2013-12-30(Mon)

今年一年ありがとうございました。

いよいよ明日で2013年も終わってしまいますね。
今年もこのブログにお越しくださりありがとうございました。

ブライスメインでずっと続けてきましたが、
さすがにネタ切れぎみで、ちょこちょこ書いていた映画のお話を
思いっきり書くようになってブライス目当てで来てくださる方は
つまらなくってごめんなさいね。

映画の話題はもうメモ帳代わりに書いていこうと思ってますので、
もし同じ作品やドラマ観たり、興味があったらコメくださいね~。
(まぁ、趣味が偏っているんで少ないとはおもうけど。)

ありがと~!!

でも、映画の話題やユノアが増えてもブライスloveの気持ちは変わってませーん!

ショップにお越しくださり利用してくださった方々
感謝しています。
来年もより自分の作りたい服、ブライスに着せたい服を追求して
この老眼でミシンが使える限り頑張りたいと思ってまーす!

花も実もある人生を。

来年もよろしくお願いいたします!
ではでは、よいお年を。
(これから里芋の皮むきます)

* お掃除男子に拍手ありがとうございます

ブログランキングもお世話になっています。ありがとうございます!!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-12-29(Sun)

大掃除。

ニコラです。
継母yにこき使われて掃除してます。

PC290049.jpg

まるで灰かぶり王子です。
服もこの1着しかありません。
このジーンズが何もしないのにダメージ加工されたようになるまで
はかなければならないかもしれません。

PC290051.jpg

疲れちゃって、ズラもずれてます。

でも、いつか、素敵な王子が現れて?
金のブレードやレースの飾りがついた服が着られるようになると信じています。

PC290048.jpg

いつでも心に夢を。
アタマで妄想を。
みなさん、よいお年をお迎えくださいね。

* 新入りさんたちに拍手ありがとうございました!
  p様、p様のところには新入りワンちゃんね、来年もよろしく!
  y様、うちでは庶民的になってしまうみたいで…。しかし、お耽美を目指します!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2013-12-27(Fri)

今年のお人形たち。

今年は少しブライスから離れたのでお迎えしたネオは7人でした。

PC270044.jpg
ラベンダーハグ

PC270043.jpg
アンブロージオとモニークマニフィーク

PC270041.jpg
セイディスプリンクルとハイホーマリーン

PC270042.jpg
そして、ゼノッチカとレパードサース。

印象に強いのはゼノッチカかな?
ぱっちりきっちりかわいいブライスの中で、ちょっとアンニュイで
大人と少女の間くらいのかわいらしさで気に入ってますー。

ミディもけっこうお迎えした。

PC270045.jpg

ジャッキー、アイリス、ネコグツ、ネリーにレナエレナ。
いろんなタイプが揃ってきたので、ミディはしばらくお迎えお休みしようか、と。

なぜなら、ユノアにはまったからですね~。

PC270047.jpg

ちびに少年少女と一通りお迎えしたけど、
まだ何人か連れてきたい!
そのうちユノ兄になんかも手を出しそうだけど、そこはぐっとこらえないと
服を作るのが大変で、買うとなるとお財布キビシイし、お裁縫の腕を磨きたいですー!

来年2月にこちらで球体関節人形メインのドールイベントがあるので、
散財しないように行きたいと今から楽しみなのであります!!

* 一人寂しく映画を観たニコラに拍手ありがとうございました。
* r様、ミニシアター系は上映してくれないと悔しいですね。
     わたしも東京じゃ観られるのに~、と思うのが何本かあります。
     でも、時間が経ってから観ても十分面白い!レンタル待ち遠しいですね。

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2013-12-26(Thu)

ニコラは「Only Lovers Left Alive」を観た。

ニコラは「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」を観ましたよ。

PC260039.jpg

永遠の恋人たちアダムとイヴは何世紀も生きている吸血鬼。
カサカサに乾いているけど血を飲んで生気が宿る落ち着いているイヴがティルダ。
もうすっかり今の世がいやんなっちゃって退廃的なミュージシャン・アダムがトムヒ。

