2013-05-31(Fri)

アイロンがけに注意!

今ね~ブライスのOF作っているところなんだけど、
ペチコートの縫い代を倒そうとアイロンかけたら
フリルの部分が溶けちゃった。

bP5310004.jpg

ローンの裾にパワーネットのフリルなんだけど、
ローンに合わせた温度設定のままかけちゃったんだよ~。

bp5310005.jpg

すぐ溶けた!とわかったから離したんだけど、
時すでに遅し。

メタ~っとくっついちゃった。ふ~。

桜のニンフみたい?

でも、計算してだした丈の長さだったけど、
実際に作ったワンピに合わせたらほんの少し短くて
もう1回作りなおしたよ。

かわゆいのぉ~。

夏のワンピ、早めに手を付けたのに
知らないうちに?季節はやってくるよね~。
秋にならないうちにショップ開きたいです・・・。

今日はぴっかり夏日。
フラワーフェアリーのようなセイディちゃんがかわいいですー!!(親バカ)

そういえば、もうウェンディの最終画像が出たんですね。
今回はお財布が寂しいので、スル~かなぁ。
フェアレスト版サリーちゃんみたいでかわいいんだけどね。

* お出かけ地味娘に拍手ありがとうございます!

ブログランキング、ポチありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-05-30(Thu)

靴がなる♪

こんにちは~、ご無沙汰してます、キモノ娘です。

きもの娘です

お母さんが靴に飾りをつけてくれました。

くつです

お洋服用に染めたお花が残ったので、バレエシューズにちょいと。

るんるん、お出かけが楽しみ~!

地味なわたしって、名前はおでかけキモノ娘なのに、
お母さんあんまり外に出してくれないの。
地味だからっていう理由からのようだけど、ヒドイ。

元気にやってます

このお靴を履くからもっとお外に連れ出してちょーだいね!

* お人形のサフィーちゃんに拍手ありがとうございました。
  p様、うちはわたしもモノを増やしているので、責められません・・・

* デビシルの記事に拍手ありがとうございました!
* 他の記事にも拍手ありがとうございます!

ブログランキング、ポチどうもありがとうございます!
2013-05-29(Wed)

ヘルメットの話。

昨日、ちらりと書きましたが、夫は昨シーズンから
カヤックを始めました。

トイカメラモードで

カヤックそのものは友人のお下がりで、ウェットスーツなどは初めのうちは借りて、
昨シーズンの終わりに購入していました。

5千円くらいのヘルメットも買っていたのですが、
今年になってから少しかっこいいのが欲しい!とネットであれこれ見続け、
2万円以上もするものを買うか否か迷いだしました。

しかし、好みの色とサイズがぴったり合うものがなかったらしく、
あーでもないこーでもない、と、話すことと言えば、ヘルメットのことばかり。

撮ったサフィー。

だいたい初心者にそんな高いヘルメット必要なんかい?と尋ねると
初心者だからこそ、頭を守るのにいいものが必要なんだと力説する。

で、つい最近やっとサイズと好みに合うものがみつかって
めでたくポチりました。

ヘルメットが届いて子供のように喜ぶ夫。

しか~し、かぶってみるとちょっと頭の形に合わないみたい!
調整用のスポンジもついているんだけど、
5千円のヘルメットのようにしっくりこなくて、
結局先日のカヤック乗りには新しいヘルメットを持って行かなかった。

5千円ので充分だったんじゃないの?と訊くと
・・・・・・と言葉がない。

あまりに気の毒でそれ以上言葉はかけなかったけど、
ネットでヘルメットの調整の仕方を検索している姿、ちょっと哀しい。

試着しないで高価なものを買う時は慎重に。ね。

今日はトイカメラモードでサフィーちゃんを撮ってみました~!

* 濃いピンクの桜とユニバさんに拍手ありがとうございました!
  p様、わたしの風邪はよくなりました、pさんも早くおさまるといいですね!

ブログランキング、ポチありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-05-28(Tue)

風邪ひきました。

とても暖かくなりました!

