無口な友達2
ブライス,SD,ミニコロなどなど。お人形と共に洋画などのことを語っています。
2015-12-31(Thu)
2015-12-26(Sat)
今年のクリスマス。
クリスマスも過ぎましたね~。
年末に向けてなんとなく気忙しくなってきました。
今年のクリスマス、うちにニャンコがやって来ました。

ビスクの教室に、タニコシナツコさんというぬいぐるみ?作家さんがいらっしゃるのです。

毎年個展をされていて、みせていただいた画像の子たちがどれも
かわいくて魅了されました。
わたしは観ていなかったのですが、何年か前にNHK・BSドラマ「プラトニック」に
使われていた、ということを一緒にビスクをやっているK子さんから聞きました。
オーダー可能ということなので、わたしとK子さんとでお願いして作っていただきました!
うちの子は、ココをイメージしてチャコールグレイでお願いして、
K子さんはベージュでした。

かわいいでしょー!二つ並べるとものすごいかわいい!
羊もなかなかの味わいがあって、またまたオーダーしてしまいました。

うちの子にはなにかほっかむり系でお願いしたのでこの赤いストール。
かぶっても肩にかけてもいいのです。
このねこドールのおかげでほっこりほくほくなクリスマスでした。

今年の予約したケーキはポルトルージュというお店の
「赤ずきんちゃん」というこのケーキ。
小さな子もうちにはいなくて、おじさんとおばさんが楽しむにはちょっとかわいらしすぎ。
でも、かな~りおいしかったので、来年もここのケーキにしようかと
思っています。
* ボンドガールになりたいルシスに拍手ありがとうございました
年末に向けてなんとなく気忙しくなってきました。
今年のクリスマス、うちにニャンコがやって来ました。

ビスクの教室に、タニコシナツコさんというぬいぐるみ?作家さんがいらっしゃるのです。

毎年個展をされていて、みせていただいた画像の子たちがどれも
かわいくて魅了されました。
わたしは観ていなかったのですが、何年か前にNHK・BSドラマ「プラトニック」に
使われていた、ということを一緒にビスクをやっているK子さんから聞きました。
オーダー可能ということなので、わたしとK子さんとでお願いして作っていただきました!
うちの子は、ココをイメージしてチャコールグレイでお願いして、
K子さんはベージュでした。

かわいいでしょー!二つ並べるとものすごいかわいい!
羊もなかなかの味わいがあって、またまたオーダーしてしまいました。

うちの子にはなにかほっかむり系でお願いしたのでこの赤いストール。
かぶっても肩にかけてもいいのです。
このねこドールのおかげでほっこりほくほくなクリスマスでした。

今年の予約したケーキはポルトルージュというお店の
「赤ずきんちゃん」というこのケーキ。
小さな子もうちにはいなくて、おじさんとおばさんが楽しむにはちょっとかわいらしすぎ。
でも、かな~りおいしかったので、来年もここのケーキにしようかと
思っています。
* ボンドガールになりたいルシスに拍手ありがとうございました

2015-12-22(Tue)
「スペクター」観てきました。
先日の「MOZU」に続き、「007 スペクター」を夫と観てきましたよ。
イタリアの宝石と呼ばれたモニカ・ベルッチが
最年長ボンドガール、というのも気になっていました。
チョイ役で、考えようによっては贅沢な使い方ですが、
もっと出番があってもよさそうな。
スカイフォールで命を落としたMの最期の秘密指令で
抹殺相手の妻役。後からなにか話に絡んでくるのかと思いましたが
ボンドに助けられて終わり。もったいなーい!

で、もう一人のボンドガールがレア・セドゥ。
これまでの、というか、ダニエル・クレイグ前のボンドガールに比べると
お色気ムンムン指数はぐっと低くなっていましたね。
レア・セドゥのお顔はすごく子供っぽくもなるし、気の強そうな意地悪そうにもなるし、で
捉えどころがなくてわたしはとっても好きなので、ボンドも参ってしまったのか?

