2016-01-22(Fri)

女格闘家。

ジーナ・カラーノという女性格闘家、ご存じないでしょうね~。
わたしも全くしらなかったのですけれども、
何年か前にチャニング・テイタムの出演作品をいろいろ探していた時に
このジーナ・カラーノという格闘家の女性が主演の
エージェント・マロリー」を観たんです。

P1220032.jpg

この映画、ジーナの周りの俳優が、
ユアンマクレガー、マイケルファスベンダー、チャニングテイタム、
マイケルダグラス、アントニオバンデラス、といったすごい面々。

彼らをバッタバッタと倒して(特にM・ファスベンダーとの死闘は面白い!)
ストーリー的にはまぁ普通なんだけど、女が強いとなにかスカっとするんだね~。

で、最近、彼女主演の2本目を観ました。「ブライド・ウエポン」
さすがに2本目は豪華俳優陣はいなくなりましたが、
ジーナさんの強さは変わりなく、
新婚旅行で訪れた先で何者かに夫が拉致され、
救出するために奔走するハニーな新婚の妻が屈強の男どもを
ボカスカと蹴散らし夫を奪還するのです!というストーリー。

P1220034.jpg

なんかね~、しゃれた映画や込み入ったミステリーやサスペンスとかも
大好きなんだけど、ジーナさんの映画観ると文句なく強くてスカっとするんだよね。

こうして書くとなにか日頃に鬱屈とした想いを抱えているのかと
思われてしまうかもしれませんが、そんなことなく(いや、深層にはあるのか)
機会があったら観てほしいよね~。

今日はおしゃれな諜報員っぽいイメージのレイニーです。
こんな腕や足の太さでは格闘できません!

* 可憐なお花に拍手ありがとうございました

テーマ : 音楽・映画・DVD
ジャンル : 趣味・実用

2016-01-21(Thu)

ボネのお花。

今日はボネにつけるお花をまとめました。

P1210030.jpg

ちょっとだけコテを当てて、紙テープでまとめたところ。

P1210031.jpg

他の色の花やペップも加えてこんな風にボネにつけるのです。
かわいくな~れ~と呪文をブツブツ言いながら。

このミニコロちゃん服、ショップに出そうと思いますのでその時は
どうぞよろしくお願いします。

* 目に入れても痛くないミニコロに拍手ありがとうございました

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2016-01-20(Wed)

ゴスコロちゃん進行中。

ミニコロの服を制作中です。

P1200028.jpg

黒い服はこの老眼にはキッツいのはわかっていたんですけど、
作りたい気持ちが勝ったんだね~。
ボネを作るために昨日黒い別珍買ってきて、チラシの上で裁断しました。

黒は夜の作業がとてもやりにくいのですが、
カノジョととうとう別れることになった長男が新しく部屋をさがすために
ちょくちょく家に戻ってくるので、なんだか集中できません。

もう同世代の友人の中には孫がいる人もちらほらいるんですが、
うちはまだまだみたい。

わたしにはミニコロちゃんが孫のようにかわいい!

P1200029.jpg

昨日別珍と一緒に他の生地も買って、ミニコロちゃんに作るんだー!

服といえば、ヴォーグの新講座にモモリータさんの短期講座があった!
モモリータさん、札幌に来てくれるんだね~。
夏にあって受けたい気もするんだけど、
SDまこちゃんお迎えしてちょいと散財気味なので我慢。
もうすぐ誕生日なのですが、この歳でこんな生活をしていてよいのか。
世間の隙間に生きるわたくしでございます。

* 雪降りのミルキーさんに拍手ありがとうございました
  y様、お返事遅れましたが、地震は大丈夫でした。そちらのお天気は今は大荒れでしょうか?
  わたしの住んでいるところは雪も吹雪いていなくて穏やかです
* 他の記事にもありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2016-01-14(Thu)

本日は積雪なり。

お昼頃地震注意報がなって、
揺れるのか~?とモコを抱きしめながら地震を待って?いました。

ニュースでは震度4。
たいしたことなくて良かった~と思いましたが、
揺れているときに、何か落下した気配があったので、
チェックすると、積んでおいてあった息子のヘアワックスと
ミルキーウェイシュガーが棚から落ちてました。か・かわいそ~。

P1140026.jpg

大丈夫だった?
あ、そうそう、せっかくだから写真撮ろうね。

少し経ってから着替えもせずそのまま窓を開けると
わんさか雪が降っていました。
グラっときてブルっとしたミルキーウェイさんです。

今朝は結構な雪が積もっていて、雪まつりの雪像づくりには恵みの雪です。

* 哀しみのピエロミニコロに拍手ありがとうございました
* 他の記事にもありがとうございます!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2016-01-13(Wed)

スターマンは星になりました。

年明けから芸能面激震の話題が多いですが、
わたしはデヴィッド・ボウイが逝ってしまってがく然としました。
一言では言い表せない。

P1130025.jpg

音楽的にどうのこうの詳しくはないのですが、
ポップスターは文字通り星になってしまったんだと。

小学生高学年の頃、初めてボウイを知り、
世の中に「美しい男」というのが存在するんだと認識しました。

変幻自在でディスコブームの時には Let's dance なんて
わたしにはすごい意外な楽曲でしたが、世界中にヒットしましたね。

P1130023.jpg

このところ、ツアーもなく重病説などがありましたが、
アルバムをいきなりポーンとだしたり、
ルイヴィトンのCM
に出演して、歳を重ねてもダンディな姿を見せてくれていたのに。

