細幅レースをたんまりと。

この主催者様のことはビスクを習っていたときに、先生から教えていただいたのですが、
ときどきアンティークの雑貨(陶器やアクセも)展示販売があるのです。
先生曰く、東京よりもずっと安い~というので、
開催の案内が届くと毎回とは言いませんが結構な割で行っています。

わたしの印象が薄いのか、アンティークなものを好むようには見えないのか、
いつまでたっても覚えてもらえません。
主催者の方はこういうレースやビーズなどで小物を作るお教室もされていて、
その関係の生徒さんが圧倒的に多いのですが、
ビスクやドールハウスなどに携わっている講師の方もいるらしくて、
わたしのような中途半端な人間は気に留めてもらえない。
しか~し、覚えてないことは覚えていらっしゃるようで、
「あ、なにか手芸されている方でしたよね、お人形でしたっけ?」と
毎回のように言われるのがちょっと哀しい。
(何か手芸しないとこういったレースは買わないだろーよ)
そりゃ~さ、マダム達のようにシルクのカーテン生地や大きなレース買ったり
アクセやカップも買ったりしないけど~、細~いレースちょこちょこ買ってんだよ~。

まぁ、それはともかく、今回はけっこうたくさんかわいくて繊細なのが
あって、スズランの造花なんかも(自分で作れよって感じですが、)買っちゃって
これらで素敵なお洋服作ることを考えると、それだけで楽しー!!
* 長編み靴下に拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用