2018-01-29(Mon)

カサカサ。

日本全国冷え込みましたね。

こちらは寒くなれば暖房をガンガン使うので、当然乾燥がひどくなる。

_1290004.jpg

先日、美容目的での使用が保険を圧迫すると問題になったけど、
とりあえず処方の制限は見送りになったヒルドイド。

わたしは抗がん剤と放射線の治療による肌の乾燥などで処方してもらっていましたが、
ほんとに使い心地もいいので美容目的で欲しくなるのはわかります。
でも、やはり薬品ですからね、副作用とか無いとも限らない。

わたしの冬の乾燥にはこのヒルドイドを夜に使っても
翌朝にはすねがカサカサになる。

_1290001.jpg

お風呂で身体が濡れたままの状態で塗るボディミルクがよさそうと
画像にはありませんが、(お風呂場にある)ビオレのうるおいミルク買いました。

コスパ的にもよくて、
これを塗った後に
ニュートロジーナのオイルでリンパケアも兼ねてマッサージすると
翌日なめらか~なお肌になって大満足。
このオイル、香りもよいので気に入ってます。

_1290003.jpg

で、もう少し贅沢気分に、と
LUSHのボディコンディショナーも買ってみた。

_1290002.jpg

ビオレよりしっとりで、オイルと香りが混ざるのもイヤなので
使う時はこれだけ。

ばらの甘い香りにうっとり、なんですけど、

毎日やるとちょっと酔いそう。
なので、週1くらいに。けっしてケチなのではない!

お肌しっとりしていると痒くなくて助かります!


テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2018-01-25(Thu)

甘い誘惑。

ケーキは好きだ。

_1250002.jpg

ケーキを食べる日は
誕生日やクリスマス、何かお祝い事があった時。

子どももすっかり成長した今となっては
祝い事自体がめっきり減ってケーキを食べる回数も少なくなってきている。

_1250004.jpg

この度、(あまりめでたくないが)56歳を迎えた。
ゆるダイエット中であるので、
ケーキじゃなく、イチゴ大福を夫にリクエストしたのだけど、

お酒をあまり飲まない夫はわたしよりも甘いものが好きなので
大福とケーキの両方を買ってきた。

そんなこともあろうかと、
あらかじめこの日の夕飯は
誕生日とは思えぬ質素なメニュー。

_1240001.jpg

大福もケーキもコーヒーと共においしくいただきました。

コーヒーを飲み干そうかという頃、
あわただしく玄関のドアがあく音がして、モコが喜んだ。

そこには白い小さな箱を持った長男がいた~。

長男も夫同様、お酒より甘いものが好き。

これじゃ、わたしの中性脂肪とコレステロール値は
とうてい下がらない。

しか~し、誘惑&気遣いには勝てず、
またコーヒーを淹れなおしたのでした。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2018-01-23(Tue)

猫っかぶりを猫っかわいがり。

昨日出かけたときに、なにげな~く目に入ってきました。

モコにかぶせたらかわいいかも!

とは、思わず、

ウチの少年に似合いそう~!と、300円でガチャリました。

_1230004.jpg

んも~、思った通りにかわいい。
もういっこガチャればよかったな~。猫兄弟にできた。

_1230005.jpg

これ、今書いていて気づきました。
このかぶりものだけだと猫じゃな~い!うさぎでしたね。

「ねこうさぎちゃん」になるためのねこのかぶりものシリーズなのでした。

_1230006.jpg

ねこでもうさぎでもどっちでもいいや、
かわいいものには理屈は要らない。

因みに、
モコにかぶせようとしたら、
顎の部分がゴムでなくマジックテープであったら
着用できたかもしれませんが、少し小さかったのでした。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2018-01-18(Thu)