2時間ちょいの作品の間に何か所舞台が変わったんだろーと
感心するくらいいろんなところで破壊行動が。
ボンド一人で一つの街の予算が吹っ飛んでしまうんじゃないだろうかと
いうくらい派手にやってます。
冒頭のメキシコのシーンはすごい迫力!
サム・スミスの楽曲が泣きのメロディで、ダニエルのボンドはこれで
噂通り最後なのかなと思いました。
これ観た日は「スターウォーズ」が公開になった後で
「スペクター」観る人は少ないんじゃないかと思っていましたが、
案外多かった。
「スターウォーズ」はIMAXで観たいのです!
追記:
書こうと思って忘れちゃいました。(歳のせいか)
「スカイフォール」で人気が出た(らしい)ベン・ウィショー演ずる
Q様が今回大活躍ー!!Qちゃんファンは大いに盛り上がるでしょう!
* 夢見るまこに拍手ありがとうございました
* 他にも拍手ありがとうございます
イタリアの宝石と呼ばれたモニカ・ベルッチが
最年長ボンドガール、というのも気になっていました。
チョイ役で、考えようによっては贅沢な使い方ですが、
もっと出番があってもよさそうな。
スカイフォールで命を落としたMの最期の秘密指令で
抹殺相手の妻役。後からなにか話に絡んでくるのかと思いましたが
ボンドに助けられて終わり。もったいなーい!

で、もう一人のボンドガールがレア・セドゥ。
これまでの、というか、ダニエル・クレイグ前のボンドガールに比べると
お色気ムンムン指数はぐっと低くなっていましたね。
レア・セドゥのお顔はすごく子供っぽくもなるし、気の強そうな意地悪そうにもなるし、で
捉えどころがなくてわたしはとっても好きなので、ボンドも参ってしまったのか?

2時間ちょいの作品の間に何か所舞台が変わったんだろーと
感心するくらいいろんなところで破壊行動が。
ボンド一人で一つの街の予算が吹っ飛んでしまうんじゃないだろうかと
いうくらい派手にやってます。
冒頭のメキシコのシーンはすごい迫力!
サム・スミスの楽曲が泣きのメロディで、ダニエルのボンドはこれで
噂通り最後なのかなと思いました。
これ観た日は「スターウォーズ」が公開になった後で
「スペクター」観る人は少ないんじゃないかと思っていましたが、
案外多かった。
「スターウォーズ」はIMAXで観たいのです!
追記:
書こうと思って忘れちゃいました。(歳のせいか)
「スカイフォール」で人気が出た(らしい)ベン・ウィショー演ずる
Q様が今回大活躍ー!!Qちゃんファンは大いに盛り上がるでしょう!
* 夢見るまこに拍手ありがとうございました

* 他にも拍手ありがとうございます

2015-12-17(Thu)
サーモンピンクのお洋服。
まこのドレスが出来ました。

サーモンピンクのローンで作りましたよ。
この生地、ネットで買ったのですが、
実物が届いたらかなりオレンジよりのサーモンでした。
1枚でみるとそれほど気にならないのですが、
生地が重なるとけっこうな濃さが出ます。
以前に文鳥ヘッドのブンコちゃんにもこの生地で作ったのですが、
小さいとなお色の濃さが目立つところが気に喰わないです。

でもまぁ、この夢みがちなお顔のまこちゃんには合っているかも。
首回りにもう少し装飾したいと思っているのですが、
来週は習い事のお教室が二つもあって、完全に完成するのは来年になりそう。

習い事の一つ、リボン刺繍がまだ刺し終っていませーん!
これはバッグの取っ手部分。刺繍を終えて、お教室でバッグの組み立てを
教わってきます。
バッグの完成も来年になりそうです。
* ちょい地味目Xmas仕様のBBBに拍手ありがとうございます
* 他の記事にも拍手ありがとうございました

