2016-04-26(Tue)

曇り空ですが。

こちらにもやっと桜の便りが聞こえるようになりました。

P4260001.jpg

桜の開花の前にこぶしが咲くと次は桜だな~と実感します。
昨日はお天気が良かったのですけれど、今日はあいにく曇り空。

P4260002.jpg

ちょっと肌寒いかもなお天気ですが、久しぶりにブラ子と一緒に
散歩しました。

P4260003.jpg

去年ラムネと同年代の子が次々と逝ってしまったせいか、
最近は公園に行っても犬友さんと出会うことが少なくなってしまいました。

犬も人も歳をとるので、たまに会って話すと身体のアチコチが痛い、なんて
話題が多くなります。

P4260010.jpg

公園の桜も少しほころび始めました。
GWは期待できそう。
毎年、わたしはGWもどこにも行かないのですが、
いつもどこかに一人で花見に行っている父が先日入院して、(軽症です)
GWまでに退院できればいいのにな~なんて思うのでした。

* ワンオフを心待ちするユノアに拍手ありがとうございました
* 他の記事にもありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2016-04-23(Sat)

リゲルをめぐるボーケン。

SDのリゲル、抽選に虚しく散ったと確信したころ、
ほんのわずかな神の光が見えたのですが、その光も逃してしまいました。

P4230001.jpg

今までボークスさんのSDには興味はありましたが、
なにせ京都のイメージが強烈で、北の大地からは遠い存在。

ネットでみかけた好みのお顔は限定みたいだし、と
縁はないものと思っていましたが、今回のリゲルの抽選販売には
わたしにもチャンスありー!とものすごい意気込みでした。

P4230002.jpg

そんなわけで、抽選にはずれたので、こりゃフルチョイスでリゲルにの子を
頼むしかないわ!とわりと安直に開いた鼻の穴そのままに天使のすみかにGO!

リゲルに似た子を作りたいです!!よろしく~。

でも、考えていたヘッドはお里限定だそうで、やむなく違うお顔で頼むことにした。
もうこの時すでにわたしは、初めのフルチョに浮き足立っていた。

勧められたお顔は、あまりリゲルに似ていない(いや、ほとんど似てない)し、
違うお顔は選んだボディサイズとはバランスが良くないということで、
お勧めのお顔でフルチョを申し込みました。

このリゲルの件で力添えしてくださったSさんにメールで報告すると
やはり似てないのでそのフルチョ大丈夫?と心配されました。

やっぱりそうだよね、わたしもリゲルに似るのかな~なんて不安な気持ちを持ちつつの
フルチョだったので、もう1度事情を説明してやり直すことにしました。
Sさんからいろいろお顔を見せてもらうといいというアドバイスもいただいていたのですが、
再び出してきたのは同じお顔、こちらから言って違うお顔を出してもらいましたが、
このお顔はリゲルには似てないですよ~と、あくまでも最初のお顔を推すアドバイザーさん。

正直に言うと、その勧めるお顔自体がわたしの好みではないのです。

P4230003.jpg

もう、これはリゲルにこだわらず、お顔自体が好きなタイプを選んで
フルチョしたほうがいいなと、頭の中はぐるんぐるん。

と、そこで、お店に飾ってあった子を発見。
この子はお迎えできますのん?
出来ますよ~、という返事で、わたしの心は決まりました。

まぁリゲルに似ているかというと違いますが、
わたしの中ではお顔自体が同じくくりに入るくらい好み。

展示期間があるのですぐにはお渡しできませんが
代金は全額お支払いください!という厳しい条件でした。
いわゆるワンオフって子です。
フルチョキャンセルして、そのワンオフっ子を手中に収めました。

・・・ということで、イタいキャンセル料でしたが、結果、無理なフルチョせず好みの子を迎えることができて
ものすごく勉強になりました。

はじめてフルチョしようと考えている方、
好みのヘッドがない場合はお話だけして帰りましょう。

Sさんからアドバイスで本当に助かりましたので、少しSDに詳しい方に
相談してフルチョされるとよいと思いますよー!!
Sさん、ありがとうございました。感謝感謝です

で、その子は来月にならないとうちにはやってこないので
一体わたしがどんな子を選んだのか楽しみにしていてくださいねー!!
(楽しみなのはわたしだけ?)

* 二日酔い姫に拍手ありがとうございました!
  twitterもありがとうございましたー!
* 他の記事にもありがとうございます!



テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2016-04-19(Tue)

眠れる森のミニコロ。

ベタなタイトルですんませんね~、

アベンジャーズが内輪もめして、バットマンとスーパーマンが
戦っている間、勇敢なミニコロ王子はいばらの森を突き進み
姫を助けようとしていました。

P4190002.jpg

…棘、痛い。

P4190003.jpg

姫、僕があなたの眠りを覚ましにはるばるやって来ました!
僕のキスで目覚めさせてあげます!!

P4190004.jpg

姫、起きてください、
もう魔法はとけたのですよ!!

