2017-04-25(Tue)

同病相憐れむ。

身勝手なものですが、
自分が乳がんを患うまで、芸能人のこの手の話題は全くの他人事で
ふ~ん、そうなんだ、と流してました。

病気の知識もなく、復帰した芸能人のニュースで
取ればなおるものとの認識でした。

_4250001.jpg

子どもが幼稚園の頃にママ友として知り合い
大学受験あたりまで親しくしていた友人がいました。

わたしより少し年上だったので、子供の成長と共に
親の病気や不調だったりと環境が変わって疎遠になっていました。

わたしが乳がんを見つける1年ほど前に
その友人が乳がんらしいよ、と別の友人から聞き、
その時は芸能人のニュースを聞いた時と似たような感覚で
乳がんって手術で治るのだと思っていました。

ですが、自分自身がその後、まさかの乳がんにかかり
どういう病気であるかの理解が少し進んだとき、
その友人は今どうしているのだろうと思いを巡らせていました。

_4250003.jpg

人づてに聞いたので、彼女がどんな状況かわからず
自分から連絡するというのも気がひけてそのままでした。

心のどこかでいつか連絡取ろう、と思っていた先日。

な~んと、放射線治療のあとデパ地下ブラブラしていたら
彼女とバッタリ会ったのです!

ちょっと~、○○さんから聞いていたんだけど
乳がんだったって?、
実はわたしもなっちゃったんだよ~!と、わたし。

ええー!
どうりで、何帽子かぶってんのと思ったよ!と彼女。

それから、まったくそのへんの主婦友と変わらず、
お茶して話が盛り上がったのでした。

病気の話で盛り上がるって可笑しいでしょうけど、
同じ抗がん剤の苦しみを分かり合える者同士、話は尽きない、という感じでした。

彼女のほうがステージは高くて手術も全摘だったのですが、
今現在無治療で元気でした。

_4250004.jpg

まさに同病相憐れむ。

がんサロンなどに行くのもちょっと構えてしまいますけど、
やはりあの治療の時は苦しかった、とか
あの薬がよかった、とか
同じ病気でないと理解できない微妙なところ。

ただ、同じ病気と言っても病状が似ていても悲観に暮れる人、
進行が明らかに早い場合など、軽い気持ちで同病だからとは
いえないこともありますが、
この友人と話せてわたしはとてもよかった。

最後の放射線治療も無事に終え、
体力もつけてまたこの友人を誘ってランチしようと思います。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2017-04-22(Sat)

残すところ、あと1回!

ほぼ毎日の通院がしんどいと構えていた放射線治療ですが、
来週の月曜日の1回を残すのみとなりました~!

_4220001.jpg

先日、この病院の放射線科を地元のTV局の番組が取材します、との説明を先生から聞きましたが、
わたしの受診時間には関係ないと気にも留めていませんでした。

が1週間ほどたち、いつも通りリニアック室に入ったら
取材班のクルーが!

いや~、インタビューされちゃったりして、なんて思っていましたが、
わたしの前に治療している男性の方が応じていらっしゃいました。
機械がある部屋にもカメラが入っていたので女性では出来ないですね。

来週の夕方の放送で楽しみ?です!

_4220003.jpg

そんなこんなで、昨日はハーセプチン点滴でこの病院のケモ室ともこれが最後です。
放射線治療が終了するので残りの点滴は、
最初に受診したクリニックで受けることになります。

総合病院でしたが、どこの科の看護師さんも受付の方もとても明るく親切で
特にケモ室は適度な明るさと活気があって、沈みそうな治療も難なくこなせました。

こちらの先生も、GWや何かあった時いつでもこちらに来ても大丈夫ですから、と
言っていただき心強く思いました。ありがとうございます~!!

