2017-02-25(Sat)
1日4回の点眼。
わたしの病気は治療が進みましたが、
モコの目はあまり芳しくなく・・・・。

緑内障で、眼圧をおさえる目薬を処方してもらっています。
左右共ですが、特に左が進んでいます。
わたしの入院前に動物眼科に定期検診に行きましたら、
左の眼圧が50くらいに上がってきているので
それまで1日2回の点眼を3回にしてくださいと言われました。
入院中はお義母さんにお願いして、しっかり3回を守っていました。
点眼回数が増えたので、つぎの検診まで目薬が間に合わず
モコなしで病院に目薬だけもらって、点眼時間を守っていたにもかかわらず、
先日の検診では眼圧が70以上という結果。
目薬の効果が期待できなる事は想定内ですが、予想より早かった。
で、次は1日4回。
朝6時昼12時、夕方6時に夜中の12時。
お昼にかけての病院や外出時はお義母さんに協力してもらって点眼しますが、
4回入れても眼圧が上がるようであれば、もうそれ以上はいったん休止で
様子を診ることになりそうです。

ラタノプロスト目薬、お高いの~。効いてくれなきゃ困るのに。
これのほかに右目用と炎症予防とヒアルロン酸で全部で4種の目薬と
検診であっというまに万札が飛んでいく~。やむなし。
でも、モコは元気で特に変わった様子もなし。
緑内障で眼圧があがっても、いつもと変わらない子は結構いるそうで、
目薬を辞めて眼球が腫れたりしたら、その時に次の手を考えましょう、と
病院を後にしました。
スマホのタイマーをセットしてせっせと目薬さしてます。
モコの目はあまり芳しくなく・・・・。

緑内障で、眼圧をおさえる目薬を処方してもらっています。
左右共ですが、特に左が進んでいます。
わたしの入院前に動物眼科に定期検診に行きましたら、
左の眼圧が50くらいに上がってきているので
それまで1日2回の点眼を3回にしてくださいと言われました。
入院中はお義母さんにお願いして、しっかり3回を守っていました。
点眼回数が増えたので、つぎの検診まで目薬が間に合わず
モコなしで病院に目薬だけもらって、点眼時間を守っていたにもかかわらず、
先日の検診では眼圧が70以上という結果。
目薬の効果が期待できなる事は想定内ですが、予想より早かった。
で、次は1日4回。
朝6時昼12時、夕方6時に夜中の12時。
お昼にかけての病院や外出時はお義母さんに協力してもらって点眼しますが、
4回入れても眼圧が上がるようであれば、もうそれ以上はいったん休止で
様子を診ることになりそうです。

ラタノプロスト目薬、お高いの~。効いてくれなきゃ困るのに。
これのほかに右目用と炎症予防とヒアルロン酸で全部で4種の目薬と
検診であっというまに万札が飛んでいく~。やむなし。
でも、モコは元気で特に変わった様子もなし。
緑内障で眼圧があがっても、いつもと変わらない子は結構いるそうで、
目薬を辞めて眼球が腫れたりしたら、その時に次の手を考えましょう、と
病院を後にしました。
スマホのタイマーをセットしてせっせと目薬さしてます。
- 関連記事
-
-
為すべきか為さざるべきか・・・。
-
1日4回の点眼。
-
モコも元気。
-