2012-12-02(Sun)

ラウンド前髪な少女たち。

もう12月ですね。
来月のラベンダーハグちゃんにちなんで、
今日はラウンドカットの子たちを撮ってみました。

シュシュ

ランデヴーシュシュ、この子の髪の色って好きだな~。
きらきらお目目がまぶしい。
うちに時々出没するゴージャスタイプなブライス。

グルービー

うちではラウンドタイプの子はこの子が最初。
だっこちゃんにきのこのOFで人気ありましたね。
オレンジ色が似合って、秋の雰囲気のするかわい子ちゃんですね!

キュリアス

この子の前髪が3人の中では1番短いですね。
キュート&キュリアス。
アリスのイメージだったので、出たときは普通の前髪がよかったと思いました。
でも、個性的にはなるよね。

うちにいる中ではこの3人がラウンドカットですが、
他にもいたかな~?
ちょっと前髪の形、長さが違うだけで随分印象が変わる。
ラベンダーハグちゃんも楽しみです~!

* ベチ子に拍手ありがとうございました。
  p様、グレースちゃんお迎えおめでとう~!!写真載せたいなぁ
  k様、こちらこそありがとうございます!ベチ子もはまりやすいので要注意です!

*** 「BEBEのおべべ」にお二人のお写真アップしました!
    ありがとうございます!どうぞご覧くださいませーー! ***


ブログランキング、ポチありがとうございます
関連記事

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

こんばんは。

ブライスちゃん
たくさん居るんですね〜!
うちに居ない子を見るのは
とっても楽しいです(*^o^*)
勉強にもなりますしね!

ラウンドカットの子
とっても気になります。
出来ればボブの子が良いんだけど…
ハーバーちゃんみたいな(^^)

ラベンダーも気になります。
フェアレスの子
写真撮るのは難しいけど
個人的には好きなんです(^O^)

来年はどんな子と出会えるか
今から楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))

まむ様

こんばんは~。
ブライスとのお付き合いもだいぶ長く
なって、いろんな子がいますよ~。
ハーバーさんも言われるとラウンドでしたね。
ハーバーさん、かわいいです。
あのくらいの長さいいですね!

ラベンダーちゃん、フェアレストで
まぁるいお顔がますますまるくなって
どんなかな?と楽しみです。

No title

お久しぶりです、こんにちは♪

今年もあっという間に、もう師走だなんて・・・
早すぎます!!

ラウンドカットのブライスちゃん達、ちょっと幼げにも見え本当に可愛いですね(*^^、
私、前髪を切って若返りイメージチェンジの筈が、余りにも似合わず思いっきり落ち込んでいる真只中!!

ど~しよ~(>_<)
忘年会やらいろいろあるのに・・・・

No title

ラウンドカットの子たち、かわいいですね
うちには一人もいませんでしたv-27
ラベンダーさん気になります。
早く画像がみたいですー

nori様

こんばんは、お久しぶりです。

年を重ねていくと目新しいことがないので、
時間が過ぎるのが早く感じるんだそうですよ、通りでここ何年か
わたしはあっという間に1年が終わると毎年思っていたところです。

noriさんは若返り前髪なのですね。
わたしも目に髪がはいるのがイヤで時々自分でカットしますが
思わぬ短さにひぇ~っとビックリします。

忘年会、キュートな前髪で楽しんで来てください!!

くるみ様

ハグちゃん、わたしも早くみたいですー!

くるみさんのコメを読んでいて、ふと思い出しましたが、
あちゃちゅむちゃんってラウンドカットではなかったでしたっけ?
短くないから忘れていましたが、若干ラウンドな気がします!!
後で確認してみよ~!
プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示