サーモンピンクのローンで作りましたよ。
この生地、ネットで買ったのですが、
実物が届いたらかなりオレンジよりのサーモンでした。
1枚でみるとそれほど気にならないのですが、
生地が重なるとけっこうな濃さが出ます。
以前に文鳥ヘッドのブンコちゃんにもこの生地で作ったのですが、
小さいとなお色の濃さが目立つところが気に喰わないです。

でもまぁ、この夢みがちなお顔のまこちゃんには合っているかも。
首回りにもう少し装飾したいと思っているのですが、
来週は習い事のお教室が二つもあって、完全に完成するのは来年になりそう。

習い事の一つ、リボン刺繍がまだ刺し終っていませーん!
これはバッグの取っ手部分。刺繍を終えて、お教室でバッグの組み立てを
教わってきます。
バッグの完成も来年になりそうです。
* ちょい地味目Xmas仕様のBBBに拍手ありがとうございます

* 他の記事にも拍手ありがとうございました

2015-12-15(Tue)
師走に思うこと。
気づけばもう12月も半ば。
今年1年、特筆すべきことが何一つありません。

お人形に関して言えば、今年はとうとう一人もブライスをお迎えしなかった
ということが、ささやかな自分の気持ちの変化かと。
そのかわりビスクの教室に再び通い始め、
ブライス一辺倒から脱却はしましたが、リアル系に興味が深くなった気がします。
そして、小さなミニコロはなんだかすごく自分にピッタリなお人形で
何人いてもいいかも~。(おいおい)

たくさんいるブライスを手放そうかと思わないこともないのですが、
好きなように遊んできたので、オクで譲るとかには向いていないし、
何より愛着があって選別ができない。
プチブライスは思い切って手放そうかな~。
でもな、不具合多いしな・・・。
そんな気持ちの変化は少しあったこの1年でしたが、
人形に携わっていたいという概ねは変化なしです。
とはいえ、人形部屋は新年を迎えるにあたってきれいにしなければ!
* 昭和な男子まこに拍手ありがとうございました
* 他の記事にもありがとうございます
今年1年、特筆すべきことが何一つありません。

お人形に関して言えば、今年はとうとう一人もブライスをお迎えしなかった
ということが、ささやかな自分の気持ちの変化かと。
そのかわりビスクの教室に再び通い始め、
ブライス一辺倒から脱却はしましたが、リアル系に興味が深くなった気がします。
そして、小さなミニコロはなんだかすごく自分にピッタリなお人形で
何人いてもいいかも~。(おいおい)

たくさんいるブライスを手放そうかと思わないこともないのですが、
好きなように遊んできたので、オクで譲るとかには向いていないし、
何より愛着があって選別ができない。
プチブライスは思い切って手放そうかな~。
でもな、不具合多いしな・・・。
そんな気持ちの変化は少しあったこの1年でしたが、
人形に携わっていたいという概ねは変化なしです。
とはいえ、人形部屋は新年を迎えるにあたってきれいにしなければ!
* 昭和な男子まこに拍手ありがとうございました

* 他の記事にもありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用
2015-12-14(Mon)
ジェンダーレスです。
SDMまこと遊んでいます。

ショートヘアのウィッグを被せると
なんとな~く男の子に見えるでしょ。
唇がぽってりし過ぎとか、まぁ細かいとこは置いといて、
ユノアより子供体型なので、少年というより男の子って感じ。
このヘッドでない男の子SDMが欲しいなぁなんて・・・。
まこちゃんに他のウィッグをとっかえひっかえ被せているのですが、
ウィッグでかなり印象が違って、アイも替えてみたいかな~と思っています。
ユノア少年のブラウスは胴回りがパツパツで下の方は写さないでね~と
いうまこ君?。
そのうちSDM男の子を迎える、という野望を胸に
女の子まこちゃんのためのドレスのペチコートを縫っています。
* 豆豆したクリコロに拍手ありがとうございました
* ほかにもありがとうございます

