2019-08-03(Sat)

熱帯夜

とうとう札幌も連続の熱帯夜。
いよいよエアコンの設置を本格的に考えている
今年の夏です。

P8030031.png

先日のえこりん村で
「デスデモーナ」という四季咲きのバラの苗を買いました。
うちはこれまでミニバラかポリアンサしかなかったのですが、
いい匂いの香るのが欲しくて買いました。

毎日暑くて水やりをかかさずにしていたら
咲きだしましたよ~。

P8030033.png

こちらも元気いっぱい花が咲いてかわいいです。
名前忘れてしまいました。

小さいものが好きなせいか、
お花も小ぶりのものが好きです。

そして、その究極の盆栽。

P8030034.png

昨今、ブームなのでホームセンターでも
少し扱っていて、面白そうなので買いました。
この人工衛星みたいな(ウニマルみたいな)花がさいているのは
谷渡。

P8030035.png

こちらは欅。
このまま秋には紅葉するらしい。

盆栽は根が大きくならないように選定して
こじんまりと、雄大な世界を表現するのが醍醐味のようですが、
その分育てるのは難しそうです。

こういった植物の育て方を調べると
本州と北海道は夏の暑さとかいろいろ違うし
参考になるようなならないような、、、と
思っていましたが、
日中の気温が30度を超える日が何日もあると
この暑さの間は書いてある通りにしてもよさそうです。

暑い中、動けば汗がどっとでるので
中国宮廷ドラマひたすら観ています。
長~いと思っていましたが、
ミーユエはそろそろ終わりが近づいてきて、
ユエロスになりそうですが、
諍い女は廃妃になって後宮をおいだされ
ますます面白くなってきたところです。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示