2015-02-26(Thu)

どの子を連れて行こうかな?

旅のお供は誰にしようか?

まずお手軽さからいって、ミニコロは決定間違いなしなんですけど、
ブライスはなにせ100人以上の中から厳選せねばならないからね~。

P2260017.jpg

昨日あたりからず~っと悩んでいるんだけど決まらない。

他にやることあるのにね。
荷物になるからブライスは一人だけ。

神戸ドールミュージアムも行程の中に入れたよ。
ブリュやジュモちゃんとご対面してくるよ。

天使の里は日にちが合わないからあきらめて(SDオーナーでもないし)
・・・って、けっきょく心は人形のことばかり考えているんだね~。

夫は姫路城が白くなったから行きたいって言うし、わたしも観たいし。

でも、日頃ぐーたら生活のわたしは活動的になれるでしょうか~??

* わんことお留守番のアンブロージオに拍手ありがとうございました
  y様、なんとな~く単独行動できる雰囲気でなくて残念です~。機会があったらぜひお話したかった!
* 他の記事にも拍手ありがとうございます。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2015-02-25(Wed)

準備不足。

あさってから関西方面に旅行に行きます。

P2250011.jpg

棚ボタの旅行のせいか、いまひとつ目的が定まらず
出かけるのですが、楽しんで来たいと思っています。

USJもアトラクションを効率よく楽しめる、というチケットがあったらしいのですが、
気づいた時にはもう売り切れてました。
何時間も並ぶって言うのはちとしんどいから、どの程度遊べるかな~。

P2250012.jpg

大阪ジュニムンに行こう!と簡単に考えていましたが、
そもそも大阪ジュニムンってどこのデパートにあるの~?なんてとこから
調べて行ったら、なんと、会員制で路面店のようじゃないですか~。

せっかく大阪まで行くのですから会員になってきます!
そしてouiouiさんの本を買ってこようと思います。
夫の分はもったいないので、外で待たせておこうかな??

P2250016.jpg

で、オプションでいれたなんば花月に
住所調べたらDOLK大阪がけっこう近いようなのでみてくるわ~。
今自分の中で海外男子ドールが盛り上がっているので
素敵なお人形が展示されているといいな~。

一人だけだったら、お人形関係の雑貨屋さんとか手芸屋さんとか
がっつり調べて計画たてるんだけど、夫がいるとそういうわけにもいかない。
二人でおいしいタコ焼きやうどんを食べてくるよーん。

* ブダペストホテルを見逃しそうなニッキーに拍手ありがとうございました
* 他の記事にも拍手ありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2015-02-23(Mon)

アカデミー賞観てました。

今日は朝からアカデミー賞授賞式観ちゃったのよ~。

映画を観ますのよ。

「バードマン」が圧勝だったわね。

面白そうと思っていたから期待大で観に行きますわ。

ポップコーン多すぎ

途中にね、ガガのパフォーマンスがあって、
サウンド オブ ミュージック トリビュートがすごかった。
やっぱりね、ガガは並みのポップスターじゃないよね~。

主演男優賞にベネディクトもノミネートされていたけど、
ホーキング博士を演じたエディ君が持っていったわ。
ベネディクトもTV映画?でこの役をやっていたからちょっと複雑な気もするけど、
「エニグマ」のベネ観るからいーもん!

エニグマはいつ公開かな~。

美術や衣装などで賞をいくつかとった
観たいかな~と思いつつ流した「グランド ブダペスト ホテル」、
会員になっている映画館で再上映されるから、これも観ようと思っている
ニッキーでした!

* 幾つかノミネートされていた「フォックスキャッチャー」に拍手ありがとうございました
* 他の記事にもいつもありがとうございます!

テーマ : 音楽・映画・DVD
ジャンル : 趣味・実用

2015-02-19(Thu)

「フォックスキャッチャー」

最近気になる俳優マーク・ラファロも出ている
「フォックスキャッチャー」昨日観てきました。

フォックスキャッチャー

“なぜ大財閥の御曹司は、オリンピックの金メダリストを殺したのか?”

