2013-09-30(Mon)

ブラ子にもウィッグ。

ユノアにウィッグを探しているととても楽しくて、
偶然みつけてしまったブライスサイズのウィッグをポチりました。

おっきい頭が

ロールまきまき~。
安っぽいリボンが何とも言えませんが、取り外しできるので、
おいおい変えようと思いまーす。

ハイホーちゃん、黄色の頭もとってもかわいくて好きなんだけど、
このウィッグでもかわゆい~!

さらにビッグに。

甘々なお洋服が似合いそうだなぁ。

今日で9月も終わるのね~。
なにか雨の9月だった気がする。

ミニシアターの会員になったので、そこで上映する作品は千円で観ることができる!
10月は観たいのが何本かあるので今から楽しみ。
そこのシアターで4月に「ウォールフラワー」が上映される。(待ちくたびれそう)
会員の期限が3月まで。ぜったい継続するー!!

家でもDVD観て、さらに昨日はWOWOWでボウイ特集があって
TVの前に貼りついているとブログがサボりがちになってしまいます。

今日も観たいと思っていたのが放送された
「そして友よ、静かに死ね」2011年フランス映画。
足を洗ったギャング、男の友情を重んじる。渋いよ、かっこいいよ、
けど非情だよ。

こんなブログですが、拍手ありがとうございます!!

ブログランキングもポチしてくださりありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-09-25(Wed)

スイーツとキラキラと。

ブライスの服を作ったり、ロロンの服を作ったり
すっかりとっ散らかっています。

作りたいものが

お帽子作った。

飾りも作った(というほどでもないが)。

支離滅裂

今日は粘土でアイスクリームも。
これは別のお帽子に使う予定。
イメージ先行型なので、服は後からついてくる?
イメージに合う生地を見てこなければ。

ロロンのワンピースも作り直して、ニットでボレロを作りたいと思っているんだけど、
なかなか気に入るニット生地がないのが残念。

ロロンちゃん、錬金術工房で買ったウィッグがすんごい似合って
一人悦びに震えてます!
ボレロが出来たらご披露しちゃう!

* 神に愛されるプチっ子アンジェリカに拍手ありがとうございます

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-09-24(Tue)

神々の戦い。

「インモータルズ 神々の戦い」観ました。
ヘンリー・カヴィル目当てで。

神々はきらびやか

この写真、怖いお顔してますね~。
この作品は、ヘンリーカヴィル主役なんですが、
どちらかというと、監督のターセム・シンを目当てに観た方がよいです。

以前に「フォール 落下の天国」のことを書きましたが、
その監督です。
戦いのシーン、特に神たちが戦うシーンがとても色彩が鮮やかできれいです。

「神を信じて戦え!」と神を信じていない人間テセウス(ヘンリー)に
ゼウスは言います。
人間界のことは自分で戦え、天上は我々が戦う!とゼウス。
そう、神を信じて戦うのは自分自身なのだ、とテセウスは死力を尽くすのです~。

ヘンリーカヴィルかっこいいー!だけど、ほとんど戦っているので、
マッチョな肉体しか目立たないー!

キランキラン金ぴかの神々たち。動きもまるでゲームみたい。

ちなみにこの監督、この作品のあとは「白雪姫と鏡の女王」です。意外。

アンジェリカは天使

ところで、ミシャさんの名前、どーぢても覚えられない。
どういう意味なんだろ、
熊と仲良しって書いてあったから、「クマさん大好き!」とかいう
意味なのかと探っていたら、

「あなたを愛してます」っていう意味なんだって。
そして、ロシアでは熊という単語は無くて、ミシャとかミーシャが熊の総称らしいよ~。

そして、11月のロイヤル何たら…。
こちらは「独り言」の意味だって。
どんどん難しくなるブライスの名前。
今でも思い出すのに時間がかかるようになってきたのに、覚えることもできなくなりそうです。

* お着替えロロンに拍手ありがとうございました!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-09-23(Mon)

ユノちび簡単ワンピース。

ユノアちびのミアちゃんに簡単Aラインワンピース作ってみました。

この体型には

洋裁の知識は家庭科までなので、とりあえず作って着せてみないと
様子がつかめないので、半袖。
うん、裾がもう少し広がってもいいようだね~。

も少し幼い顔が

このお顔はロロンなのですが、リリンのおすましフェイスというのを
注文してみました。
ルシスのお顔はちびに比べると少し面長になるので、
ちびの体型にはあんまり合わないな~と思った。
手のパーツがぷっくりなので、やっぱり子供っぽい方がかわいい。

似合うのか?