昨年、回顧展の様子の映画を観たときにまだ彼は生きているのに
回顧展なんてすごすぎーと思ったばかりだった。

誕生日にニューアルバムを出したばかりだったんだね。
CD買って追悼しながら、ポップな星を見上げることとしますか。

* ペカに拍手ありがとうございました
* 他の記事にもありがとうございます

テーマ : 音楽・映画・DVD
ジャンル : 趣味・実用

2016-01-08(Fri)

peca doll二体目。

ペカドールの二人目をやっとメイクしました。

P1080021.jpg

2体一緒に購入したのですが、不備があって部品交換していただいて
安心したのかそのままの状態になってました。

アイホールの大きさは変えていないのですが、
上のアイラインを少し丸く太く描いてみました。

P1080020.jpg

写真の色を加工しているのでわかりにくいですが、
グリーンのグラスアイを入れてます。
1号はプラスチックアイなので、こちらはブルーのグラスアイに替えてみようかな。

P1080022.jpg

このアイはリトルポリッシュさんで買ったブラウニー用のものですが、
ビスクの教室で先生から8ミリアイをいくつか買ったので、
これからメイクするミニコロに使ってみようかと思います。

このオビツ11サイズ、小さいのですがそれ故にお洋服がすぐできるので、
いろいろ試してちまちま作って楽しいです。

* ブルーなミニコロに拍手ありがとうございました
* 他の記事にもありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2016-01-07(Thu)

minicoro,love!

最近はお人形雑誌を前ほど買わなくなりましが、
本屋で立ち読みすると、アニメ顔の子が多くて
それが流行っているんだな、と思います。

P1070011.jpg

お人形といっても種々様々で、わたしは好きなタイプの幅が狭い。
BJDでもなかなかドンぴしゃの好みの子がみつからない。

でも、ミニコロちゃんはほんとにかわいい。

P1070015.jpg

ブライスもそうですが、基本あんまり笑っていない顔が好きなのかも。
かといって、悲しい表情が好きなのかといえば、そうではなく、
無表情の向こう側に感情が見えそうなのがいい。

P1070019.jpg

今日はそんな大好きなミニコロちゃんを幻想的に撮ってみたくて
セロファン越しにしてみました。
背景は100均!

北野武監督の映画、何本かしかまともに観ていませんが、
あんなブルーの感じ、うまく加工出来れば出せるのでしょうが、
簡単にセロファンでそれっぽい気分になりました。

* 和もかわいい(親バカ)ミニコロに拍手ありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2016-01-05(Tue)

和室でございます。

初スーパーに行って、CAN☆DOで買ってきた~!

和室の背景ボード。

P1050009.jpg

和室は2種類あったみたいなのに家でみたら1種類しか買ってなかった。
なにやってんだか。
もう一つは掛け軸があるタイプのようです。

お年玉でいろいろオモチャ買っちゃったミニコロちゃん。

P1050010.jpg

このお着物、レーヨン縮緬なんですが、
この生地は水をかけるとすっごい縮むんですね。
それを知らないで水で消えるチャコペンでがっつり線を引いたので
霧吹きかけたとき、驚いたのなんの。
むりむり縫い目が広がるほど引っ張って伸ばしたのですが、
修正しきれませんでした。

年末に作ったので、それであきらめモードになっちゃって、
帯は作る気が失せてリボンをぐるぐる巻き。ごめん、ミニコロ。

ひな祭りまでにもう一回挑戦できるかなぁ。

* 赤いおべべのまこに拍手ありがとうございました
* 他の記事にも拍手ありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2016-01-04(Mon)

makoにユノアのお着物。

ユノアに作ったお着物を今年はまこに着せてみました。

P1040003.jpg

五郎丸ポーズじゃないですよ~。
着物の生地が厚くて硬くて脇がしまりませーん。

もともとMSDサイズを参考にして、というか肩上げ以外ほぼその通りで
作ったので、SDミディのまこにはぴったり。

P1040004.jpg

姫カットのデフォルトウィッグが合います。

まこちゃん、まだ後頭部のふたすらもはずしていないんだけど、
パーティングライン処理とか、ボディのUVスプレーとかかけた方がいいんだよね。
爪もちょいとメイクしてあげたいので、おいおいやることにしましょう。

2日に「スターウォーズ フォースの覚醒」IMAXで夫と観てきました!
もともとJJエイブラムスに外れナシと思っていますが、面白かった。

P1040006.jpg

わたしの世代になじみ深いルークやハンソロが登場したSWの続きのストーリーなので
ちょっと懐かしくも思って観てました。

期待が大きくてつまらないなんて噂もあるようですが、
3部作の1作目として、次作が観たくなりわたしは面白かったです。
レイのキャラはまだ謎が多いけどかわいいし強いし。

IMAX迫力があっていいんですけど、わたしはメガネの上にメガネで
ずり落ちそうなので、次はコンタクト持っていこうかな、と思います。

* 年末年始の記事に拍手ありがとうございました

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2016-01-01(Fri)

2016年もよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

P1010026.jpg

年末はみにころちゃん、twitterではSDMまこをアップして、
新しい年明けはブライスにお着物きせてみました~!

お着物も新調してなくてブログ同様マンネリ気味ですが、
今年もかわいいお人形たちの為に服をせっせと作っていこうと思います!

おせちでおなかいっぱい。
お刺身もお肉ももういらないよね~、と思うけど、
食べ物があればなにかしらつまんでしまう恐怖の三が日。

みなさんにとっても良い1年になりますように!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示