2014-12-30(Tue)

また来年もお人形たちによろしく。

2014年も終わってしまいますねぇ。
年は変わってもまた人形者は人形と当たり前に戯れる。

今年最後を締めくくるのは

今年の締めくくりにはやっぱりブライスを。

ハイホーちゃんは今年お迎えした子ではないし、
ブライスの服も今年はあまり作らなかったので目新しさは無いけど、
ハイホーちゃん、かわいい。最近黄色い髪が好きなのかな?

今日は友人から何か映画でも観に行かな~い?とお誘いを受け、
二つ返事でいそいそ観てきましたよ。「天才スピヴェット」。
とーーーってもかわいかった~。
そんな気持ちだったから、ハイホーちゃんを選んだのかも。

PC300003.jpg

ユノアのお着物はほぼ完成して、草履をバルサで作ろうと思っていましたが、
さすがに明日は年越しの用意があって出来そうもなくて、
今日出かけたので足袋もまだ。足元は撮れないなぁ。

今年1年遊びに来てくださった方、どうもありがとうございました。
来年も趣味に走った映画の話を垂れ流すと思いますが、
お人形ともどもよろしくお願いいたします!

* 黒テン?のルシスに拍手ありがとうございました
* 他の記事にも拍手たくさんくださりありがとうございます

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2014-12-28(Sun)

今年最後の映画。

多分今年最後になるであろう映画観てきました。
「毛皮のヴィーナス」ロマン・ポランスキー監督。

毛皮のヴィーナス

SMの原点ともいえるマゾッホの「毛皮を着たヴィーナス」の
舞台の脚本・脚色した作家トマのオーディションに
時間遅れでやってきた女優ワンダ(役名と一緒)。

このワンダが「危険なプロット」で‘三流階級の女’を演じた
エマニュエル・セニエ。ん~、この女優さん好きだわ~。
「ヴィクトル・ユゴーの笑う男」にも出ていて、ミステリアスな美女です。
そして、監督の奥方なのね。

ワンダのことをイメージと違うと一蹴して帰そうとするトマですが、
セリフをなぜか知っているワンダにおしきられ、男のセリフをいううちに
ワンダの魅力にからめとられていき・・・。

悪さをする甥に毛皮の上で樫の木で打つ叔母・・・
これは小説の内容の一部なのですが、そのシーンを
「児童虐待?」というワンダにトマは「違う違う、今は全部そういう解釈しかしない!」と
怒るのですが、なんかポランスキーの言わんとすることが隠れていた気がする。

劇中劇と現実のやり取りが面白く、SMなセリフとか出てきますが
全体的にフフフッと笑ってしまうコメディタッチです。
90分くらいなのでちょいと楽しみたい方にお勧め~!

今年はけっこう映画を観に行きました。
何本観たかな~とブログをたどると、この「毛皮のヴィーナス」で23本でした。
年が明けたら「天才スピヴェット」観たいな~と思ってます。

映画は増えていたけど、ブライスはネオが二人にミディが一人!
もう少しお迎えしていたように思っていましたが、グンと減りました。

映画の後、先日書いた転写バッグに使うビーズをいただいてきました。

ヴィクトリアン小物

めでたく2月からお教室に入れることになりました~!
ミセスアンティーク・ポーさんです。作品が載っている本もいただいちゃいました。
来年は少しエレガンスになれるかも~。

* 星のミニコロ君に拍手ありがとうございました。
* 他の記事にも拍手ありがとうございます

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : 音楽・映画・DVD
ジャンル : 趣味・実用

2014-12-26(Fri)

星に定住した王子様。

ジュニムンっこのお披露目をちらほら見かけますが、
うちはお迎えしなかったのでちょっとさみしい。
ですが、星の王子ミニコロのオーナー様より画像をいただきました。

王子1

月と空の背景布で、ちょっと空中浮遊しているかのような王子。
こうしてみると、マントコートがクリスマスカラーですね。

王子2

度々お世話になっているオーナー様で、お人形小物が充実されています。
背景布、欲しいと思いつつもわたしは1枚も持っていないのですが、
こうして拝見するとユノアに買おうかな~と思います。

王子3

この星で王子はバオバブの木の下で本を読み、
薔薇を愛でるのでしょう。
いい星に着いたね~。
ありがとうございまーす!!

