2013-07-30(Tue)

細幅レースをたんまりと。

今日はレースを買ってきましたよ~。

細いレースを見ると

この主催者様のことはビスクを習っていたときに、先生から教えていただいたのですが、
ときどきアンティークの雑貨(陶器やアクセも)展示販売があるのです。

先生曰く、東京よりもずっと安い~というので、
開催の案内が届くと毎回とは言いませんが結構な割で行っています。

ついつい欲しくなる

わたしの印象が薄いのか、アンティークなものを好むようには見えないのか、
いつまでたっても覚えてもらえません。

主催者の方はこういうレースやビーズなどで小物を作るお教室もされていて、
その関係の生徒さんが圧倒的に多いのですが、
ビスクやドールハウスなどに携わっている講師の方もいるらしくて、
わたしのような中途半端な人間は気に留めてもらえない。

しか~し、覚えてないことは覚えていらっしゃるようで、
「あ、なにか手芸されている方でしたよね、お人形でしたっけ?」と
毎回のように言われるのがちょっと哀しい。
(何か手芸しないとこういったレースは買わないだろーよ)

そりゃ~さ、マダム達のようにシルクのカーテン生地や大きなレース買ったり
アクセやカップも買ったりしないけど~、細~いレースちょこちょこ買ってんだよ~。

中途半端な長さのレースがたまってる。

まぁ、それはともかく、今回はけっこうたくさんかわいくて繊細なのが
あって、スズランの造花なんかも(自分で作れよって感じですが、)買っちゃって
これらで素敵なお洋服作ることを考えると、それだけで楽しー!!

* 長編み靴下に拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!


テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-07-29(Mon)

靴下編み。

小さいドイリーを編んだらついつい調子に乗って
ブライスの靴下を編みたくなった。

以前にも挑戦はしたことがあったのですが、その時は棒針。
普通の一番細い棒針や竹串で編んでみましたが、レース糸なせいなのか、
(もちろん私の腕の問題が大きいけどね)まるでメッシュのようになって
断念。

苦労して

ビスクのミレットなどの靴下を編んでいらっしゃる方のブログで
かぎ針の編み方の説明があったので参考に編んでみました。

が、糸と針が合わなくて思ったようにいかず、
ず~っと背中丸めて編んでいました。

レプリカビスクは足首がぶっといのですが、
ブライスはキュッとしてるからそのまま編むとぶかぶかになる。

編んだ割には

夜、布団に入ってからも頭の中で何目であそこで減らして…と
ず~っとシュミレーションするのですが、次の日実際に編んでみると
うまくいかなかったりで、

今日、なんとかこんなものかな、と片方編みあがりました。

し・しかーし、苦労して編んだわりにあんまりかわいくないよね。
棒針のほうがかわいいな、きっと。

あんまりかわいくない。

すっかり疲れてしまって、もう片方編むか否か迷いが出てきてしまった。

参考にしたブログの方はもう少し太いレース糸と針でかっちり編んで
すごくかわいいんだけどな~。
むっちりした足首だからかわいいのかな~。
ブライスにはこれ以上太い糸だと靴がはけなさそうだし。

小さくてかわいいものはたくさんあるけれど、自分で作るのは難しい。

* 花火大会にいきたいスペルさんに拍手ありがとうございました
* 他の記事にも拍手くださった方ありがとうございます!

ブログランキング、ポチしてくださったかたありがとうございまーす!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-07-25(Thu)

明日は花火大会。

浴衣、実家においたままだっけ?と長男からメールが。

ああ、そろそろ花火大会の時期なんだな~。

夏祭りの時期の

今日は何日かぶりの雨の日で明日はどうなんだろ。
週末はよくないって天気予報で言っていたから
長男は浴衣着ないでおわりそう~。かわいそ~。

雨って

今度のミディ、レナエレナの最終が出ましたね。
もっと髪がウェービーなのかと期待していたのに、ちょっと残念。

でも、お顔や髪色はとても好みなのでお迎えするよ!

前髪作ってしまいとこだけど、のちのちそんな子が出るかもしれないから
ぐっとこらえることにする。

いじわるだよね。

今日はサーカスモチーフのレナエレナちゃんに合わせたってわけでもないけど、
サーカスぞうさんワンピのミッドナイトスペルさんです。

スペルさんはうす~いお顔だけど、この季節涼しげでいいざます!

