2012-11-22(Thu)
魂のないウサギたち。
お母さんはモールでウサギを作ってます。
・・・が、いまひとつ上達しないみたい。

まだまだモールを巻く練習中なので、
お目目もとりあえずビーズをつけているだけだからかもしれないけど・・・。

ペットセメタリーの墓場から蘇ったウサギみたいで
ちょっとブキミ。
この中の小さめの大きさでも本のサイズより1センチくらい
大きくなっちゃう。
やっぱりモールの太さがちがうのかな~。バランスがとれない。
顔もほんとにかわいくできない。
本には虫ピンを使ってのアイの作り方がのっていて、
もう少し形がきれいにできるようになったら、アイも作ろうと思う。
Tピンにビーズを通して作った眼がとてもブキミ。
ブキミといえば、

ウサギ年にちなんで買ったダバリア・ラビットフットという植物、
たいしてお世話をしないままそれなりに育っています。
しかし、買った時にはちょこんとウサギの足先のように
かわいかったのに、
いまではどんどん伸びてちょっと気持ちわりぃ~。
何かの毛むくじゃらの爪みたいだよ。
モールアニマルづくり、ウサギを卒業する日はいつ来るのでしょうか。
クマも作りたいんだけど、ペンギンも作りたいんだけどー。
* マットな女優肌のニームに拍手ありがとうございます!
k様、連絡ありがとうございます!ニームさんもかわいいですね!どの子もだけど)
p様、つや消しスプレーはプラモデル売り場によくある水性つや消しを使ってます!
とても雑なやり方でタオルで髪と体を包んで目は紐を体に巻きつけ閉じ、
シュ~っと・・・。参考にならないかも?
ブログランキング、ポチありがとうございますー
・・・が、いまひとつ上達しないみたい。

まだまだモールを巻く練習中なので、
お目目もとりあえずビーズをつけているだけだからかもしれないけど・・・。

ペットセメタリーの墓場から蘇ったウサギみたいで
ちょっとブキミ。
この中の小さめの大きさでも本のサイズより1センチくらい
大きくなっちゃう。
やっぱりモールの太さがちがうのかな~。バランスがとれない。
顔もほんとにかわいくできない。
本には虫ピンを使ってのアイの作り方がのっていて、
もう少し形がきれいにできるようになったら、アイも作ろうと思う。
Tピンにビーズを通して作った眼がとてもブキミ。
ブキミといえば、

ウサギ年にちなんで買ったダバリア・ラビットフットという植物、
たいしてお世話をしないままそれなりに育っています。
しかし、買った時にはちょこんとウサギの足先のように
かわいかったのに、
いまではどんどん伸びてちょっと気持ちわりぃ~。
何かの毛むくじゃらの爪みたいだよ。
モールアニマルづくり、ウサギを卒業する日はいつ来るのでしょうか。
クマも作りたいんだけど、ペンギンも作りたいんだけどー。
* マットな女優肌のニームに拍手ありがとうございます!

k様、連絡ありがとうございます!ニームさんもかわいいですね!どの子もだけど)

p様、つや消しスプレーはプラモデル売り場によくある水性つや消しを使ってます!
とても雑なやり方でタオルで髪と体を包んで目は紐を体に巻きつけ閉じ、
シュ~っと・・・。参考にならないかも?

ブログランキング、ポチありがとうございますー

- 関連記事
-
-
あちゃちゅむミディ出るのね~!
-
魂のないウサギたち。
-
仲良しの二人。
-