2021-02-24(Wed)

髪がふさふさ。

コロ子ちゃんに作った服を
ブライスに着せてみた。

P2240010c.jpg

大きいお顔が存在感ありますな~。

コロ子ちゃんには重たかったスカート部分のバランスが
ちょうどいい感じ。
コロ子ちゃんにはもう少し丈を短くするとよかったのかも。

P2240009c.png

同じ22センチクラスでも随分変わるんだなぁ。

久しぶりのブライスで名前が出てこない。
喉元まで出てきているんだけど、
おぼろげな記憶を手繰り寄せてや~っとわかったよ。
この子はストロベリィアンドクリーミーキュート、
長い名前だったんだねぇ。

P2240015c.jpg

ほったらかしにしてあったので、髪もぐしゃぐしゃで、
スプレーかけながらゆっくりと梳かしてあげたのですけど、
ものすんごい量がある。
けど、頭頂部は地肌が見えるのね。
わたしと同じって…。

病気自慢じゃないですけど、
抗がん剤の副作用で髪が抜けて
世間一般では治療が終わりある程度たつと
元に戻るって言われていますが、
わたしの場合、歳によるものなのか、
髪は生えてきましたが、
薄~くなった感は否めない。

ブローネをシュ~っとかけて最近やっとよくなったかな~と
思える程度。
髪は女の命、けど、ほんとの命には代えがたいので
抗がん剤やるときも気になんてしてられない!と
その時の決断に後悔なんぞしているわけではありませんが、
人は欲深いもの。
寛解状態にあると元に戻りたいと思うものなのね。
女性用のアートネイチャーのCMに心が揺さぶられます。

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

2021-02-22(Mon)

ミニコロちゃんとコロ子ちゃん。

前回に続き、フェリシモの生地でワンピース作りましたよ。

P2220006.png

コロ子ちゃんずだけでなく、ミニコロちゃんにも
作りました。
お揃いかわいい。

P2220004.png

襟が相変わらず大きい。
もう少し前下がりの襟ぐりにすべきだったようです。
考えなしで襟にレース付けたので、
重なり部分が…、ちょっと失敗。
注意力散漫です。

P2220005.png

ミニコロちゃん、お靴はかせるの忘れたし。
お洋服を縫うのにもすごく時間がかかるし、
写真撮るのも満足に用意ができなくて、
ブライスに夢中になった時の集中力が取り戻せませ~ん。

P2220007.png

中国ドラマは
「明蘭」が終わってしまって楽しみが減りました。
後番組が「如懿伝」なので、2度目の視聴になりますが、
じっくり楽しもうかと思います。よい作品だものね。

WOWOWでこれもつい最近終わった同じく中国ドラマ「バッドキッズ」、
現代ものなのでどうかな~と思いましたが、
すごく面白かったですね!
この時間帯はこの後もアンジェラベイビーが出る現代ものサスペンスが
放送されるので引き続き楽しみたいです。

で、午前中の「家族の名において」というホームドラマも
見だしたら、面白いんです。
中国は一人っ子政策が長かったから
血のつながりはないけれど、3人兄弟と育ての親が
繰り広げる心温まる愉快なドラマで、これまたはまってしまいました。

WOWOWさんは中国ドラマいろいろ引っ張ってくれるので
ネトフリも気になりますが、やめられませんな。

3月には「陳情令」のスピンオフ第1弾の映画が放送される!
シャオジャンやイーボーは出ないけど見ちゃうよね。
シャオジャンと言えば、今週「ジェイド・ダイナスティ」やるよ。
最近、アメリカの俳優さんとかさっぱり気になるような人がいなくて、
中国映画ばかり録画してます。

P2220008.png

が、先日、「ミッドサマー」録画してみましたよ。
ビョルン・アンドレセンが出てるっていう。
あれ~!、ショック。
いろんな意味で。

しかも、そのすぐ後にTwitterで
ヴィスコンティに翻弄されて云々というELLE(だったかな?)の
記事読んで、さらにショックを受けました。



拍手くださったJ様、ありがとうございます。
あれだけ広い国土じゃ辺境はほぼ外国のようなもんですよね。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

2021-02-05(Fri)

頭が小さい。

フェリシモのクチュリエ・アミィで
(この前のクマちゃんもこのシリーズ)
ファブリックシリーズも頼んでみました。

P2050001.png

ドール用に便利な薄い生地がセットになっています。
型紙はセットになっているわけではないのですが、
コ―ディネート・レシピが参考とされています。

ロザリンぺルレさんの本で早速作ってみました。

P2050003.png

ジャケットがフェリシモの生地です。

中のノースリーブワンピは前に作ったものなんですけど、
何か、スカートが重たくてバランスが悪い感じ。
ジャケット着せたらよくなるかと思ったのですが、
どうも、ブライスに比べると頭が小さいせいか
いまいちな感は否めません。

P2050002.png

フェリシモのブライスはこの生地で作ったお帽子をかぶっています。
コロ子ちゃんにもお帽子かぶせようかな。
ストレートのウィッグよりもウェーブがあるほうが
ボリュームがあっていいのかも、と
ウィッグも変えてみました。

ず~っとブライスに慣れていたから感覚がつかめませんね。

にしても、
ブライスってファッションが映えるお人形だと再認識です。

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示