* あじさいとアンブロージオに拍手ありがとうございました!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございますー!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-07-23(Tue)

あおあおあじさい。

北海道はねぇ、今頃があじさいなんですよ。

あじさい

ここ何年か、あじさいが流行っているように思う。

流行りといっても昔からあるお花だし、前から好きだったという人は
たくさんいるからヘンな話だけど。

そのうち小さい

でも、一時からバラが爆発的に人気になったり
パンジーなんかもよくアイテムとしてみかけるようになったし、
人気の犬種みたいなもんかな。

小さいあじさいを近所でもみかけるようになり、
わたしも欲しいな~なんて思う。
育て方が難しいのならやめるけど、植えてみたい。

あじさいを

うちのあじさいはほとんど手入れなんてしてなくて
咲いたらそのまま放置だったんだけど、
去年込み入っていたから少し間引きしたら今年は青々してる気がする~。

植えてみたいと思う。

午前中、写真を撮りに家をこっそり出た(犬にばれないように)んだけど、
今日は陽射しが強く、あじさいが家の壁の近くでそのコントラストが
極端で、うまく写真が撮れなくて苦戦していたら
ラムネがかーさんがいないことに気が付いて、騒ぎ出した。

かわいーけどちょっとウザいラムネくんです。

* 新鮮イチゴを食べようとしているエンチャンに拍手ありがとうございます!
  y様、イチゴ練乳がけかき氷、わたしも食べたい!!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-07-22(Mon)

イチゴの収穫。

イチゴを作りなおしてみました~。

とれたて

器は、持っている透明粘土がどのくらい透けるのか
試に作ってみた。

すりガラスって感じかな。

イチゴはモデナで作って、クリアーカラーで着色。

新鮮イチゴ

前に作ったのよりみずみずしくておいしそうになったと思う。
これに練乳かけて食べようか、
それともミルクだけにしようか、迷うエンチャンです。

* 小さいドイリーとスージーに拍手ありがとうございました
* 他の記事にも拍手ありがとうございます!嬉しいです~

ブログランキング、ポチありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-07-21(Sun)

ミニチュアドイリー編んでみた。

粘土でミニチュアフードを作って、乾かす時間に
ドイリーを編んでみました。

ミニチュアドイリー

ミニチュア、と言っても普通の編み図を細い針で細い糸で編んだだけなんだけど。
まぁまぁうまくできたのでクセになりそう!

たくさん作って

こんな風にミニチュアの下に敷いたら雰囲気出るよね~。
きれいなお花の入った花瓶の下に敷いたらいいな、なんて思うけど、
きれいなお花を粘土で作るとか、花瓶はどうする?とか
最終目的までの道のりは遠いかも。

そこらじゅうドイリーだらけにしたい!!

たまたま今回編んだのはピコット編みがあって、ちょっと苦労したんだけど、
他のデザインにも挑戦したい!
でも、その後肩こりが半端ない!

* マットお肌のミュ~ちゃんに拍手ありがとうございました!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-07-19(Fri)

フルーツタルトもどき。

今日はペニーちゃんの発売日ですね、
お迎えしたかった方は無事にできたでしょうか?

粘土で随分違うもんだよ。

ドリバの影響を受けて、粘土でフルーツ作りました。

イチゴはハーティを使ったので、少し透明感が足りません。
(ニスを塗っても)次はモデナで作ります。

本の通り、オレンジにも挑戦したのですが、
うちにあった粘土がすけるくんではなかったせいか、はたまた
ガッシュではないものの、着色したのが透明アクリルなせいなのか、
透け感がイマイチ。型がないと形も難しい。
中途半端な黄桃みたい。なので、小さくカット。

キウイも、エナメルがないのと持っていたグリーンと黄色で
色付けをしてみましたが、微妙にそれっぽい色になりませんでした。

それでも一応、タルト台も作ってフルーツタルトにしてみました。
乾いたらクリアーを塗ってつやつやにしたらそれらしくなるかな?

たくさん作りたくなってきた。

ところで、うちのミュ~さん、
お顔がマットになったのにお気づきでしょうか?