今日は映画でも観に行こうかと思っていたのですが、
イブの日からこちらはわんさかわんさか雪が降り続いています。
今日は朝から吹雪き気味だったので出かける気が失せました。
天才スピヴェットか毛皮のヴィーナス、ゴーンガール年内にどれか1本でも観たいです!

* シストヘッドに拍手ありがとうございました。
* 他の記事にもいつもありがとうございます!!

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2014-12-25(Thu)

上がったり下がったり。

ユノアのお着物、長襦袢が出来上がったのですが、
縫いながら懸念していた通り、ガーゼで縫ったのは失敗だったみたい。

ダブルガーゼだもんな。よく考えなくてもわかりそうなものなのに。
身頃は全く問題なしだけど、お袖がねぇ、札束でも入れているんじゃないかってほど
膨らんでしまうので作り直そうと。

今日は気分転換にシスト開眼したデカダンフェイスのメイクをやり直した。

シストデカダン

で、昨日長襦袢用の生地をいつもの手芸屋さんではないところで買おうと寄ったら
たまたま知っているヴィクトリアン小物やレースなどの販売をされている方の
展示がありました。

この方、小物を作るお教室も主催されている他に
ビンテージレースやアンティークのものなど展示即売も時々されていて
何度か利用していました。

来年に単発の講習会があるというので早速申し込んで、
レースなど見ながらお話して、お人形用に使いたい~なんて言ったら

転写プリントバッグ

このプチポワンのバッグが転写されたものに
ビーズでデコレーションして黒い布であたかも本当のバッグのように作って
お人形に持たせたら?と、このプリントをいただいてしまいました。

じゃ、お店でビーズ買って帰ります~というと、
わざわざ買うのはもったいないからと今度のお教室の時に、
ビーズまで分けていただけることになりました。

うわーい、もしかすると満杯で人をいれていないというお教室にも
いけるかもしれない~!

長襦袢は失敗したけど、嬉しいこともあって、バランスとれてるよね。

レース、この日も買ったけど、他でもだいぶ補充したので
年明けはレースドレス作る!

* イブのミニコロに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございました

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2014-12-24(Wed)

クリスマスケーキ。

今日はクリスマスイブだね。
ごちそう食べよう!

ケーキはどこ?

おいしそうなチキンだにゃ~!

あれ、ケーキは?
ネコちゃんにケーキ運んでって頼んだよね。

クリームおいしかった。

あ、と、え~と、運ぶときにクリームがちょっと手についたにゃ。
ぺろっとなめたらおいしくて、ぱくっと・・・・。

ちゃんと運んだ?

ええ~!なにそれ、信じられない!
ひとりで運ぶ前に食べちゃったの!?

そーゆーことになるかにゃ。
でもでも、まだおいしそうな鶏があるにゃー!

ぷんぷんまるです。

もぉ~、許しません!
一人で本読むから、ネコちゃん一人でパーティして。

ミニコロちゃん、怒んないで、ごめんにゃ。
神様はすべてをお許しになるって、言うはずにゃ、たぶん。

* 豊かな髪のアシュリーに拍手ありがとうございました

* 他の記事にも拍手ありがとうございます

ブログランキングもポチありがとうございまーす

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2014-12-19(Fri)

うまく撮れないぞ~。

なんだかとってもお久しぶりね、のブライス。

ブライス、

ツリーを出したから写真を撮りたくてアシュリーを連れてきましたが、
このところミニコロばかり撮っていたので、うまくいかない。

アシュリーちゃん、豪華なウェービー金髪が好きだな~。
美輪様とか世間で言われているみたいだけど、
宗教画に出てくる豊かな金髪の女性みたいですごく好き。

なんだかとっても久しぶりぶり。

みんなどんな感じでブライスを撮っていたっけ、と検索したけど、
ほとんどカスタムブライス。
わたしはこの、ちょっと硬そうなブライスがやっぱり好きであります。

夕べはBD持っているけど、「ベルベット ゴールドマイン」観ちゃったよ~。
おかげで「ベイツモーテル」録画できなかったけど。
「シェイムレス4」はシーズン最終話でやっぱりこのドラマサイコーです!
今シーズンはリップがかっこよかった。ミッキーはカミングアウトしてめでたし、と
思ったらイアンが双極性障害になってしまったようだし。
シーズン5はまたまたどーなるの?って期待大です。

