2017-11-28(Tue)

誰の子?

先日、スターウォーズ「フォースの覚醒」の放送を見ながら
いろいろ気になったことをケータイで検索してました。

_B290001.jpg

カイロ・レンはハン・ソロとレイア姫の息子だというのもうご承知の通り。

じゃあ、レイは?というと

ルークの娘じゃないかというのが今のところ有力ですが、、、。
もしかしたら、もっとすごいジェダイ
オビワンなのかもしれない、とか。

_B290002.jpg

そんでもって、
何気にセーバーを使うことができたフィンはいったい何者??

彼は役名忘れたけど、
サミュエル・L・ジャクソンの息子かもしくは孫なんじゃないかと!

ええ~、そっか~、それはちょっと納得。

で、スノークの正体がそうなんじゃないかという説。

どいつもこいつもジェダイは暗黒界に堕ちていくんかい?

まぁ、12月

はっきりするだろうよ。早く観たい!

今、ジャスティスリーグ公開されているんだよね~。
ああ、これも観たいなぁ。
「ファンタスティック・ビースト」のエズラ・ミラーは
かな~り不気味だったけど、
フラッシュ役観たいでーす。

_B290003.jpg

整理しようとモノをだすんだけど、
細かすぎてすぐに心が折れる。
・・・あら、こんなところにツイードリーちゃんのお帽子、み~っけ!

テーマ : スターウォーズ
ジャンル : 映画

2017-11-22(Wed)

は~や~く~こいこい。

雪が積もって少し融けて凍ってツルツルです。

_B230014.jpg

車の運転もイヤな季節となりましたが、
歩くのも気を抜くと滑るのでひきこもりがちになりそうです。

_B230016.jpg

部屋のかた付けをまた始めたのですが、
ドール関係はなかなか処分できませんな~。

オクなどに出すと考えると片付かないので処分する!というのが
基本だとは分かっているのですけど、
服にしろ、細かい小物にせよ、ゴミ袋に入れるっちゅーことに罪悪感が・・・。

_B230015.jpg

誰か取りに来てくれればごっそり渡すのに。

そんなこと考えていると
ボークスニュースが届きましたねぇ。

_B230017.jpg

SDGr男の子2体!
この制服、かわいい。
もちろんドールもかわいい。
伏し目の色白ちゃんもいいけど、赤毛ちゃんも好きなお顔だよね~。

でもぅ、

もうそろそろわたしのフルチョ君が確実にやってくるはず。

中学からの友人が退職の選択をした、と言う話をきいて、
ちょっと早いけど、もうそんな年齢になってきたのだなと思うと

もうドールの大部分を整理して
最期はSDとオビツ11にしようかな~と思ったりしたのでした。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2017-11-15(Wed)

ダイエットの効果。

術後の体調が落ち着いてから
のんびりダイエットを意識した生活をしています。

PB160012.jpg

あすけんのアプリを利用して食べたものと体重を
毎日欠かさず記入しています。

ダイエットの目標体重から換算してわたしの1日の摂取カロリーは
1400弱キロカロリーとなっていますが、
これまで通りに夕飯を食べるとオーバー気味になることがわかりました。

PB160011.jpg

結構肉好きな私でございまして、
自分ではサラダなんかも食べてバランスがいいと思っていましたが、
肉と共に野菜を食べるのではなく、
肉の代わりに野菜を増やせ!と厳しいアドバイス。

そんなこんなで、いろいろ試行錯誤しながら
ご飯作りをしているので、
夫も幾分かこれまでよりカロリーダウンしているとは思っていましたが。

PB160013.jpg

先日、職場の健康診断で
メタボの診断でおなか周りを測ったところ、
かなり細くなって体重もガッツリも減っていたんだそうです。

摂取カロリーは減りましたが、
週3のテニスや今年に入ってから始めたボルダリング、
運動量が変わらないどころか増えたようで
効果絶大。

わたしは、、、というと、
1.5Kgほど落ちましたが、今は足踏み状態。
これ以上落とすには、真剣な運動が必要なのかもしれません。

ああ、もう冬。
外は木枯らし吹いて、今日は雪がちらちら。
せっせと人形遊びをしてカロリー消費しないと。
(出しては片付ける、を何回もやるとかなりの運動になるかも)

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2017-11-10(Fri)