さくら

ぽかぽか汗ばむくらいの陽気にこころも晴れ晴れ、と
いきたいとこでしたが、風邪ひいてしまいました。

やえざくら

夜中に釣りに行く夫がとても咳込んでいて、どーやら
ウィルスをまき散らしてでかけたらしく、
次の日、のどがガラガラ。鼻水がす~っと落ちてくる。

ユニバさん

釣りから戻ってきた夫は、翌日の朝、昨シーズンから始めたカヤックに乗るため
また出かけた。
うち熱でだるくてブライスの写真も撮れずウダウダしている私を横目に
戻ってきて、午後はテニスに出かけて行った!
超人並みの夫の体力!

モコが写ってる

これだけ出かけて遊んでいるので、家では寝るのみ。

「おばちゃんも風邪ひいたの?」などと呑気に言う夫には
文句を言う気も失せてしまいますね~。

たんぽぽ

今日は咳も鼻水もおさまったので、ユニバさんと八重桜撮りました~。
モコがちょっとだけ写っているんだけど、わかりますか~?
そろそろトリミング行かなきゃ。

* 双子のような二人に拍手ありがとうございました
  y様、陰と陽のような双子ちゃんです~!
  p様、まだ辛そうですね、はやくおさまりますように

ブログランキング、ポチありがとうございました。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-05-25(Sat)

レイチェルとセイディ。

セイディさん、誰かと誰かが合わさったような・・・と
思うのだけど、昨日モンマちゃんと比べたらかなり違う。

2人の髪色が

髪色がレイチェルとほぼ同じって今日気づきました。おそい~。
レイチェルのほうがおとなしそうですが、双子ちゃんみたい!

ほぼ同じって

シャーベットカラーのお洋服が甘~い甘~い二人に似合う!と思う。

今日になってから気づいたよ~。

ビスクから借りた豪華なボンネもとっても似合うセイディさんなのでした。

* セイディさんのお披露目に拍手ありがとうございました!
  p様、大丈夫~?中耳炎の憂鬱さよくわかります。お大事にしてくださいね!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-05-24(Fri)

少なめ前髪のセイディさんが来ました。

セイディちゃん着きました~。

ぐりーん

最近多い少なめ前髪、
キョンシーのお札みたいで気に食わないので、
箱だし早々、前髪増やしました。
個人的にこの少なめ前髪、すぐにやめてほしいんですけど~。

ぴんく

前髪切って作ったからちょっともっさりした感じにはなってしまいましたが、
他の部分とは馴染んでいると思う。

すぺしゃる

なんとなく、これまでに出た子とイメージが重なる部分が多くて
期待値としてはそう高くなかったのですが、
かわいいです~!!
ツーテールとか似合いそう!

ぶるー

ピンクのストラップブーツ、全部まるごとピンク。
ちょっと底だけでもベージュとか色が違っていたら高そうに見えるのに。
(あ、写真では切れちゃってました。)

お洋服もますますペラペラになって、おパンツは例のレオタード生地っぽいのだし、
なんとなく残念な気がしなくもないのですが、
いつもブライスのかわいさに満足してしまいます。

最後に似た雰囲気?と思っていたモンマルトルと。

モンマちゃんと

こうして並べると全く違いますね。
おかしな言い方ですが、セイディちゃん最近の子のお顔してますね。
モンマちゃんのこの前髪、来たばかりのころはくるっと上がってしまうのが
とても気になっていたのですが、今はミョ~にかわいくて大好き!