* 素敵な瞳のシストに拍手ありがとうございました
  p様、膝お大事にね、iMdaのお人形ですね、人気あって3か月待ち遠しいですね

* 他の記事にも拍手ありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2014-12-18(Thu)

巷はクリスマス。

ユノアのお着物に四苦八苦している最中で、
昨日都会に出かけたら街はクリスマス一色という感じでありますね。当たり前ですが。

お正月の前に

そうこうしていましたら、とんぼ玉職人?のうさこさんから
ユノアサイズのお目目が送られてきました~!!

趣味で作っているので、と至って謙虚なうさこさんなのですが、クオリティ高めです。

クリスマスが

ミニコロアイといい、すっかりうちの子はうさこブランドのグラスアイで活かされてます。
どうもありがとうございます。(自身の眼は大事にしてくださいね!)

シストが持つのは讃美歌本、これまた素敵。
ユノア用に別の本をオーダー中でありまして、それがまたすごく楽しみです。

あるんだね~。

で、わたしは今になって、
作っている着物の丈がユノアには少し短いということが判明し、
軽い眩暈に襲われてます。
書いてある着丈の寸法でなんで裁ってしまったんだろー!縫い代分足りない。
おはしょりに影響がでるよ、これきっと。
縫い代をくける手が震え、目がかすんでいく…。
でもー!

当初の予定からははずれるけど、うちにはちびユノアがいた!
ちびユノアに着せられると思ったら安心して針持てるようになりました。

話変わりますが、今日「ベルベット ゴールドマイン」WOWOWで夜9時からあるよ~。
わたしはBD持っているからいいんだけど、ジョナサンかわいいよ~。
ジョナサンと言えば、つい先日1年くらい交際していた女性と婚約とのニュースが。
結婚には向かないーとか言ってたのにな。
・・・わたしも人妻だし一緒にはなれないからあきらめるわね。

* あけみなミニコロに拍手ありがとうございました
* 他にも拍手ありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2014-12-14(Sun)

和のミニコロちゃん。

なんとかミニコロのお着物が出来ました。

だめよ~

ちょっと長襦袢のお袖が失敗したのでよ~くみちゃダメですよ。
そのほかにもかなりてきとうな部分があるので
お着物をよく御存知の方はウィンク状態で見てくださーい。

だめだめ。

いろいろポーズをとりたかったのですが、
着付けしている段階で手首脱臼当たり前状態。
椅子に座らせて前で手を組もうとしたら
ひじ脱臼の肩脱臼で、これ以上撮影すると幼児虐待になりそうだったので断念。

おまけにヅラが上にづれてきて
アケミちゃん状態、だめよ~だめだめ。

さて、縫い方やどこが難しいとこか少し理解が進んだので
ユノアに挑戦。年の瀬にこんなことでよいのだろうか?

* 星のミニコロに拍手ありがとうございました
* 他の記事にも拍手ありがとうございます

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2014-12-12(Fri)

王子は新しい星へと行きました。

星の王子様のイメージでミニコロをとのカスタム依頼を受けてました。

星の王子ミニコロ

こんな感じでブーツのひもは黒にチェンジして
旅立っていきました。

イケメン!とご感想をいただき嬉しい限りです。

今、ユノアの着物を縫う前に、縮緬の着物生地の端切れで
ミニコロサイズで縫っています。
薄いのはいいけど、柔らかすぎてすごーく手間がかかる。

でも、各部の名称や手順がだいぶ頭に入ってきた気がします。

昨日ユノアの着物用に買った生地のたりない分を買い足しに行ったら
な・なんと、反が新しいものになっていて、
同じ柄で色もほとんど変わらないけど、朱色の部分だけが赤が濃くなっていたのです。