このミアちゃんもリップ塗り替えたんだけど、
もうちょっと子供顔のほうがいいような気がしてきた。
なにせ、にっこり笑っているからね。
納得いくまで描き直してたらお顔がすっかり汚れてしまいそう。

ビスクで買っていた靴が何足かあって、丸っこいデザインだから
ちびにはもってこいだー!と脱がせて持ってきたら、5ミリくらい小さかった…。

ビスクは同じサイズの人形をたくさん作っていたので、靴もほとんど同じサイズを買っていて、
途中から自分で革で作るようになったので、使ってないのがけっこうあるのにな~。
残念!

10月は東京で?ユノアオンリーのイベントがあるんだって。
いいなぁ、そこで組み立て少女とか販売されるのかな~。
少女、欲しいな~。

ところで!新しいブライスはアイラインがひいてあるんだってね!
デザイン画ではよくわかんないけど、どんなんだろ~、早く観たい!
けど、きっと多分スルーする。

* クイーンにならなくてよかった、と一人思うゼノッチカに拍手ありがとうございました
  r様、rさんだったのね~、ありがとうございます!!

ブログランキングもポチしてくださる方、ありがとうございます!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2013-09-21(Sat)

THE TUDORS 観終わりました。ほ~。

チューダーズDVDにして19枚、遂に完結まで観ました!
くー、ジョナサン・リース・マイヤーズよかったよぉ~。

ジョナサンもすごくよかったけど

最初の頃、かなりのエログロ場面が多くて
(個人的には割とそういう場面は平気)わたしのジョナサンが~、状態でしたが、
これゆえにヘンリー8世が後世にまで人気があるんだろうと納得。

最初の妻との間の子メアリーが、ヘンリー8世の息子の亡き後
王位を引き継ぐのですが、これがかの「ブラッディ メアリー」なんだと
よくわかる筋書でした。

ヘンリーカヴィルも

サフォーク公(チャールズブランドン)のヘンリーカヴィルがまた
とても素敵でした。
見ようによっちゃ、ジョナサンのヘンリーより威厳がある、というか
時代劇に合っている。

いろいろ実際の歴史はどうだったんだろうとか、検索していたら、
ジョナサン演じる英国王のわがままぶりはロックスターっぽい、というのをみつけた。

ジョナサンは世間ではセクシーイケメン俳優らしいのですが、
(ちょっとわたしにはピンとこなかった)
ロックスターっぽいセクシーさというのはわかる気がする。

すっかりファンになっちゃった。

そんでもって、洋の東西を問わず、
同じように妄想する人がいるとみえて、
「Henry & Charles」というタイトルで、ジョナサンとヘンリーのドラマのシーンをうまく
編集したみごとな美しい腐女子系動画があり、面白かった~!

このドラマはわりと歴史に忠実らしく、宗教改革の流れもよくわかる。
トマスモアとクロムウェルの処刑シーンは胸に迫るものがありました。
ああ、ヘンリー8世ってひどい。

学生の頃、歴史は西も東もさっぱり頭に入ってこず不得意でしたが、
この歳になって、歴史って面白いんだねぇと思いました。

スーパーマンのヘンリーカヴィルもすごいよかったので、
彼の出演している「インモータルズ 神々の戦い」たしか二男がDVDもっているはずなので、
観ようと思います!

10月からは新しいドラマも始まるし、観たいDVDや映画もあって、
秋の夜長は楽しく過ごせそうです。

* サーカス姉妹に拍手ありがとうございました!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : 音楽・映画・DVD
ジャンル : 趣味・実用

2013-09-20(Fri)

赤毛のゼノッチカ。

レナエレナの姉貴分ゼノッチカが到着しました~!

ぐりーん

サーモンピンクのリップですが、若干オレンジよりな気がします。
すましてまーす。

ぴんく

太鼓とか持たせたいね~。
白いタイツが個人的に萌え。

ぶるー

さらにおすましして、お帽子とってみました~。
フェアレストらしい知的なお顔ですね~。

らいとぐりーん

ライトグリーンの正面目。
レナエレナと同じと思うけど、ゼノッチカのほうが面積が大きいせいか
薄く見えます。かわいい~!この色好きですね~!

