2014-12-18(Thu)

巷はクリスマス。

ユノアのお着物に四苦八苦している最中で、
昨日都会に出かけたら街はクリスマス一色という感じでありますね。当たり前ですが。

お正月の前に

そうこうしていましたら、とんぼ玉職人?のうさこさんから
ユノアサイズのお目目が送られてきました~!!

趣味で作っているので、と至って謙虚なうさこさんなのですが、クオリティ高めです。

クリスマスが

ミニコロアイといい、すっかりうちの子はうさこブランドのグラスアイで活かされてます。
どうもありがとうございます。(自身の眼は大事にしてくださいね!)

シストが持つのは讃美歌本、これまた素敵。
ユノア用に別の本をオーダー中でありまして、それがまたすごく楽しみです。

あるんだね~。

で、わたしは今になって、
作っている着物の丈がユノアには少し短いということが判明し、
軽い眩暈に襲われてます。
書いてある着丈の寸法でなんで裁ってしまったんだろー!縫い代分足りない。
おはしょりに影響がでるよ、これきっと。
縫い代をくける手が震え、目がかすんでいく…。
でもー!

当初の予定からははずれるけど、うちにはちびユノアがいた!
ちびユノアに着せられると思ったら安心して針持てるようになりました。

話変わりますが、今日「ベルベット ゴールドマイン」WOWOWで夜9時からあるよ~。
わたしはBD持っているからいいんだけど、ジョナサンかわいいよ~。
ジョナサンと言えば、つい先日1年くらい交際していた女性と婚約とのニュースが。
結婚には向かないーとか言ってたのにな。
・・・わたしも人妻だし一緒にはなれないからあきらめるわね。

* あけみなミニコロに拍手ありがとうございました
* 他にも拍手ありがとうございます
関連記事

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

こんばんは。
天気予報がいい意味で外れて良かったです。
まだ12月というのに、とっても寒いですね。

ユノアさんのお顔に入れてもらって、グラスアイも喜んでいます~☆

黒いゴシック調の素敵なドレスですね。

着物が…そんなことになっていたとは。。
おはしょりに、余裕はないのでしょうか~??

予定変更になっても、チビさんがいてくれて本当に良かったですね。
なんだかもう、色々とありますよね。。

映画、見てみま~す。

うさこ様

こんばんは、
とうとう今まで雪も降らず、風もそれほどでなく穏やかと言っていいお天気でした。
そのかわり路面がツルツルですけどね。

このお目目、こんな色の眼はもってないしどんな感じになるか
わからないな~と入れてみましたら、すごくいいカンジ。
どうもありがとうございまーす!!

そうなんです、着物初めに裁つときにとりあえず着丈文で
縦の長さ決めちゃえば印しつけが楽かな~と思ったのが間違いでした。
生地が厚めなので帯から少ししか出ないかもしれない…そんな気がしてます。

映画、オビワンケノービとバットマンのイケないシーンがありますよ~ん!
若くてかわいいジョニーをぜひ観てください!

No title

うおお~! 美少女!! このお目々つくったんですかー!? スゴイ!! ガラス?ガラスでか!? スゴイなぁ!

お洋服もステキです! 肌の白さが引き立ちますね!ゴージャスだわ~!

讃美歌本小さいのでは?と思いましたが教会に持っていくポケットサイズの聖書っぽいかもvvv
薔薇本殆ど出来てるんですがキンピラを作ろうとしてスライサーを左の親指に突き刺してしまって力が入れれない&細かい作業が出来ない(^^ゞ すいません。

着物詳しくありませんが、たしか おはしょりナシの着付けってあったのでは!?

和季冬芽様

ねぇ~、すごいですよね!
わたしはブライスにはまって、ブログをやり始めて
様々なドールに携わる方をいままで見てきましたが、
人形って、なんでも手作りされる方が多くてびっくりです。

グラスアイなんて作ることができないものだと思っていましたが、
作られる方がいらっしゃるんですよね。

讃美歌本、ユノア少年でお笑いネタで使おうと思っていたのですが、
この本にふさわしく、きれいなお嬢さんに持ってもらいました。
薔薇本は急がなくていいですよ~ん。待つ楽しみってものを味わっていますから!
和季さん、お怪我や発疹、お身体大事にしてくださいね。

着物、今日全部縫い終わって着せてみたらユノアでも大丈夫そうでした。
よかった、よかった。
こんなド素人が着物など縫うからアタフタするんですね~。

No title

ユノア少年でお笑いネタvvv見たい!ゼヒ!
薔薇本出来ました、気に入っていただけるかな?
http://12lair.blog129.fc2.com/?editor


着物良かったですね!拝見するのが楽しみです!!!

和季冬芽様

制作者様にそうおっしゃっていただけるなら
ユノア少年讃美歌本にまつわるネタ披露しようかしら。

薔薇本、うふふふ、もちろん気に入っていますよ。
ピンクも欲しいくらいです。(詳しくはメールにて)

着物、今度は長襦袢です。ちょっと息切れしてきました~。
プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示