前の反は少し残っているけど、お袖の分の長さは無くて困って
店員さんに探してもらったら、ちょうど模様一つカット分で販売されたものが残っていて
ほっとした~。

袖だけ色違うなんて、もう作る気萎えちゃうもんね~。頑張る。

* ホワイトミニコロに拍手ありがとうございました
* 他の記事にも拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2014-12-09(Tue)

ダメなわたしね~。

昨日買ってきたお人形用着物生地、
37㎝幅で50㎝くらいでひと模様になってます。
50㎝の半分から上下で対称なプリントになっているので、
ブライスや30㎝くらいのドールにはそのまま使えてすごくいいみたい。
肩でつなげればいいや、なんてよく考えないで買ってしまった。

着物つくろうとしたけど、

模様二つ分を買ったので、ブライスだと二人分作れるかも。

今日、いろいろ着物の作り方が載っている本をひっくり返して読んだら、
2枚をつなぎ合わせたとしても、ユノアに着せるには足りない。
もうひと模様買わないとお袖が無い着物になっちゃう!

やっぱりさ~、わたしのような和服初心者は、全体に花柄のとかにすればよかったんだね。
ああ、どうしようか、ブライスにしようか?

つまづいたので

生地を目の前にしてもさっぱり埒が明かないので、
今日はミニコロちゃんを撮ることにした。

今日はミニコロ。

ミニコロちゃん、先日作ったオフホワイトモヘアウィッグ。
巻いたらすごいボリュームでちゃって、結局梳かしてカール伸ばしてスプレーで押さえました。

ユノアに作ろうと思って選んだ生地だから、足りない分買ってきて
なんとかやってみようと自分の中で結論が出た。

そういえば、ユノア少年にダッフルも作りたかったんだよね。散漫中。
部屋はとりあえず、箱におおざっぱに詰めてスペースは取り戻したものの
整理したとまではいかない状況。
賢い人は机の周りが整頓されてるっていうのは正解。
こんなにアホだから整理もできないんだよな~と落ち込む師走です。

* 晴れ着は着られるか?なシストに拍手ありがとうございます
* 他の記事にも拍手いつもありがとうございます

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2014-12-08(Mon)

お人形用着物生地。

ふと気づけば、もう師走。そしてお正月。
お正月にはユノアに着物を!と、たしか年頭に考えたはずだった。

お正月に出来てるかな~。

今日、お勤めしている友人に会うついでに近くに
お人形用着物生地を扱っているお店があるので寄って買ってみた。

はたしてうまくできるのか?
ついでに、

がんばるー。

市松さんがたくさん載っている本も買ってきた。
何事も本がないと始まらない自分です。
あとはドリドリみて、お正月にユノアに着せたい!

* 本の時間のミニコロボーイズに拍手ありがとうございました。
* 他の記事にも拍手いつもありがとうございます

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2014-12-06(Sat)

豆本が届きました。

その本、どうしたの?地図の本?

その本かっこいい~

そぉ、古地図の本、少し早いクリスマスで買ってもらった。

いいなぁ~。

お前の分もあるけど?

残念ながら、おまえの分もあるけど、いる?

いるに決まってんじゃん!
残念て、2冊とも独り占めしようとしたの?

そんな深い意味ないけど・・・。

僕も見る

うわ、すげーかっこいい!

え、どれどれ?

自分ので見ればいーだろが。

いつか一緒に。

ねぇ、怒ってる?
もしかして『残念』にこだわって怒ってる?

怒ってないよ。

よかった~、ねぇいつか二人で一緒に世界を旅しようね。


豆本のアリス本がとても素敵だったので、制作された a Lairの和季冬芽さま 
オーダーをお願いいたしました。
今日のは古地図の小さいサイズで他にもあるので次はユノアに渡そうと思ってます。
革表紙で装丁がいい~んです。
ミニコロがぐっと賢い子にみえるでしょう?ふふふ。

* 鉢?の中のネココロに拍手ありがとうございました
* 他の記事にもありがとうございます

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2014-12-05(Fri)

集中力がなさすぎる。

片付けても片付かない。
選別にこだわっていたらあっという間に日が暮れる。
うわー、もうめんどくさーい!!あ、言っちゃった。
めんどくさいは禁句だよね。

ネココロちゃん 鉢の中?