今日これから歯医者行ってきます!
コメ等でご心配してくださった方、ありがとうございました。

* 鬼太郎カットのニッキーに拍手ありがとうございます

ブログランキング、ポチありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-05-23(Thu)

The Next Day

二男の初給料がやっと出ました。(先月は無しだったんだよー)
で、初給料で買ってくれたモノ。

すっかり

D・ボウイー66歳の誕生日に出た「The Next Day」

おじーちゃんになった

このアルバム、書評で好評価だったのを読んで興味があったのに、
このジャケットを見て、不覚にも「HEROES」をプレゼントしてくれたのかと思ってしまいました。

「HEROES」なら実家にあるのにー。レコードだけど。と。

職場の上司がボウイーが好きで、二男が「うちの母も」と言ったら
新譜をぜひ聴かせてやってくれ、という会話があったらしい。

まだ聴いてないの。ドキドキ。
だってしばらく出てなかったし、わたし自身「レッツダンス」の後は
ほとんど聴いてない。

D・ボウイー


今週、トランスジェンダー週間と名付けて観ていたDVDの影響で、
グラムロックのころのボウイーが聴きたかったんだけど、
すっかりおじーちゃんになった今、果たしてどんなアルバムなのでしょう!?

昨日はロッキーホラーショー、今日はプリシラ観ました。
あとは「キンキーブーツ」と「プルートで朝食を」を観れば完璧なラインナップ。

まだ聴いてない。

さて、今日はE・ファーロング(ターミネーターのサラの子供役の子だよ)を意識して
髪を切ったニッキーさんです。
(余談ですが、E・ファーロングはCSI・NYで、あの麗しかった姿は見る影もなく
太ってダサくなって、犯罪者の役で出ていてガックリしました。)

ゲゲゲの鬼太郎みたいって言わないこと!

* カタログ通販にはまりそうなハーバーに拍手ありがとうございました

* 過去記事に拍手くださったm様、さすがに今はおれのじゃない!とは言わなくなりました!

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : 音楽・映画・DVD
ジャンル : 趣味・実用

2013-05-22(Wed)

カタログのお買い物。

こんにちは~、ハッピーハーバーです~。

カタログは

母さんがね、先月十何年ぶりかでフェリシモでお買い物したんだよ。
品物が届いて、一緒にカタログもたくさん送られてきた。

見れば見るほど

何を注文したかっていうと~、
楽ちんなブラジャーだよ。あと、散歩用にUVカットのパーカーが欲しかったんだってさ。
寄せてあげる、とかいうのじゃなくて、猫背治しのブラ、
これが母さんはたいそう気に入ったようだよ。

で、また来月も注文するらしいんだけどさ、
ついでに服とか雑貨とか頼もうかな~なんて見ていると、
あれもこれも欲しくなって悩んでいるんだよ~。

服に関しては、ポリ100%でこの値段ならすぐに毛玉できるとか、
この色が来ても着ない、とか、欲しいと思った割に悩んで時間かかっているよ。

雑貨も魅力的。

欲しくなる。

こんなマット、お人形撮影にすぐ使えるんじゃないの~って
わたし推薦したんだけど、ワンピースを頼んだから今回は見送りだって。

あー、この芝生みたいなマットで寝転がりたいな。
来月注文してね。楽しみ~。

絵本の挿絵の中に埋もれるあちゃさんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます~

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-05-21(Tue)

被写体はあちゃちゅむずきんちゃん。

カメラに慣れようといろいろやってみるものの
そう簡単には思い通りに撮れるわけもなく。

いろいろ

ん?ちょっと暗いね。

設定を変えて

これじゃコンデジと変わらない。

撮ってみるけど、

トイモードっちゅうのを使ってみた。
ふむ、周りが暗くなるのね~。

まだ好きな感じには撮れません。

この写真、いろいろやってみたけど、
モニターで見たように撮れなくて、結局お任せモードになりました。
あああ、にわかカメラマンには難しい。

もうちょっとやわらかい感じに撮りたいんだけどな~。

と、時間が経ってきたら、わんこがワンワン散歩を催促してきた!
もうこうなったら落ち着かないので、今日のところはこれまで。

今日は午前中から「ヘドウィグ アンド ザ アングリー インチ」DVD観てしまいました。
久しぶりに観たけど、やっぱり面白いよね~。
明日は「プリシラ」か「ロッキーホラーショウ」を観たいと思いまーす!!
ミュージカルウィーク?それともドラグクイーンウィーク?