P4190005.jpg

うう・・・ん、夕べは飲み会でついさっき寝たとこなの、
まだ寝かせて・・・・。

あれ、お屋敷間違った?
…ということは、ぼくは不法侵入者。しかもヘンタイ。

* くりくりお目目のグーグリーに拍手ありがとうございました!
* 他の記事にも拍手ありがとうございました

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2016-04-15(Fri)

グーグリー完成しました。

夕べの熊本の地震、震度7恐ろしいです。
被災された方、一日も早く日常が戻りますようにお祈りいたします。
今夜から雨の予報だそうで、避難にもご苦労されると思います。
ショップのお客様で熊本の方がいらっしゃったので、大丈夫かなと心配です。

P4150009.jpg

グーグリーちゃん、完成しました。
スモッキングワンピースにショボショボな目で編んだソックス、
ちょっとシャーリーテンプル風(ちょっとだよ)に巻いてみたウィッグ、
そして黒いシューズと、今回は割と順調にはかどりました。

P4150010.jpg

つけ襟のレースが少しウザくて、必死のスモック刺繍を隠してしまう
感じになってしまいましたが、作り直す心の余裕はなし。

P4150012.jpg

えへへ、、って笑っているようなお顔がのん気な感じですが、
震度7の地震が来たら棚から落ちて壊れちゃうなぁと、
今回の報道を見て地震対策、身につまされました。

* かぎ針ワンピを所望するクリコロに拍手ありがとうございました
* 他の記事にも拍手ありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2016-04-13(Wed)

再びのレース靴下編み。苦戦中。

ビスクのグーグリーの靴下をかぎ針編みで編んでます。

P4130004.jpg

やっと片方を編み終わったところです。
この前に作った子の靴下は棒針で、ものすごく疲れたので
かぎ針にしたのですが、ほんの少し楽なくらいで、目がしょぼしょぼするのは一緒です。

P4130007.jpg

ドールの物をいろいろ作るのは楽しいのですが、
参考にするための本や資料、服の生地や装飾のレース、リボン、
そしてウィッグを作る材料だとか、
1日で一つ一つ出来上がるといいのですが、
それぞれ多少の時間差はあれど、同時に進めていくので
出してきたものがすぐ山積みになります。

編み物で手元ばかりを見ていると気にならなかったのですが、
片方編み終えて一呼吸入れると、自分の周りにごちゃごちゃになっているものがあふれていて、
少し片付けようとしたら半日かかってしまいましたよ。

P4130008.jpg

靴下の編み始め部分、クリコロちゃんの帽子になるかな、と思いましたが、
小さいようですね。

こんな風に写真を撮っていると、
クリコロちゃんにもかわいい色で服を編んであげたいわ~と
気が移りそうになるのですが、、
ここは踏みとどまってグーグリーのもう片方の靴下を完成させ、
その後お靴を作らないと。

完成したら、また別のことがしたくなっているかもしれないのでレース編み道具も
編み終わったらちゃんと片づけしなきゃ~と思うのでした。

今、何がやりたいかって、ユノアのメイク描きなおしたくてしょうがないんだよー!

* 派手なお布団に寝られないミニコロに拍手ありがとうございました
* 他にも拍手ありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2016-04-12(Tue)

ゴージャスハサミケース。

手芸教室で作っている小さなハサミケースが
もう少しで完成します。

P4120002.jpg

じゃん!

すっごい派手です!
ゴージャスとも言えますが、我ながら目がチカチカしてきます。
先生にはすごく誉められました。

リボン刺繍がまだ上手に刺せないのですが、次の薔薇はもっときれいに!と
やっているうちにどんどん花が増えました。
見えにくいですが、お花のスパンコールも隙間に縫い付けてます。
デザイン的にはともかく、面白くて面白くてきれいなリボンがあるだけ
刺してしまいたくなり、結果ド派手になりました。

このケースに合うハサミなんて、たとえばサジューの鶴のとか
持っていればいいのですけど、わたしは普通の安物しか持っていない。

P4120003.jpg

ミニコロのお布団にどうだ?
もう少し大きく作ってミニコロケース、いいかも。
派手なケースからシンプルなお顔のミニコロがでてくる、という意外性。
意外というよりミスマッチかもね~。

このあと、さらにふたの部分にオーガンジーリボンをふりふりに
付けていきまーす!
作るのは楽しいのですけど、自分の持ち物としてはやはりミスマッチな感じです。

* 今は靴下を編んでもらっているグーグリーに拍手ありがとうございます
  s様、時すでに遅し、ですがメール出しました~、お声かけていただきありがとうございます

* 他の記事にもいつもありがとうございます!

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

2016-04-06(Wed)

わたしの青い鳥~♪

グーグリーのワンピースが出来上がって来ましたよ。

P4060009.jpg

これでは襟元が寂しいので、つけ襟を作る予定です。
ギンガム模様を利用してのスモッキング刺繍でしたが、
ギンガム通りにギャザー寄せをすればよかった。

ウィッグは他の子から借りているので、あとは襟とウィッグとソックスと靴を作ります。
ああ、先はまだ遠し。

ツィッターでリゲルの当選した方の写真見て、
いいなぁ・・・とよだれこぼしそうな気分なのですが、
ボークスさんのニュースにもう次の初夏の新作のお人形が!!