レナと一緒

さぁ、お待ちかね、楽しいサーカスの始まりはじまりー!

注文していたユノアちびのお顔も今日到着予定でゼノッチカと一緒に
来るもんだ(同じ宅配会社)と思っていたら、
午前中に届いたのはユノアだけ。
「もう一つ荷物無いですか?」と配達の人に尋ねたけど1個だけ。

番号問い合わせをみると、近くの配達店にあるのに調査中になってた。
なにか不備があったの~?今日は会えないかも、とガックリしていたら
午後になって届きました!
同じ配達の人が張り切って
「トイザラスから届きましたよ!これですね!」と持って来てくれました。
1日に2度も配達ご苦労さんだ~。

ゼノッチカの髪の色はフレンドリーさんと同じかな?
今日は足元に赤い紙をひいたので、全体的に赤っぽい印象になりましたが、
今度撮るときは落ち着いた色にしてみよう。

* 靴下をはくレイチェルに拍手ありがとうございました
  拍手くださった名無し様、箱出し娘にしてあげて~!!

* 他の記事にも拍手ありがとうございます!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-09-19(Thu)

カエル色の靴下。

ソックス作りました。

緑色の靴下・・・。

おかーさん、緑色だねぇ。
カエル色だよ、地味じゃないの?

まぁ細かいこと言わず試着してみて。

これって絹?

~♪もぉ~いやぁん、絹の靴下はぁ、あたしをダメにするぅ~♪

レイチェルさん、その唄似合ってないし。
絹でもないし。
その唄知ってる人も少ないし。

ごめんなさーい。

上まであげるのめんどくさーい!

おもったよりカエルカエルしてないけど、
上まであげるのめんどくさいですー。

もぉ、ちゃんと試着してね、レイチェルさん。

熊と仲良しのミシャ、最終出ましたね~!
やっぱりかわいいですね~!!
でも、我慢。というかもう予約とれなさそうだし。

レイチェルさん前髪ありの横分けで似ているんじゃないの?と
思ったら、すんなりスルーできそうです。

* 秋の味覚キノコ頭のエンチャンに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-09-18(Wed)

キノコ頭のエンチャン。

エンチャンの頭は髪を切ったのでキノコのようです。

森のきのこと

エンチャンはキノコの妖精かな。

動物と

1週間ほど前、いつも散歩に行く公園の芝生の中に
たくさんキノコが生えていました。一見ブナシメジみたいだけど。

どこから胞子はやってきたのだろう。

エンチャン。

夜な夜な、きのこの妖精が胞子を蒔いている…

うーん、想像してもロマンチックじゃないね。

今年は公園の山法師の実がたくさんなって、
「甘いらしい」ときいたので、モコと一緒に食べてみた。
確かに甘い。
酸っぱくもシブくもなく、ぼけたリンゴが柔らかくなってしまったような味。
ただただうす~く甘い。モコとわたし1個で十分。

公園のきのこははたして食べられるんだろーか?

* 秋の装いサフィーに拍手ありがとうございました!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-09-17(Tue)

ヘンリー8世にはまってます。

連休中はひどい台風でしたね。
わたしのところは特に何もなかったのですが、
同じ北海道でも浸水したところがあって、これから土砂崩れなど心配です。
被害範囲が広く皆様のところは大丈夫だったでしょうか?

お天気回復しましたね。

夫が連休1日目カヤックで腰を痛めて、(またギックリいっちゃった)
その後は雨でテニスにも行けなかったので、2日間ず~っと家にいたよ~。

PCの前か居間のソファにごろりとしているので、
何か思うように写真はもちろんブライス達とも遊べず、
わたしはせっせと秋服を作ってました。(写真ではベレー帽)

秋はおしゃれが楽しい

本気で観たいDVDは一人で観るに限るので、チューダーズも残り僅かになってきたけど
今日になるまで観ないでいたよ~。

生涯に6人の妻を持ったヘンリー8世、今5人目まできたところ。
ヘンリーは40を超えて、妻はぴちぴちの17歳。
現代なら、ったく何をおっさん考えてるんだ?ってとこです。

2人目の妻、アン・ブーリンのところがやはり面白かったので、
チューダーズを観終わったら、「ブーリン家の姉妹」という映画を観ようと思ってます。
アン・ブーリン役は「ブラックスワン」のナタリー・ポートマン。

ベネディクトもちょいと出演しているようなので、楽しみざんす。

ジョナサンのヘンリー8世、優しいんだかきまぐれなんだか、
涼しげな魅力的な眼と、時折見せる人懐っこい表情がたまりませーん!