PC260037.jpg

「一人で行ったの~?」
「そうだよ。」

「クリスマスに一人で映画なんて、寂しいね~、ニコラ。」
突然話に入ってくるウザいちびのミア。

映画も、イヴの妹エヴァ(ミア・ワシ子)が突然現れてメンドーを起こす。

PC260038.jpg

ミアは棺桶に突っ込んで寝かせてしまえ~!とひそかに思うニコラ。

スタトレにも出ていたアントン・イェルチン君、
フライトナイトでもコリンファレルの吸血鬼と縁がありましたが、
この作品でもアダムの御用聞き?ゾンビ(人間)。

ジム・ジャームッシュ監督作品だから、ストーリーを追うって作品ではなく、
空気感を楽しむ感じ。

吸血鬼だから夜のシーンがほとんどでアダムの曲が何とも心地よく
ちょっと眠い時には危険。
ところどころにクスリと笑っちゃうところがあったりですが、
音楽に詳しいともっと楽しめるんだろうな。

ティルダ・スウィントンは実際も何歳なのか、昔からず~っと変わらない気がする。
アダムとイヴのように永遠の恋人がほしくなったニコラでした。

* クリスマス静かに過ごしたデリさんに拍手ありがとうございました。

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます

テーマ : 音楽・映画・DVD
ジャンル : 趣味・実用

2013-12-24(Tue)

クリスマスがやって来た~♪

今年もクリスマスがやって来ましたね。
ブライスが好きな皆さんはわたしよりずっと若い方が多いので、
きっとご家族で素敵な時間を過ごされるのでしょう。

クリスマスイブ

わたしはこのところ、子が大きくなっていくにつれて
クリスマスイブはチキンとケーキを食べる日になってきております。

かろうじてブライスでクリスマス気分を味わっています。

今年のケーキは

今年はとうとう夫と二人きり。

夫は仕事の後テニスに行くので、昼間ケーキを買うついでに
わたしは映画を観ようとしていたら、
二男が今日は代休ではあるものの、少し仕事をこなし、
諸事情で自分の家に入れなく(まぁドジな二男なんです)なってしまったので、
こちらに来るというのです。

かーさんは昼間映画観るよ、と言ったら
自分も観たいので仕事をやっつけた後の夕方一緒に観ようということとなりました。

ホールじゃなくショート

家に入れないのに暢気な二男です。今夜中に入れるようになるといいのですけど・・・。
二男は車なので、買った荷物を運ぶのに便利です。

まぁそんな感じで今年はちょっと変なイブの日となりそうです。

皆さんはすてきなイブをお過ごしくださいね~!!

* オールドマンを見つめるネコグツに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-12-23(Mon)

「鑑定士と顔のない依頼人」はラブストーリー?

先日「鑑定士と顔のない依頼人」を観てきましたよ!

サスペンス?ミステリーだったかな?の分類になっていましたが、
途中まではとても素敵なラブストーリーでした。

PC230027.jpg

カリスマ?鑑定士のオールドマンは他人に心を許すことなく
行きつけのレストランでもマイ食器、マイグラス、そのうえ手袋をはめて
食事をするという潔癖症。

そんな彼が一人の姿をみせない女性から鑑定を頼まれたことから
お話は始まります。

彼の秘密の部屋には壁一面の女性の肖像画。
全ての女性から見つめられたら窒息してしまいそうな部屋で
至福の時を過ごすオールドマン。

広い場所が人の前に出るのが怖くて部屋から出られない依頼人を
こっそりみて、その美しさにまさに恋に落ちるオールドマンは
美術品のように彼女を大切にするのですが・・・。

PC230028.jpg

オークションに出てくる絵画や骨とう品、からくり人形などの映像も楽しめます。
こんなミステリー、わたしは観たことないぞ、ってくらい
途中までオールドマンの恋愛に入れ込んで観てました。
ちょっと変人だけど、オールドマンのように大事にしてくれる人と一緒にいたら
きっと幸せかも~なんて、ね。

してやられましたよ、すっかり。

さて、今年も残り少なくなりましたが、
あともう1本映画を観てこようとおもってます。
「オンリー ラヴァーズ レフト アライヴ」
ティルダとトムヒとワシ子でーす!