カメラと人形が出てくる小説。

年末片づけをしていた時に買ってはいたものの
3年ほども読まずにじまいで忘却しそうだった本に気づきました。

「去年の冬、きみと別れ」 中村文則 著

_1180001.jpg

お人形の服も編み物もいましていないので読みました。
文庫じゃないから字が大きくていいね~、あっという間に読みました。

蝶を撮った写真が認められたカメラマンが犯した殺人を
本にまとめる、というミステリー。

亡くしてしまった人をモデルに作る人形師なども出てきて
かなり壊れた人間たちがうごめくドラマなのですけど
語り口が整然としているのでスラスラ読めます。

壊れて自分とこの世に距離を感じてしまった罪人は
手錠をかけられ拘留されたとき、居場所に落ち着いた気がして
ほっとし、死刑を受け入れるが、判決がくだり執行されるまでの間に
いろいろ考えて死にたくないとおもう、、、というような
セリフがあって、そうなのかもと思った。

_1180002.jpg

夢中になる、ということで感じられる喜びは
だれもがあることですが、
行き過ぎのボーダーラインってときに自分では曖昧になる。
芸術って怖いものでもある。かなぁ。

この本を買ったのは、この作者が海外でも人気があるときいたから。
また別の作品も読んでみたいとググったら
この作品、今年映画公開されるそうな。
斉藤工がでるからちょっと気になるけど、陳腐な映画になりそう。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2018-01-17(Wed)

腹巻とスプラウトと風邪。

先週CTの結果をききに行く前に
友人から連絡があってランチをしました。

_1170007.jpg

乳がんを体験したおばちゃんと脳腫瘍を体験したおばちゃんです。

わたしはまだ結果をきいてはいませんでしたが、
もしこの結果が悪かったら約1年点滴した薬がまったく効果なかった、と
いうことで、さすがにそれはないだろうと思っていたので
手術から5年たち無事に経過した友人と楽しく過ごしたのでした。

_1170008.jpg

気が緩んだのか、
わたしはこの前日から少し喉が痛くて
同じ側の鼻が少し詰まっていました。

そういうと、
友人は風邪をひかないために
腹巻をし、これまでより厚着をして身体を冷やさないようにしている!と力説。

ええ~、そんなにあったかくしたら
わたしは冷え性ではないので逆に汗かいて風邪ひいちゃうよ~と
話したあと友人と別れて、病院に行きました。

診察待ちの間に
喉が一層ひりひり身体も少し熱くなってきました。

で、CTの結果は心配なし!やったー!
でも、卵巣嚢腫があるのでそっちの病院の診察を予約してもらいました。
もういや~ね、心配なさそうだけど病院通いになりそうです。

_1170001.jpg

風邪なんかひいてる場合じゃない!
もっと免疫力上げなきゃ、とおもって
ブロッコリースプラウトのタネと栽培セットを買いました。

今日で3日目。
もしょもしょでてきたよ~。

_1170009.jpg

おかげさまで風邪もこれ以上ひどくならず
体のだるさもとれました。
なんかちょっとナーバスになりすぎ~と自分でも思うのですが、
スプラウト食べてパワーアップしたいです!
腹巻は・・・まだいいかな。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2018-01-16(Tue)

生きているから妄想するんだ。

先日、鍵コメさんから「ねほりんぱぽりん」という
NHKの番組の次のテーマが腐女子ですよ~と教えていただき
録画して観ました。

_1160012.jpg

わたしがリアルタイムで「トーマの心臓」や
「風と木の詩」を読みふけったころは
腐女子という言葉はなかったので
わたしは汚超腐人になるのだろうか・・・。

_1160013.jpg

・・・にしても。
番組で赤裸々に語っていた腐のかたがたは見事でありました。
天井と床・・・・ねぇ。
妄想ってすばらしい。

_1160015.jpg

わたしは、気取るわけではないですが、
やはりどストライクに表現しているものより
こちら側で妄想できるゆとりのあるものが楽しいかな~。

きっとそういう人は多くて
だからシャーロックとか面白いんだと思う。

映画でいうとわたしは
新しい方のスタートレックのスポックとカークとか、
アベンジャーズのキャプテンアメリカとウィンターソルジャーとか
妄想域のある作品はいいよね~。