たくさん作ってあげられないのが残念。

残すところ、DVD3枚で完結。17歳の妻もそろそろ命がアブナくなってきました。
うう、かわいそう。

* 赤いリップのルシスフェイスに拍手ありがとうございました
* 他の記事にも拍手ありがとうございました!

ブログランキング、ポチしてくださりありがとうございます!!



テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-09-12(Thu)

「サイド エフェクト」観てきました。

レディースディだったので、ジュードロウ主演の
「サイド エフェクト」観てきましたよ~!

この作品はサスペンスなので

精神科医バンクス(ジュードロウ)は自殺未遂をしたエミリーという
患者に新薬を服用させますが、夢遊病状態になるという副作用が出た。

でも、エミリーはとても効果があるといってその薬を続けるのですが、
ある日、夢遊病状態で夫を殺害してしまうのです。

バンクスは責任を問われ非常にマズい立場になり、家庭も崩壊しそうで
自ら調査に乗り出すんだけど、
調べれば調べるほどに、もしかして~?な疑惑が・・・。

多くは語れません。

ジュードロウが真面目で誠実で、だけどしっかりやることおさえるって
賢い人間の役でよかったよ~。
そして、エミリー(ルーニーマーラ)の可憐で不安定な様子にすっかり取り込まれてしまう。

エミリーの夫役に今ちょっと注目されているチャニングティタムなんですが、
あっさり殺されちゃってかわいそ~。
鍵を握るのは、キャサリンゼタジョーンズ演じるエミリーのかつての主治医シーバード。むふふ。

今日はちびボディにルシスフェイスをつけてみました。
まだメイク完了していないのですが、赤いリップで今風にしてみました。

* おでこがかわいいレナに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2013-09-11(Wed)

レナエレナ秋の散歩道。

ちびユノアにかかりっきりになっていて、その存在感が薄くなってしまったレナエレナ。

ゼノッチカが

わたしはここよ~、と今朝声がしたので一緒にお散歩に行きました。

やってくるのを

今日もぴっかりいいお天気。
レナエレナのおでこもまぶしい。

心待ちしている

ネオは前髪ありが断然好きなんだけど、
ミディは横分けがいいなぁと思う時がある。
もちろん前髪ありは扱いやすくて大好きだけど、
お顔がぺっちゃんこに見えるときもあって、おでこが出ていると
聡明そうでいいなぁ。

レナエレナです。

ナナカマドの実が色づき始めてレナエレナと
一緒におさめようとしたら、少し強い風が吹いてきました。

ネオではほとんど気にかけないグリーンの瞳、
レナエレナはこの色がとっても似合ってかわいいです!

* ねむねむデインティに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-09-10(Tue)

眠りは麻薬。

今日は朝からいいお天気。

ぽかぽか陽気のいい天気

お昼過ぎくらいから暑いくらいになってきて、
ランチを食べたらねむ~くなってきました。

昼下がりはうつらうつら

ああ、でも今寝たらこれから歯医者の予約があるから寝過ごしちゃマズい。

今日やっと前歯がはいるんだよ~。
仮歯で過ごした夏、そうめんがはさまって食べにくかった。

ブライスの服を縫おうかと針と糸を持ってくるも、
眠気で頭がぼんやり、糸を通すにも気合が必要。だめだ。やめた。

歯を磨いたのにコーヒー飲んじゃって、ぎりぎりまで歯磨きしてました。

歯医者の椅子はいい具合に倒れて、寝てしまいそうなのを必死にこらえて
めでたくブリッジがはいりました~!

ふぁ~、眠くなっちゃったよ。

ああ~、やっとこれで眠れる。

でも、もうすぐワンコの散歩の時間なので、
デインティに身代りに寝てもらいます、とっぷりと夢の中へ。

* ショートヘアがすてきなハーバーに拍手ありがとうございました!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-09-09(Mon)