* クラシカルシストのアナベルに拍手ありがとさんでした!
* 他の記事にもありがとうございます!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : 音楽・映画・DVD
ジャンル : 趣味・実用

2013-12-22(Sun)

ドレスキットで作りました。

先日高校時代の友人とのランチの帰り、
ボークスさんによってパステルを購入した際に
「手作りの小さなお洋服」蜜蜂けいとさんのユノアのドレスキット付を
見つけて買ってしまいました~!

この本は知っていましたが、出た頃はユノアに興味もなかったので
ユノアサイズのキットがついていたのが出ていたなんて知らなかった。

PC220021.jpg

本では、おしりの上あたりにベルトがついてクラシックなスタイルだったのですが、
ベルトの生地を違うところに使うものと間違って縫ってしまい
ベルトなしのデザインにしてしまいました。ああー、バカ。

でも裾が広がった方がかわいい感じです。
ベルトに使うくるみボタンを前中心につけました。

PC220020.jpg

シストちゃん、モヘアウィッグが似合うのでこれに決まり。
アナベルと命名します。

PC220022.jpg

本は、でこニキちゃんやmomoko、ベッツィのほか、スキッパーもありましたが、
ブライスに合うのかな~。
ユノアの服もこのデザインと似た形のがもう一つついていましたが、
ちょっと高い買い物になってしまったかもしれません。
でも、裁断済みの布であっという間に縫えて、シストがこんなにかわいくなったので
嬉しいでーす!!(親バカ~)

* 薄い前髪のレパードに拍手ありがとうございました
* 他の記事にも拍手、嬉しいですー!ヴィエルにもありがとうございます!!

ブログランキング、ポチしてくださりありがとうございました

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2013-12-20(Fri)

久しぶりのブライス、レパードサース。

レパードサースが来ました~!
公式の子よりやはりウェーブが少ないですけどかわいいですー!!

ぐりーん

前髪が少ないタイプであちゃこちゃにはねてますが。

ぴんく

お帽子をかぶせてるとそんなに気になりません。

ぶるー

でも、やっぱり少しサイドの髪も切って前髪増やそうかな?

なんで背景に「Fire By Louboutin]のチラシかと言うと、

るぶたん

レパードのお靴もレッドソールだからですよ~。
コテコテですんませんね。
来年公開、観たいなと思ったのですけど、2Dか3D、
いつもレディースディなので、ちょっとお高くなるのがイタイ。

らいとぶらうん

レパードも一緒に連れて行って伝説のショーを観てきましょうか。
一緒に行ってあげてもいいけど?ってお顔のレパード、かっわいいー!!

* ブルネットのルシスに拍手ありがとうございました
* 他の記事にも拍手ありがとうございますー!嬉しいです!!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-12-18(Wed)

シュミーズセットが出来ました。

少女のためのシュミーズとドロワーズ作りました~。

PC180011.jpg

今日のモデルはルシスフェイス。
お顔も替えて、せっかくだから大きいバストのパーツにしてみました。

PC180012.jpg

胸を強調した服を着なければ、パッと見、そんなにデフォルト胸と違いません。

このルシスフェイスはブルネット系が似合う~。

この子はイメージ、イザベル・アジャーニ。
「アデル恋の物語」からアデルと命名しました。
スカイフォ~ル♪のアデルじゃないよー。

アデル、といえば、レア・セドゥが青い髪で演じている
「アデル、ブルーは熱い色」と言う作品がカンヌでパルムドールをとりましたが、
来年いつごろ上映されるかな?観たいでーす!

PC180013.jpg

日を置いて、少年をみるとさぁ、なんか違う~って思って
またメイクとっちゃった。
もうちょっと男の顔にしたいんだよなぁ。難しいなぁ。

参考になるかな、とIPLE HOUSEの男子人形みたら
みんなかっこよすぎ。
家にあんなリアルなイケメンドールばかりだと落ち着かない気がするけど
飾ってあるお店で働いていたら幸せかも~、と
くだらないことを考えてしまいました。

さて、もう少しでレパードサースがやってきますね!!
ユノアばかりにかまけているけど、レパードもものすごい楽しみなのですー!