96年にアメリカで実際におきた事件を題材にした作品で、
アメリカで3本の指に入るほどの財閥デュポンの御曹司ジョンは
ソウルオリンピックで金メダルをとるために自らのレスリングチームに
マークを誘う。

マークは金メダリストであったのに、金銭的に恵まれない生活をしていたので、
破格の契約金やその設備に惹かれてチーム「フォックスキャッチャー」に入る。

ジョンは少し風変わりなところもあったが、次第にその距離は近くなっていく。

試合で、同じく金メダリストであるマークの兄、ディヴの的確なアドバイスで
マークが勝利するのをみて、ジョンはディヴをも自分のチームに誘う。

ディヴは1度は断るものの、マークの様子も気になってチームに入るが、
そのことでだんだんと3人のバランスが崩れてしまう。

そして不幸な事件は突然起きてしまうのです。

セレブのジョンの抱える孤独やゆがんだ名声欲、
弟マークもまた孤独を感じ、兄に対する嫉妬のような感情にかられ、
その兄、ディヴは作品を観ていると一番まともで家族を愛する普通の人。

この作品、主要人物を演じた3人の俳優さんが見事だと思います。
御曹司役はそれまでコメディ作品にでていたスティーブ・カレルですが、
漬け鼻までしてすごいブキミ。

弟役にチャニング・ティタム、わたしは「エージェント・マロリー」で好きになりましたが、
男性ストリッパーの「マジック・マイク」で有名になりましたね。

そして、兄役のマーク・ラファロ。いいんですね~、この人。ハルクなんかもやりました。
「ゾディアック」や「グランドイリュージョン」などに出ていて、
頭良さそうな優しい人って感じが気に入ってます。

兄弟役二人とも、レスリングでパンパンの筋肉、
歩き方なんかすっごーいと感心してしまいます。

淡々と物語は流れ、俳優陣も女子力を呼ぶには低いとは思いますが、
静かに狂い出すジョン・デュポンが見ものだと思います!
効果的にD・ボウイの「フェイム」が流れるあたりもよかったっす。

僕にレスリングは無理です。

劇中、ジョンの母はレスリングが嫌いで、
「下品なスポーツ」と吐き捨てるのですが、
グレゴローマンに身を包みマッチョな男同士がくんずほぐれつ、
マットに組み伏せる・・・・。うん。これ美形同志がやっていたら妄想世界だよな。

* 七色ミニコロに拍手ありがとうございました
* 他の記事にもいつもありがとうございます!

テーマ : 音楽・映画・DVD
ジャンル : 趣味・実用

2015-02-17(Tue)

ミニコロ七色のお目目。

ミニコロの服を作っているので、
どうしてもミニコロの写真が続きますね~、ごめんね、ブライス。

青、オリーブ

ミニコロちゃんのデフォルトアイ、ブルーとオリーブ。

緑、紫

グリーン、パープル。
この二人はパッチリメイクですが、あっさりメイクだとまた違う雰囲気に。

グレー、赤

グレー、レッド。
レッドの子はメイクも個性的にしたのですが、
このレッドアイはレッドブラウンに近くて割と好きな色です。

茶

そして、新色のブラウンアイ。
優しい感じでかわいいのです。

服を作りながらこの小さな子たちに話しかけて
あは~、かわいい、と背中を丸めながら頭を撫ぜている。
ミニコロ帝国のガリバーになりたい。

* ビスクのべべたちに拍手ありがとうございました
* 他の記事にも拍手いつもありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2015-02-14(Sat)

久しぶりにビスク。

以前に通っていたビスクドールの教室展に行きました。

作品1

先生や一緒に習っていた方などのドール。

作品3

先生に小さなサイズのモールド用意しているから
いつ復帰してもよいよ、と誘われ、
ブライスのお迎えをしなくなったから通えるかな~なんて揺れる。

作品2

長く続けている方のグーグリーちゃん。
ちょっとだけ復活して、オールビスクと小さいグーグリー作ろうかな。

この日はミニコロちゃん二人連れて行ったら
かわいーかわいーと絶賛され有頂天になりました~。
ブライスやミニコロではないけれど、お人形のお顔や服の話ができるとやっぱり楽しい。
この春に復活しようかな。道具あるし。

