタイル。
ちょんちょんちょーんと切ってしまいたいと今から思う有様です。

* リリーを意識したマトさんに拍手ありがとうございます
  y様、女優さんに似せたので嬉しいですー!!
  m様、二人似ていますよね!笑った顔なんて特に!賛同得られて嬉しいです
  p様、ジャッキーさんお迎えしますよ~!とってもかわいい!!
  m様、わたしもCD欲しいな~。全部集める??

ブログランキング、ポチありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-01-27(Sun)

リリー・ラッシュ。

海外ドラマ「コールドケース」をご存知でしょうか?
わたしはWOWOWで観ていましたが、テレ東で日曜(今日ですね)1時から
放送されています。

コールドケースとは未解決事件のことで、
このドラマの主人公リリーラッシュとその同僚たちが過去に起きた事件を
捜査していくという物語です。

無造作ヘアって

リリーラッシュを演じているのが、キャスリン・モリスという女優さんで
アラフォーらしいのですが、とてもきれいでかわいい。

私生活があまり幸せでないリリーなので、
いつもシンプルなシャツに無造作にとめたヘアスタイル。
だけど、とってもチャーミング。
好きだな~この顔・・・。

で、

先日でびしるの動画をのせましたね。
その時にファーストアルバムの曲も懐かしく聴きたくなって
検索しました。

みつけて「Don't rain on my parado]を聴きましたよ。
デビュー当時の長い髪が妖しいー!と見ながら気づきました。

リリーラッシュと似ている!

ブライスには難しいのね~。

面食い、とかそういうのではなくて
無条件に好きな顔ってあるよね。

わたしの場合、この手の顔ってことになるのだと納得した。

ちなみに、このリリー演じるキャスリンモリスは
ブルースウィリス主演の「処刑教室」という残念な映画に
残念な保健室の先生という役(日本のドラマでもよく出てくるお色気担当)で
出ていて、ちょっとガックリしました。

* ヒッピー風ミルキーに拍手ありがとうございました
  k様、ありがとうございます!

* 他の記事にも拍手ありがとうございます~!嬉しいです!

ブログランキング、ポチありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-01-25(Fri)

聴けば心に響くMUSIC。

一昨日、YOSHII CINEMAS 観てきましたよ~。
吉井和哉ソロ活動10年のドキュメント。

ヒッピースタイル?

もうロビンちゃんではないのだな~と思った。
でもそこがよかった。

ベストアルバムが発売されたらしく、じっくり聴きたくなったよ~。
映画の中では唯一イエモン時代の「球根」が流れ、
とても好きだったのでなおさら感激。

70年代は

なんとなく吉井さんの唄を聴いていると70年代を感じる。
そんな気分で今日はミルキーウェイシュガーを
70年代愛と平和を唄うシンガーになってもらいました。

ベルボトム。

話変わりますが、昨日誕生日で
夫にどこのケーキが食べたい?ときかれたので、
チーズケーキが有名らしい函館が本店のお店のケーキを頼んだら、
普通のケーキはイマイチのお味でした。

モンブランがあったのでいただきましたが、
甘くないんだよー、ちっとも。
甘すぎのケーキも参っちゃうけど、甘くないのもどうかと思うねぇ。

わたしの好きなイチゴショートが夫曰く無かった、というので、
いつもイチゴショートで味比べしているので一概には言えませんが、
他のケーキも甘味はおさえていました。
たぶんこの先ここのケーキを買うことはないだろうな~。

* 懐かしいでびしると、ナターシャに拍手ありがとうございました
  k様、わたしも一緒にJAPANに浸りたいですー!!
  m様、デビューアルバムからも何曲か観られました~、一気にタイムスリップです
  k様、ありがと~ん!素敵な50代目指すわよ~

ブログランキング、ポチありがとうございます!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-01-23(Wed)

でびしる。

大島渚監督が亡くなられましたね。
JAPANやY.M.Oとか聴いていたテクノの時代を経て
公開された「戦場のメリークリスマス」は
D.ボウイーも出演!ってことで当時観ましたよ。

このかつらは

大島監督といえば、「愛のコリーダ」の裁判記事を読んだくらいで、
他の作品は見たことがなく、戦メリのあとどんな映画作るのか
楽しみで、「御法度」の殺気立つ主人公を誰がやるのか注目していました。
もう一作品くらい撮ってほしかった。