* シストに拍手ありがとうございました!

ブログランキング、ポチありがとうございます。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2013-12-16(Mon)

ユノア少女シスト デフォルト顔です~。

シストのお顔もできました~。

PC160002.jpg

お顔描くので精いっぱいでお洋服がありませーん。
早くローンで下着っぽくてもいいから作ってあげたい!

PC160004.jpg

ちびではちょうどよかったこのビスクのドレスの丈も
少女ではミニミニワンピースです。
身長は5センチくらいしか違わないけど、足の長さがぐ~んと伸びてます。
スタイルいいなぁ。すんなりした足が好き~。ヘンタイっぽいか?

PC160005.jpg

少女と少年とまったく頭の中で別世界に考えているので、
二人を一緒に写真を撮りたいとは思わないのですが、
少女は二人で撮りたいなぁ。もう一人やっぱり欲しいかも~。

このシストちゃんはイメージした子が特にいないので、名前はまだなし。

まだ爪がメイクし終わっていないので、あとでピカピカにしてあげたいです~。

* ニコラちゃんに拍手ありがとうございます!

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2013-12-14(Sat)

ユノア少年ヴィエルデカダンだよ~。

なんとかできました、ヴィエル君。
デカダンフェイスのアイホールを少し大きくしました。

PC140013.jpg

男の子の顔ってむずかしー。
1度完成したのですが、ちょっと口が気に喰わなくて
全部とって描きなおした。

PC140016.jpg

「ベルベット…」の頃のジョナサンをイメージしたかったのですが、
ジョナサンのお顔は毒がありすぎー!

と、いうか、モールドとの違いがありすぎて寄せられない。

途中であきらめて、今気になるグザヴィエ・ドランの
「胸騒ぎの恋人」で男女をも魅惑するニコラ役ニール・シュナイダーを
イメージすることにしました。
なので、このデカダン君はニコラと命名いたします。

PC140017.jpg

服は昔のドリーバードに載っていたものでとりあえずシンプルな
タンクトップとデニム。この冬空に寒そうなのでシャツもはやいとこ作ってあげよう。

もう一つのヴィエルデフォルトフェイスは、
もう少し男らしくなるように頑張りたいと思います。
うまくいかなくてもすんごく楽しい。

* ピンクなラベンダーに拍手ありがとうございました!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2013-12-11(Wed)

真夜中のメイク。

メイクと言ってももちろん自分のことではありませーん。
ユノア、ボディを整えたらお顔に手をつけずにはいられなくて。

12月なのに

週末は夫がいて、前にも書きましたが、
何か言われるわけではないのですが、
ブライスの写真を撮るのもなんとなく落ち着かないので、
簡単についったーで済ませてました。

ましてや、ユノア(特に少年)を出してくるなんてこと
出来やしませんよ、あなた。うふふ。

すごくあったかいよ。

ならブライスの服をつくればいいのだけど、気持ちがねぇ、
ユノアにいっちゃっているんで何もかもが中途半端。
月曜日、代休だった二男がこれまたフラリと戻ってきて
ユノアをいじるには集中できず。

昨日はちょいと出かける用事があって、
もう気持ちはユノアさわりたーい!!MAX状態。
夫の帰宅が遅いことはわかっていたので、家に戻ってから
ヴィエル君デカダンフェイス取り出してメイクに集中。

何か調子狂っちゃうねぇ、ハグちゃん。

アクリルとパステルを使用しているのですが、
要領が悪いので、アクリルで描いた後パステルをのせてこすると
アクリルが剥がれてくる~。
本に載っているようにファレホカラー買ってこようかな、色がたくさんあるっていうし。

・・・と、まぁ一人悪戦苦闘して夜中になんとかデカダンヴィエル君できました。
ジョナサンを目指したんだけど、ちょっと違うー。
フランスの少年?って感じ。はははあくまでも自己申告だけど。

で、今日は一息ついたので、ゆっくりブライスの写真撮りました。
ラベンダーハグちゃん、今日は冬の日差しが暖かいです。

* クリスマスのトナカイに乗りたいコレットさんに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-12-06(Fri)

ユノアができる前に・・・。

ユノアが出来上がるまでしばらく時間がかかりそうなので、
その間ブライスの写真撮るの頑張るぞー!

