2020-04-28(Tue)

外出自粛。

札幌はここにきて感染者が地味に増えてきているので、
5月6日の自粛解除はまず無理じゃないかと思う。

_4280008.png

家にある生地でマスクを作っているのですが、
白い服が好きだったせいもあって、
思っていたよりも遊ばずに白マスク縫っています。

裏生地には、買ったけれどもお人形には厚めだった
ダブルガーゼが結構ありました。
といっても、ブライス用を想定していたので50センチとかだけどね。
6枚分くらいとれる。十分。

_4280010.png

表生地には
白系ローンがたくさんあるんだけど、
ここにきて、やっぱ、お人形のために使いたいかも~、と
思いとどまり、ブロードとか白系柄生地とかになりました。

ローンだとマスクには弱いかもしれないしね。へへへ。

そんなこと考えながら
今日はマコちゃんをローンドレスをに着せ替えてみました。

_4280009.png

中国ドラマの合間に
まこちゃんのメイクやり直してみるかな~、
いや、やるからには集中しないとだめだよな~。

そういや、
ちょっとネットで調べたら、
「陳情令」原作「魔道祖師」の主人公二人の
お人形、リングドールからでていたわ~。
もうないけど。
バリバリ稼いでいて、もうちょっと(かなり)若かったら欲しかったかもしれない。
人形沼から抜け出ていてよかった。

年取っているせいか、
自粛要請されなくとも、何事も控えめな私でございます。
皆様におかれましては、くれぐれもストレスをためないようお過ごしください。

* 拍手ありがとうございました。

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

2020-04-23(Thu)

今更ですが、マスク。

マスク作ってみました。

P4230005.png

ミニコロちゃんにピントを合わせてしまって、
マスクわかりにくいですが、
裏はシングルのガーゼ、表はコットンレース生地。
型紙は、うちにあったのどぬーる濡れマスクから取りました。

ゴムの部分は、白タイツです。

キッチンペーパーのマスクには
外して使えるように普通の細いゴム(ドール用に使っているもの)を
ホチキス止めしてましたが、
布は洗えるのでゴムひもを結ぶよりタイツのほうが耳の邪魔にならないと思う。

P4230006.png

夫には裏表ともに白系で作ってあげようかと思います。

と、TVから岡江久美子さんの訃報が。

コロナウィルス、恐ろしや。
収束しつつひそかに罹って抗体つけば状況が変わるやも、
と思いますが、治療薬なりワクチンがないと不安だよね。

さて、
コロナに憂いつつも今夜は「陳情令」!

先日のブログで
腐女子さんですか、と思われた方
はい、その通りです。

というか、腐女子という言葉はわたしにすると最近の言葉、

萩尾望都、D・ボウイ、ヴィスコンティ、そしてジュネの耽美な世界で
思春期をすごした者はその昔漫画はやおいと言われるものでしたね。

P4230007.png

最近は漫画もほとんど見ていないので
よくわかりませんが、がちBLものより
におわせのブロマンス作品がより妄想枠が広がって
わたしにはあっている気がします。

そのほかの中国ドラマ、
「武則天」でも美しいですが、
フランス中国映画「背徳と貴婦人」という「如懿伝」と同じの嫻妃を
モデルにした作品で、ファンビンビンが演じています。
こちらも乾隆帝に寵愛されなくて不憫な嫻妃です。
フランス人宮廷画家との禁断の愛!とか書いてありましたけど
ちょっとニュアンス違う。

「如懿伝」のハイラン役の女優さん、チャン・チュンニンという方、
「武則天」にも出ていますね!
この女優さん、「司馬懿」にもいい役で出ていて、わたしも好きですー!

ついでに言うと、
「晩眉と影」の長安は「如懿伝」でハイランの息子・永琪・で
スイ~っとした目がよいです。

* 拍手ありがとうございます!

