2020-07-30(Thu)

新たな中国ドラマがはじまる!

WOWOWがまた楽しみなドラマを放送してくれます!

_7300009.png

九州縹緲録(きゅうしゅうひょうびょうろく)」


8月からオンデマンドで配信する「海上牧雲記」と同シリーズ最新作なんだそうです。
スケールが大きいファンタジー歴史ものなので、面白そうです。

_7300010.png

「陳情令」の月1再放送もあるし、(50話を月1で5話ずつ、10ヵ月もかかる!)
9月からはアニメ版「魔道祖師」もはじまるんですよ~。
アニメにはあんまり興味持てないのですが、
実写と原作と違うところもあるそうなので見比べてみたいです。

この「魔道祖師」は本国には熱狂的なファンが多いらしく、
先日も東京のスクリーンにファンの人がドラマの
本国放送1周年記念としてPVをながしたばかり。

そして、8月には主演の一人ワン・イーボーのお誕生日記念で
また東京のいくつかのスクリーンにPVを流してお祝いするのだそうです。
なんてお金持ちなんでしょう。

_7300008.png

もう撮影が終わってからかなり経つのに
根強いファンがいらっしゃるのですね~。

友人にこのドラマのことを話したら、
やおいって日本だけじゃなかったのね~、なんて
時代遅れなことを言っていました。ははは。
でも、わたしもこんなにBL人気があるなんて意外でした。

_7300006.png

そうそう、それで、
WOWOWのオンデマンドで
タイのBLドラマが9月か10月だかに配信が決まったそうで。
中国ドラマが一息ついたら次はタイに進出しなければ。と。

くっだらないんだけど、
「瓔珞」の主人公は魏瓔珞ギエイラクって日本語読みなんだけど、、
「陳情令」の主人公・魏無羨の字が魏瓔(中国読みでウェイイン)。
瓔珞を見ながらウェイインロウと聞くとシャオジャンを思い浮かべる…
という誰にもわかってはもらえないことをひそかに楽しんでいます。

今日のコロ子ちゃんは
片づけをしていたら、ほとんど着せた形跡のないワンピが出てきた。
ブラ子に作ったけど、
おそらく袖が細くて手が通らなかったのだと思われる。
コロ子ちゃん手が取り外せてよかった。

テーマ : 海外ドラマ
ジャンル : テレビ・ラジオ

2020-07-21(Tue)

襟が大きい。

コロ子のボディにはロングより膝丈ぐらいのほうが
可愛いかも、と作ってみましたよ。

_7210002.png

襟を付けたほうがもっと可愛くなるかな、と
ちょっと適当にやってみたのですが、
適当すぎで、襟が大きかった。
…というか、
襟を付けるなら襟ぐりを少し変えたほうがよかった。

_7210003.png

まぁ、いろいろ試行錯誤よね。

2ミリ押さえを使っていたのですけど、
何故かある日、突然、針の落ちる場所がずれて
パッキ~ン!と押さえにあたって折れてしまった。

メーカーの純正品でないからかな~。

気を付けて針位置を変えれば使えるのだけど、
ついつい忘れて2本やってしまいました。

_7210004.png

ミシンにもてこずりましたが、
カメラも。

老眼で眼鏡かけたままだとカメラ撮れないのです。
ドールをセットして眼鏡外してシャッターきって、
ある程度撮って、見えないから眼鏡かけようとすると
眼鏡をどこに置いたかわからなくて(見えない)
キー!!とします。

_7210005.png

ブライスはお顔が大きくて撮りやすかったな、と。

コロ子ちゃん、自慢のまつげなのよ~ん。
わかるかしら。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2020-07-14(Tue)

おそろ服。

コロ子ずのおそろ服ができました~。

_7140003.png

ボディに合わせて少しウェストを細くしたつもりでしたが、
着せるとさほど違いが感じられません。

_7140005.png

でも、ノースリーブにしたので
袖ぐりは小さくしました。
胸の下にダーツを入れたパターンで次は作ってみようかと思います。
いつになるかわかりませんけどね・・・・。

_7140010.png

ウィッグは、ミニコロちゃんと同サイズなので、
使いまわしができます!
ですが、
今回、ドルチェさんで黒系ウィッグ新調しました。

_7140014.png

普通目の子のイメージは黒髪ロングおかっぱ。
ちょっと浮いているんですが、しっくり合うウィッグには
なかなか出会えません。
帽子でもかぶせて放置すると馴染むのでしょうかね。

_7140006.png

合うのがなかったストラップシューズも
オビツで扱っていました。
わかっていたらドールと一緒に注文したのに、
靴だけでまたリトルポリッシュさんに注文してお手間を取らせてしまいました。

そんでもって、
ソックス、
ソックスはブライスサイズで大丈夫でしょうと思ったのに、
このダブつき様。
ニット生地にもよるけど、
次作るときはもう少し細めにします。
いつになるかわからないけど・・・・・。

コロ子ちゃん、すごくかわいくて
と~っても制作意欲がわいてきます。
中国ドラマも見つつ、服も増やしていきたいのです!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2020-07-08(Wed)

コロ子ず。

新しい仲間ができました。

P7080007.png


コロ子ちゃんです!

大好きなミニコロちゃんのcoroporodollsさんのヘッドです。

ボディはオビツ22、S胸がなかったのでM胸です。

前に買ったピュアニーモのXSボディはあんまり好きになれなかったので
処分してしまったから比較はできないですけど、
背の高さは似たようなもので、少しふっくらした感じ。(M胸だからか?)

P7080010.png

ぎゃはは~、久しぶりに描くとお粗末なメイクなんですが、
雰囲気はとても気に入っている。こちらは普通目。

P7080011.png

こっちがジト目。
ジト目がまたかわいい~!

二人ともほっぺはかなり赤くしてみた。

オビツボディ22は古いタイプの21よりずっとポージングしやすく、
素材もよくて、(お値段も違うよね)
ちょっとドール遊びを休んでいるうちに、こんなに進化していたのね~と
感心してしまいました。

P7080013.png

お洋服は、
ブライスサイズが着て着れないことはない。
ちょっとブカブカな感じ。
ベチ子サイズだと物にもよるけど、
丈が短い。

リカちゃんサイズで作って、届いて着せてみたら、
変じゃないけどちょっと自分的にしっくりこなくて、
おソロ服着せるのはまだ少し先になりそう。

そして。

ブーツはブライスの物がはけるのだけれど、
わたしの好きなストラップシューズは手持ちがほとんどダメです。
22サイズだから苦労無しと思っていたけど、
そうはいかないところが人形道のおもしろいところよね!

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示