目にマスキングテープを貼ってマット肌にしました。
順次、うちの子はマット肌にしていこうと思ってまーす!

* ペグドール?とピカアンコちゃんに拍手ありがとうございます!

* ベネさんの記事に拍手くださったm様、
  ネコ日和も始まりますね~!岸恵子がちょっと嬉しい!

ブログランキング、ポチありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-07-18(Thu)

木製オブジェドール。

ピカアンコです。
芸術の夏でしょ~!?
モデルをみつけてきました!

モデルになってもらったけど

木製オブジェドールさん。
セリアで見つけてスカウトしてきたよ。

気分はゴヤ。

なんか

ちょっと一息いれようかと休んだら、

ちょっとぉ、あのお水ちょうだいよ~。

100円のくせに、なんだ、この横柄な態度!

ムカつく。

豊かな絵を描くつもりでしたが、
ちゃんとポーズをとらないドールにだんだんムカついてきた
ピカアンコちゃんなのでした。

レプリカビスクを作っているブロガーさんのところで
この木製ドールを知って、セリアに行く機会があったら
買ってこよう~と思ってました。

そのブロガーさんはこれにかぎ針で編んだお洋服を着せていて
なんとも雰囲気があって素敵でしたのに、
うちでは横柄なヤツになってしまいました。

* きっとベネさんが好きなタルティに拍手ありがとうございました!
  p様、ハイホーちゃん、見ましたよ!違いはわたしもよくわかりませんが
     カラフルなのに素朴な感じ?がワカメちゃん?でもかわい~!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-07-17(Wed)

ベネ“様”

ベネディクト・カンバーバッチが映画の宣伝で来日したのが
ニュースになっていましたね~!

ユーモアたっぷり、ノリノリ~、映画絶対観に行くよー!3Dで。

Bカンバーバッチと言えば、

はんさむ~とか書いてあったけど、わたしは彼はイケ面だとはあんまり思ってない。
素敵でかっこいいとは思っているけど。

シャーロックで髪を染めたと言っていたので、地毛は金髪なのかな~と
思っていましたが、黒かったですね。

シャーロック。シャーロックと言えば、

シャーロックで観たベネさんがあまりにもチャーミングで
すっかりファンになってしまった私ですが、半年くらい前に友人にもその魅力を
たっぷりと聴かせました。
その友人が先日、あんたが言っていたベネなんとか、という人に
知り合いも写真集まで買う入れ込みようだと。
「アメイジング グレイス」もよかったと言っていたという
その方は70近いらしい。

ところで、TVで「ベネ様」と紹介していた。
「様」って・・・。
ヨン様じゃないんだから、ベネ様ってイヤだな~。

略してベネカン、というのもクドカンみたいでちょっと違うしぃ、
わたしはベネさんと心の中で呼ぼうかと。

イギリス。イギリスと言えば、タルティ。

しつこいようだが、ベネディクト・カンバーバッチって何者?と
思った方は、即行レンタル屋に行って「SHERLOCK]借りるべし。
本編をバックに制作の様子を出演者や製作者がず~っと会話しているのが入っていて、
とても興味深くおもしろい。

アメリカ版シャーロック「Elementary」がWOWOWで放送されるようなので、
(こちらはワトソン役が女性)それもかなり気になります。

今日はイギリスつながりでタルティさんです。

* かわいいヴィンターちゃんに拍手ありがとうございました!

ブログランキング、ポチありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-07-16(Tue)

プレッピーが好き。

連休楽しくお過ごしでしたか~?

きりっとメガネのヴィンターは

わたしは都会にも出ず、近所のショッピングモールで服を買っていましたよ。
せっかくのバーゲンなのに、ユ○クロとかで買って、なんかもったいないような気が・・・。

どこかトラッドな

久しぶりに長男が帰ってきて、なんとな~く嬉しかったよ。
でも、今付き合っているカノジョとあと1年くらい続いたら
結婚かな~、なんてきくと、ええー、いずれわたしもばあちゃんになるんかいな~と
ココロにさざ波が・・・。
(まだ実際はそんな話出てないんだけどね。)

プレッピーが好きなドイツ娘

今日はメガネできりっとしたヴィンターアルデン。
かっちりトラッドをくずしたプレッピースタイルが好きです。
ヴィンターちゃんって髪の量がすごい多いんだけど、色がいいせいか
重くならなくてかわいいね~!