_1160014.jpg

最近は、日本に旅行に来ている外国人の方が
よくTV番組のインタビューに出ていて、
男二人連れの人とか見ると、開かれているな~と
勝手に思ってしまったりします。

「君の名前で僕を呼んで」美形アーミー・ハマーが
主演するこの映画、こっちではいつやるんだろ、
この作品は妄想なしで堪能できそうです。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2018-01-11(Thu)

初売り。

2日、母の見舞いの帰り夫が釣り具屋に寄りたいというので、
じゃ、わたしは駅前のデパートの初売りでも見ようかな~と
何の気なしに行って買ってしまいました。

_1110007.jpg

黒のブーツと
ショルダーバッグ。
両方とも20%OFFくらいだったと思う。
(初売りだから安くなっているはず。)

_1110008.jpg

リンパ廓清したので、腕にかけるバッグは使いにくいので
斜め掛けができるナイロン系の軽いのが欲しいな~と
暮れに友人とみて歩いた時に目をつけていた
キプリングのショルダー。

年相応に人気のあるブランドを選ぶんだな。
モンキーかわいい。
初売りの売り場には似た歳のおばさんがたくさんいたよ。

ブーツは買って家に戻ってから
取り立てて買わなくてもよかったのじゃないかという思いが
少し頭をよぎったのですが、
次の冬シーズンの始め、
バーゲンで買っときゃよかった!と言うことがしばしばあるので
ま、いいか。

_1110010.jpg

明日は先月撮ったCTの検査結果、
おそらく何もないので、CVポートの抜去手術の段取りを決めるはず。
ポートをはずさないとマンモができないのです。
新しいショルダーバッグをひっかけて行ってきまーす。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2018-01-09(Tue)

今年の抱負。

今年はどんな1年にしたい?

_1090001.jpg

ん。。。。とね、
いい年にしたい!

_1090002.jpg

それはそうでしょ、
いい1年にするにはどうこの1年を過ごすのか、っていう
目標とかやろうと思っていることとか、そーゆーこと。

_1090003.jpg

ごめんなさい、まだ決まっていません。

いや、別に謝ることでもないけどね。
そう言う僕もまだこの世に慣れてないから
何かしたいってこともまだ見つからないんだけど。

_1090006.jpg

まぁ僕はもう少しいろんな服に着替えられたら幸せかな、と。

_1090005.jpg

じゃ僕は、
股関節と膝の関節が弱いので
テンション上げるべく、新しいゴムとの交換手術を受けたいと思うよ。
それでピシッと姿勢がよくなるよう頑張ります。

可愛い我が家の少年たち。(親バカ上等!)
スーツおそろで揃えました~!
お正月3が日明けに着替えて写真を撮ろうと予定していたのですが、
着替えって結構な重労働で(ね、そうでしょ?)
長男も夫もいなくなったら、でれ~っとして今日に至ってしまいました。

実際の息子たちは
長男は年末年始珍しくゆっくりといましたが、
次男は帰省せず。(できないというべきか)

SD二人おそろの服を着せていると
子どもがまだ小さかった頃
同じブランドで違う柄とか色違いでおそろを楽しんだことを
懐かしく思い出しました。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2018-01-01(Mon)

今年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。

_1010006.jpg

1年あっという間に過ぎます。

年末に向けて人形部屋を片付けしたら
整理がうまく出来たわけではなかったので
何処に何をしまったのか覚えていたつもりが
わからなくなってしまいました・・・・。

人的な成長は著しく見られなくなってきた今日この頃の
ワタクシでありますが、
今年もよろしくお願いいたします。

_1010004.jpg

みなさまにとってもこの新しい一年が
良い年となりますように!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示