ショートヘアのウィッグを被せると
なんとな~く男の子に見えるでしょ。
唇がぽってりし過ぎとか、まぁ細かいとこは置いといて、
ユノアより子供体型なので、少年というより男の子って感じ。
このヘッドでない男の子SDMが欲しいなぁなんて・・・。
まこちゃんに他のウィッグをとっかえひっかえ被せているのですが、
ウィッグでかなり印象が違って、アイも替えてみたいかな~と思っています。
ユノア少年のブラウスは胴回りがパツパツで下の方は写さないでね~と
いうまこ君?。
そのうちSDM男の子を迎える、という野望を胸に
女の子まこちゃんのためのドレスのペチコートを縫っています。
* 豆豆したクリコロに拍手ありがとうございました

* ほかにもありがとうございます

2015-12-11(Fri)
クリコロちゃん完成。
クリコロちゃん、なんとかできました。

髪がね~、やっぱり難しい。
手持ちのモヘアをなんとかそれなりの形に作って貼りつけました。

ブルーのアイはロングで、スイートな感じ。

ブラウンのアイの子はショートで男の子にも女の子にもなれるキュートな感じにしたつもり。

足と手の関節は曲がりませんが、腕は上げる事ができ、
首とウェストが回りますー!
あは~、かわいい。

小さい子代表で君臨していたミニコロですが、
クリコロちゃんと比べるとすっごい巨人。
裸ん坊もなんなので、フェルトで簡単にサンタ服作りました。
やっぱり~、うちの子だから、そのうちレースのお洋服を作ってあげたいと思います!
増やしたいけど、髪をどうするか。
ウェフティングを買ってやってみるかな~などと考え中。
* 天才の中の怪物をみたエルビに拍手ありがとうございます

髪がね~、やっぱり難しい。
手持ちのモヘアをなんとかそれなりの形に作って貼りつけました。

ブルーのアイはロングで、スイートな感じ。

ブラウンのアイの子はショートで男の子にも女の子にもなれるキュートな感じにしたつもり。

足と手の関節は曲がりませんが、腕は上げる事ができ、
首とウェストが回りますー!
あは~、かわいい。

小さい子代表で君臨していたミニコロですが、
クリコロちゃんと比べるとすっごい巨人。
裸ん坊もなんなので、フェルトで簡単にサンタ服作りました。
やっぱり~、うちの子だから、そのうちレースのお洋服を作ってあげたいと思います!
増やしたいけど、髪をどうするか。
ウェフティングを買ってやってみるかな~などと考え中。
* 天才の中の怪物をみたエルビに拍手ありがとうございます

2015-12-09(Wed)
もう一つのイヴ「サンローラン」観てきました。
ピエール・ニネ主演の「イヴ・サンローラン」と同時期に作られた
ギャスパー・ウリエル主演の「サンローラン」、観てきましたよ。

「イヴ・サンローラン」がサンローランの公私に渡りパートナーだったピエール・ベルジェの
目線から描かれ財団からも公認を得て、とてもエレガンスな作品だったのに対し、
こちらは、サンローランの栄光の光と影の陰の部分に焦点を当てた作りでした。
全体が描かれている70年代を彷彿とさせる映像で、
雑然としている印象なのですが、ちょっと面白い作品でした。
サンローランがショーで摩耗して、どんどん堕ちていく。
カール・ラガーフェルドの愛人で男娼のジャック(ルイ・ガレル)にのめり込み、
破滅の寸前でピエールがジャックに手を切るよう話をつけるのですが、
ジャックに会えないサンローランはもう抜け殻のよう。
ルイ・ガレルとウリエルの濃厚なシーン、
酒とドラッグとファッション、インテリア、
70年代のカルチャーが見ていてワクワクします。
サンローランのモデルだったベティ役の女優さんの登場シーンがめちゃかっこよかった!
ストーリーの流れを追うにはいささか見にくい作品でしたが、
晩年のイヴにH・バーガー、母親役にドミニク・サンダ、
そしてチョイ役でしたが、「危険なプロット」のエルンスト・ウンハウアー、
ルルにレア・セドゥ、なかなかの俳優陣で楽しめました!
ギャスパー・ウリエル、ルイ・ガレル、レア・セドゥはドランが監督するフランス作品に
出演するそうで、他にもすごいフランス俳優ばかり。絶対観たい!
そして、ピエール・ニネはなんとオゾン監督の作品に出演。
ああ、フランス映画にクラクラしそうです。