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

2020-04-21(Tue)

マスク。

矛盾と不条理と不安が渦巻くコロナ禍。

P4210001.png

うちは夫がいつも通り出勤なので
感染を気にしつつもわたしはドラマ三昧の日々なのですが、
夫婦で自宅で仕事で、子供も家庭学習って
ほんとに息が詰まりそう。

何とかその努力が感染率の低下につながって
収束に向かっていきますように。

P4210004.png

ところで、マスク、作る人がどんどん増えているんですね~。
ミシンが売れて、白や生成りのミシン糸が
売り切れっていったいどうなってんの???

わたしゃ資材がうなるほどあって、
しかもミシンもあるのに、なぜか作ろうという気が起きず、
キッチンペーパーで使い捨てを作ってます。

このコロナ自粛宣言の少し前に偶然にも
コストコの会員になって、あの山のようなキッチンペーパーを
買っていたんですね~。
こんなにあったら1年以上持つよね~なんて言っていたのですが、
あの騒動でびっくり。

キッチンペーパーがガーゼよりもブロック率が高いらしいというので、
このコストコのペーパーの幅が日本の物より狭いこともあり
せっせと作ってます。

P4210002.png

でも、長引きそうだから、
そろそろ布製マスク自作しようかな~なんて思っているところ。

実家の父がマスクなしなので、作ってあげようかと
考えているのですが、80過ぎのじいちゃんが
こまめに洗うかな~、と不安視。

P4210003.png

さて、
楽しみにしている中国ドラマ、
「月に咲く花の如く」が終わっちゃいましたね~。
スン・リーさん、とっても素敵。面白かった~。
次は女医さんのドラマです。
ウォレス・フォ(如懿伝の乾隆帝)やホアン・シュエンが出るので
いい作りだと思うので楽しみ。

そして、
最も楽しんでいるのが、「陳情令」。
藍ジャンのイボちゃんが大好きー!
笑わないとこがいい。
原作がBL作品だそうで、ドラマはブロマンスどまりですが、
主人公の無羨のシャオジャンも美形できれいなお顔だわ~と
つくづく思いながら見ています。

「武則天」やこんど「瓔珞」も始まって、
ますます中国ドラマから離れられなくなります。

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

2020-04-13(Mon)

オレンジピールにはまる。

収束しそうもない新型コロナ感染の日々ですが、
皆さんおうちでいかがお過ごしでしょうか?

_4130005.png

わたしゃ、中国ドラマを見つつ、
八朔のオレンジピール作りにハマっています。

甘さと苦さの絶妙バランスがたまりませんな~。

_4130006.png

これで作るのは3回目。
2,3度煮こぼして水に何時間かつけてから
お砂糖で煮ると苦みがとれて、手が止まらなくなります。

安いブラックチョコレートを湯煎して、
出来上がったピールにつけて氷水で冷やすと
もう、アナタ、高級スウィーツの味わいですのよ~!

夫にいくつか食べさせて、あとは独り占め。
というか、ついつい食べきってしまうんですね~。
このマイブーム、八朔のおいしいうちは止まらないかも。

P4130008.png

果肉もちょいとお砂糖で煮て、ヨーグルトをかけて食べる。

先日、
なにか喉がイガイガ、
もしかしたらコロナ!?と
一人、心臓バクバクしたのですが、
熱も出ないし、鼻も味覚も異常を感じないし、
違うよな~と訝しみつつ、喉スプレーとかかけていた。

思い当たったのが、
ヨーグルトに生のリンゴを入れて食べていた。

子ども妊娠中にリンゴアレルギーが発覚したものの、
それ以降たま~に喉がイガイガする程度だったので、
ヨーグルトに入れるくらいの量だと平気だったのですが、
神経質になっているせいか、
イガイガが不安とともに増すような。

それ以来必ずリンゴは火を通し、
キウイは夫にだけ出すことにしました。
八朔はオッケーね。

* 拍手ありがとうございました!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示