2016-03-15(Tue)

恋に落ちる瞬間「キャロル」

先週、「キャロル」観てきました。

P3150004.jpg

「ベルベットゴールドマイン」の監督トッド・ヘインズ作品で
ケイト・ブランシェットが主役ですから期待するなというのが無理。

1950年代のNYを舞台に恋に落ちた二人の女性のお話。

出会いの場がクリスマスのプレゼントを求める客で混雑する
デパートのおもちゃ売り場。
人形者としては陳列してあるお人形に目がいってしまうのですが、
映画は、売り子のテレーズと娘におもちゃを選びに来たキャロルは
互いに見つめ合い忘れられない瞬間の場となるのです。

ケイト・ブランシェットが毛皮を羽織り、どこから見ても裕福な美しいマダムで
その視線、所作がほんとーに美しく男前なんですね~。

ルーニー・マーラも、一見可憐で所在無げにみえるのですが、
芯がきっちりとある役がすごくあっていて、見ごたえのある作品だと思います。

P3150005.jpg

偽りの結婚で夫に娘を奪われそうなキャロルは
ひどい仕打ちをされ、テレーズとのこともあきらめようとするのですが・・・。

前評判ではこのラストをどう感じるか、といのが話題になっていました。
わたしはね~、いいんじゃないって思いました!

選択に迷いはあったけれど、気持ちに迷いはなく進んでいき未来を感じさせるラストです。

* 映画3本みたミニコロに拍手ありがとうございました
* 他の記事にもありがとうございます
関連記事

テーマ : 音楽・映画・DVD
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

予告編を見ました。
どこかで見たことがあると思ったら、ブルージャスミンの人ですね。
強いのか弱いのかよくわからない人・・・という印象だったのですが、実際はどんな人なのでしょうね。宝塚にいるような感じの人なのでしょうか。。

近い映画館は終わってしまっているので、wowowを期待しま~す☆

うさこ様

そうそう、エリザベスの人ですよ。
ブルージャスミンではなんか、いや~な感じもする女性でしたけど(ウディ・アレンだからかも)、
こちらの作品は色っぽくて男前で、宝塚とはちょっと違うかな~と思いました。
顔つきがちょっと冷たいので、クールな姉御肌っぽい感じがしますが
実際はどうなんでしょうね!
プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示