* カエルと会話するチョコに拍手ありがとうございました。

ブログランキング、ポチしてくださった方ありがとうございますー!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-07-11(Thu)

リアルなカエル。

赤い目がブキミなかえるがいるよ、おかーさん。

カエルだよ。

東急ハンズでみつけたリアルなカエル。

子どもが小学生低学年のころ、このくらいの小さなカエルを
何度となく牛乳パックに入れて持ち帰った。

ほとんどが生き延びれず、他界していったけれど、
2,3匹は水槽の中で1年ほど生き延びた。

しかし、あるものは、まちがって水槽の中に入れてしまったアブのせいで亡くなり、
あるものは、主人の釣り餌だったものを餌にしたが、
食べる方も食べられる方も元気がなく、そのうちピクリともしなくなって
お亡くなりになった。

もう育てることは難しいから持ち帰るのはやめようねと
亡骸をみせながら子供たちにいいきかせたので、無謀な飼育は終わった。

はやくとってよ、おかーさん。

おかーさん、思い出話はもうそのへんにして、
早くこのカエル、外に逃がしてよー!!

ああ、チョコちゃん、そのカエルはおもちゃだからね、
ワンダたちとおなじだよ。仲良くしてね。


8月のミディちゃんのイラストが出ましたね!かわいー!ペニーちゃんはスルーで
レナエレナちゃんお迎えします!

* お菓子なアイリスちゃんに拍手ありがとうございました!
  p様、ヘッドアクセはネオ服につけたものでした~!また作ってみます!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-07-10(Wed)

フォローしてる?

今週からまた新しいドラマが始まりましたね~。
地上波はもちろんですが、わたしのお気に入りWOWOWの海外ドラマも
いろいろ始まりました。

ドリーバードの新刊みたよ。

中でもケヴィン・ベーコン主演の「ザ・フォロイング」
第1回めを録画して観ました。面白そうですよ~。

K・ベーコンと言えば、「フットルース」なのでしょうが、
わたしは観ていないので、「インビジブル」の印象が強く、悪役なのかと
思ってました。

でも、今回の役はちょっと心が傷んでいる元FBI。

彼が8年前に逮捕した殺人鬼キャロルは脱獄してしごとをきっちり済ませて
第1話からあっさりまた逮捕されるのですが、その後、
キャロルのフォロワーたちが殺人を続けるというストーリー展開。

よくシリアルキラーのファンとか信奉者などの話は聞きますが、
そこまでマインドコントロールされちゃうもんなのでしょうかね。

でも、ドラマは楽しみなのでしっかり観ますよー!

スィーツ頑張って自分で作ろうかな~。

今日はドリーバードの新刊に感化されてスィーツを並べて
アイリスを撮ってみました。
自分で作れるもんならたくさん小物を作ってかわいく撮りたいと
ため息交じりで観てます。

* クールな夏少女に拍手ありがとうございました!
* 他の記事にもありがとうございました!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-07-09(Tue)

夏の少女。

暑いですね~!
今年はエアコンをどうしようかと思っているうちに
すっかり夏が来てしまいました。
多分今年もアツイアツイといいながら扇風機でやりすごしそうです。

夏の少女ボーダーちゃん。

涼しげなボーダースピリット。

後ろのエッチングは昔習っていた銅版画教室の小樽市在住の森ヒロコ先生の作品。
カラフルなものもこころがはずみますが、
こんなモノトーンで、カチッとした線にインクが入っているところが好きです。

また皆川博子氏の本の話になりますが、
作品の中で、銅板にきざまれた線が腐食液の中で
彫られていく様子が描かれていたのがあり、
小説家が書くと腐食の様も少し恐ろしくもあるなぁなどと思って読みました。

そんな少しおどろおどろした線がまたいい、などと思うのです。

ボーダーさんもどこか硬質な感じがいいですね。

*** 「BEBEのおべべ」にいただいた画像を載せました。ありがとうございます!
    ご購入いただいた方にお知らせもありますので、ご覧くださいね。 ***

* ソファーに並ぶブライスに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます!




テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-07-08(Mon)

ソファーが来たよ!

新しいソファーになりましたー!
二男が買ってくれました、うう、うれぴー。
(なんて、ビンボーな親なのでしょう)

ソファーが来たよ

うちは、しつけを失敗したのでワンコがお○○こをかけるので、
合皮レザーじゃないとダメなのよん。
せっかく新しくなったからもうかけないで欲しいんだけどな~。

新品のうちにそこら辺にいたブライスを並べてみました~!
座り心地はいい?

カメラ目線のシュシュ

ふふ、あたしたちがこのソファー占領してやる!と
不敵な笑みを浮かべるシュシュ。
そんなことを言うと、押し入れケース行だよ、と
意地悪な母さんはむんずと足をつかんで人形部屋に連れて行きました。

* 上半身のアリスロックに拍手ありがとうございました!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-07-07(Sun)

今日もアリスロックだ!

昨日久しぶりにアリスロックを撮ったあと、まじまじ見ちゃったら
あまりにかわいくてムネがときめく。(自分でメイクしたんだけどね。)

下半身は

今日はウィッグを替えて、ビスクのドレスを拝借した。
身幅はあっても丈はまったく合わないので、上半身だけ。

ブライスももちろんかわいいんだけど、
どっちかっていうと私の中では着せ替え人形のある種おもちゃの部類。
だから、あんまりカスタムもしないしそのままが好き。

でも、こういう球体関節のお人形はまさにヒトガタ。
メイクだけだとしても、人によってまったく違う人形となる楽しみが大きい。

事情により写せません。

顔だけ買ったユノア、まだ手つかずのままで、この勢いに乗って
今日あたりまずはキャスト磨きでもしようかな。

明日、新しいソファーが届くので、居間を整理したのですが、
さりげなくブライスが30人もいた!
一度に抱きかかえられるブライスは10人程度ってことがわかったよ。
人形部屋に3往復。我ながらちょっとあきれた。

* 麗しのアリスロックとBT現象に拍手ありがとうございました~!!

ブログランキング、ポチありがとうございます!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2013-07-06(Sat)

燃えました。

夕べ、行ってまいりました。「バクチク現象」。

25周年だって。アニィは50歳。(もう今年は51)
ああ、長いあいだメンバーチェンジもなく、ビジュアル系バンドとして
活動を続けている彼らはすごいな。

BTには

ここ最近、音楽自体から離れていてアルバム聴いていなかったんだけど、
聴くと、いや~、やっぱり好きこのバンドって思ってしまいました。

一番気に入っているのはDTDのころ。
それまで普通にビジュアル系バンドだと思ってあんまり知らなかったけど、
どきゅーん!とやられました。

今井さんのこだわりの音、わたしは気づかなくてほんと申し訳ない。

ライブもね、耳が悪くて大きな音を聞くと目が回っちゃうので
聴きに行けないところが情けないですが、家でアルバム地味に聴こうと思います。

球体関節のほうが似合う。

何年か前のライブの時、アンジェリカイブを一緒に連れて行って、
帰りに外で写真撮ったけど、きれいに写ってなかった。

今日は、なんとなく、B-Tにはブライスより球体関節のお人形のほうが
似合うと思って、アリスロックのお出まし。

まだこの服しかないのね。作ってあげなきゃ、と思うんだけど、
ブライスサイズに慣れていると、すごく大きく感じて億劫になっちゃう。
でも、アリスロックきれいだからなんとかしてあげよ~。

* 二人のブライスに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございますー!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2013-07-05(Fri)

今日は燃えてきます。

昨日のショップにはたくさんお越しくださりありがとうございました。
感謝いたします!!
まだハーフパンツセットがありますので、今日はこのセットでコーデしてみましたよ。

バックと合っていない気が大いにしますが、気にしないでご覧くださいね。
(何かのボトルのキャップ転がったままだし…)

ペニーよりイチゴのほうが

今日のお昼ごろまでにご入金くださった方の分は発送いたしました。
今日はこれから「バクチク現象」なるものに行ってまいりますので、
その後は明日発送となります。ごめんなさーい!