* お久しぶりねのべち子に拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございまーす!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-05-18(Sat)

アイリッシュ・クロッシェレースに挑戦。

「はじめて編むアイリッシュ・クロッシェレース」という本を
見ながらモチーフを編んでます。

まだ4つ。

モチーフ

同じものをもう少しと他のモチーフも編んで、

バッグ

このバッグにつけてリメイクしようと思ってますー。
このバッグ、かなり前にアフタヌーンティで夏のバーゲンの時に
買ったものなのですが、黒いステッチが好きで捨てられません。
横長のバッグが流行っていたので、2,3年使っていなかったけど
リメイクしたらまだ楽しめるんじゃないかな~。

べちこ

糸がすべるのでハンドクリーム塗り塗り編んでます。
カメラ替えたので、ベチこもかわいく撮れるようになったかな~。

* ぽかぽか陽気のグレースに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございますー!

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

2013-05-17(Fri)

晴れた日のグレース。

今日は暖かくなりましたよ~!嬉しいねぇ。

ぼちぼち咲き始めた桜とパーソングレースを撮りにいつもの公園に行きました。
今日の撮影はワンコなし。散歩の後、再びカメラ持って行きましたよ~。
力入っちゃってます。

やっと

すぐそばのスーパーが売出日なので、
おばちゃんたちが通る通る。

今日は暖かくなって

いつもの散歩の時間より少し遅いせいか、
ワンコはあまり通らないけど、わたしより年上のおばちゃんが
どんどんスーパーに吸い寄せられていったわ~。
わたしもあと何年かすると仲間入りかねぇ。

お顔がほころぶ

桜はまだまだ全開とはいかなくて

桜

公園の中では、お花がついているのはまだ2,3本。

今日は、木・花・草の収集日だったので、
今年も元気にお目見えしたゼニゴケをぺろぺろ~とはがして出しました。

うちの庭の土は、水はけが悪いのでコケもつくのですが、
去年植えたパンジーの種が知らないうちに育つのです。

グレイスです。

多年草か1年草かわからなくて、引っこ抜いたら
新しい芽が出ているものもあってまた植えなおして、
お花今年はどんなの植えようか、ついこないだまで寒くてそんな気も失せていたのですが、
やっと考えられるようになった暖かい日でした。

* ジェーンマープルのお洋服が着たいラブモアに拍手ありがとうございました。

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-05-16(Thu)

ジェーンマープル本。

昨日、さっそくカメラの指南本を探しに行きました。
ああ、あんな感じやこんな感じの写真がわたしにも
撮れるだろ~か~、と心躍る。

もう夏が来たって感じだけど、

ついでに買ってきた
ジェーンマープルのムック本。

またしても、というよりかお決まりのトート。の付録。

本だけでもいいんだけどな~といつも思うのですが、買ってしまいます。

ストーブ、さっきまでつけてたよ~。

載っているお洋服は、すっかりさわやかな夏!って感じです。
ジェーンマープルといえば、ブルーミーさん、ああ、敗北感が・・・。

そんな昔のことは振り払って、夏らしく素足にパンプスのラブモアちゃんです!

もう夏なのね~とこの本を見ているわたしは、
ついさっきまでストーブつけてました。

* ダンディ鹿とモニークに拍手ありがとうございました
  y様、小さくて軽くて持ち運びにも便利かもしれないです!

ブログランキング、ぽちっとお願いいたします!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-05-15(Wed)

カメラ買っちゃった。

ほとんど衝動的ですが、カメラ新調しました!
念願のデジタル一眼だよ~ん!

いろいろこれまで考えたうえでミラーレスにしました。
レンズの知識はもちろん、絞りだとかなんだとか
さーぱりわからないし、上達した時はその時だ!と、
軽くて扱いやすいミラーレスにしましたよん。
(お財布にも優しい)

オリンパス

部屋の中が多少曇り空で暗くても撮りやすくなった、かも?