着実に

今年はホワイトクリスマスになるのかどうかビミョーな感じ。
先日の雪はほとんど融けてしまいましたが、
また今日から冷えるので雪が降るかな?

1年が

ブライスにクリスマスまでにお洋服を作ってあげようと
早いうちから構想は練っていたのにできないー!(いつものことだけど)
ついつい映画やドラマ観ちゃうし。

フジでやってる陰陽師屋さん、錦戸くん(結構好き)が
フランスの男優ルイ・ガレルにちょっと似ているな~なんて思っておる。

安堂ロイド、夫が好んで見ているのですが、
ありゃターミネーターだろー(+ドラえもん)。そう思ったら白けてしまって
見る気失せているのですが、ナゼか夫が録画までしている。

過ぎようとしている。

2月のブライス、イラストが出ましたね!!
探偵さーん、紙製のパイプってとこに不満を感じつつもポチ決定。
この子が出るころにはシャーロック3放送されているかしらん?

* バラバラユノアに拍手ありがとうございます!?

ブログランキング、ポチありがとうございますー

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2013-12-04(Wed)

ユノアがきた~!!!

わーん、待望のユノア少年少女が届きました~!
サンタさんありがとう!

やっとカラダが・・・・!

今回のチャリティはBグレードなので、通常と同じ金額でも
付属品がたくさんなのだ!
自分用に自分でメイクするからBグレードでもまったく問題な~い。
ルシスフェイスは知らないでBグレード買っていたけど、気づかないくらいだったからね。

少女はツンデレ、シストにしました。肌は迷ってフレッシュ肌。
少年は妖精肌のヴィエル。
それぞれデカダンフェイス付なのよー、ああ、いろんなお顔が作れるって楽しみ!

ジョナサンに似せてできるかな~???

ヴィエルのデカダン、出来上がり待ちきれなくて
ちょいと注文したばかりの10mmグラスアイつけてみた。
うう~、もっとたれ目にしたいな~。

今月に受注の少女販売がまたあるんだよ。
これはBグレードじゃないから、1式分しかないけど、
少女の妖精肌は今回が最後かもって言うし・・・・。
ルシスが欲しかったりする。

さぁ、昼寝しないで磨くとするか。え、昼寝の時間はとっくに過ぎた?

* 輝くスターのボーダースピリットに拍手ありがとうございました!

ブログランキング、ポチしてくださる方ありがとうございます!!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2013-12-03(Tue)

「僕が星になるまえに」観ました。

B・カンバーバッチの「僕が星になるまえに」
誘った友人は弱々しいベネは観たくないようだったので、一人鑑賞。

僕が星になるまえに

わたしもこの手の作品はベネが出ていなかったら観ないと思う。
命の長さが残り少ないとわかっている人を相手に
残されるものがどれだけどんな思いをするかある程度想像できちゃうもんね。

ベネディクト演ずるジェームズは親友3人と最期の旅行に出かける、その間のお話。

目的地までの間に4人はそれぞれ抱えている問題や
「死んでいくお前に言われたくない!」というような本音がぶつかり合う。

原題は

4人が行こうとしている場所を、ネバーランドにおきかえてその道順を
(ジェームズは30歳の誕生日を迎えることはないから)
曲がるところが2番目の星なのにジェームズが3番と言い間違えて
なかなかたどり着けない、人生に迷う彼らを示している
原題はThird Star。
こっちのほうがタイトルよかったんじゃないか~。