・・・で、先日TVで追悼でやっていた「戦メリ」を観たら
デヴィッド・シルビアンが聴きたくなッちゃって。

なぜ?と思う方もいらっしゃいますよね~、たくさん。

デビシルちゃんはたしか、この「戦メリ」の曲と「バンブーミュージック」という
カップリングで歌詞ありシングルを出したんですよ。もちろん教授も参加してます。

ブライスにはほんの少し

今はさぁ、簡単に懐かしい曲が聴けるよね。

バンブーミュージック

いや~、もう、あらためてみるとデビシルやはり美しすぎ。
教授もステジャンもいるよ~。ああ、ほれぼれ。
この地を這うようなボーカル、たまりませんねぇ。

小さいのである。

大島監督の話からちょーっとそれましたが、
わたしに一番影響したカルチャー時代です。

* おっとりハグちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-01-22(Tue)

スローニームよりものんびりちゃん。

ラベンダーハグちゃん、とってもかわいい。

今日もハグちゃん、

スローニームも丸顔でゆったりとしていて
かわいなぁと思ったけど、それ以上にのんびりした感じがする
ラベンダーハグ。

ま~るいお顔が

この子に似合うかわいい洋服が作りたくなってきたよ。

昨日、父が元気で退院しました。
これまでコメント等でお気遣いいただきありがとうございました。
家に戻ってまもなく雪かきする父を見ていたら、
無理しないでね~と思いつつ、昭和一桁は強い!と感心した。

人間、死ぬときは死ぬんだー、と冷めたようなことを考えていた自分ですが、
ほんとうのお迎えが来るまでは、頑張って生きて行きたいとの思いを強くしました。

そのためには日頃からの体力づくりだ!
まず昼寝しないでも1日を過ごせるように・・・って、
ほんとにもう、情けない自分です。

かわいいのぅ。

でもそんなこと考えているときに、のほほ~んとそばにいるのがこのハグちゃん。

ひとまず安心したので、明日はさっそくYOSHII CINEMAS観てきます。

* 100人目ブライスのハグちゃんに拍手ありがとうございました!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうござます!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-01-19(Sat)

乙女なラベンダーハグが来ました。

幼い感じがかわいいラベンダーハグちゃんがきました。

ぶらうん

茶目、とってもかわいい~。

ぴんく

うちの子は公式画像のように前髪が厚くなかったよ、
みなさんのとこもそうでしたか?
前髪だけでなく全体的に薄毛ちゃん。

毛先も揃っていなかったのでほんの少し切りそろえました。

ぶるー

ほんの少し前髪が画像と違うだけなのですが、
印象が違う気がしました。

でも、わたしはこちらのほうが気に入りました。
より幼くてかわいい~。

ぐりーん

ツイード調のタイツも、バックスキン風にみえるブーツもいいよ~。

同じパープル系ライラックと並べてみました…。

ライラックと一緒

並べると随分違う色ですね。
紫はかなり範囲が広い色だもんね。
ハグちゃんはイヤーマフを付けた方がかわいいような。

2013年最初のお迎えは雪が似合うかわいいラベンダーちゃんでした!

雪といえば…、
おとといの晩あたりから、降る降る降る降る。
みんな挨拶の代わりに「よく降るね~」
そんな降りしきる雪の中

まるまるかわいいつぐみ

今年もつぐみが庭の木にやってきました。
まるまるとしてかわいいんです。
こんな写真を撮るとき、ああ、1眼レフがあれば、と思うのでした。

* チワワの飼い主ラブミちゃんに拍手ありがとうございました
  雪がひどくてもったいなくてまだ首輪デビューしてません!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-01-17(Thu)

調教の基本は首輪。

新しい首輪が届きました。

おとなしくお座りしなさい。

さぁ、おとなしくこの首輪をつけなさい。
おすわり!

あ、ちょっと違う。

新しい首輪とリードを注文したよ。

わんこの首輪とリードを新調したのです。
もうかなり使い込んでいて、リードの縁の糸がほつれてました。
首輪もかなりくたくた。

白いラムネには赤を、茶色のモコにはブルーをつけます。
きれいな発色でお散歩が楽しみです~!

お散歩が楽しみだね~。

ラムネにスタッズのついたリードと首輪を使ったことがあるのですが、
うちは毎日散歩するせいか、すぐに飾りがとれてしまい、
何にもついていない革で、色のかわいいものはなかなか見つからなかったのです。
これはネットショップで買いました。サイズもちょうどいい。

以前、散歩中に警察犬を指導していた、という方に出会い、
その時に散歩から戻ったら首輪ははずしたほうがいいと聞きました。

うちのわんこはもともと家では首輪はしていなかったのですが、
犬にもONとOFFを理解させるために、首輪は家でつけないほうがいいんだってよ。

* 靴がほしいホシヒメ様に拍手ありがとうございました!