もともとパシャパシャ2,3枚くらいしか撮らないから
どこがどー違うかと言われても説明できないけど、
今までの簡単コンデジに比べるといろいろいじれて面白い。

ペンミニだよ~ん。

買ったのはオリンパス ペンミニ。
デジ一の参入の時は出遅れてしまったらしいオリンパスですが、
ミラーレスで活路をみつけた、という文を読んで決めました~。
他のカメラはコンデジしか知らないから、このカメラと仲良くしていきます。

* 虫歯はないカプチーノさんに拍手ありがとうございました!

ブログランキング、ぽちっとお願いいたします!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-05-14(Tue)

軟骨に泣く。

母の日の日曜日、家族4人で焼き肉を食べに行きました。
予約していなかったので、どこも満員、
やっと30分待ちで入れそうなお店にたどり着いたのでした。

この夏、カプチーノは

おなか周りが気になるお年頃のわたくしなのですが、
今日はがっつり食べるよ~ん!と張り切りました。

でも、思うほどカルビなどは胸がいっぱいで食べられず
豚軟骨(薄~くスライスしてる)をちょこちょこ焼いてました。

レースでモチーフを編んで

最後の軟骨をぱくっと食べた瞬間、
やっちまったーと。

かなり前に少し欠けていた糸切り歯に衝撃が。
「歯、割れたかも~」と硬いものを出すと
二男が「軟骨でしょ、大丈夫大丈夫」といいましたが、
それはやはりまぎれもなく歯でした・・・・・。

バッグをリメイクしようと考えている。

焼き肉はほとんど食べていたので、その日はよかったのですが、
温かいもの、冷たいもの、少し硬いものでも
残った歯にあたると神経を刺激してイタイっす。うううう。

歯医者に行かねば。
差し歯で何とかなるかな、それともブリッジになるかな。
治療代かかるとアイリスちゃんあきらめざるを得ないかな~。
そんなことが心配なわたくしでございます。

* ギムナジウムの中庭?で戯れるフォーチュンに拍手ありがとうございます

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-05-13(Mon)

エリート養成機関ナポラ

ここ2,3か月皆川博子氏の小説にはまっています。
中でもドイツ、ナチの時代物が面白くて。

とりあい


ナポラとはナチス政権の時代、国家に貢献するナチス党員を育成する目的で
つくられたギムナジウムで、
そこに入学した少年たちを描いた小説「総統の子ら」を読みました。

この本とは違う文庫のあとがきでこの「エリート養成機関ナポラ」という
映画作品があったことを知りました。
日本未公開のドイツ映画(2004年)なので、レンタルあるかな~と
思っていたら、なんとみつけてしまったのですね~!

ナポラのコーチにボクシングの才能を見込まれて入学を希望するも、
「ナチスにはかかわるな!」と激怒する父。
家出同然でナポラに入学したフリードリヒ。
多分17歳くらいと思うのですが、ボクシングする姿と
半ズボンはいてナポラに向かう姿のギャップが!(ナポラ内では制服姿)

たわむれ

キビシイ訓練をこなしながら、繊細で心優しいアルブレヒトと
芽生えた友情の哀しい結末。
そしてフリードリヒの出した答えは…。
観る人がいないと思うので書いちゃいますが、
結果、ナポラやめてしまうんですね~。

皆川さんの小説は、ナポラが出来たばかりのころにヒトラーにあこがれ
入学し、そこから前線に出て戦って戦ってヒトラー失脚の後戦犯で銃刑という
人生を送ったカールという少年が書かれています。

何年かの違いはあるもののこの小説の実写版じゃあなかろうかという
この映画、出てくる少年たちもイケメンとかわいいの間くらいで
興味のある方はぜひ!!

ひそやかに

今日はそんな重たい内容なので、
フォーチュンさんたちののどかな様子を撮りました。
乗り物を取り合い、ひよこと戯れ、草の中で密やかに過ごすフォーチュンです。

* ポイフルサンデーに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!