秋の初めのハーバーちゃん。

今度のミーシャなんたら、すごくかわいくてお迎えしようと
ぽちったものの、やっぱりユノアのお迎えを優先しようとあきらめました。

ハーバーちゃんは

ロングヘアでウェービーは大好きなタイプ。
でも、このハーバーちゃんのような子もかわいいよね~。

今ユノア熱にかかったので、キャストドール系のブログばかり
回っているのですが、
ブライスとはまた違う世界で、特に男子系ドールに心惹かれます。

いいお顔してるね~

ハーバーちゃんもボーイッシュ。
この遠くを見る青い瞳、ジョナサンみたいでいいわぁ。

かわいいね~

ブライスでこれだけ妄想の世界に入れるなら、
キャストの男子ドールだとどこまでいってしまうやら。

ドールに託す想いをいっそう深めるように
10月11月はエズラ・ミラーの「ウォールフラワー」やら
ベネディクトの「僕が星になる前に」とか、観たい映画が公開される~!
前に載せた「危険なプロット」やジュードロウの「サイドエフェクト」面白そうだし。

秋はいろいろ楽しみです!

オークション無事に落札していただき終了しました。
ウォッチリストにもたくさん登録していただき、
入札してくださった方、どうもありがとうございました。

* ドレスが似合ってないレイニーに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-09-08(Sun)

異種交流戦。

ロロンと対面したレイニーちゃん。

ちっちゃ~

こんちわ~、ブライスってちーっちゃいんだね!

あ、ど・どーも、ブライスのレイニーです。

顔でっか~

わはは~、小っちゃいのにわたしより顔デカっ!

な・なんですと!?

あたしだって脱いだらすごいんだ

笑っているけどね、ねぇロロンさん、
あたしゃ、アナタより胸も出てるし、ウェストなんて蜂みたいに
キュ~っとほっそいんだから!
噂じゃ、アナタ、もしかして男の子かもって。

平和に行きませう。

まぁまぁ、不確かなことは語らずに仲良くやっていこうじゃないの、レイニーちゃん。

ん~ま、そうだね。アナタ日に当たれないから箱入りだしね。
出てきたときは仲良くしましょーか。よろしくね。

* ストレート茶髪がかわいいミアに拍手ありがとうございました!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-09-07(Sat)

今日もロロン。

ちびユノアロロンのミアちゃん(ややこやしい)
ウィッグと目を交換してみた~。

今日もロロン

エプロンドレスのエプロンをとるとより幼くなりました~。

ふわふわウェーブもかわいかったけど、
このストレートのほうが好きかも。

ウィッグで雰囲気変わる

先週の土曜日、というか金曜日の夜に父が腸閉塞で入院。
すぐに処置してもらったので、会いに行ったらもう元気でした。

年初めの手術から2度目の腸閉塞で、あまり頻繁だと手術した方が…と
いう話が出てちょっと心配でしたが、
手術はリスクもあるので今回はしないということで
思ったより早く退院できました。

手術してもまたそこから癒着しないとは限らないし、
でも頻繁に起きるのも心配だし、手術入院となると楽しみにしていたことも
出来なくなる父のがっかりする姿も辛いし…などと

ちびユノアやブライスを着替えたりして気を紛らわしていましたが、
食事に注意するということで退院できて安心した~。

目も替えてみたよ。

こういう時なんとなく心で準備して
今やれることをやっておこうー!と、(ちょっと大げさですが)
ロロンちゃんの服も非常に一生懸命作ったりして、
人間追い込まれるとやるもんだ、という言葉を少し実感しました。

まぁ、やることが人形の服作りってちょっとズレてる気もしないではないけど。

ロロンちゃん、目もグラスアイに替えてみました~。
黒目がちになりましたが、これもかわいいでーす!

* エプロンドレスのロロンに拍手ありがとうございました!
  y様、ユノアはまってまーす、yさんはグーグリーね!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2013-09-05(Thu)

ドリバド・アリス服のロロンちゃん。

ドリバドvol.14に載っていた型紙でロロンちゃんに作りました。

お口が気に喰わないな。

ちびをお迎えするにあたって、この本でちびもいーかも、と思ったのが
大きな理由なのですが、
よく見たら、本に載っているお顔はおすましフェイスなんですね~。うう。

なおそうかな。

にっこり笑ったこの顔も悪か~ないんですが、
もうちょっとお口閉じた方が好きかも。

こうしてみると

メイクもパールのせたのがかわいかったのでやってみましたが、
ちょっとのせ過ぎたかな~と、写真を撮るとよくわかる。

お口開いて

ブライスとはまったく違う感覚でお迎えしているのですが、
ブライスはこれ、といった表情がないというか、
こちら側でどのようにも思えるところがやっぱり好きな理由の一つ。

これはこれで笑顔がかわいいけど、なんかどこ見ても笑っているから飽きそうだな。
今度おすましフェイスを入手したい!