映画館の予告で見た、
「ディーン、君がいた瞬間」、これはデイン・デハーンとR・パティンソンで
ジェームス・ディーンと写真家との2週間の旅の映画、
それと、もう公開している「黄金のアデーレ 名画の帰還」も
観に行きたいですねー!
* まこに拍手ありがとうございました!
* 他にも拍手ありがとうございます!
ギャスパー・ウリエル主演の「サンローラン」、観てきましたよ。

「イヴ・サンローラン」がサンローランの公私に渡りパートナーだったピエール・ベルジェの
目線から描かれ財団からも公認を得て、とてもエレガンスな作品だったのに対し、
こちらは、サンローランの栄光の光と影の陰の部分に焦点を当てた作りでした。
全体が描かれている70年代を彷彿とさせる映像で、
雑然としている印象なのですが、ちょっと面白い作品でした。
サンローランがショーで摩耗して、どんどん堕ちていく。
カール・ラガーフェルドの愛人で男娼のジャック(ルイ・ガレル)にのめり込み、
破滅の寸前でピエールがジャックに手を切るよう話をつけるのですが、
ジャックに会えないサンローランはもう抜け殻のよう。
ルイ・ガレルとウリエルの濃厚なシーン、
酒とドラッグとファッション、インテリア、
70年代のカルチャーが見ていてワクワクします。
サンローランのモデルだったベティ役の女優さんの登場シーンがめちゃかっこよかった!
ストーリーの流れを追うにはいささか見にくい作品でしたが、
晩年のイヴにH・バーガー、母親役にドミニク・サンダ、
そしてチョイ役でしたが、「危険なプロット」のエルンスト・ウンハウアー、
ルルにレア・セドゥ、なかなかの俳優陣で楽しめました!
ギャスパー・ウリエル、ルイ・ガレル、レア・セドゥはドランが監督するフランス作品に
出演するそうで、他にもすごいフランス俳優ばかり。絶対観たい!
そして、ピエール・ニネはなんとオゾン監督の作品に出演。
ああ、フランス映画にクラクラしそうです。

映画館の予告で見た、
「ディーン、君がいた瞬間」、これはデイン・デハーンとR・パティンソンで
ジェームス・ディーンと写真家との2週間の旅の映画、
それと、もう公開している「黄金のアデーレ 名画の帰還」も
観に行きたいですねー!
* まこに拍手ありがとうございました!

* 他にも拍手ありがとうございます!

2015-12-08(Tue)
はじめてのSD。
昨日映画「サンローラン」を観に出かけました。
メイク用の塗料を買おうとボークスさんに行って、
ついついお迎えしてしまいました。

スタンダードモデルですぐにお持ち帰りできますの文字にふらふらと。
SDミディのまこちゃんです。

プロのメイクをじっくり観察したいという気持ちもあって
店内をウロウロしていたら店員さんに声をかけられました。
SDってなんとなくイベントなどでないとお迎え出来なさそうで、
しかも、京都まで行かなきゃいろいろ選べない、とか、
買い方自体がわたしには不明でした。
「フルチョイス」というのはメイクがあってもなくても同じ値段とか、
わたしがお迎えした「スタンダード」というのはメイク済みで服とウィッグがついて
(アイも)割安だとか、少し教えていただきました。

これ、家にあったユノアに買ったウィッグ、幼SDサイズですがかぶれます。
SD少年だとフルチョで7~8万以上になるそうで、
こりゃやっぱりわたしには手が出せないや、ということで
このSDMの男の子と迷いましたが、顔がほとんど同じなので女の子にしました。
ユノア少女の抽選販売もあって、どうしようか迷っていたのですが、
ユノアはお顔パーツだけでも買えるので、今回はやめました。
そんな気持ちで見ていたのでお迎えしちゃったよ~。