チルチルミチルだよ。

SDGrってSD少年より小さいの?大きいの?
そんなこともよくわからないのですが、どうやら大きいみたいね。
大きいのにリゲルより幼い感じのチルチル。
今まで漠然と見ていたせいもあるけど、このところの少年のお顔が
かなり好み。
SD少年より大きいってことは値段もだよね~。今日詳細をみてため息。

P4060010.jpg


は~、きっと当たらないだろうけどまた抽選申し込んでみようかな。
ようこそ、ここへ、クッククック、わたしの青い鳥~。
青い鳥につられてやってきてくれないかな。
ああ、少し壊れてきています・・・・。

* 新学期を迎えたブラ子に拍手ありがとうございました

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2016-04-04(Mon)

ドラマの話。

少し前になりますが、
「ストレンジャー」ご覧になりましたか?

萩尾望都氏のポーシリーズを原案にした、という記事を読んで
いやーやめてー!!と心で叫んでしまいました。

絶対観たくない、けど気になる!

結論から言うと、なにもポーを原案などとアナウンスしなくともよかったんじゃないか、と
思えるくらいかけ離れたドラマでしたね。

P4040002.jpg

ヴァンパネラでなくともヴァンパイアをとりこんだストーリーは過去にも
山ほどあるし、このドラマがヴァンパネラを特に描きたかったというようにも
受け取れませんでした。

エドガーが慎吾ちゃんなのか?と憂いていましたが、まったく違う役どころでしたしね。
そんなこんなで、ストーリーがほとんど頭に入って来ませんでしたが、
心配は肩すかしでした。

P4040004.jpg

もう1本、海外ドラマの「ナース・ジャッキー」ご覧になっていた方はいるでしょうか。

これはシリーズが始まった時、
ジャッキーはナースであり妻であり母なのに
なんとジャンキーという設定で、浮気はするしでついて行けませんでした。

ナースとしては優秀で人からも信頼される一方で、ジャンキーゆえに
離婚や子供たちから距離を置かれ、ジャンキーを決して許さない上司に
看護師免許の停止を命じられてしまいます。

シリーズ7まで続き、看護師資格をなんとか取り戻したところで、
親友がジャッキーがジャンキーだと知って怒り去って行き、
クスリの横流しが発覚した再婚相手がジャッキーをかばうため
逮捕されることを知り、そして、一番かわいがっていた後輩ナースに
もう一緒には働けないと告げられ、ジャッキーはそれまで我慢していた
クスリに手を出して倒れるところで、このドラマは終わります。
ジャッキーは自ら死をえらんだのか?

こうやって書くとシリアスドラマのようですが、コメディーです。シニカルな面も多々ありですが。
日本でも有名人がクスリで逮捕されるニュースにショックを受けるばかりです。
アメリカのクスリ事情は日本とは少し違い、リハビリで社会復帰するようになってはいますが、
ジャンキーはジャンキーなんだぞってこと、このドラマは伝えている気がしました。
どんなに優秀で人が良くてもクスリの為に嘘をつき信用を失くすのです。
見ごたえのあるドラマでした。

* スモック刺繍をたのしむミニコロに拍手ありがとうございました
* 他の記事にもありがとうございます

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2016-04-02(Sat)

スモッキング。

グーグリーにスモッキング刺繍をしたワンピースを作ろうかと
思い立ち、チクチクやってみた。初挑戦。

smocking1.jpg

ドリドリではりかちゃん、ドリバドではちびユノアのスモッキングワンピが
載っていたはず~、と参考にしてみることにしましたが、
いざやろうと思って見ると、すごくざっくりした説明しかなかった。

わたしはある程度頭に入れたら実践してみないと先が見えないので
やってみることにしました。

smocking2.jpg

ギンガム生地がやりやすいので使いましたが、ちょっと目が細かかったみたい。
グーグリーの前身頃9センチくらいなので3倍の27センチ用意しましたが、
2倍くらいにしかならなかった。
でも要領はつかめたのでいろいろ気をつけて、もう1度やってみます。

smocking3.jpg

ミニコロちゃん、デスマスク?
いやいや、ポチった眠り目がリトルポリッシュさんから届きましたよ。
今日のミニコロちゃんのウィッグも一緒に頼んだのだよ。
前に持っていたのは里子に出した子にかぶせてしまったから。
この髪型、わたしは好きみたいで色違いで4つくらいもあるー。
スモック刺繍なれたら、ミニコロ服にもやってみようかな。

* 内なる女性に気づいたミニコロに拍手ありがとうございます
  s様、よかったですねー!!う・羨ましい!!フルチョで似たような子頼めないかな~と思ってます
* 他の記事にも拍手ありがとうございます

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示