2017-06-13(Tue)

月岡芳年展観ました。

久しぶりに美術展観に行ってきました。

 月光ノ絵師  月岡芳年

_6130011.jpg

江戸の終わりから明治の時代に活躍した最後の浮世絵師。
作品が小さいものがほとんどなのですが見ごたえのある150点、堪能してきました。

_6130010.jpg

京極夏彦の作品にも使われていた絵だよな~なんて思っていたのですけれど、
最近読書していなくて知りませんでしたが
新シリーズではこの芳年自身が登場しているのだそうですね。
読みたいー!

人気のある?残酷絵のシリーズもその残忍な美しさに見惚れてしまいますが、

_6130012.jpg

この↑「うるさそう」というタイトルの
猫にべったりしている若い娘や様々な女性を描いたシリーズも
着物の柄などのファッション的な意味でも面白かった。

_6130009.jpg

版画ってわたしにはすごく面白い。
版画の色の重なりは印刷ではわからなくて実物が見られて
感動ものでした。

_6130007.jpg

仲の良い友人と二人でゆっくり観て、ランチして、
わたしはこのSDGrをお迎えしたいきさつを語り、
リゲルのことをまた思い出して、
ハーセプチンが終了したらフルチョしちゃおうと再び思ったのでした。

前の記事に拍コメくださった方、
ありがとうございまーす!その後無事だった?父に会いました!
関連記事

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

すごい素敵な作品ですね。
私も観に行きたいです。。

浮世絵の頃の、色に、ものすごく惹かれます。

猫も素敵。

新しいお洋服?ですよね。
すごく雰囲気のある、素敵な子ですね。
うっとりしてしまいました。

髪型も、ブルー・グレーの瞳もいいですね。

うさこ様

若冲の作品展もすごく観たかったのですが、
こちらは比べると少し庶民的で面白かったです。

今日のSDGr君は、
このウィッグ、この衣裳がデフォルト、いや、パンツは違った。
上半身はデフォルト衣装です。
いろいろ遊んでみるけど、
最初からかぶっていたウィッグが一番似合うようです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメ様

抗がん剤治療中通院していた病院の近くにこ子とは別の美術館があったので
治療ついでに寄ってもいいな~なんて考えていましたが、
結局行かずじまいでした。
観賞するにも体力が必要ですね~。

うちは父とほぼ同敷地内に兄が住んでいるのですが、(兄は今独身)
どうもお互いにソリが合わないらしく顔を合わせない日が多くて
頼りにはならないのです。
今回の出来事でどきどきしましたが、いつかの時の心構えは出来た気がしました。

No title

お父様の事は他人ごとではなくて考えさせられました。
実家からの電話が鳴るといつもドキドキします。

浮世絵展って珍しいです。
実物はもっと素敵でしょうね^^
今回の画像はドールとバックの雰囲気が江戸川乱歩ぽくって素敵です~♪♫♬

そう言えば9/24 札幌でアイドールが開催されますね!
以前は大阪へも行きましたが、最近は名古屋へ久しぶりに行きましたが、ブライス関連は少なくなっていて残念でした。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

山ピ様

以前、実家からの朝早い電話でびっくりしたことを思い出しました。
なにかあったのか?と、不安になりましたが、
ただ年寄りで朝が早いだけっていう。
何事もなくて笑い話ですが、笑えない時が来るのかもしれませんね。

浮世絵が衰退していく中、つらぬいたという芳年ですが、
時代の変わり目は後世から見るととても面白いです。

そう、札幌でアイドールなんですよ~!ついに!
東京や名古屋大阪でのディーラーさんがどのくらい来てくれるのかな~と思います。
わたしも最近はブライス熱が冷めてきていて、
オビツ11かSDサイズを狙っていこうかと思ってます!

鍵コメ様

お年寄りの一人暮らしは何かと心配ですが、
いまのところ父は大丈夫かな~という感じです。

ブライス返品とかすごく私は面倒なので
よっぽどのことがないと交換しようと思いませんが、
ガチャ目な子とかも確かに結構な割で居ますし、
ヘアスタイルは他の人のブログを見て愕然としたりしますよね。
たいして自分で治してなくてそのままですよ~!
プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示