テーマ : 音楽・映画・DVD
ジャンル : 趣味・実用

2013-05-10(Fri)

おせんべいがとまらない。

甘いお菓子って毎日続いたりすると飽きます。
けど、おせんべいってついつい食べてしまうのですね~。

おやつは

普通にスーパーで売っている黒豆せんべいとか
ぱりぱりと食感もよくて3、4枚はぺろりと。

己の中に戒めがないと一袋一人で完食しそうな勢いです。
わさび味とか塩味とか~、甘くない分すすんでしまう。

我慢するもの?

これ、よく考えるとお米でしょ、炭水化物でしょ、
糖質多いよね~。
中年には結構響く食べ物だわよね~。

メタボを指摘されていた兄が入院してから
ちょ~っと自分も気になりだしたんだけど、
もう遅いか・・・。

しょっぱいおせんべいにチョコレートの組み合わせ、サイコーなんだけど、
あんまり運動もしないので、我慢せにゃならない年頃です。

* マイナーなドラマの話に付き合ってくれたエンチャンに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方どうもありがとうございますー!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-05-09(Thu)

パレーズ・エンド

もう先月の話ですが、ベネディクト・カンバーバッチ主演のドラマ
「パレーズ・エンド」を観ました。

今から100年ほど前の第1次世界大戦中の恋愛ドラマ。
恋愛ものは苦手、というかあんまり見る気がしないんだけど、
そこは、あなた、カンバーバッチさんだもの。見るなら今でしょ!

ごちゃごちゃと

というわけで、約1時間45分×3話観ましたよ~。
(これでも編集されて短くなっているらしい。)

100年も昔だから今ならたいしたことないことが
いちいち世間からスキャンダル扱いされて、しかも
カンバーバッチ演ずるクリストファーは保守的なキリスト教徒なので、
もぉ~!とおもうんだけど、
そんなクリストファーに感情移入できるのは彼の演技のせいかしら~ん。

って、ベネディクトカンバーバッチ、ゆるぎないところいいわ~。

簡単に言うと、美しく奔放な妻と政治活動をしているまっすぐな女性との
間で揺れ動く男のお話。

活動家の女性ヴァレンタインの服装がイギリスっぽくてかわいくチャーミング。
ブライスに作ってあげたくなるようなボーイッシュなんだけど、ピンタックの入ったシャツとか。

いろんなものがあるのが好き。

カンバーバッチは、この夏には悪役で出演の「スタートレック・イントゥ・ダークネス」も
公開されるし、気になるというか気に入りの俳優さんでございます!
知らない人は、BBC制作ドラマ「シャーロック」観るべし。レンタル中だよ!

* 春風にあたるネコグツさんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございますー!
2013-05-08(Wed)

春咲く花のような。

連休が明けて昨日からやっと陽射しがありました。
でもまだ気温が低~い。

冷たい風にも

お天気はよくなったけど、今日は冷たく強い風が吹いている。
こぶしのつぼみがやっと膨らんできました。
大雪でひしゃげた枝にツツジの花がいくつか咲いてます。

負けません。

どんなに寒くてもお花は頑張って咲くのだなぁとしみじみ。
一輪の赤い花のようなネコグツちゃんもきっと芯の強い子なんだろうかと思う。

だってネコグツだから。?

髪の乱れをものともせず。
なんちゃって。
なおしたつもりだったけど、かなりの強風で乱れちゃいました。
ごめん、ネコグツちゃん。

* プリンター銃の脅威を感じるレレさんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-05-07(Tue)

3Dプリンター銃だって!

ヤフーニュースでついさっき読んだ。
3Dプリンターで銃の部品をプラスチックで作って
組み立てたら発射もできたんだってよ~。
すごすぎないか?