と、いうわけで平静なこころを取り戻すため今日は片付け無し。

ネココロちゃんと遊ぶ。

ミニコロちゃんは場所もとらないし、かわいいのぅ。

ネココロちゃんすっきりミント

夕べミニコロにモヘアウィッグを作り出しました。

ちょっと画像がアレなんで小さい。

ウィッグ制作中

モヘア巻き巻きパーマ中。
顔がちっちゃいから何とも恐ろしい絵になってます。
うまく巻かさっているのかどうか定かではないが、きれいな縦ロールにする気はないので
これで様子を見て、ダメなら巻きなおす。

小さい頭の割にモヘアの量が多いから、ダメだったら三つ編みにしちゃおうかな?

* 片づけを見守るべち子に拍手ありがとうございました
* 他の記事にもいつもありがとうございます!

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2014-12-03(Wed)

生地を見て途方に暮れる。

今日は朝から生地を中心に片付け。
紙袋とかに入っていた買ってきたばかりのものや注文して届いたもの、
服を作った時に出したもの、、、など、要するにちゃんと片づけていないままの
生地で白系だけでもこんなにあった。

白系生地

色は白系でも生地の種類が違う。
べち子の右下にあるベージュはオーガニックコットンガーゼで
最近買ったモノ。これでブライスに何か作ろうと思ったはずなのですが、
もうその時思いついたデザインは思い出せない・・・・。

ついでにレースの引き出し。
見栄えのいいのを掘り返して写真撮りました。(こんなとこで見栄を張る)

レースの引き出し

赤いリボンはビンテージで、とっておきの服を作った時に使おうと
思ったのですが、とっておきがやってこない・・・。

すずらん

レトロなビンテージスズランもレースに紛れてしまってつぶれていた。
おまけに今日のベチ、2年前から着替えていない!
人形者を名乗るにはあまりにお粗末なわたくしでございます。

こんなブログ書いてないでさっさと片付ければいいのに、
あふれる生地を前にして途方に暮れ、逃避しているのです。

* 少女と小人に拍手ありがとうございました
* 他の記事にも拍手ありがとうございます

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2014-12-02(Tue)

仲良く一緒に。

ミニコロ~、ツリーの飾りつけ、するよ~!

飾りつけするよ~

あれ、本読んでるの?

そう、不思議の国のアリス。

本読んでるの

ああ、わたしこのシーンのイラスト好き~!
トランプがぱぁ~っとアリスめがけて飛んでくる。

なになになに

大事にしてるんだから、ユノチビ、乱暴に観ないでよ。

わかってる、わかってるって。
ちょっと読ませてよ。

わたしも好きなんだな~。

もぉ~、早く飾り付けしちゃおうよ!


* 整理の間のひととき癒しのブライスに拍手ありがとうございました
  y様、捨てるか捨てざるべきか…悩むところですよね~、ワイヤー家具まだ使えそう・・・。
* 他の記事にも拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2014-12-01(Mon)

片付けの途中ですが。

小物の整理をする前に、まずはある程度片づけをして…。

じっと見つめるかわいい娘たち

ばさばさと不要と即決できるものをゴミ袋に入れていると、棚の下段の娘たちの視線が。

おやおや、ブライスちゃん、かわいいねぇ、
写真撮っちゃおうか?はいはい、みんないっぺんには撮れないの。
じゃあ、今日は端の二人ね。

撮って

今日はあいにくのお天気だからライト使っちゃうよ。

撮って

パチリ。あら髪の毛がお顔にかかっている、もう1枚。

撮って、

よけたと思ったのにまだかかっていましたね~、
ブライスちゃんはまつげが長いしね、おかーさんは老眼だし。

はいわかりました。

ニームちゃんは大丈夫だったね、ストレートの子のほうが
髪をよけやすいよね。

ああ、こんなことしていたらいつになっても片付かない。
部屋がきれいになったらまた撮るよぉ~。

* 分身がたくさんいるミニコロに拍手ありがとうございました
* 他の記事にも拍手ありがとうございます
  y様、思い切り処分を!と決意したのですが道は厳しそうです…

ブログランキング、ポチありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示