2015-01-07(Wed)

まずはレースから。

ユノアの服作りに手を付けました。

これな~んだ。

まずはアンダードレスになるローンのワンピース。
ヨーク部分はスケ透けのレースにしたくて、ミシン掛け。
うまくはぎ合わさっているんだろうな…と若干の不安要素もあり。
このあとビリビリと土台の紙をはがすと判明する。

ちゃんと作ってね~。

今回はルシス・シストにお揃いで作ろうと決めたので最初から
2着分、失敗しないように、きれいにできますように。

* 少しいびつな草履のシストに拍手ありがとうございます!
  y様、ちょっと表情が硬いシストさんです、今年もよろしくお願いします!!
* 他の記事にも拍手どうもありがとうございます!!
関連記事

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

こんばんは。
2着同時に進めるのですね。。。
頑張ってください。

鉛筆?の線が、すごくきりっとしていて綺麗・・・と思いました。

ブライスに比べるとさすがに大きいですね。

私はミニコロちゃんに慣れてしまったら、ブライスがでかい!!と思ってしまいます。

一口にお人形といっても、本当にさまざまですね~。。

うさこ様

こんばんは、
おそろ服ないんですよ~、せっかく二人いるのに。
色違いで(中のインナーは一緒)作ろうと思います。がんばりまっす!

これは上からレースをのせても見えるように、紙にペンで書いてます。
ブライスだとこういうレースを並べるのは効果的でないのでできませんが、
ユノアだと出来そうだな~とやってみましたが、
実際のところ、形が出来上がるまでわかりませーん。
なんせ、予想どおりにいかないことが多いのです。

ミニコロだとテープレースの幅でスカートなんかできちゃいますが、
ブライスだとそうもいかない。
なかなかそのお人形の大きさに素材をいかしてお洋服を作るとは難しいことですよね~。

No title

おそろですか。いいですね^^
こんな風に作ってらっしゃるんだ。というのがちょっとわかってうれしいです。
どんなお洋服になるんだろう
楽しみですー
ユノアさんも待ち遠しそうなお顔ですね^^

くるみ様

ユノアサイズだと細かいことがやりやすいです。
ブライスにもこのようなことをやってみたことはあるのですが
細かすぎて苦労の割に効果が少なかったです。

ゆっくりじっくり作りたいと思ってまーす!
プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示