* オールビスクみたいなミニコロちゃんに拍手ありがとうございました
  y様、男の子服も作ってますよ、かわいくなるかな~?いつもありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2015-02-12(Thu)

ミニコロドレス制作中。

ずいぶんとほったらかしたブログ。
でも、お人形から離れていたわけではない。むしろ
服作りに没頭していたのよーん。

ドレスのミニコロ

ミニコロドレス、ショップに出そうかと、布花も作ろうと染めたり・・・。
レースチマチマとつけたり。

1、2年前は服を作っていても、ブログの更新できたんだけど、
最近は精も根も尽き果てる感じで余力がない。

イヤだわ~、ほんとに。

今日も映画「6歳の僕が大人になるまで」でも観に行こうかと思っていたのに、
出かける気力がなかった。

しかし!

近所のいつものスーパーに買い物に行ったら
プチトマトバイキングと称していろんなトマトがあった!

優しいお酢でいただきます。

ここ最近、大根の酢漬けがお気に入りで
ペコロスとこのトマトと大根を刻んで優しいお酢にちょっと漬けて
食べたくなりました。
料理が苦手なわたしとしてはこういうことは珍しい。
お酢で気力復活するかしらん?

明日はビスクのお教室の展示があるというので、
久しぶりに先生にお会いして、生徒さんのビスクを拝見しようと思いまーす。

* マーズなブライスに拍手ありがとうございました
* おサボり中も拍手くださってありがとうございます!!感謝です!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2015-02-04(Wed)

ビッグアイズ・ブライス

ティム・バートン監督の「ビッグ アイズ」が上映中ですね~。
このポスター観たときは、これはブライスそっくり!と思った人多いのでは。

大きな目の

60年代に人気を博した絵画「ビッグ・アイズ」シリーズの作者にまつわるストーリーなのですが、
面白そうで観に行きたいとおもっています。

ティム・バートンと言えば、
「アリス イン ワンダーランド」や、名作「シザーハンズ」などなど、
J・デップも多数出演している作品が多い中、
わたしはちと古いですが、「マーズ・アタック」が一番好きであります。

地球にやってきた火星人に、まぁ容赦なくバンバン人間がやられていく・・・。
しかし、火星人はのどかなカントリー?ソングには弱かった、という
B級(と言われている)コメディ作品です。

ブライス。

もうかなり前に観たきりですが、
ブロンドの頭の高~い美人のシーンが印象的です。
なので、今日は
うちで1、2番の髪の量を誇るアーバンさんの髪を結ってみました。
けっしてカントリーは聴かせないで下さい。爆発します。

* 新入りが待ち遠しいミニコロに拍手ありがとうございました
* 他の記事にも拍手ありがとうございます
2015-02-03(Tue)

愛しきミニコロ。

ミニコロちゃんにブラウンの新色アイが出た~と知ったので
さっそく注文しました。
楽しみ~!

ミニコロちゃん、

、、、て、今日の子はグラスアイなんだけどね。

新色のブラウンアイを

お帽子作り直してみました。
まだリボンは仮どめです。

カジュアルな服のミニコロちゃんもすっごくかわいいと思っているんだけど、
いざ服を作ろうととりかかると、どうしてもこういう服になっちゃう。
カジュアル服って難しい。

お迎えするよ。


こんな感じの服を何着か作ってミニコロ劇場を作りたいわ~。

BEBEのおべべ」に
いただいたセーラー服のミニコロちゃんの画像載せました。
夜舟さんのメイクのミニコロちゃんですー!
どうぞご覧になってくださいね!


* ワーグナーに酔いしれるモヤコロに拍手ありがとうございました。
* 他にも拍手いつもありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示