お世話になりました~、元気で頑張ります!とケモ室&この病院での主治医とお別れ。

_4220002.jpg

帰りにチカホ(地下歩行空間)をまたまたブラリと観ていたら、
リカちゃんの手作りお着物発見!
リカちゃんの横にはブライスもいて、
お値段もお財布に優しくて思わず買ってしまいました。

帯も着物に縫い付けてあって超簡単に着せられました。
凝っているものも素敵ですけど、こういう風に工夫されて着せやすいのも
魅力的です。

血液検査でやっぱりコレステロール値と中性脂肪が高いので
これから、街ブラしなくなってもウォーキング続けようと強く強く誓ったのでありました!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2017-04-14(Fri)

教室Aヘッド。

教室A ヘッド、メイクしてみました。

_4140001.jpg

かわいいかも~って自画自賛ですけど。

これ系のお顔、
以前漠然とSDの画像を見ていた時に
このSDは好きだな~と思っていた。

メイクと微妙に違うヘッドの種類で、並べて見たらまた違う感想を持つかもしれないけど、
女の子でもかわいい。

_4140002.jpg

ぱっつん前髪のウィッグをかぶせて、白いコットンドレスを着せたい。

_4140003.jpg

うちの65番君(もともとのお顔)と比べると
かな~り色が薄い感じのメイク。
パステルだからあっさりになっちゃうけど、これはこれでいいか~。

東逸子さんのエドガー人形は、たぶんこれ系のお顔、同じではないと思いますが、
うちの子はエドガーにするにはちょっと優しすぎなお顔になってしまいました。

ボディにつなげて思ったけど、この子専用のボディがやっぱり欲しいかも~。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2017-04-12(Wed)

SDGr男の子にスーツ。

今日も街ぶらぶらして
SDGrサイズの服を買ってきてしまいました。

_4120001.jpg

といっても、中古なのでお安く済みました。

_4120002.jpg

パンツの丈は長いもんだと思い込んでいたので、
はかせて、あらま~となりましたが、
少年なのでオッケーですよね~。足が長い!

(背景布の折り目が気になりますが、許して)

_4120022.jpg

こんな制服っぽいとブラウンのウィッグが似合うのです。

_4120023.jpg

ああ、かわいいっ!

_4120024.jpg

今、自分の中でSDブームです。
教室Aヘッド、欲しいかな~、このボディにつけて女装男子かな~。
検索したらAヘッドって大きいの?

ボークスさんは正規のルート以外はダメだから
素朴な疑問をもってもなかなか答えが見つかりませんね。

まこちゃんのドレスもかなり出来てきました。
スカート部分を作ってつなげて、
あとは装飾だよ~ん。
お花たくさん飾ろうかな。

明日から街ブラしないで、早く帰って寝ないで服作ろう~っと。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2017-04-07(Fri)

TULLY'Sのうさぎ。いや、クマ。

毎日の通院、街をぶらぶらして家に戻ると
疲れちゃってついつい夕飯の準備の時間まで寝てしまいます。

看護師さんには眠いのは副作用の一つかもしれませんよと
言われましたが、もともとお昼寝してしまうから治療とは関係ないかも~。

_4070008.jpg

で、今日はTULLY'Sで昼食。
受け取るまでのあいだ、ふと見つけたかわいいうさぎ。

いや、ウサギのかぶりものののクマちゃんでした。

おもわずかわいくて買ってしまいました。
店員さんに
「くま、ありがとうございました~」と言われてしまったよ。

_4070009.jpg

先日、ボークスのカード更新のお知らせが来ていたので
すみかに久しぶりに行って更新してきました。

キャンセルしたフルチョの時の店員さんがいて
ちょっと気まずい感じがしたけど、ラッキーなことに違う人が対応してくれました。

58番でフルチョする気満々なんだけど、
またあの店員さんとやりとりするのか~、と思うとちょっと憂鬱。

ぜったいわたしのことをヘンな客と思っているのがわかったもんね~。

この日は、SDGrサイズの黒いブーツを購入。
58番フルチョの為に準備するんだよ~!

毎日出かけるとついついいろんなものを買ってしまって
気をつけなきゃ~と思うのでした。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示