「バクチク現象」はね、デビュー25周年の彼らの歴史が
2本の映画になったものなのだよ。
すっかり忘れていて、昨日ツィッターをみて気づき
何と今日までの上映なので、急いで友人に連絡した次第です。

こんな時に歯がなくて、あっちゃんに会う(たとえフィルムでも)のが哀しいんだけど、
自己の中に入り込んで楽しみたいと思っています!
では!

* お庭の花とホシヒメ様に拍手ありがとうございました!

ブログランキング、ポチありがとうございます!


かわいいんじゃないの?

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-07-04(Thu)

ぜひお立ち寄りください!

このドットワンピースはかなり前から作り始めていて、
やっとショップに並べる日が来た~!という気持ちです。

お外は

今日はほしひめ様に着せて見ました。
こういう微妙な色は写真だと少し違って見えます。
今日の写真より実際は落ち着いたブルーです。

陽射しが

プレビューにお越しくださりありがとうございます。
ショップオープンは、今晩10時です、ぜひまた来てね。
よろしくお願いいたします。

強い

ショップはカートオープンの1時間ほど前からは
入力業務のためメンテナンス中の表示になりますことをご了承ください。

では、お待ちしております!!
ショップはこちら → Rammocoa

* セイディとキュリアスに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-07-03(Wed)

ガーゼのワンピとAラインワンピ。

今日はショップに並べる服2枚紹介します。

イエローのガーゼワンピセット。

刺繍

前にも書きましたが編んだ帽子、ワンピース、ソックスの3点セット。

刺繍部分

刺繍部分です。ズンタッタ・・・ジンタのリズムが聞こえそう?

ワンピースはレモンイエローのガーゼで、綿ローンの裏地がついてます。
襟と裾はリバティ。

お帽子ゴム

帽子はエコアンダリアで編みました。
少し重さがあるので、お外撮影などの時、脱げないように透明ゴムをつけました。
耳の後ろにかかるようにつけると目立ちません。
グログランリボンがついてます。


Aラインドットワンピース。

ワンピース、ペチコート、ソックス、リボンの4点セット。

Aラインワンピ

こちらもかなり前に少し載せました。やっと完成したよ~。
ポリエステル生地でてろんとしてます。
透け防止にローンとネットのペチコートを作りましたが、
無い方がてろんとなります。

フロント

裾には染めたお花を付けました。

りぼん

リボンはグログラン、レジンで作ったチャームがついてます。

リボンつけ方

リボンはコームがついていますが、そのままさすと落ちやすく、
写真のように少量の髪をしばって根元にさすと落ちにくいです。

ソックスは柄の出方が違いますことをご了承ください。

どちらも2セット用意しました。
今回のショップは昨日紹介しましたものと合わせて3種類です。

ショップカートオープンは明日7月4日午後10時を予定しております。
ショップはこちら → Rammocoa
どうぞお越しくださいませ~!

今日はこれから歯医者で歯を抜いてくるので、
申し訳ありませんがプレビューは夜になります、ごめんなさい!

* 草原(人工だけど)の二人に拍手ありがとうございました!

ブログランキング、ポチありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-07-02(Tue)

ハーフパンツセットだよ~ん。

ショップの服を紹介させていただきます。
ハーフパンツセット。

ハーフパンツセット

ハーフパンツ、タンクトップ、半袖シャツ、帽子、ソックスの5点セット。

タンクトップ

シャツは羽織るように作りましたが、鍵ホックを付けたので
単品で閉じても着られます。

タンクトップ2

タンクトップには転写シート。

ネコがらシャツ

シャツは女の子っぽさを残して丸襟、パフスリーブ、地味にネコ柄です。

パンツはアップでみるとわかるとおり、ダンガリーです。デニムではありません。

帽子

帽子はキャスケット、裏も表も同じ生地です、芸がなくてごめんなさい。スタッズ付。
2セット出しますのでどうぞよろしく~!

ショップのカートオープンは7月4日木曜日午後10時を予定しております。
明日にはプレビューを載せますので、少しお待ちください。

フェリシモで頼んでいた芝生のようなマットが届いたので
さっそく使って撮影してみました~!

*3段重ね帽子のバニーさんに拍手ありがとうございました!

ブログランキング、ポチありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示