ブログランキング、ポチありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-01-16(Wed)

靴も欲しいの。

父の見舞いの帰り道、まっすぐ家に帰ればいいんだけど、
ついつい途中で地下鉄を降りて街を見てしまいます。

ふら~りふら~り、ああ、これセールで安い~なんて、目に毒。

セールは

先日服を買ったばかりだから我慢。
でも服が新しくなると靴も当然欲しくなるよね~。

おしゃれしようと決意したから
少しいいものを、とみると高い!

靴がなくて出かけなくなったといっても過言でないくらい
足に合うサイズと値段で妥協した靴は服に合わなかったりで、
出かけるのが楽しくなる靴が切実に欲しい。

いっぺんに買えればいいんだけど、そうはいかないので、
これから靴選びも楽しみにしようーっと。

目に毒。

関東地方、突然の大雪でしたね。
こちらと違って普通のタイヤでしょうから、
雪が融けるまでクルマには気を付けてくださいね~!
・・・って、誰に言っているんだか。

* ロシア娘ミトンちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-01-11(Fri)

今日はお汁粉だよ。

寒~い日が続いていますが、元気ですか~。

寒いけど、

うちのわんこもこのところ、朝の散歩時は足が冷たいらしく
止まるとヒョエ~って感じで足をあげます。

特に足の悪いラムネ君にはキビシイらしく歩きたいけど辛いんじゃ!と
せかせかと少しでも地面に足が長くつかないように歩いています。
あまり急ぐので歩けなくなるんじゃないかと心配な毎朝です。

ロシアからやってきたミトンちゃんはこのくらいヘッチャラ。

おもち食べてあったまるわ~。

今日は鏡開きですね。

夕飯はお雑煮にしようかと思ったけど、
おもちを入れた力うどんにして、残りを
お汁粉にして食べようと思いますー!!

お汁粉といっても、わたしはアズキのつぶつぶがあるのが好きなので、
ぜんざいになるのかな。
厄除け厄除け。
なんとなく神頼みの1年だな・・・・。

* わたしのココロの娘、レイニーちゃんに拍手ありがとさんでした。

ブログランキング、ポチありがとうございます!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-01-10(Thu)

今年は自分の服を。

ご無沙汰です~。
父の手術も無事に終わり、術後の経過も順調で
ほっと一息つきました。

ほっとしたとは言え、こんな状況でなんなのですが、
今年は子も手が離れるので、少し自分磨きしたいと思います!

というのも、手術前日にお医者さんから詳しい説明があるので
父と一緒に聞くことにしたのですが、
一応きちんとした格好で行こうと思ったら、着て行く服がないんですね~。

あんまりゆる~い服装もなんかな~と思い、
タンスにある服をいろいろ試したら、ほとんどウェストがダメ!
ええ~、こないだ着れたのにー。

しょうがなくて、自分でもこれはいくらなんでも地味すぎるコーデだと
思いつつ病院に行ったら、お医者さんが奥様ですか?と。

くくー、ダブルショーック!

服難民。

父はもう80近いんだよー!!

きちんと感のある服、買いに行こうと説明を聞きながら
密かに心に決めたのでした。

無事に手術も終わり、父は体力があるので経過もよく、
一安心したので、服を買いましたが、
何せ、久しぶりの店員さんとお話ししてのお買い物で、
セール品じゃないものばかりになってしまいました。

暮れからなんとなく心配で気持ちも沈みがちでしたが、
ぱ~っと晴れやか、おしゃれするって大事だよね~。

* オーブリーに拍手ありがとうございました
  あ、さっそく手帳に書かなければ。

ブログランキング、ポチありがとうございます!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-01-06(Sun)

メモ日記帳。

何年か前までちゃーんと家計簿つけていたのですが、
つけてもたいして効果がなくて(貯める、とかね。)
ここ何年かやめちゃって。

日記じゃなくて

あまりにザル勘定だとイケないのではないかと
今年は買ったものをノートにつけようかと。

小さいダイアリーノートを購入。
日常品や食費は書かなくても、ブライスだとか服だとか
はたまた電化製品だとか、書いておこうかな。車検とかも。

完全忘備録用ノート

スケジュールなんてあってないような日々の生活なので、
いつまで書けるか期待はできないですが、
ダラダラ生活も少しこれで締まるといいなぁと思う。

ノートを選ぶとき、初めはちょっと革の表紙とか凝ったつくりの物のほうが
やる気がでるかとも思ったのですが、
気負いすぎないほうがいいような気もしてこの小ぶりのグリーンのノートに
しました。
挫折しませんように。

今日ガレットデロワ食べましたよ~ん。
サクサクして甘すぎずおいしかったです。

で、実際に切り分けてアーモンドが出たのは夫でした!
モンマちゃんにかぶせた紙の王冠をのせて「王様」になりました。パチパチ。
楽しかったので、また来年も買おうっと。