木枯らしの少女。

寒くなってくると頭に浮かぶのはジェントルリバー。

_B110005.jpg

比較的ナチュラルな子が好きなので、
この赤いリップにはじめ戸惑いましたが、
この冷え込む季節ひっそりとそばに寄り添ってくれるような
雰囲気がとても好きです。

_B110007.jpg

和季さんから少し早いクリスマスプレゼントをいただいてしまいました。
たびたびありがとうございます。

_B110008.jpg

本の中を開いて見たら膨らんでしまって
整列できなくなってしまいました。ごめんなさい!
和季さんのこの豆本は一冊一冊中身が違うんですよ~。

_B110006.jpg

上京した次男が冬物を取りに初めて帰省します。

関東地方もすっかり寒くはなっているようですけど、
こちらは外は木枯らし家は暖房ぬくぬくで
逆に風邪を引かないかと心配する過保護な母であります。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2017-11-07(Tue)

人形が多くて途方に暮れる。

部屋が片付かないのは
人形が多くて付属品(洋服等々)が膨らんでいるからだ。

_B080032.jpg

多い?

たかが100体ちょっと。

_B080031.jpg

この地球上に人形は何体いると思ってんの?

_B080033.jpg

35億。


・・・・・

こうやって遊んでるから片づけがはかどらないんです。
ブルゾンちえみっつーより鳥居みゆきみたいだし。



* 拍コメP様
最近、ブラ子やベチ子にピーンとくるデザインが思い浮かばないんですね~。
頭も老化してんのか、自分で作るより買った方が楽ちんなのですが、
老け込み防止にまたぼちぼち作りたいと思います!

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2017-11-06(Mon)

セーラー。

先月末、こちらのドールイベント夢見る乙女な祈り で
少年の服も買いました。

_B070024.jpg

65番くん、かわいいっす。

_B070029.jpg

ウィッグを替えて遊ぶのも好きですが、
やはりデフォのこれが1番かわいく似合う。

_B070027.jpg

男の子の服って
ロッカーみたいなのじゃなくてカジュアルなのじゃなくて、、、というと
どうしてもセーラーになっちゃう。
(…といいつつ、他でスーツとかも実は買っている!)
買ってから思ったけど、
前に作った型紙を応用すれば自分でも作ることができそうかな?

でも、この生地に一目ぼれ。秋らしくて素敵。

_B070030.jpg

いよいよ今月半ばくらいに
58番くん出来上がってくるかな~?

ブライスを待つときもそうだったけど、
♪会えない時間が愛育てるのさ♪
よろしく哀愁の心境。

目をつぶっても、メイクした58番の顔がぼんやりでーす。
どんなふうか楽しみすぎて。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2017-11-03(Fri)

温泉に行ってました。

昨年の今頃、夫が旅行券をもらったのですが、
なにせ、わたしは抗がん剤治療真っ最中で
ダンナ一人でどこかに行ってもいいよ、と言ったのですが、そのまま保留してました。

_B020005.jpg

その有効期間がそろそろ切れてしまう!ということで
あわてて温泉にあてたのでした。

もらった金額が、一人だといろいろ行けるのですが、
二人で使うには道内がせいぜい。
自腹をきって足す、という考えは無しだったので
近場の温泉でちょっぴり贅沢してきました。

PB020009.jpg

登別と

PB030017.jpg

洞爺湖温泉。

PB020011.jpg

移動途中でまったりと足湯に浸かったり、
もちろんホテルではまめに湯に浸かって、
(しかも、1日は贅沢な部屋にしたので部屋で露天風呂に入れた!)
いい加減、ふやけた身体に
2日目の夜、
湯船の端を岩伝いにあがろうと歩いていたら
がっつーんと足をぶつけてしまいました~。

翌日、

PB030021.jpg

PB030022.jpg

77年の有珠山噴火で崩れた病院をそのまま遺した記念公園に
立ち寄ったりしたのですが、
わたしの足の小指は
フルーツ街道で販売されているブドウのように
赤紫に腫れて、足を引きづりながらの観光。

まったくとほほです。

胸のこととかベリーショートな頭とか、
行く前は少し気にしていたのですが、
もうそこは年の功、脱いで?しまえばもう敵はなしって感じでした。
温存だからってことが大きいのですが。

この旅行に行く前に
ドールイベント「ゆめおと」で
塗装済み兎夢さんなどをゲットしてきました~。
他にも未塗装のヘッドも買ったので、そのうち登場させます!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示