2021-09-18(Sat)

季節が移り変わってしまいました。

暑い、暑いと嘆き(うちは今年もクーラーなし)
涼しくなるのを待ちわびていたら
もう9月も半ばになってしまいました。

_1010001.png

7月の中ごろから、ぬいぐるみニャンコ作りに夢中になっていたせいか、
どうも、右手の親指の付け根が腱鞘炎のような症状で
角度によってひどく痛んだり力が入らなくなってしまいました。

ううう、なぜに人の楽しみを奪うのか??

しょーがないので、ミシンで自分用パンツを作ったり、
ドラマ三昧の日々で、メリハリなく過ごしていたらもう9月。

_1010003.png

楽しみの中国ドラマは、
最近の傾向としていわゆるラブ史劇が増えてきて
面白いのもあるけど、
主人公二人の出会いがスローモーション的で
似たようなものばかりで飽きてきた。

鬼谷子」は
絵面的にきれいではないけど、権力をめぐってのどろどろが面白い。

WOWOWは今、3本も中国ドラマがあって、
まぁまぁです。
「山河令」は主人公の一人が何年か前の
靖国神社で撮った写真のせいで、政府を怒らせて総スカン。
なんだか恐ろしい気配の中国です。

「燕雲台」はティファニー・タンをはじめ見覚えのある役者さんたちで
安心して見ていられる。

新しく始まったチャン・ツィイー主演の「上陽賦~運命の王妃~」は
どうでしょうか?
15,6歳くらいの少女を演じるにはちょっと痩せすぎだよ~と
突っ込みながらその成長を待ち望みながら見ています。

あと、BS12「河神」もオカルトっぽい雰囲気で面白く見ていますが、
シーズン2は主役のリーシェンが降板したらしいのでちょっと残念。

_1010005.png

そんな合間に
コロナのワクチン打てるようになったので
1回目を受けてきました。

もうそれなりの歳なので、副反応はそれほど気にしていませんでした。
案の定、うっても熱がでたり具合が悪いなんてこともなく、
その箇所がすこし筋肉痛のような感じが2,3日あったくらいでした。

が、接種から1週間が過ぎたころから
ものすごく痒くなってぼわ~っと腫れてきましたよ。
いわゆる、モデルナアームですなぁ。

搔き壊すといけないので、虫刺されの薬をぬりぬり、しのぎましたが、
10日間ほど続きました。

8月、東京に住む長男がコロナにかかり、
38.5度の熱が10日ほど続いたので、
心配でラインで生存確認して、
肺炎には至らなかったようで、そこはほっとしましたが、
急変の事例をニュースなどで聞くので、
気が気ではありませんでしたよ。

皆さんも感染にはより一層の注意を!!

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示