2019-10-30(Wed)

うさぎとひつじ。

先日書いたタニコシさんのうさぎがやってきました。

_A290001.png

いい感じ~に素敵でございます。

_A290002.png

ヒトガタのお人形とはまた違う魅力があります。
お洋服にもセンスが感じられます。
真似できそうでできない。

_A290004.png

いつもならこの時期、初雪がそろそろなのですが、
今年は暖かい。暖冬で降雪量がやや少ないという予報。
その分が雨になるといやだな~、と
うさぎさんと一緒に外を眺めて思う。

そういえば、

ビスクの教室をやめたときに
資材やお人形をみんなに使ってもらおうと持っていったら、
そのお返しに、と先生や生徒さんから

タニコシさん(谷越さんはお教室の生徒さん)の
ひつじをいただいていたのです。

_A290006.png

ほっそ~い手足と脱ぎ着できるもこもこジャケットがキュートで
欲しかったひつじさんです。

_A290007.png

チロっと横目なところがいい味出てます。

ヒトガタのお人形はどちらかというと
美形が好きですが、
アニマル系は
リアルなものか、
こんな味のあるタイプにものすごく萌えますね~。

この統一性のない好みが
わたしのインテリアにも反映していて、
相変わらずの雑魚部屋で暮らしています。

テーマ : 海外ドラマ
ジャンル : テレビ・ラジオ

2019-10-15(Tue)

食の秋。

最近の台風はほんとに恐ろしいですね。
秋が深まってきているのに台風が次々とやってきて、
被災された場所に住む方々はなかなか安堵できませんね。

_A140018.png

札幌は(申し訳ない気がしますが)
影響がなくて夫と道の駅ドライブに行ってきました。

9月の末から毎週
母の一周忌、
次男の結婚相手のご両親との顔合わせ、
義母の誕生日、と
なにかとご馳走をいただく機会に恵まれ、
そしてこの実りの季節、
近郊の道の駅付近で
海の幸山の幸のおいしい幸せを味わってきたのでした。

_A140017.png

お財布もかなりかる~くなってしまい、
12月のクリスマスまでぐ~っと地味に過ごそうと思いますよ。

_A140016.png

フルーツ狩りはちょうどおしまいの時期で、寒くていかなかったのですが、
ブドウやリンゴ、プルーンも直売店で少しづつ買ってきました。
来年は春にイチゴ狩りに行きたいな~。

そんな中、
芸術の秋も忘れやいませんよ。
「カラヴァッジョ展」もぎりぎりで観てきました。
当初の予定より展示ができなかった作品が
あったのですが、
メドゥーサとバッカスとリュート弾きが観られたから
満足かな~。

充実していないのは映画とお人形。
お人形は沼から出た感があるので
再びその深みをのぞき込むことになりそうなのがこわ~い!


* 拍コメ様
  ミーユエやってますね~、
  諍い女も、スンリーさんがいいですよね~、やっぱり。
  如懿伝は、乾隆帝の陰気さにますます拍車がかかって
  陰湿なムードが盛り上がってますね!
  趙雲伝はくだらな~い恋愛モードを封鎖して見てました。
  骨太な三国志が観たいでーす。

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示