2020-05-25(Mon)
自粛生活。
北海道の自粛解除も間近のようですが、札幌じゃ
病院での新たなクラスターが疑われているっつーのに
一律に解除宣言して大丈夫なんでしょうかね~。

先日、病院での検診の際にちょっと開いているデパ地下に行ったら
ものすごい行列でびっくりした!
解除されてもわたしは不急不要な外出は自粛します。
とはいえ、不要でもお買い物はやはり楽しいよね。
友人ともしばらく会っていないし、ランチしたいよね~。って思います。

で、相変わらずの中国ドラマ生活。
タン・ウェイ主演の「大明后妃」、まだ始まったばかりですが、
共演の宣徳帝役のチュウ・ヤーウェンの目つきが怖すぎて
この二人が恋に落ちるのか?と疑っていたら
ヤン・ミー主演の映画「見えない目撃者」で
犯人役で出ていましたよ。
冷酷な目つきがまぁ、はまり役でしたね。
BS11の「女医名妃伝」へと
続く時代のお話しなので歴史的にも楽しみでございます。
こちらに出演しているホアン・シュエンの映画、「ブラインドマッサージ」も(按摩さんの話)
オンデマンドで観てしまいました。すっかり頭の中は中華圏です。
NHKでも5月からめずらしく中国ドラマを放送する予定だったそうですが、
このコロナの影響で延期になっています。
こちらの出演は「瓔珞」のコンビ、、悪女で有名な始皇帝の母の物語だそうで、
これまた外せませんな。放送が待ち遠しい。
日本の時代劇「麒麟が来る」は6月からお休みになってしまうらしいので残念。
「長安二十四時」(このドラマも目が離せない!)の衣装さんが
「麒麟が来る」とおなじ方だそうですが、
わたしは「長安・・・・」のほうが好みだなぁ。
「麒麟・・・」は斬新だけど、ちょっと軽くて浴衣みたいに見えるものもある。
色が明るくてこれまでの時代劇とは全く印象が違うとこが面白いけどね。

「陳情令」はいよいよ、ミステリー展開
ホラーの義城編、ううう、もっとまったり見たかったな、
短すぎるよ、ヤンデレをもっとみたかった。
「陳情令」は予告がちょっとハズイかもしれませんが、
なかなかのストーリー展開で面白いのです!
わたしの自粛ドラマ生活はまだまだ続くよ、どこまでもって感じですかね~。
病院での新たなクラスターが疑われているっつーのに
一律に解除宣言して大丈夫なんでしょうかね~。

先日、病院での検診の際にちょっと開いているデパ地下に行ったら
ものすごい行列でびっくりした!
解除されてもわたしは不急不要な外出は自粛します。
とはいえ、不要でもお買い物はやはり楽しいよね。
友人ともしばらく会っていないし、ランチしたいよね~。って思います。

で、相変わらずの中国ドラマ生活。
タン・ウェイ主演の「大明后妃」、まだ始まったばかりですが、
共演の宣徳帝役のチュウ・ヤーウェンの目つきが怖すぎて
この二人が恋に落ちるのか?と疑っていたら
ヤン・ミー主演の映画「見えない目撃者」で
犯人役で出ていましたよ。
冷酷な目つきがまぁ、はまり役でしたね。
BS11の「女医名妃伝」へと
続く時代のお話しなので歴史的にも楽しみでございます。
こちらに出演しているホアン・シュエンの映画、「ブラインドマッサージ」も(按摩さんの話)
オンデマンドで観てしまいました。すっかり頭の中は中華圏です。
NHKでも5月からめずらしく中国ドラマを放送する予定だったそうですが、
このコロナの影響で延期になっています。
こちらの出演は「瓔珞」のコンビ、、悪女で有名な始皇帝の母の物語だそうで、
これまた外せませんな。放送が待ち遠しい。
日本の時代劇「麒麟が来る」は6月からお休みになってしまうらしいので残念。
「長安二十四時」(このドラマも目が離せない!)の衣装さんが
「麒麟が来る」とおなじ方だそうですが、
わたしは「長安・・・・」のほうが好みだなぁ。
「麒麟・・・」は斬新だけど、ちょっと軽くて浴衣みたいに見えるものもある。
色が明るくてこれまでの時代劇とは全く印象が違うとこが面白いけどね。

「陳情令」はいよいよ、ミステリー展開
ホラーの義城編、ううう、もっとまったり見たかったな、
短すぎるよ、ヤンデレをもっとみたかった。
「陳情令」は予告がちょっとハズイかもしれませんが、
なかなかのストーリー展開で面白いのです!
わたしの自粛ドラマ生活はまだまだ続くよ、どこまでもって感じですかね~。