正直、初め日本タイトルを知ったときアマアマな感じがしたもんな。
ベネディクトが坊ちゃんぽくても、だ。
4人の友情の描き方はそんなに甘くないからなおのこと。

そして、やっとのことで目的地に着いた時、
ジェームズは親友たちに最後にやりたいことを伝える・・・。

サードスター3番目の☆

作品はジェームズがネバーランドに行っちゃったとこで終わるのですが、
わたしは残された3人がこれからどうやって生きて行くのか気になってしまいました。

主人公が病気の設定のJ・ゴードン・レヴィット主演
「50/50」はラストで病気を克服した作品で、ちょっとニュアンスも違うけど
こちらも男同士の友情がよかったのですが、比べると「僕星」は情緒たっぷりかもね。

ベネディクトのシャーロック3、BBCでは来年早々の放送が決定しましたね!
日本ではいつごろになるのかがとっても気になるところです。
なんかやっぱりベネには早口でしゃべってもらいたい!と思うので、
シャーロックが楽しみです!

* ワンダなワンダに拍手ありがとうございます

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : 音楽・映画・DVD
ジャンル : 趣味・実用

2013-12-02(Mon)

二男の帰宅

金曜の夜から二男が家に寄ってました。
久しぶりに親子で映画の話をたくさんしてわたしは充実したけど、
二男は忙しくて映画館に足を運べないから悔しがっていた。

でも、「悪の法則」は観たそうで、
わたしもマイケル・ファスベンダー出てるので観たいと思っていたけど、
よかった?と訊いたらイマイチと。
じゃあ、レンタルかWOWOWでいいかと。

夕暮れのフォーチュン

夫は金曜の夜、釣りに出ていて、早朝にちっさいニシンを
100匹以上持ってきた。
お義母さんが一生懸命さばいてくれるので助かります。

二男に2日間これでもかー!というほどニシンを食べさせたら
帰るとき、もう1週間分くらいサカナ食べたな~と夫に言っていた。
年末はお肉食べさせてあげよう。

夕方にカメラを持ってふら~っと出かけた二男、
いい写真は撮れたかい?と訊くと
暗くてあっという間に撮れなくなったと。
そりゃそうだ、この時期日暮れが早いもんね。

その時の近所の公園で撮った写真にフォーチュンおいて撮ってみました。
よく撮れた写真はブライスの背景に使うからよろしくね、と頼んでおいた。
だが、しかし考えると二男はムービーは持っていてもカメラは無いのだった。

母さんは今日はベネ観てくるよ~ん!

* パリジェンヌ・カプチーノに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます。 

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2013-12-01(Sun)

「Bang Bang」

先日ここに書いた「胸騒ぎの恋人」に流れる曲が
心から離れません。

パリ、

気になって調べてみたら、
「キルビル」や「危険なプロット」のF・オゾンの作品でも使われている。
「キルビル」は観たんだけどな~覚えてないな~。

X・ドランが使った曲はこちら。

BangBang
(こちら映画の主要3人物のお顔の画像です。)

元はフランクシナトラの娘、ナンシーシナトラが歌っていたらしいのですけど、
シェールも歌っていたらしい。
ドランの映画ではDalidaという人です。


この曲を聴いただけでもう切なくて胸が苦しくなる感じ。

F・オゾンはどんな作品で使われていたのかも気になるのですが、
短編らしくなかなか観られないようなので、オゾンの
「ムースの隠遁」というのをみたら、これまた切ないお話で、
やっぱりフランスはアムールの国なのね~、ともっとフランス映画が観たくなりました。

この「ムースの隠遁」でも主役の男子がピアノで歌う(彼は歌手でもありこの曲を書いた)曲が
あって心に沁みます。

ジュテーム♡

同じように映画で心にのこったのは、これまた少し古いフランス映画、
「突然炎のごとく」
ジャンヌ・モローってどんな女優さん?と見たら
作中で歌っている「つむじ風」と言う曲にしびれました。

なんか、歳のせいなのか、新しい曲がまったく頭に入ってこなくて
ポップスもABBAとかが懐かしくて聴きたくなります。

* レースがお似合いベロニカに拍手ありがとうございます
* 他の記事にもいくつか拍手ありがたいですー!嬉しいです!

ブログランキング、ポチありがとうございます。

テーマ : 音楽・映画・DVD
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示