ユノアと大きさ比較。
お人形の大きさ自体は似たようなもんですが、
一つ一つのパーツの大きさが違って、
別世界の者って感じですね。
少年ダッフルも完成しました~!
まこちゃんとユノア少女、お洋服も互換性があるようですが、
なんとなくまこちゃんのほうがお洋服のイメージが浮かびやすい気がします。
またいろいろ楽しみが増えました!
サンローランの話はまた明日!
* 小さい小さいクリコロ素体に拍手ありがとうございました
* 他にもありがとうございます
メイク用の塗料を買おうとボークスさんに行って、
ついついお迎えしてしまいました。

スタンダードモデルですぐにお持ち帰りできますの文字にふらふらと。
SDミディのまこちゃんです。

プロのメイクをじっくり観察したいという気持ちもあって
店内をウロウロしていたら店員さんに声をかけられました。
SDってなんとなくイベントなどでないとお迎え出来なさそうで、
しかも、京都まで行かなきゃいろいろ選べない、とか、
買い方自体がわたしには不明でした。
「フルチョイス」というのはメイクがあってもなくても同じ値段とか、
わたしがお迎えした「スタンダード」というのはメイク済みで服とウィッグがついて
(アイも)割安だとか、少し教えていただきました。

これ、家にあったユノアに買ったウィッグ、幼SDサイズですがかぶれます。
SD少年だとフルチョで7~8万以上になるそうで、
こりゃやっぱりわたしには手が出せないや、ということで
このSDMの男の子と迷いましたが、顔がほとんど同じなので女の子にしました。
ユノア少女の抽選販売もあって、どうしようか迷っていたのですが、
ユノアはお顔パーツだけでも買えるので、今回はやめました。
そんな気持ちで見ていたのでお迎えしちゃったよ~。

ユノアと大きさ比較。
お人形の大きさ自体は似たようなもんですが、
一つ一つのパーツの大きさが違って、
別世界の者って感じですね。
少年ダッフルも完成しました~!
まこちゃんとユノア少女、お洋服も互換性があるようですが、
なんとなくまこちゃんのほうがお洋服のイメージが浮かびやすい気がします。
またいろいろ楽しみが増えました!
サンローランの話はまた明日!
* 小さい小さいクリコロ素体に拍手ありがとうございました

* 他にもありがとうございます

2015-12-06(Sun)
ボタンは何処へ?
ユノア少年にダッフルコートを、と昨年から考えていて
やっと手を付けました。

ほとんど形が出来上がって、あとはダッフルのボタンだけなのに
みつからな~い!
去年買って最近見かけたはずなのに。どこ?
ボタンはボタンで同じ袋にしよう、とか思ったことは覚えているんだけど、
その袋がどこにあるのやら・・・。
じっくり探すこととしよう。
ダッフルが出来たら、リトルポリッシュさんのクリコロちゃん買ったので
メイクしたいですー!

小さいとは認識していましたが、ほんとにちっちゃい!
で、アイは出来上がったのがついているんだと勝手に思い込んでいた。
豆本に載せた小さい部品がアイ。自分でペイントするんだよ~。
なんか、ワクワクするけど、かわいくできるのか心配。
髪も自作なんだけど、この小ささできれいに作れるのかもアヤシイ。
でも、すごくすごく楽しみです。
なので、ダッフルボタンを早く見つけようと思います!
* 今年は赤いリップよ、と言うシストに拍手ありがとうございました
p様、すっぴんという方、多いですよね。メイクし慣れないとますますメイクが下手になりますね~。
* 他の記事にも拍手ありがとうございました
やっと手を付けました。

ほとんど形が出来上がって、あとはダッフルのボタンだけなのに
みつからな~い!
去年買って最近見かけたはずなのに。どこ?
ボタンはボタンで同じ袋にしよう、とか思ったことは覚えているんだけど、
その袋がどこにあるのやら・・・。
じっくり探すこととしよう。
ダッフルが出来たら、リトルポリッシュさんのクリコロちゃん買ったので
メイクしたいですー!

