2014-06-05(Thu)

家ガーデン

今日は何か間違えたような暑さが一休みするというので
都会の屋上にあるガーデンにユノアを連れて行こうと予定していましたが、
風が強いので取りやめ。

P60500011.jpg

ナチュラルガーデンに合わせてせっかく急いでワンピを作ったので
我が家のしがない庭で撮ることにしました。

P6050006.jpg

ちょっと離れて撮ろうとすると隣の家がしっかり入ってしまう~。

うちは今この芝桜とラナンキュラスくらいしか咲いていないよ~。
バラは蕾がたくさんついてきたけど、アブラムシが大量発生!ぐぐー!

P6050004.jpg

7月のブライス出ましたね!
先行販売だとか先行予約だとかジュニムンが無いところに住む者としては
ああいうニュースが出てもいまいち盛り上がらないのですけど、
カントリーサマーはかわいいかな~と思う。

でも、きっとスルー。ユノア少年が生産販売されるみたいだし~。
ユノア少女のお顔も欲しいし~、なのでブライスは少しお休みかな。

昨日、ジョナサンが新作映画の出演が決まったという記事を読んで嬉しい限り。
stone wall事件という60年代のアメリカでおこったゲイ暴動を取り扱った作品なんだそうです。
ジョナサンどんな役かな~、期待しちゃう?

* ダヴィンチに描いてもらいたいジャルダンに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

え、急いで作ったワンピのクオリティがこれですか!!すごいかわいいです!!夏の少女ですねー

7月のブライス!急いで見てきました。
かわいい!私もお迎えはできませんがOFだけゲットしようかな?

くるみ様

ありがとうございます~。
ノースリーだし襟はつけ襟だし、切り替えもないミニ丈なので
昨日1日で何とかできました。
行く予定のガーデンがリバティみたいなので、この生地で作ったのです~。

カントリーさん、かわいいですよね。
OFもかわいい感じですが、最近のブラ子たちの服ってペラペラ感強い!

No title

こんばんは。
セーラーの襟がとても可愛いですね。
やっぱりリバティなのでしょうか。。
私もリバティ大好きなのですが、この生地って、結構難しいなぁって思うことがあります。

ガーデンがリバティ・・・?!

7月の子も、可愛いですね。
でも私もきっとパスかなぁ。
グッディさんをそばに置いておくと、なんだか満足してしまいます。

ドールショウに行きたいので、お金も節約しようかな・・・とも。

お庭で撮影は、人の目を気にしなくていいのですが、うちの場合、すぐに洗濯物が入ってしまいます。

アブラムシは唯一手で駆除できるのですが、指が緑色になってしまうのですよね。。
薔薇が咲くのが待ち遠しいですよね。

うさこ様

こんばんは、
リバティのタナローンは凄く使いやすい(縫いやすい)ですよ。

予定していたガーデンは富良野にある「風のガーデン」と同じ上野さんという方が
デザインしていると知ったのです。
以前にそこに行ったとき、英国庭園がベースなのですが、あまり作りこまれていなくて
いろんな花がちりばめられている感じが、まるでリバティの花柄のようだったんですよ。
そんなとこがビルの屋上にあるというので、写真撮ってきますよ!

ドールショウいいですね!
わたしもすっごく行きたいです、たんまり資金を貯めて!
しかし、ここからでは飛行機代も用意せねば・・・。

アブラムシ、わたしも指でピン!とはねて蹴散らしてます。
そしたら蕾も飛んで行ってしまいました・・・。

No title

初夏を感じさせる爽やかなワンピですね♪
リバティの柄と白い襟にこのリボンが全体を引き締めてて素敵なデザイン♡♥♡
ブライスにも似合いそう^^
次回のショップにはぜひ(^.^)/~~~

7月子はアニバより好みかもですが迎る予定はないです。。。
この子ハロハさんに似ているような?

昨夜は寒くて片づけた厚めの掛布団をまた出しました(-_-)

山ピ様

ありがとうございます~。
そっか~、ブライスにも似合いそうですか。
ユノアとブライスの服を作るときそれぞれバラバラに考えるので
ブライスが着たところを想像しませんでしたが、よいかもしれないですね!

カントリーさん、わたしもハロハに似た感じでかわいいな~と思いましたよー!!

こちらも通常営業?に戻ったかのように過ごしやすくなりました。
暑くなった日の夜は布団はそのままでしたが、窓を開けてねてましたよ。
7月が寒くなるのではないかとご近所で話してます。
これで夏が終わった、なんてことにならないといいのですが。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメ様

わたしも「ボルジア家3」最終話今日観ましたよ~!!
同じく、え、ここで終わり?って思いました。
ミケロットが大事なとこで出てきて嬉しかったよ~。
お城が崩れていくシーンとか迫力あってよかったですよね。
あそこにお金かけたのかな~、もう少し先までやってほしかった・・・。
チェーザレがやっぱりよかったです!冷徹ばかりでなく人間味や弱さもあって。

1日でアブラムシがきえる殺虫剤、いいですね。うちはきれいにいなくなったところと
新しくついたところが混在しております。
プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示