* 紙冠の姫モンマちゃんに拍手ありがとうございました
* ほかの記事にもありがとうございます

ブログランキング、ぽちっとありがとうございますー!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-01-05(Sat)

モンマちゃんは今年の王女様。

ガレット・デ・ロワを買ってみましたよ。
フェーヴ目当てで。
前に出たドリドリで特集していたのを覚えていたんですよ~。

王様のお菓子

1月の最初の日曜日に家族で切り分けて、中にフェーヴが入っていたら
その日その人は王様王女様になれるんだそうです。

うちは切り分ける前からモンマちゃんが王女様。

ガレット・デ・ロワ

実際に中にフェーヴが入っているわけではなく、代わりに
アーモンドがはいっているそうです。

お目当てのフェーヴ。

紙袋とクロワッサン

わたしが買ったのは
ジョアンというパン屋さん。
そこの紙袋とクロワッサンのフェーヴでーす!かわいい!

お楽しみはフェーヴ

これを買った後にショコラティエマサールにもあるのを見つけ、
もう一つ買っちゃおうかしばし悩みましたが、
新年にケーキも食べたし、おなかの脂肪も気になるのでやめました。
マサールのはケーキのフェーヴだったみたいで、それも欲しかったな~!

お味は明日の日曜、家族で食べてみまーす!

* 晴れ着のデリ様に拍手ありがとうございました
* ほかの記事にも拍手くださった方ありがとうございます!嬉しいです

ブログランキングもポチってくださる方ありがとうございますー!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-01-03(Thu)

今年もドラマ漬?

お正月3が日も今日までとなりましたので、
レッドデリシャス様にお着物を着せました。
これはブライスのデフォOFで、作ろうか買おうかと思ううちに時期を逃し
毎度おなじみのお着物でござんす。

今日まで

年の瀬にL.ディカプリオ主演の「J.エドガー」を観ました。
ディカプリオが出ているというのと、FBIの初代長官の物語というほか
前知識なく観たら、わたし的においしい部分があって儲けた気分。

はまっている海外ドラマCSIシリーズやクリマイ、FBIや科学捜査の
基礎を立ち上げたJ.エドガー・フーバーという人物ですから興味ありました。

悪を征するためには法を捻じ曲げてでもやり通す。

なんと死ぬ時まで長官の座にいすわって、大統領をも牛耳っていたなんて、
ちょっと今のドラマで観て思っていたFBIとはイメージが違ったわ~。

ディカプリオってほんのちょっといかれた役、いいよね~。

お正月気分で。

正しきことをして国を導くって大前提。
でも時々ダーティな人物が世の中を変える。

NHKのBSで放送された(今日もある)シャーロック2、
お知らせ文が出ないでちゃんと録画できたよ~。

ゆうべ、急な呼び出しで夫が仕事に行き、
一人だったので、じっくり録画したのを観ていたら、
夫から電話が来て「GTO録っておいて~」だとー。

また別の日にゆっくり観るさ。

うちのDVDははまっているドラマと映画でいつも録画時間が3時間くらいしか
残ってなくて、BDにはやくダビングしないと録れなくなっちまう。

さぁ、1月はエミリーとJJが戻ってきたクリマイが始まるよ、楽しみだよー!!
でも、シェイムレス2がそろそろ終盤でさみしい。

* 赤いおべべのグレちゃんに拍手ありがとうございました!
  k様、赤色、似合いますね!ありがとうございます!

ブログランキング、ポチありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-01-01(Tue)

末吉でした。

あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

あけまして

年明けにミディのお着物姿でご挨拶を、と急きょ着物作りました。
家にあった生地をさがして作りました。
着物はいろいろ難しくて、浴衣みたいなんだけど、一応できたよ~。

アップスタイルがかわいいグレースちゃん。
おでこちゃん用の型紙で作ったからちょいと丈が短いです。

おめでとう

朝のうちに近所の神社に初詣。
おみくじは家族みんな(夫と義母)末吉でした。
そこそこ慎重に生きていけ、ということなのね。

今年は休み明け早々に実家の父が手術入院なので、
ちょっと浮かないお正月ですが、自分も体力つけて頑張りたい。

ございます~!

今日はNHKのBSでシャーロック2が放送されるよ~!
うちはいまだにNHKに連絡していないので、(ちゃんと受信料は払ってるよ)
BSつけると、画面に連絡をしてください旨の文面が出るのだ。
ああ、去年のうちにさっさと連絡しておくべきだった・・・。
レンタルで観てるからいいけどさ~。

しょっぱなからこんな調子で前途洋々とはいかないような
1年の始まりですが、それなりに頑張りたいと思います!

* 終わりのデインティさんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、今年もポチっとお願いいたします!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示