いないお顔がよかったかなと。

いひひ、ちょっと企んでいるようなお顔にもなるんだけどね。

ドリバドのこのお洋服、自分では考えないようなギャザーの量。
載っていた生地はボイルで、わたしが使ったのはローンなんだけど、
あまりの量できれいにギャザー出来なかったよぅ。

そして、載っていたドロワーズの型紙何か手違いらしくて、小さい!
小さいな~とは思ったよ。ブライスサイズより少し大きいくらいだなと
おもったけど、ギャザー少なめなのかと。出来上がったらおしりが入りません!
なので、かわいくポーズをとっているロロンですが、
スカートの下はおしり丸出しなのよん。

只今、ブライスOFヤフオク出品中です
終了いたしました。ありがとうございました。

* ボイルワンピに拍手ありがとうございます
  p様、ありがとう!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2013-09-04(Wed)

ボイルワンピース出品しました。

かなり前から画像は出していたので、新鮮味がないでしょうが、
やっとヤフオクに出品しました。

ボイルワンピースセット 終了いたしました。ありがとうございました。

ボイルワンピースセット

この前載せた時は前にシルクリボンをつけていたのですが、
ボネのリボンと重なってうっとおしい感じがしたので、はずしました。

スカート部分にモノグラムレースをつけましたよ。

ヴィンテージレース、リバーレース

スカートの裾とはさんだ透けた部分や袖口、ウェストはヴィンテージレース。
他は現行品のリバーレースです。

ソックスは手編みだよ~ん!

ベビーボネにはお花染めて作って飾ってあります。
リボンは薄いシルクリボンです。こちらのレースは現行品リバーレース。
飾りにヴィンテージレースです。
ソックスはDMCのレース糸12号レース針でちまちまと編みましたよ。

ボイルなので、とても薄くてローンで作ったペチだけでは透けるので、
ドロワーズも作りました。

ご検討お願いいたします!

オクはこちら → ボイルワンピースセット

ほんとに久しぶりの出品ですっかり要領を忘れてしまって味気ないですが
ご覧くだされ。

* フランス映画に盛り上がる二人に拍手ありがとうございます!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます! 

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-09-03(Tue)

フレンドリーのイチオシ映画!

フレンドリーは面白そうな映画を知りました!

面白そうな映画があるよ~!

パリちゃ~ん、
ねぇ、面白そうでパリちゃんが好きそうな映画見つけたよ。

フランス映画だよ!

フランス映画だよ!

マリオン・コティヤールとか出てる?

出てなーい!けど、いい女優さんも出てるみたい。

ふ~ん、で、どんな?

あのね、高校の先生をしているおじさんがね、
自分の生徒に文才があるって気づいて個人レッスンを始めるんだよ。
その生徒がまた知的な美少年なんだよ~。

おじさんと美少年、個人レッスン・・・・!?

予告編みてみる?

フフフ、喰いついたね、パリちゃん。
予告編を観てみよー!!

危険なプロット

観たくなったでしょ!

…、前売りってもうあるのかな?

面白そうでしょ、パリちゃん前売り買っちゃう?<続く>

サスペンスっぽくもあり、なんとなくユーモアもありな
「危険なプロット」、パリちゃんに負けずわたしも前売り買っちゃおーっと!

* お針子ギブソンに拍手ありがとうございました!

ブログランキング、ポチありがとうございます!

テーマ : 音楽・映画・DVD
ジャンル : 趣味・実用

2013-09-02(Mon)

テーラー・ギブソン。

ギブソンちゃんはお針子のお仕事頑張りました。

ロロンのミアちゃん用エプロンドレス

ユノアちびのミアちゃんのために請け負ったエプロンドレス。

ピンタックがいっぱいで

ピンタックもギャザーもたくさんで、自分たち(ブライスたち)の服が
2枚は出来ちゃうんじゃないかと思うようなレースのの分量。

ちびロロンサイズでこの量ってことは、少女だとあっという間に
レース使い切っちゃいそうだわ~!

大変だった。

ああ、あたしも人のを縫うばかりじゃなく自分もこんな
エプロンドレスが着たい・・・・。
思わず遠い目になるギブソンなのでした。

* 海外ドラマにはまるモンマちゃんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示