小さいとは認識していましたが、ほんとにちっちゃい!
で、アイは出来上がったのがついているんだと勝手に思い込んでいた。
豆本に載せた小さい部品がアイ。自分でペイントするんだよ~。
なんか、ワクワクするけど、かわいくできるのか心配。
髪も自作なんだけど、この小ささできれいに作れるのかもアヤシイ。
でも、すごくすごく楽しみです。
なので、ダッフルボタンを早く見つけようと思います!
* 今年は赤いリップよ、と言うシストに拍手ありがとうございました

p様、すっぴんという方、多いですよね。メイクし慣れないとますますメイクが下手になりますね~。

* 他の記事にも拍手ありがとうございました

2015-12-01(Tue)
口紅。
1週間ぶりのご無沙汰でしょうか。
元気ですが、ブログに書くことが無くてね~。

でも、毎日お人形の服などには携わっています。
アップするほどの進捗状況でもなくて、相変わらずトロい。
で、口紅。
わたしは出かける以外ほとんどメイクというものをしません。
近所のスーパーもすっぴん。
なので、メイク用品がもう何年も減らないうえ、流行のメイクなどにも
すっかりうとくなってしまい、
子どもの学校の用事でメイクする機会が多かったときのものを
いまだに使っているという始末。
口紅は何度かドラッグストアで買ったりしてますが、つけてみると
着け心地やら発色など気に喰わなくてほんのり色づくリップクリームが主体。
気に入っていたのがかなり昔に買ったエスティローダーの期間限定の
コスメポーチに入っていたリップ。
ちょいと塗るだけで顔になじんで好きだったのが、もうどうやっても塗れなくなるほどに減ってしまいました。
なにせ、人形貧乏時代が長くてリップもまともに買っていなかったのですが、
ブライスのお迎えをストップしているので今なら買えると
いい香りのするデパートの化粧品売り場で買ってきました。

嬉しい。わたしも一応オンナだったのね~。
たかだか3,4千円のリップだのに今まで買おうという気にもならなかったくらい
人形につぎ込んできたのだと思うとおかしい。
でも、帰り道、やっぱり寄っちゃう手芸屋さん。
お人形の服に使えそうな資材をあれこれ、これがまた至福なのです。
* 公園はすっかり雪になってしまったと寒がるニッキーに拍手ありがとうございました
* おサボり中、他の記事にも拍手ありがとうございます

元気ですが、ブログに書くことが無くてね~。

でも、毎日お人形の服などには携わっています。
アップするほどの進捗状況でもなくて、相変わらずトロい。
で、口紅。
わたしは出かける以外ほとんどメイクというものをしません。
近所のスーパーもすっぴん。
なので、メイク用品がもう何年も減らないうえ、流行のメイクなどにも
すっかりうとくなってしまい、
子どもの学校の用事でメイクする機会が多かったときのものを
いまだに使っているという始末。
口紅は何度かドラッグストアで買ったりしてますが、つけてみると
着け心地やら発色など気に喰わなくてほんのり色づくリップクリームが主体。
気に入っていたのがかなり昔に買ったエスティローダーの期間限定の
コスメポーチに入っていたリップ。
ちょいと塗るだけで顔になじんで好きだったのが、もうどうやっても塗れなくなるほどに減ってしまいました。
なにせ、人形貧乏時代が長くてリップもまともに買っていなかったのですが、
ブライスのお迎えをストップしているので今なら買えると
いい香りのするデパートの化粧品売り場で買ってきました。

嬉しい。わたしも一応オンナだったのね~。
たかだか3,4千円のリップだのに今まで買おうという気にもならなかったくらい
人形につぎ込んできたのだと思うとおかしい。
でも、帰り道、やっぱり寄っちゃう手芸屋さん。
お人形の服に使えそうな資材をあれこれ、これがまた至福なのです。
* 公園はすっかり雪になってしまったと寒がるニッキーに拍手ありがとうございました

* おサボり中、他の記事にも拍手ありがとうございます