レレちゃんでっすー。

どこもかしこも銃撃戦で、まるでSFの世界になりそう。
そうなる前に規制が当然入るでしょうけど、
悪いことに利用する人間はどこにでもいて、きっとその努力は惜しまない。

こんなプリンターで、ブライスをコピーして
クローンブライスを作るってことも可能だ~ね~。
全身プラスチックのブライス。
硬い動きがますますカチコチ。

ちょーっとアヤシイ目をしてますー。

子どものころに読んだSF小説より現実のほうが
進んできているような気がする昨今です。

* 失敗作モデルたちに拍手ありがとうございました。

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-05-06(Mon)

人は失敗を繰り返して成長する。だよね。

雨の連休も今日で終わり。
じみ~にたらたら、よくいえばゆるやかにOFづくりしてました。

縫ったところをほどいてやり直したりしたけれど、
完全に失敗したとの結論に至りました。

どれも失敗なのだ。

3枚ともそれぞれ少しずつ手直しして縫いなおしたんだけど、
思うような形にはならなかった。ううう。
この他にも2枚未完成なものが。

買っていた生地がなくなっちゃってまた買い足したんだけど、
思い切ってデザイン変更することにした。

生地の裁ち方も悪かったようで、
この失敗から次は思うようなラインがでますように。
次がダメならもうこの生地は使わな~い!
人生、あきらめが肝心ってこともね。
水のように流れる性分であります。

* CAMERANネリーに拍手ありがとうございました
  ヘルタースケルター観たよ~、目が耳がチカチカしたよ~!
  p様、懐かしい芸人の名前ね、こちらはオール雨のGWでした

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-05-03(Fri)

きらきらネリー。

GWさっむいですねー!
雪が積もったところもあるから、雨くらい我慢だなと
思うものの、ひきこもりがち。

ネリーちゃん

家の中もうす暗くて写真も撮る気がいまひとつわかない。
もやっとした時のアプリ頼み。

遅まきながら蜷川さんのカメラアプリとってみた~。

きらきら~。

ネリーちゃん、きらきら~。

GW中に「ヘルタースケルター」がWOWOWで放送されるから録画してゆっくり観よう~っと
思っていたけど、もう一つのチャンネルで「GANTZ」もやるんだよね~。
「GANTZ]は2作続けて放送だからこっちを録画しようか。

今晩は「レッド・ステイト」っていうホラー作品観る予定。
WOWOWでシッチェス映画祭で上映された作品を特集していて、
その中の一作品なのですが、続けて放送される作品も観たいな~。
ゾンビとか人狼とか、おもしろそうです。
ホラー苦手という人も多いですが、わたしは恋愛映画より好きです。

* さみしげな美女マーガレットさんに拍手ありがとうございました
  「雲の階段」ますます面白いです!

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-05-01(Wed)

幸薄顔。

今日もドラマの話。
今日放送される「家族ゲーム」を観てます。
観てますが、これの裏番組「雲の階段」も録画して観てます。

わたしが昭和の

孤島の診療所に事務職で採用された青年がその手先の器用さをかわれ、
不本意なまま無資格で医療行為をして島の住民からは先生と呼ばれているお話。

閉塞気味なムードが漂う中、長谷川博己のさらりとした雰囲気が
絶妙なバランス感でい~んですねぇ。

幸薄顔?


同じ診療所で働く看護師役の稲森いずみがまたいいんです。
なんというか、生まれ育った小さな島を出ていくでもなく、ワケありの過去をせおう、
昭和の幸薄女な感じがものすごくぴったりで、この二人どうなるのか?
気が気でたまりません。

なんてことを!

今日は、昭和の幸薄顔、といってイメージがわくのは
豆千代マーガレットさん。
ちょいと失礼な感じがしましたが、やはりマーガレットさんはお洋服よりも
お着物が似合います。モダンな着物が幸薄顔を緩和してくれます?

* 悪女なアンジェリカに拍手ありがとうございます
  p様、ちょいエロですが、衣装もきれいでいいですよ!
     GW接待お疲れさま、スポンサー様は大事にしないとね~!
* 過去記事にも拍手ありがとうございます!嬉しいです

ブログランキング、ポチありがとうございます

ああ、アップしてから気づきました。帯が上下逆さま!ポーキュパインさんごめんなさい!





テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示